パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 掲示板
    • 暗譜
    • パトロール
    • バラのお風呂
    • コンサートを聴きに
    • 「golden」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「sasayuri」さん より
    • 「golden」さん より

私のプレミアブログ

 イオン橋本教室  とみい さん

アサガオのツル

 2022年06月22日 05:36
おはようございます♬

今は雨が止んでいますが、
先程まで結構音を立てて降っていました。
雨音で目が覚めました。

昨日は朝から蒸し暑く、
一日勤務でしたが、
動くたびに大汗ものでした。
午後は過ごしやすかったです。

我が家のアサガオのツルが伸び始めました。
昨年はベランダの柵だけを使ったのですが、
今年は、反対側の柵も使えないかと考え、
3日前にプランターを移動しました。
するとさっそくツルを巻き始めました。

大きくなーれ。
上へ、上へ楽しみです。
トマトの実もまだ真っ青ですが、成長中です。
コメント
 13 件
 2022年06月22日 20:09  イオン橋本教室  とみい さん
じゅんこさん、こんばんは。

まだ、ツルが出てないアサガオもあります。

これからしばらく楽しめますね。

トマト、たくさんなってくれるといいのですが。
 2022年06月22日 20:05  イオン橋本教室  とみい さん
toshikoさん、こんばんは。

やはり、一日勤務の日は、どっと疲れます。

一日勤務の日は、そんなにないので、助かっています。

アサガオのつる、夏らしさを感じます。
蕾も楽しみです。

 2022年06月22日 20:01  イオン橋本教室  とみい さん
maxさん、こんばんは。

きょうも蒸し暑かったですね。

maxさんも、お疲れ様です。

上へ上へ延びるツル、頼もしいです。

これから楽しみです。
 2022年06月22日 19:55  イオン橋本教室  とみい さん
Yuha0329さん、こんばんは。

玄関先の狭いベランダですが、私なりに
楽しんでいます。

山にたびたび登っていた頃は、アサガオは育てていませんでしたが、
3年ほど前から楽しんでいます。

 2022年06月22日 19:53  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
とみいさん
今晩は


朝顔
ツルが伸びてきましたね
我が家の朝顔も芽が出てきました
遅く撒きましたので
これからです

トマト これから赤くなるのが楽しみですね

 2022年06月22日 19:49  イオン橋本教室  とみい さん
ヨッチャンさん、こんばんは。

そうなのです、初めての試みです。

名案だと思います。

トマト、鳥に警戒ですね、アドバイスありがとうございます。
 2022年06月22日 19:46  イオン橋本教室  とみい さん
チャコさん、こんばんは。

チャコさんちのトマト、もう食べられるんですものね、すごいです。

我が家のは、これからぼつぼつです。

きょうもお疲れさまでした。

 2022年06月22日 19:42  イオン橋本教室  とみい さん
ヒマリッコさん、こんばんは。

コメントいただき、ありがとうございます。

娘さんが退院なさってよかったですね。

これから少しずつ忙しくなりますね。

楽しみも増えてきますね。
 2022年06月22日 17:06  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
とみいさん

こんにちは(*^_^*)

昨日、こちらは、雨の一日でした。

とみいさんは、一日勤務でしたか・・・
お疲れさまでしたm(__)m

朝顔の蔓伸び始めましたね!
大きくなって蕾が付くのが、待ち遠しいですね!

わぁ~トマトも、青い実が、なっていますね!
赤く色づくのが、楽しみですね(*^_^*)
 2022年06月22日 11:46  メッツ大曽根教室  max さん
とみいさん  こんにちは

 名古屋も昨日は暑く感じました 
 ムシムシして個人の体調管理も必要ですね

 一日勤務だったのですね
 お疲れ様でした 私も昨日は仕事でぐったりでしたよ

 アサガオのツルが伸びて、元気ですね
 プチトマトも元気な姿で成長が楽しみでしょう またUPして下さいね・・
 2022年06月22日 08:48  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
とみいさん
おはようございます

夏のお花の代表の朝顔!良いですね〜子供達も一生懸命学校で育ててるのを見かけましたね。

トマトが赤くなるのを見守るのも楽しいですね。
プチトマトは苗からではなく買ったことがありますがとてもたくさん取れたことありました。
素敵な花壇で豊かな雰囲気を感じます!
 2022年06月22日 07:58  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
とみいさん おはようございます♪♪

今日は一日曇り空です、時々雨です。
朝顔、考えましたね、棒を立てなくてよい、咲いてくれるのが
楽しみですね。

トマト、真っ赤に熟したら美味しいです、もう直ぐ、鳥に食べられない
ようにしないとね。
 2022年06月22日 06:13  イオン市川妙典教室  チャコ さん
とみいさん
おはようございます。

朝顔とトマト
楽しみですね。

私も昨日は赤いのを採って 初食べしました
自分が育てたトマトは美味しかったです。

雨降りで
きょうはチョット冷えてますが
やはり仕事中は蒸し暑くなるでしょうね。
今日も二人三脚で行ってきます。
今日行くところは
漸く2年目突入で現場の方とも
だいぶ馴染みになりました。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座