西友山科教室
みすちゃん さん
経過報告とドット絵
2022年06月23日 00:31
2度目の手術が終えて3日が過ぎました
骨折や筋肉の手術と違って
「痛みはないですか?」と質されても
「今の所 無いんです」としか答えられません
下肢静脈瘤血管焼灼術」と言うのは身体に
ほんと痛みが少ないですね
下肢の彼方此方に注射針の大きさの穴が開いてますが
自然とこれは収まると思います
ベッドに寝ている間にあっという間に済んでしまいました
当分の間は立っていると 浮腫みが出て来るので
弾性ストッキングを一日中履かなければなりません
手術を経験された方は ご存知だと思いますが
白い指先に穴の開いたストッキングを履かされますね
それと似たようなものですが もっと強力で
グイグイ引っ張って履かなければならない強力なソックス
を履いています
ほぼ一日中履いているので浮腫みは少ないですが
偶々 履き忘れた時があって ふと脹脛を手で計ると
パンパンに腫れていたので 慌てて履き直しました
今の時期は蒸し暑さとの戦いになりますね
あ~ 早く素足になりたいわ~
夜 時間が出来たのでドット絵を楽しんでみました
コツが解ると意外に早く出来るようになりますね
みささぎ小町さんの絵に影響されて
私も「パンダ」に挑戦です♪
骨折や筋肉の手術と違って
「痛みはないですか?」と質されても
「今の所 無いんです」としか答えられません
下肢静脈瘤血管焼灼術」と言うのは身体に
ほんと痛みが少ないですね
下肢の彼方此方に注射針の大きさの穴が開いてますが
自然とこれは収まると思います
ベッドに寝ている間にあっという間に済んでしまいました
当分の間は立っていると 浮腫みが出て来るので
弾性ストッキングを一日中履かなければなりません
手術を経験された方は ご存知だと思いますが
白い指先に穴の開いたストッキングを履かされますね
それと似たようなものですが もっと強力で
グイグイ引っ張って履かなければならない強力なソックス
を履いています
ほぼ一日中履いているので浮腫みは少ないですが
偶々 履き忘れた時があって ふと脹脛を手で計ると
パンパンに腫れていたので 慌てて履き直しました
今の時期は蒸し暑さとの戦いになりますね
あ~ 早く素足になりたいわ~
夜 時間が出来たのでドット絵を楽しんでみました
コツが解ると意外に早く出来るようになりますね
みささぎ小町さんの絵に影響されて
私も「パンダ」に挑戦です♪
ひでさん こんにちは
若い男性にこんな話ちょっと野暮でしたね~(笑)
でも下肢静脈瘤で悩まれている男性も結構多いようです
放置していると酷くなって皮膚が潰瘍をきたしてくる場合もあるのよ
参考になればと思ってアップしています
入院せずに日帰りで手術できるので お勤めの方などにはお勧めですね
術後は安静にし過ぎるのも良くないらしく 常に歩く様に言われています
まぁ ジッと座っていると余計浮腫むので仕方ないですが・・・
この強いストッキングとの暫しの戦いになりました(笑)
ちょっとした空き時間は ドット絵も良いですよ!
若い男性にこんな話ちょっと野暮でしたね~(笑)
でも下肢静脈瘤で悩まれている男性も結構多いようです
放置していると酷くなって皮膚が潰瘍をきたしてくる場合もあるのよ
参考になればと思ってアップしています
入院せずに日帰りで手術できるので お勤めの方などにはお勧めですね
術後は安静にし過ぎるのも良くないらしく 常に歩く様に言われています
まぁ ジッと座っていると余計浮腫むので仕方ないですが・・・
この強いストッキングとの暫しの戦いになりました(笑)
ちょっとした空き時間は ドット絵も良いですよ!
lemonさん こんにちは
フフフ 一人大騒ぎしています
下肢静脈瘤の手術は結構多いらしいです
うちの町内でも 女性と男性がお一人づつ
いらっしゃいました
その時は他人事の様に聞き逃してたけど
もっと詳しく聞いといたら参考にできたのに
日帰り手術なので 助かりました
私の後は両足同時にされる女性患者さんが控えておられました
両足パンパンじゃ ズボンも履けないし足が曲がらないので
入院の方が安心ですね
今は手術の腫れは大部収まって来ましたが
弾性ストッキングを履かないと夕方には足も浮腫んできます
当分は四苦八苦しながら 堅い靴下に手こずらされることになりますね
ドット絵は憩いかな!
