西友山科教室
みすちゃん さん
雨が降ってます
2022年07月03日 22:22
今日は久しぶりに早朝からシトシト降りでした
雨が降ると空気が一変しますね
少しヒンヤリと涼し気で とても過ごしやすいです
昨日は暴風雨に備えて業者さんを頼み 窓枠の補修に
来てもらう予定になってました
まずは工務店さんが 時間厳守でお見えです
現場作業の業者さんがまだ見えず アルミの長梯子は
ガレージに置いてあるのですが 人がいません
工務店の社長が
「電話で連絡をしてるのですが 一向に繋がらないのです」
と恐縮されていました
そして邪魔になってはいけないと
5m離れた外のガレージにて車中で待機です
暫くすると工事の人が帰って来られて
「社長と電話が繋がらないもので・・」と
コンビニまで車を走らせてずっと連絡されてたそうです
お互い目の前に居るのに 相手に連絡が付かず困惑されてたのでしょう
そしてようやく 大分経ってから気が付かれ
「auの電話が繋がらないって 本当に迷惑!」と大憤慨!
後で判明しましたが
KDDIの回線が広範囲に繋がらなかったのですね
彼方此方で 仕事などで迷惑被った方も多かったようです
~~・・・・*****・・・・~~
午後から 雨の合間を縫って買い出しに出かけました
あれもこれもと買い物が溜まってます
連日大雨が続くなら 早めに準備しとかないとね
スーパーで物色中に【空芯菜】を見つけました
珍しい食べ物には 大いに興味がある私ですが
今日は ipadを傍らに置き 料理を検索
本格的な味に挑戦しました
すると 何と・余りに簡単!
生のままでは 味もない野菜ですが
まずは ごま油でみじん切りのニンニクを炒め
適当な大きさに切った空芯菜を加え
コンソメ顆粒 小さじ1と 酒 大さじ1 鷹の爪少々
を加えて軽く炒めるだけで出来上がりました
塩・胡椒もいれず インパクトがあって美味しかったです
雨が降ると空気が一変しますね
少しヒンヤリと涼し気で とても過ごしやすいです
昨日は暴風雨に備えて業者さんを頼み 窓枠の補修に
来てもらう予定になってました
まずは工務店さんが 時間厳守でお見えです
現場作業の業者さんがまだ見えず アルミの長梯子は
ガレージに置いてあるのですが 人がいません
工務店の社長が
「電話で連絡をしてるのですが 一向に繋がらないのです」
と恐縮されていました
そして邪魔になってはいけないと
5m離れた外のガレージにて車中で待機です
暫くすると工事の人が帰って来られて
「社長と電話が繋がらないもので・・」と
コンビニまで車を走らせてずっと連絡されてたそうです
お互い目の前に居るのに 相手に連絡が付かず困惑されてたのでしょう
そしてようやく 大分経ってから気が付かれ
「auの電話が繋がらないって 本当に迷惑!」と大憤慨!
後で判明しましたが
KDDIの回線が広範囲に繋がらなかったのですね
彼方此方で 仕事などで迷惑被った方も多かったようです
~~・・・・*****・・・・~~
午後から 雨の合間を縫って買い出しに出かけました
あれもこれもと買い物が溜まってます
連日大雨が続くなら 早めに準備しとかないとね
スーパーで物色中に【空芯菜】を見つけました
珍しい食べ物には 大いに興味がある私ですが
今日は ipadを傍らに置き 料理を検索
本格的な味に挑戦しました
すると 何と・余りに簡単!
生のままでは 味もない野菜ですが
まずは ごま油でみじん切りのニンニクを炒め
適当な大きさに切った空芯菜を加え
コンソメ顆粒 小さじ1と 酒 大さじ1 鷹の爪少々
を加えて軽く炒めるだけで出来上がりました
塩・胡椒もいれず インパクトがあって美味しかったです
lemonさん こんばんは
遅くなりました~
通信障害は中々今回は遅々として進まなかったようですね
利用者が多くて 困ってる方が「憤懣やるかたない」と聞きます
原因も未だ究明出来てないのかしら?
速く復旧して欲しいですね
空芯菜はごま油で炒めるとゴマの香りが効いて食欲をましました
葉っぱは柔らかいので 余り火にかけると色目も悪くなります
調味料で調節すると美味しいものが出来ますよ
和食の煮物には向かないかな?でも工夫次第ででしょうね!
