パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 11月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 10月の黄色先生の予定はこんな感じデス♪
    • お待たせ!9月の黄色先生の予定ですよ~♪
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

とびきりインパクトのあるスイーツ登場♪

 2022年06月21日 22:58
前回のブログで、名古屋駅ツインタワーの隣にあるKITTE名古屋1階青柳総本家にて販売している「ケロトッツオ」というスイーツを紹介しました。
実は他にも6/8からとびきりインパクトのあるスイーツが11年ぶりに復活したと聞いたので、チョット確かめに行ってきました(=゚ω゚)ノ

そのスイーツは名古屋駅広小路口にある「カフェデンマルクJR名古屋駅店」というベーカリーショップで販売される「シャチボン」というものです、名古屋城の金のシャチホコをイメージしたシュークリームでございます。
2000(平成12)年に「カフェ ボンボヤージュ」にて販売が開始されて、「シャチ」と店名の「ボンボヤージュ」を組み合わせて「シャチボン」と名付けられたました♪
2011(平成23)年2月に当時の取扱店である「カフェ アローム」が閉店したことで販売休止となってしまいました。
そして当時のスタッフが再び出会って復活を計画し、見事復活をとげたわけです\(^o^)/
テイクアウトが可能です(594円)、店内でも食べることが出来ます(605円)。
食べてきましたけど美味しかったですよ♪

以前紹介した「ぴよりん」、そして前回のブログで紹介した「ケロトッツオ」と結構強烈な印象のあるスイーツでしたが、今回の「シャチボン」はそれ以上に強烈な印象のあるスイーツではないでしょうか(≧▽≦)

ついでに久しぶりに「ぴよりん」も味わってきました♪
季節限定の物もたくさんあって、販売店ではいつも行列ができるほどの人気です。

そして今回はお店を撮影に行っただけでしたが、「ケロトッツオ」のコラージュ写真も添付しておきます(=゚ω゚)ノ
「ケロトッツオ」も季節限定のものが販売されております。最近では母の日に「ママトッツォ」が販売されたり、父の日には「ケロトッツァン」が販売されました(「パパトッツォ」でないのがミソ!ですかね( *´艸`))

こんなにインパクトのあるスイーツが名古屋駅では販売していますので、来ることがあれば話のタネにお買い求めしてみるのもいいかもしれません(^^♪

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座