パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 自転車の鍵は どこに?
    • 今朝も
    • 洗顔
    • 入居者様
    • 帰りの電車の中で
    • 「エリカ」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「sasayuri」さん より
    • 「sasayuri」さん より

私のプレミアブログ

 イオン橋本教室  とみい さん

ホトトギス

 2022年06月21日 04:54
おはようございます♬

今朝は、4時に目覚ましをセットしてあったのですが、
3時半に目が覚め、その後少し横になっていました。
すると、「特許許可局」と聞こえてきました。
何回も何回も。
ホトトギスの声です。

先日、高尾山の下山中にも、ずっと聞こえていました。

今月の町会だよりの豆知識のコーナーに、
ホトトギスのお話が載っていました。
筆者の方が、
「昨年はこの時期に住まいからも朝や夜中にホトトギスの声を聞くことが
できました」と書いていました。
筆者の方のお住まいは我が家の近くです。
今朝方のあの鳴き声、筆者の方にも届いたでしょうか。

昨日、駅ビルへ買い物に行きました。
近くの花壇の花々、生き生きと咲いていました。
コメント
 18 件
 2022年06月21日 20:06  イオン橋本教室  とみい さん
トミサンさん、こんばんは。

そうなのです、テッペンカケタカ、とも聞こえるらしいのですが、

私には特許許可局と聞こえます。

調べてみても両方書いてありました。

確かにこの二つ、かけ離れているようでもあり、似ているようでもあり、
と思います。

鳥の声を聞いて、名前が分かると楽しいですよね。
 2022年06月21日 19:59  イオン橋本教室  とみい さん
toshikoさん、こんばんは。

オフ会、それぞれのお部屋で楽しめましたね。

またぜひお話できたらと思っています。

買い物は楽しいですね。

野菜が安かったので、大勢の人たちが買っていました。

お話を見るのも楽しみです。
 2022年06月21日 19:55  イオン橋本教室  とみい さん
1255ジュンコさん、こんばんは。

昨日のオフ会、お目にかかれてよかったです。

特許許可局、きっと聞いたことあると思います。

ジュンコ来い?、初めて聞きました。

ウフフ、ジュンコさん、どんなお気持ちかしら。
 2022年06月21日 19:40  イトーヨーカドーあべの教室  トミサン さん
とみい さん 今晩は

 最近は山歩きをしていませんが、山ではウグイスの声は分かります。
 ホトトギスは、「てっぺんかけたか」と鳴くのではなかったのでしょうか?
 舌足らずの様な鳴き声の「特許許可局」もホトトギスですか?
 鳴き声で鳥を知る知識は有りませんが、さわやかな風が吹く中で、谷合に響く鳥の声は癒されますね。
 
 2022年06月21日 19:30  イオン橋本教室  とみい さん
maxさん、こんばんは。

昨日は、中継、ありがとうございました。

ご一緒させて頂き、よかったです。

八王子って東京?、と言われること、
よくあります。
自然がいっぱいです。

駅の近くに行った時は、花壇の花の様子を
見るのか楽しみです。
 2022年06月21日 19:25  イオン橋本教室  とみい さん
Mikeさん、こんばんは。

昨日は短い時間でしたが、

Mikeさんと数独のお話ができてよかったです。

答え合わせをなさったのですね。

私はしたことがなかったです。

いいことを伺うことができました。
今度、そうしてみますね。
 2022年06月21日 19:20  イオン橋本教室  とみい さん
126junkoさん、こんばんは。