遅くなりました~
通信障害は中々今回は遅々として進まなかったようですね
利用者が多くて 困ってる方が「憤懣やるかたない」と聞きます
原因も未だ究明出来てないのかしら?
速く復旧して欲しいですね
空芯菜はごま油で炒めるとゴマの香りが効いて食欲をましました
葉っぱは柔らかいので 余り火にかけると色目も悪くなります
調味料で調節すると美味しいものが出来ますよ
和食の煮物には向かないかな?でも工夫次第ででしょうね!
みすちゃんさん こんばんは!
KDDIの通信障害は社会インフラに随分影響を与えたようですね。みずちゃんさんへいらした業者さんたちも互いに電話がつながらなくて困られたことでしょう。仕事にロス時間ができて大変でしたね。公衆電話も随分少なくなっていざというときに混乱しますね。
電力不足の時に他の会社も協力してくれて難を逃れたときがあったので、同じように各携帯電話会社で協力できるとよいですが。
空芯菜という珍しい野菜を買っていらっしゃいましたね。ipadで料理を検索して本格的に作ら手美味しく頂かれましたね。
みすちゃんさんのパイオニア精神旺盛に感心します。
KDDIの通信障害は社会インフラに随分影響を与えたようですね。みずちゃんさんへいらした業者さんたちも互いに電話がつながらなくて困られたことでしょう。仕事にロス時間ができて大変でしたね。公衆電話も随分少なくなっていざというときに混乱しますね。
電力不足の時に他の会社も協力してくれて難を逃れたときがあったので、同じように各携帯電話会社で協力できるとよいですが。
空芯菜という珍しい野菜を買っていらっしゃいましたね。ipadで料理を検索して本格的に作ら手美味しく頂かれましたね。
みすちゃんさんのパイオニア精神旺盛に感心します。
あけちゃん こんばんは
空芯菜というくらいだから 中国以南には利用されてるようです
大きな鉄なべで強い火加減で サッと炒めるにはピッタリです
調味料によって味を変えられるので 色々変化が楽しめます
オジャコと豆鼓醤を使っても美味しいでしょうね
私は今夜は豚肉とお揚げを加えて薄口しょうゆ 小さじ1で炒めてみました
それはそれで美味しかったです
通信障害はもう回復したのかな?
夕方のニュースでは 未だの様だったけど 仕事や其の他の連絡で
迷惑を被った人も多かったようですね
空芯菜というくらいだから 中国以南には利用されてるようです
大きな鉄なべで強い火加減で サッと炒めるにはピッタリです
調味料によって味を変えられるので 色々変化が楽しめます
オジャコと豆鼓醤を使っても美味しいでしょうね
私は今夜は豚肉とお揚げを加えて薄口しょうゆ 小さじ1で炒めてみました
それはそれで美味しかったです
通信障害はもう回復したのかな?
夕方のニュースでは 未だの様だったけど 仕事や其の他の連絡で
迷惑を被った人も多かったようですね
みささぎ小町さん こんばんは
土曜日の通信障害は わが家には関係なかったけど
業者さんには時間が決められているので
やはり困惑されてました
現場で直接説明される場合があるので 連絡が付かないと
仕事にも 差しさわりがありますね
文明の利器である「便利」が利用できないと 大いに「不便」だったでしょうね
公衆電話も設置が少なくなってるものね
(空芯菜) 余り特徴の無い野菜ですが かえって何にでも利用できるという利点も
あります つまり使う調味料によって色々な料理ができるってことですね
水っぽくもなく 炒め物をすると美味しかったですよ
土曜日の通信障害は わが家には関係なかったけど
業者さんには時間が決められているので
やはり困惑されてました
現場で直接説明される場合があるので 連絡が付かないと
仕事にも 差しさわりがありますね
文明の利器である「便利」が利用できないと 大いに「不便」だったでしょうね
公衆電話も設置が少なくなってるものね
(空芯菜) 余り特徴の無い野菜ですが かえって何にでも利用できるという利点も
あります つまり使う調味料によって色々な料理ができるってことですね
水っぽくもなく 炒め物をすると美味しかったですよ
shimaさん こんばんは
auを利用されている方は結構多いですね
地方では回復も大部遅れたのでしょう
以前スマホを購入する時 娘がauに替えたら?と言ってきたけど
面倒臭いのでDoCoMoのままにしてたのよ
良かったのか如何か分からないけど
通信が途絶えてた時 電話があったのは 選挙の応援要請のみでしたよ
即切っちゃいました(笑)
空芯菜は茎はしっかりしてるけど 葉が炒め過ぎるとクタ~ッ となります
特徴の無い野菜なので使い易いのでしょうね
今日は豚肉とお揚げを入れて薄口で味付けしました
それはそれで美味しかったです(笑)
auを利用されている方は結構多いですね
地方では回復も大部遅れたのでしょう
以前スマホを購入する時 娘がauに替えたら?と言ってきたけど
面倒臭いのでDoCoMoのままにしてたのよ
良かったのか如何か分からないけど
通信が途絶えてた時 電話があったのは 選挙の応援要請のみでしたよ
即切っちゃいました(笑)
空芯菜は茎はしっかりしてるけど 葉が炒め過ぎるとクタ~ッ となります
特徴の無い野菜なので使い易いのでしょうね
今日は豚肉とお揚げを入れて薄口で味付けしました
それはそれで美味しかったです(笑)
うめちゃん こんばんは
空芯菜は味見された事ありますか?