フフフ 一人大騒ぎしています
下肢静脈瘤の手術は結構多いらしいです
うちの町内でも 女性と男性がお一人づつ
いらっしゃいました
その時は他人事の様に聞き逃してたけど
もっと詳しく聞いといたら参考にできたのに
日帰り手術なので 助かりました
私の後は両足同時にされる女性患者さんが控えておられました
両足パンパンじゃ ズボンも履けないし足が曲がらないので
入院の方が安心ですね
今は手術の腫れは大部収まって来ましたが
弾性ストッキングを履かないと夕方には足も浮腫んできます
当分は四苦八苦しながら 堅い靴下に手こずらされることになりますね
ドット絵は憩いかな!
まりたん こんにちは
コメント遅れました~ 御免なさいね
手術は医者が「成功です」と言われたのを信じているけど
脚の静脈とは内側にあるんですね
太いとその静脈までの深さが「超音波では判らなかった!」
と言われてね
それでか? 右足が時間が掛かったのは
何回も刺したのか太腿の針の跡で判断しました
上皮が大部熱を帯びて太腿が腫れていたんだと思う 歩き難かったぁ(笑)
術後の足を包帯だけで巻くのじゃ無くて ペットシートのようなものの上から
包帯をしてあったので ズボンが太いものでもパツンパツン!(笑)
取り敢えず一晩だけそのままにして 翌朝には外して診察を受けました
以外に早いでしょ!
コメント遅れました~ 御免なさいね
手術は医者が「成功です」と言われたのを信じているけど
脚の静脈とは内側にあるんですね
太いとその静脈までの深さが「超音波では判らなかった!」
と言われてね
それでか? 右足が時間が掛かったのは
何回も刺したのか太腿の針の跡で判断しました
上皮が大部熱を帯びて太腿が腫れていたんだと思う 歩き難かったぁ(笑)
術後の足を包帯だけで巻くのじゃ無くて ペットシートのようなものの上から
包帯をしてあったので ズボンが太いものでもパツンパツン!(笑)
取り敢えず一晩だけそのままにして 翌朝には外して診察を受けました
以外に早いでしょ!
okochanさん こんにちは
コメント遅くなりました~<m(__)m>
この手術は外見は傷がついて無いので解かり難いですが
静脈の血管に細い針のカテーテルを入れて末端の詰まった瘤
を焼灼するんですって!
物凄く細い針を入れるので 左程痛みも感じませんが
焼き切る時にチクッとするかな!
歯医者さんで麻酔薬を打たれる時 「チクッとしますよ」と
言われるみたいな感じです
もうその時は足がビクッと反応してるけどね(笑)
血管を焼くのでやはり問題ある個所は上皮が赤く腫れてます
高熱が出る訳でもないけど 脚は熱を帯びてました
でも今では少しづつ収まってます
癒しのドット絵 また復活です
コメント遅くなりました~<m(__)m>
この手術は外見は傷がついて無いので解かり難いですが
静脈の血管に細い針のカテーテルを入れて末端の詰まった瘤
を焼灼するんですって!
物凄く細い針を入れるので 左程痛みも感じませんが
焼き切る時にチクッとするかな!
歯医者さんで麻酔薬を打たれる時 「チクッとしますよ」と
言われるみたいな感じです
もうその時は足がビクッと反応してるけどね(笑)
血管を焼くのでやはり問題ある個所は上皮が赤く腫れてます
高熱が出る訳でもないけど 脚は熱を帯びてました
でも今では少しづつ収まってます
癒しのドット絵 また復活です
みすちゃんさんおはようございます
手術重ねてお疲れ様でございました
注射の後も気になられるでしょうし、ストッキングが今の時季は蒸れたり重かったりでお辛いでしょう
どうか一日も早く元気になられてストッキングが取れる日が来ます様に。
ドット絵可愛いです
みすちゃんさんも、そして皆さんもいっぱい完成なさって、ブログで沢山楽しませて頂いてます
また素敵な作品お作りになって下さい
手術重ねてお疲れ様でございました
注射の後も気になられるでしょうし、ストッキングが今の時季は蒸れたり重かったりでお辛いでしょう
どうか一日も早く元気になられてストッキングが取れる日が来ます様に。
ドット絵可愛いです
みすちゃんさんも、そして皆さんもいっぱい完成なさって、ブログで沢山楽しませて頂いてます
また素敵な作品お作りになって下さい
みすちゃんさん こんにちは!