鳥の鳴き声はいいものですね。

今朝のスタートを飾ってくれました。

森のボランティアの時は、
鳥の鳴き声に包まれているのでしょうね。

健康麻雀、4時間、たっぷり楽しめますね。
 2022年06月21日 19:15  イオン橋本教室  とみい さん
Yuha0329さん、こんばんは。

ホトトギス、昔から、
ある意味、親しまれていますよね。

本物の声は、やはりいいものです。
はい、今朝は偶然、ゆっくり聞くことができました。
先日の高尾山の下りも、歩くリズムを刻んでいるようでした。

きょうの午前中も蒸し暑かったですね。
 2022年06月21日 19:09  イオン橋本教室  とみい さん
ヨッチャンさん、こんばんは。

ヨッチャンさんのお宅のまわりは住宅地で、

ホトトギスにお会いできないのですね。

我が家も住宅地なのですが。

姿は見たことないのですが、鳴き声は。

そうなのです、写真、たいへんさ、
伝わってしまいました?
 2022年06月21日 19:03  イオン橋本教室  とみい さん
チャコさん、こんばんは。

チャコさんも早起きですよね。

来月のオフ会の申し込み一番乗り、

やりましたね。

いつもいつも前向きなチャコさんですね。

午後から雨が降り出しましたね。
 2022年06月21日 17:01  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
とみいさん

こんにちは(*^_^*)

昨日の、オフ会ご参加、お疲れさまでしたm(__)m

初めに、お顔をお見掛けして、嬉しかったです。
でも、昨日も、ご一緒出来ず本当に残念でした。(-_-)

まぁ~何時もお早いお目覚めですね!
ホトトギス「特許許可局」の声を何度も聞こえましたか・・・
とっても、良い所にお住まいですね!(*^_^*)

駅ビルでのお買い物、楽しかったでしょう
綺麗な、お花達にも、出会えて癒されますね(*^_^*)
 2022年06月21日 16:43  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
とみいさん、こんにちは。

昨日は、オンラインオフ会 お疲れさまでした。
ホトトギス・・・「特許許可局」って、鳴くのですか!?
じゃあ、アレですかね~?
かん高い声の持ち主ですか?
そちらでは、コジュケイは、鳴きますか?
「ジュンコ来い!! ジュンコ来い!!」と、ウチの方では鳴きます(笑)(笑)(笑)
 2022年06月21日 11:37  メッツ大曽根教室  max さん
とみいさん  こんにちは

 昨日はオンラインオフ会でお目に掛かれて良かったです
 次回も楽しみですね

 さて八王子は自然が豊かなのですね
 ホトトギスは百人一首にもよく出てきて、私の好きな鳥です

 駅ビルへ買い物で綺麗な花々を見つけられましたね
 お上手にUPされて見応えがありますよ・・
 2022年06月21日 09:58  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
イオン橋本教室  とみい さん


こんにちは。
昨日のオンラインオフ会、お疲れ様でした。

先ほど、金曜日の数独の答えを
朝日新聞で答え合わせしたら、間違っていたことに気が付きました。
慌てて、解いた数独を見たら、、、
ミスしていました。。。

めげずに、また今週の金曜日がんばります。
 2022年06月21日 09:40  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
とみいさん
今日は

環境の良い所にお住まいですネ
鳥の鳴き声が聞こえてくるのは
嬉しいですね

ホトトギス
私は森のボランティアで聞きました
独特な鳴き声ですネ

今日はお昼から健康麻雀教室です
今日は4時間できますので
嬉しいです♬
 2022年06月21日 08:53  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
とみいさん
おはようございます♫

ほととぎすは昔から色々な世界観を持って俳句や詩にも使われてきてますが、やはり本物の声を聞くとさわやかな気持ちになれますね、私の住んでるところも山が近いのでたまーにですが聞こえます。早起きされてるとみいさんがお聞きになれてよかったです。

駅ビルのお買い物は楽しかったことでしょう。エアコンは制限されてなかったですか、我慢強くていらっしゃるとみいさんなら安心です!
 2022年06月21日 07:30  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
とみいさん おはようございます♪♪

昨日はオフ会でしたね、アルバムイベントと重なり出席出来ませんでした。
ホトトギスの鳴き声は面白い、今度聞きたいが周りが住宅地でお会いする事
が出来ません?
写真も毎日は大変ですね。
 2022年06月21日 05:08  イオン市川妙典教室  チャコ さん
とみいさん
おはようございます。

昨日はありがとうございました。
楽しかったです。

私も4時前に目覚めました。
ホトトギス「特許許可局」と聞こえるのね。
いやー 朝から頭の体操してるのかなと思いましたよ?

花壇のお花綺麗ですね。
今の花ですね。名前がすんなり出て来ません。困ったものです。

来月のオフ会の参加申し込み一番でしました。
また宜しくお願いします。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座