茎は硬いし 葉は炒めすぎるとシナ~ッとなってしまいます
お料理も工夫が必要ですね
携帯電話をよく利用される方には 今回の通信回線の不都合は
頭に来たでしょうね 何時もサッと出来てたことが 色々手段を考えないと
ならないって手間ばかり掛かったようです
うちの業者さんもプンプンでした
家電がある家庭も少なくなってるでしょう?
それが一番困られたのでは?
空芯菜は味見された事ありますか?
茎は硬いし 葉は炒めすぎるとシナ~ッとなってしまいます
お料理も工夫が必要ですね
携帯電話をよく利用される方には 今回の通信回線の不都合は
頭に来たでしょうね 何時もサッと出来てたことが 色々手段を考えないと
ならないって手間ばかり掛かったようです
うちの業者さんもプンプンでした
家電がある家庭も少なくなってるでしょう?
それが一番困られたのでは?
umihotaruさん こんばんは
突然の通信回線の故障は沢山の人を巻き込んでしまいましたね
KDDIを利用している人には 大変迷惑だったと思います
病院への電話も繋がらないし 公衆電話を探して回らなければ
ならなかった人もあるらしいですね
もう大丈夫なのかな?
うちはauじゃないので 選挙のお願いがかかってきました
こんな時は繋がってない方が良かったわ
最近の家庭は 固定電話が無い所も多いですね
やはり2個は必要なのでしょう
突然の通信回線の故障は沢山の人を巻き込んでしまいましたね
KDDIを利用している人には 大変迷惑だったと思います
病院への電話も繋がらないし 公衆電話を探して回らなければ
ならなかった人もあるらしいですね
もう大丈夫なのかな?
うちはauじゃないので 選挙のお願いがかかってきました
こんな時は繋がってない方が良かったわ
最近の家庭は 固定電話が無い所も多いですね
やはり2個は必要なのでしょう
みすちゃん。こんにちは!
空芯菜⁉知らないお野菜です。
ゴマ油でにんにくみじん切り炒めて
空芯菜を加えコンソメ顆粒小1 酒大1 鷹の爪ですね。
とっても美味しそうに仕上がっていますね~♫
auが繋がらない⁉
LINE電話があって良かったですね。
今もまだ言ってますね。
救急だと大変ですね。
空芯菜⁉知らないお野菜です。
ゴマ油でにんにくみじん切り炒めて
空芯菜を加えコンソメ顆粒小1 酒大1 鷹の爪ですね。
とっても美味しそうに仕上がっていますね~♫
auが繋がらない⁉
LINE電話があって良かったですね。
今もまだ言ってますね。
救急だと大変ですね。
みすちゃんさん こんにちは
KDDIの通信障害、えらいことになってますね。
みすちゃんさんの身近でも影響を受けた方があったのですね。
110番や119番が繋がらないなんて、前代未聞ですね。
公衆電話を久しぶりに利用した人も多かったとか。
この世の中、「便利」が利用できなくなると、「不便」では済まなくて
生活がストップしてしまいますね。・・・困ったものです。
空芯菜・・初めて見ました。
お味はいかがでしたでしょうか?
KDDIの通信障害、えらいことになってますね。
みすちゃんさんの身近でも影響を受けた方があったのですね。
110番や119番が繋がらないなんて、前代未聞ですね。
公衆電話を久しぶりに利用した人も多かったとか。
この世の中、「便利」が利用できなくなると、「不便」では済まなくて
生活がストップしてしまいますね。・・・困ったものです。
空芯菜・・初めて見ました。
お味はいかがでしたでしょうか?