大変な手術を2回もされてお疲れ様でした。
浮腫み防止のため。弾性ストッキングを履いて過ごされているのですね。暑い中しばらくは我慢大会ですね。
そんな中ドット絵をささっと描かれて感心します。
まぁ〜パンダさん可愛い!子供のパンダかしら。
2番目のパンダさんは凛々しいですね。
ストロベリードーナツ一口美味しく食べた様子がよくわかります。
どうぞお大事になさってください。
大変な手術を2回もされてお疲れ様でした。
浮腫み防止のため。弾性ストッキングを履いて過ごされているのですね。暑い中しばらくは我慢大会ですね。
そんな中ドット絵をささっと描かれて感心します。
まぁ〜パンダさん可愛い!子供のパンダかしら。
2番目のパンダさんは凛々しいですね。
ストロベリードーナツ一口美味しく食べた様子がよくわかります。
どうぞお大事になさってください。
みすちゃん
おはようございます( ^ω^ )
下肢静脈瘤血管焼灼術、両足順調に回復されている様で
良かったですね。
これでスタスタ歩ける様になったら嬉しいですね。
痛みはないけれど、弾性ストッキングは大変そうですね。
特に今の季節は暑くてね。
ずっと寝ている時もはいているんでしょう?
パンダ、可愛く書けていて流石みすちゃんですね。
おはようございます( ^ω^ )
下肢静脈瘤血管焼灼術、両足順調に回復されている様で
良かったですね。
これでスタスタ歩ける様になったら嬉しいですね。
痛みはないけれど、弾性ストッキングは大変そうですね。
特に今の季節は暑くてね。
ずっと寝ている時もはいているんでしょう?
パンダ、可愛く書けていて流石みすちゃんですね。
みすちゃんさん こんばんは(^_-)-☆
下肢静脈瘤血管焼灼術
アッという間に2回目の手術終えられて
経過順調 良かったです
弾性ストッキングは履くのが大変ですが頑張って下さい
私は太い脚で履くのが大変ですが
歩くのにはとても良いですね
ドット絵のパンダちゃん可愛いです
流石です
どうぞお大事になさってください(*^_^*)
下肢静脈瘤血管焼灼術
アッという間に2回目の手術終えられて
経過順調 良かったです
弾性ストッキングは履くのが大変ですが頑張って下さい
私は太い脚で履くのが大変ですが
歩くのにはとても良いですね
ドット絵のパンダちゃん可愛いです
流石です
どうぞお大事になさってください(*^_^*)
みみちゃん こんばんは
術後3日も経つと 注射針の後は薄くなりましたが
彼方此方 広範囲に赤い腫とになって残っています
これが熱を持っているので 触れるとチリチリするのよ
仕方のない事ですが 暫くの辛抱ですね
思い出した様に描く ドット絵も段々簡単なものになって来ました
描かないと忘れちゃうし・・・興が乗ると一気です(笑)
術後3日も経つと 注射針の後は薄くなりましたが
彼方此方 広範囲に赤い腫とになって残っています
これが熱を持っているので 触れるとチリチリするのよ
仕方のない事ですが 暫くの辛抱ですね
思い出した様に描く ドット絵も段々簡単なものになって来ました
描かないと忘れちゃうし・・・興が乗ると一気です(笑)
lunaさん こんばんは
確かに身体にメスなど入ると その後浮腫んできますね
脚は特に締め付けてないとパンパンになります
時折下げて折曲げているとそこがボンレスハムの様になってるわ(笑)
意外な発見をしましたよ!
