パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 自転車の鍵は どこに?
    • 今朝も
    • 洗顔
    • 入居者様
    • 帰りの電車の中で
    • 「エリカ」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「sasayuri」さん より
    • 「sasayuri」さん より

私のプレミアブログ

 イオン橋本教室  とみい さん

夏の虫たち

 2022年07月06日 04:55
おはようございます♬
きょうの予報は、曇りマークに変わりました。

昨日は、カブト虫、セミ、バッタの仲間を
見ることができました。

職場の外廊下を歩いていた時のことです。
カブト虫が。
そして少し行くとセミが。
そして、バッタの仲間のような虫も。

一日にして3種類もの虫に出会えるとは。
7月、文字通り夏ですね。
どれもまだ生まれたてでしょうか、
ほとんど動きませんでした。

どんな夏になるかわかりませんが、
虫たちもこの夏を楽しんでほしいと思います。
コメント
 16 件
 2022年07月07日 07:10  イオン橋本教室  とみい さん
1255ジュンコさん、おはようございます。

夏の虫の代表選手、忘れてました。

出会いましたか、ゴキちゃんに。

勝ちましたか、よかったですね。

私はまだ出会ってませんが、

時間の問題だと思います。
 2022年07月06日 22:36  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
とみいさん、こんばんは。

かわいい虫たちに出会えたのですね。
うらやましいです~。
私が、出会ったのは、ゴキちゃんでした。
戦いが始まり、勝ちました(笑)
 2022年07月06日 20:40  イオン橋本教室  とみい さん
toshikoさん、こんばんは。

これから夏本番に

なって行くのでしょうね。

偶然3種類の昆虫との
遭遇でした。

はい、自然豊かな所です。
 2022年07月06日 20:36  イオン橋本教室  とみい さん
maxさん、こんばんは。

蒸し暑い一日でした。
怪しい雲行きでしたが、
降らなくてよかったです。

夏到来を、昆虫が教えてくれますね。

暗っぽい所にいましたが、
昼間でした。

 2022年07月06日 20:32  イオン橋本教室  とみい さん
masakisiさん、こんばんは。

masakisiさんは、虫の名前にもお詳しいのですね。

昆虫博士でもあるのですね。

教えていただき、
ありがとうございます。

八王子は田舎です。
自然いっぱいです。
 2022年07月06日 20:22  イオン橋本教室  とみい さん
Yuha0329さん、こんばんは。

男の子はカブト虫が大好きですね。

セミもバッタの仲間も、

ほんと偶然でした。

虫たちと一緒に
夏を楽しみたいですね。
 2022年07月06日 20:18  イオン橋本教室  とみい さん
ヨッチャンさん、こんばんは。

確かに、畑の野菜たちの為には、

もっと降って欲しかったでしょうね。

カブト虫、男の子、好きですよね。

もちろん今年初ですが、

また見ることができたらいいなあと
思います。
 2022年07月06日 20:11  イオン橋本教室  とみい さん
チャコさん、こんばんは。

今朝は涼しかったけど、

昼間は蒸し暑くなりましたね。


雨、降りそうで降らなくて
よかったですね。

虫たち、これからよく見かけるように
なると思います。
 2022年07月06日 20:07  イオン橋本教室  とみい さん
じゅんこさん、こんばんは。

虫も夏を教えてくれますね。

体調一番ですよね。

セミの鳴き声も、もうすぐ

聴こえてくるでしょうね。
 2022年07月06日 19:29  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
とみいさん

こんばんは(*^_^*)

今日は昨日と変わり、良く晴れて蒸し暑さが
戻って来ました。

まぁ~早々と、カブトムシ、セミ、バッターと
色々、見つけられましたね‼(@_@)

先日、セミの抜け殻を、見ましたが・・・
未だ、鳴き声も、姿も見て居ません。
カブトムシ、バッターも・・・まだです(-_-)

八王子は、自然がいっぱいで、豊なのでしょうね‼(*^_^*)
 2022年07月06日 11:20  メッツ大曽根教室  max さん
とみいさん  こんにちは

 朝から名古屋は暑いです
 今日の暑さを物語っていますね

 昨日はカブトムシ・セミ・バッタが見られて、夏来る!を感じられましたね
 やはり八王子は自然豊かなのですね

 カブトムシが見られたという事は、暗くなってからですね
 今日は今の処、太陽が燦々と降り注いでいます

 予報外れで、私も嬉しいです・・
 
 2022年07月06日 10:57  イトーヨーカドー明石教室  masakishi さん
とみいさん
こんにちは
カブトムシが廊下で見ることが出来るのは羨ましい。
特に雄のカブトムシは貴重ですね。
まん中はニイニイゼミで、右のバッタに似たのはウマオイ
かと思ったのですがヤブキリの仲間に似ています。

ヤブキリは藪に住むキリギリスでヤブキリ、キリギリスより
少し小型です。

都会であって自然も残る八王子は良い町ですね。
 2022年07月06日 09:04  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
とみいさん
おはようございます♬

歩いているだけで王者の虫たちに会えるなんて素敵です!
それを見つけるとみいさんさすがです。
先日、息子と昔のトリビアにでていたカブトムシ選手権、どれが強いかのYouTubeをみて懐かしかったです!ケンタウルスオオカブトなんて名前もあって面白かったです。
セミもバッタもご覧になったのですか?ホント夏らしい光景ですね!

 2022年07月06日 07:20  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
とみいさん おはようございます♪♪

今日は雨からくもりに変わりました。
もっと、降って欲しいのですが、野菜の為にも雨欲しいです。
カブトムシ、立派です、男の子は喉から手が出るほど欲しいでしょう。
セミは7年土の中、生まれて1,2週間で亡くなるとか、はかないですねえ~

これから暑い夏が来ます、身体に気を付けて無理なく過ごしましょう。
 2022年07月06日 06:11  イオン市川妙典教室  チャコ さん
とみいさん
おはようございます。

さすが八王子
夏の虫たち早いですね。

よく撮れてるので?
そうなの生まれたてなの!

こちらはまだですね。

今朝は寒いくらいの涼しさです。

雨を覚悟してたけど
まだわかりませんね。
 2022年07月06日 05:07  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
とみいさん
おはようございます


今日は曇りマークに変わりましたか?
よかったです

昨日はカブトムシ セミ バッタ 〜
色々見られましたね
カブトムシは子供達に人気ですネ
セミもまだ見ていませんが
良く家の玄関にひっくり返っているのを見ます
もう夏到来ですネ
体調管理に気をつけたいですネ
ありがとうございました♡
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座