みすちゃんさん、おはようございます
西日本ではKDDIの通信障害は回復したなどと発表していましたが
未だに此方は繋がりません
LINE電話、FaceTimeは繋がりますが・・・
お仕事関係の人にとっては凄く迷惑な話ですよね
空芯菜は、使ったことが無いです
使い方が分からなくても今は、ネット検索で分かるので便利ですよね
田舎に来てから、知らなかった食材を色々いただきましたが
其の度に検索です
西日本ではKDDIの通信障害は回復したなどと発表していましたが
未だに此方は繋がりません
LINE電話、FaceTimeは繋がりますが・・・
お仕事関係の人にとっては凄く迷惑な話ですよね
空芯菜は、使ったことが無いです
使い方が分からなくても今は、ネット検索で分かるので便利ですよね
田舎に来てから、知らなかった食材を色々いただきましたが
其の度に検索です
みすちゃん さん
おはようございます
珍しい野菜を見つけるとうれしい
つい 買ってしまいますね
空心菜 そのものは 味がないかな
だから 重宝しますね
au まだ 携帯同士は つながらない
家電には つながります
本当にたいへんですよね
おはようございます
珍しい野菜を見つけるとうれしい
つい 買ってしまいますね
空心菜 そのものは 味がないかな
だから 重宝しますね
au まだ 携帯同士は つながらない
家電には つながります
本当にたいへんですよね
みすちゃんさん おはようございます
auの携帯電は昨日夕方には繋がる様に
なったとかですがまだまだ繋がりにくいそうですが
いかに携帯電話が生活の中に入り込んでいたかよく解った様な気がします。
特に商売されている方はもしもの時に
違った会社の携帯電話を2つ以上持つ時代なんでしょうかね
auの携帯電は昨日夕方には繋がる様に
なったとかですがまだまだ繋がりにくいそうですが
いかに携帯電話が生活の中に入り込んでいたかよく解った様な気がします。
特に商売されている方はもしもの時に
違った会社の携帯電話を2つ以上持つ時代なんでしょうかね
みみちゃん こんばんは
ちょっとおしゃれな中華屋さんではメニューに載ってたりしますが
注文までは行かなかったのよ
花は朝顔に似て白いラッパ状です これだけは実際見たので(笑)
知ってました
どんな味がするのかな?って生で少し茎を齧って見たりして・・・まずい!
でも炒めると 酒と鷹の爪だけで味が引き立つのよ
2個買ったのでまた今度は違うやり方を 試してみようかしら♪
auの通信障害は迷惑された方も多かったでしょうね
わが家はDoCoMoだけど娘の所は やっぱりauなのよ
仕事で忙しくて電話かける間も無かったんじゃないかな?
ちょっとおしゃれな中華屋さんではメニューに載ってたりしますが
注文までは行かなかったのよ
花は朝顔に似て白いラッパ状です これだけは実際見たので(笑)
知ってました
どんな味がするのかな?って生で少し茎を齧って見たりして・・・まずい!
でも炒めると 酒と鷹の爪だけで味が引き立つのよ
2個買ったのでまた今度は違うやり方を 試してみようかしら♪
auの通信障害は迷惑された方も多かったでしょうね
わが家はDoCoMoだけど娘の所は やっぱりauなのよ
仕事で忙しくて電話かける間も無かったんじゃないかな?
みすちゃんさん こんばんは。
auの通信障害は色々な面で大変なことになっていますね。
我が姉もauで連絡が取れませんでした。
夜になってようやくLINEで電話ができました。
LINEは繋がったようです。
これが何かもっと大変なこと(例えば救急車を呼ぶような事態)になったら本当に大変なことですよね。
業者さんもお互い連絡が出来たんですか?
空芯菜 美味しく出来たのですね。
私は今日は大根と椎茸の煮物をしました。
空芯菜はあまり使ったことがないので、今度やってみますね。
auの通信障害は色々な面で大変なことになっていますね。
我が姉もauで連絡が取れませんでした。
夜になってようやくLINEで電話ができました。
LINEは繋がったようです。
これが何かもっと大変なこと(例えば救急車を呼ぶような事態)になったら本当に大変なことですよね。
業者さんもお互い連絡が出来たんですか?
空芯菜 美味しく出来たのですね。
私は今日は大根と椎茸の煮物をしました。
空芯菜はあまり使ったことがないので、今度やってみますね。
コメント
14 件