診察してもらってるお医者さん 頭はゴマ塩なので 50代~かな?
手の甲がとても綺麗で艶々! シミや血管の浮なども無くて
30代~位の手の甲なのよ
しみじみと自分の手の甲を比較して見てしまいました
何時か尋ねて見ようかな?
確かに身体にメスなど入ると その後浮腫んできますね
脚は特に締め付けてないとパンパンになります
時折下げて折曲げているとそこがボンレスハムの様になってるわ(笑)
意外な発見をしましたよ!
診察してもらってるお医者さん 頭はゴマ塩なので 50代~かな?
手の甲がとても綺麗で艶々! シミや血管の浮なども無くて
30代~位の手の甲なのよ
しみじみと自分の手の甲を比較して見てしまいました
何時か尋ねて見ようかな?
せいちゃん こんばんは
せいちゃんも入院の経験がおありですか!
術後は足が浮腫むので 白いストッキングを履かせられますね
それが結構締め付けるので 一苦労しながら履いてました
今回も強力なストッキングでしたよ
一日の終わりにやっと脱ぐと ホッとしますね
脚に折れ曲がった線がクッキリついて赤いラインになってます
数カ月はこの状態の様ですよ
はだしが懐かしい~(笑)
せいちゃんも入院の経験がおありですか!
術後は足が浮腫むので 白いストッキングを履かせられますね
それが結構締め付けるので 一苦労しながら履いてました
今回も強力なストッキングでしたよ
一日の終わりにやっと脱ぐと ホッとしますね
脚に折れ曲がった線がクッキリついて赤いラインになってます
数カ月はこの状態の様ですよ
はだしが懐かしい~(笑)
shimaさん こんばんは
下肢静脈瘤は膝の手術後にハッキリと出て来ました
元々は有ったんだけど まさか影響して出てくるなんて
聞いて無かったものね
血管外科の先生曰く 「専門医でも他の事は知らない人もいるからなぁ」
って普通は 手術の時は色々専門医が立ち会うらしいのよ
それが無かったらしいわ
暑い時期にこの強力なストッキングは 履くのも脱ぐのも大変です
ヒィヒィー 言いながら毎日頑張ってます
慣れてくるとドット絵も 短い時間に描けるようになりますね
F4キーを使うとブロックで塗れるので速くなりました
下肢静脈瘤は膝の手術後にハッキリと出て来ました
元々は有ったんだけど まさか影響して出てくるなんて
聞いて無かったものね
血管外科の先生曰く 「専門医でも他の事は知らない人もいるからなぁ」
って普通は 手術の時は色々専門医が立ち会うらしいのよ
それが無かったらしいわ
暑い時期にこの強力なストッキングは 履くのも脱ぐのも大変です
ヒィヒィー 言いながら毎日頑張ってます
慣れてくるとドット絵も 短い時間に描けるようになりますね
F4キーを使うとブロックで塗れるので速くなりました
みささぎ小町さん こんばんは
三条京阪の近くに広告が出てましたね
日帰りで出来る位ですので 手術は簡単に済みますよ
私も悩んだけど 掛かりつけ医に紹介して貰ったので
総合病院になりました
術後や経過観察は担当医が 時折その掛かりつけ医に報告を
されているようです
紹介状を書いて貰うと 懇切丁寧でいいですね
リビングは見てなかったわ~
流石に夜寝る時は脱いでますよ(笑)
日中は締め付けてないと夕方にはドンと太い丸太ん棒になってます
ドット絵も時々は手を付けないと 忘れそうですね
思い出すまで時間が掛かってしまうわ
三条京阪の近くに広告が出てましたね
日帰りで出来る位ですので 手術は簡単に済みますよ
私も悩んだけど 掛かりつけ医に紹介して貰ったので
総合病院になりました
術後や経過観察は担当医が 時折その掛かりつけ医に報告を
されているようです
紹介状を書いて貰うと 懇切丁寧でいいですね
リビングは見てなかったわ~
流石に夜寝る時は脱いでますよ(笑)
日中は締め付けてないと夕方にはドンと太い丸太ん棒になってます
ドット絵も時々は手を付けないと 忘れそうですね
思い出すまで時間が掛かってしまうわ
みよこりんさん こんばんは
静脈瘤は以前からあったのよ
