イトーヨーカドー船橋教室
イトーヨーカドー船橋 さん
わたしの作品ページ。
2022年07月01日 23:09



こんばんは、荻野です。
プレミアサイトの上部に表示されている、「わたしの作品ページ」ですが、皆さん活用されていますか?
こちらには日々の学びの中で作成された課題などの成果を投稿することができるようになっており、積み重ねていくことで自分の成長の確認にもなるので、是非活用していただきたいコンテンツです。
本日より使い方動画の方にも説明動画が追加されており、興味を持たれた方はそちらを確認して投稿してみていただければと思います。
受講の際、完成した課題を投稿したいけれど上手くできるか不安・・・とのことであれば、インストラクターがサポートいたしますのでお声がけくださいね。
ちょうど私も子どもたちが夏休みに入る前の準備として、お手伝いや宿題の習慣づけのため、スタンプカードを作成しよう!と思い、過去のチャレンジ課題でショップのポイントカードを作ろうというのを少しアレンジしてみたのですが、せっかくなので成果物として残してみようと作品ページに投稿してみました。
これで子どもたちも規則正しい生活の動機付けとなってくれると良いのですが・・・。
イベントの作品、確認課題などの区切りでの投稿や、学んだことを生かしてチャレンジ課題などに取り組む際、私のようなアレンジを加えたりしてこんなことが出来るようになった等、皆さんの自信溢れる投稿をお待ちしています!
プレミアサイトの上部に表示されている、「わたしの作品ページ」ですが、皆さん活用されていますか?
こちらには日々の学びの中で作成された課題などの成果を投稿することができるようになっており、積み重ねていくことで自分の成長の確認にもなるので、是非活用していただきたいコンテンツです。
本日より使い方動画の方にも説明動画が追加されており、興味を持たれた方はそちらを確認して投稿してみていただければと思います。
受講の際、完成した課題を投稿したいけれど上手くできるか不安・・・とのことであれば、インストラクターがサポートいたしますのでお声がけくださいね。
ちょうど私も子どもたちが夏休みに入る前の準備として、お手伝いや宿題の習慣づけのため、スタンプカードを作成しよう!と思い、過去のチャレンジ課題でショップのポイントカードを作ろうというのを少しアレンジしてみたのですが、せっかくなので成果物として残してみようと作品ページに投稿してみました。
これで子どもたちも規則正しい生活の動機付けとなってくれると良いのですが・・・。
イベントの作品、確認課題などの区切りでの投稿や、学んだことを生かしてチャレンジ課題などに取り組む際、私のようなアレンジを加えたりしてこんなことが出来るようになった等、皆さんの自信溢れる投稿をお待ちしています!
コメントがありません。
コメント
0 件