太ってたり膝の手術をすると 出てくるようです
手術は 簡単に終わって良かったわ~
悩み事は早めに解決しておくものですね
ドット絵 思い出したように描くので 忘れてしまいますね
毎回 どうだったかな?・・・と彼方此方プチプチ触ってます
みよこりんさんも また見せて下さいね
金太郎も可愛いですね
静脈瘤は以前からあったのよ
太ってたり膝の手術をすると 出てくるようです
手術は 簡単に終わって良かったわ~
悩み事は早めに解決しておくものですね
ドット絵 思い出したように描くので 忘れてしまいますね
毎回 どうだったかな?・・・と彼方此方プチプチ触ってます
みよこりんさんも また見せて下さいね
金太郎も可愛いですね
あけちゃん こんばんは
手術中は 血管の中から毛細血管を焼灼するので
その時に 痛い!となりましたが
それも余り続かなかったですよ
弾性ソックスは締め付けるので 圧迫感はありますが
脱ぐと パァ~ッと火傷の様な痛痒さが時折襲って来ます
これは暫らく続くようです
跡が残るので掻かないようにいわれてるのよ
セル数が少ないドット絵は 短い時間い描けますよ
可愛けりゃ余計気がそそりますね
手術中は 血管の中から毛細血管を焼灼するので
その時に 痛い!となりましたが
それも余り続かなかったですよ
弾性ソックスは締め付けるので 圧迫感はありますが
脱ぐと パァ~ッと火傷の様な痛痒さが時折襲って来ます
これは暫らく続くようです
跡が残るので掻かないようにいわれてるのよ
セル数が少ないドット絵は 短い時間い描けますよ
可愛けりゃ余計気がそそりますね
うめちゃん こんばんは
イラストによっては 1枚目の様に
セルが少なく描けるのもあります
可愛いにこしたことはありませんが
書き易いのが一番ですね
つい調子に乗って描いてます(笑)
イラストによっては 1枚目の様に
セルが少なく描けるのもあります
可愛いにこしたことはありませんが
書き易いのが一番ですね
つい調子に乗って描いてます(笑)
umihotaruさん こんばんは
このドット絵はセル数が少ないので 簡単に描けましたよ
皆さん 可愛いものの方が良いようですね
2枚目は迫力あり過ぎました(笑)
お互い術後は何かと体調が気になりますね
無理をせずに頑張りましょう
真夏に向かっての分厚いソックスは 余計暑さを感じさせられます
クーラーの効いた部屋から出られません(笑)
このドット絵はセル数が少ないので 簡単に描けましたよ
皆さん 可愛いものの方が良いようですね
2枚目は迫力あり過ぎました(笑)
お互い術後は何かと体調が気になりますね
無理をせずに頑張りましょう
真夏に向かっての分厚いソックスは 余計暑さを感じさせられます
クーラーの効いた部屋から出られません(笑)
みすちゃんさん こんばんは。
手術が終わって3日目
確かに手術は寝ている間に終わってしまいますが・・
そこに至るまでとそれからが大変でしょう〜
ストッキングはむくみ予防なんでしょうね。
この暑さの中ではとっても大変ですね。
ドット絵とっても素敵です。
もう手慣れてきましたね。
さすがです。
手術が終わって3日目
確かに手術は寝ている間に終わってしまいますが・・
そこに至るまでとそれからが大変でしょう〜
ストッキングはむくみ予防なんでしょうね。
この暑さの中ではとっても大変ですね。
ドット絵とっても素敵です。
もう手慣れてきましたね。
さすがです。
みすちゃんさん~こんにちは
無事に手術が終わって良かったですね
例のストッキングですね
履く時は本当に難儀でした~OKがでるまで
暫らくは我慢して下さいね
ドット絵 パンダ1枚目が好きです~可愛いです~
無事に手術が終わって良かったですね
例のストッキングですね
履く時は本当に難儀でした~OKがでるまで
暫らくは我慢して下さいね
ドット絵 パンダ1枚目が好きです~可愛いです~
みすちゃんこんばんは(╹◡╹)
2度目も無事終了良かったですね^ - ^ストッキング私も経験しましたよ、日が経って
来ると早く脱ぎたくなるのですが…この時期ですから素足になりたいですね、
処でドット絵一枚目のパンダ特徴をよくつかんでおられちょかわいいですねオホ♪
2度目も無事終了良かったですね^ - ^ストッキング私も経験しましたよ、日が経って
来ると早く脱ぎたくなるのですが…この時期ですから素足になりたいですね、
処でドット絵一枚目のパンダ特徴をよくつかんでおられちょかわいいですねオホ♪
みすちゃんさん、こんにちは
手術で痛みが余り無いというのは
何よりですね
横になっている間に終わっていて良かったですね
この暑さなので弾性ストッキングは履くのが大変そうですね
でも、絶対に必要な物なので
暑くても今暫くは仕方が無いですね
色々なドット絵を描かれていますね(*^^*)
手術で痛みが余り無いというのは
何よりですね
横になっている間に終わっていて良かったですね
この暑さなので弾性ストッキングは履くのが大変そうですね
でも、絶対に必要な物なので
暑くても今暫くは仕方が無いですね
色々なドット絵を描かれていますね(*^^*)
みすちゃんさん おはようございます
下肢静脈瘤は「リビング」によく掲載されてますね
手術は簡単と聞きますが、痛みも少なかったようで良かったですね
手術の跡は残らないのでしょうか? 切ったりはしないのですか?
弾性ストッキングは就寝時も履いてないといけないのですか?
暑いから大変ですね。早く素足になりたいとのお気持ちお察し致します
アハッ、パンダ、お見事ですよ~。敢えての輪郭無しですね。とってもイイ感じです♪
3枚目はドーナツですね。一瞬、ゾンビ(あ~ごめんなさい)が重なってるのかと思いました 笑 ひとくち齧ったところを描くなんて、さすが!みすちゃんですね
手が込んでます パチパチ
下肢静脈瘤は「リビング」によく掲載されてますね
手術は簡単と聞きますが、痛みも少なかったようで良かったですね
手術の跡は残らないのでしょうか? 切ったりはしないのですか?
弾性ストッキングは就寝時も履いてないといけないのですか?
暑いから大変ですね。早く素足になりたいとのお気持ちお察し致します
アハッ、パンダ、お見事ですよ~。敢えての輪郭無しですね。とってもイイ感じです♪
3枚目はドーナツですね。一瞬、ゾンビ(あ~ごめんなさい)が重なってるのかと思いました 笑 ひとくち齧ったところを描くなんて、さすが!みすちゃんですね
手が込んでます パチパチ
みすちゃん。おはようございます!
2度目の手術が終わったのですね。
ベッドに横になってる間にあっという間に
終わったんですね。
その後白いストッキングでむくみ予防ですね。
板もが無いのはよかったです。
わたしも1枚目のパンダが可愛くて好きです。
2枚目・3枚目と陰影がついてとってもお上手です。
コツをつかまれたんですね。頑張ってますね(^^♪
2度目の手術が終わったのですね。
ベッドに横になってる間にあっという間に
終わったんですね。
その後白いストッキングでむくみ予防ですね。
板もが無いのはよかったです。
わたしも1枚目のパンダが可愛くて好きです。
2枚目・3枚目と陰影がついてとってもお上手です。
コツをつかまれたんですね。頑張ってますね(^^♪
みすちゃんさん
おはようございます
凄いね
ドット絵を がんばって
これは 無理って思ったもの
パンダ 1枚目が かわいい
おはようございます
凄いね
ドット絵を がんばって
これは 無理って思ったもの
パンダ 1枚目が かわいい
みすちゃんさん おはようございます
カワ(・∀・)イイ!!パンださん
私は1枚目の方が好きですね
手術は無事終わられ痛みがないのは何よりです
少々不便な様ですが焦らずに気長に行きましょう
お大事になさってくださいね
カワ(・∀・)イイ!!パンださん
私は1枚目の方が好きですね
手術は無事終わられ痛みがないのは何よりです
少々不便な様ですが焦らずに気長に行きましょう
お大事になさってくださいね
コメント
25 件