西友山科教室
みすちゃん さん
辞められ無い 止まらない!
2022年06月15日 21:40
少し時間が出来たので ドット絵に挑戦です
ちょっとの間 離れているだけで
もう アレ~ェ
どんなやり方だったのかな?と忘れちゃって
方眼紙に向かい合って丸一日は グリッド線を
大きくしたり小さくしたり頭を捻ってます
大きなセルは 線が引けないし
小さなセルは 見え難い・・・
ハァ~ どっちもどっちですね
(猫 と 狐)
ちょっとの間 離れているだけで
もう アレ~ェ
どんなやり方だったのかな?と忘れちゃって
方眼紙に向かい合って丸一日は グリッド線を
大きくしたり小さくしたり頭を捻ってます
大きなセルは 線が引けないし
小さなセルは 見え難い・・・
ハァ~ どっちもどっちですね
(猫 と 狐)
lunaさん こんばんは
今日はフォオトブックのイベントでした
新しい事は興味あるけど 中々作品にまでは仕上がらないですね
構想があるけど 写真を当てはめるとイメージが違ってて
何度も遣り直ししています
ドット絵も教室で習った時は 勝手が解らず
でっかいリンゴと破れ蜜柑(笑)
になってしまいました
コツがある様です
忘れないように 時折 自分で遊んでいます
これは書き易いものや ものにならないものも結構ありますね
次々手を出して失敗の繰り返ししています
目や肩が凝らない様に少し休み休みしながらですが・・・
今日はフォオトブックのイベントでした
新しい事は興味あるけど 中々作品にまでは仕上がらないですね
構想があるけど 写真を当てはめるとイメージが違ってて
何度も遣り直ししています
ドット絵も教室で習った時は 勝手が解らず
でっかいリンゴと破れ蜜柑(笑)
になってしまいました
コツがある様です
忘れないように 時折 自分で遊んでいます
これは書き易いものや ものにならないものも結構ありますね
次々手を出して失敗の繰り返ししています
目や肩が凝らない様に少し休み休みしながらですが・・・
みささぎこまちさん こんばんは
今日はイベントでしたよ
前の授業に参加されたのですね もう完成されたの?
2時間位では説明も有るので スタートしても精々表紙か2~3ページ
までですね
色々構想を練ってると進みません 時間ばかりが過ぎて行きます
7月一杯までで仕上げると良いらしいので ユックリと
行きつ戻りつしながら頑張ります
勿論 ドット絵はネットを参考にしましたよ
描いても失敗ばかりして 何点無駄に潰してしまったことか!
ドット絵は適した見本があると描き易いですね
今日はイベントでしたよ
前の授業に参加されたのですね もう完成されたの?
2時間位では説明も有るので スタートしても精々表紙か2~3ページ
までですね
色々構想を練ってると進みません 時間ばかりが過ぎて行きます
7月一杯までで仕上げると良いらしいので ユックリと
行きつ戻りつしながら頑張ります
勿論 ドット絵はネットを参考にしましたよ
描いても失敗ばかりして 何点無駄に潰してしまったことか!
ドット絵は適した見本があると描き易いですね
umihotaru さん こんばんは
調子は如何ですか?
昨日は主人も「大腸がん検診」へ行ってきました
やはりポリープが出来やすい体質らしく 数個採取されたそうです
食事は御粥か薬味・具無しの麺類で・・・と言われていたのに
「ハイハイ」と言って流し 夕食は普通食にしてしまいました(笑)
「聞いて無いのか!」何て怒られてしまったけど
ドット絵に夢中になってたからなのかな~?(笑)
自分のことに入りこむと すっかり周りのことが眼中になくて・・・
そんなこんなで出来上がった作品なのよ
調子は如何ですか?
昨日は主人も「大腸がん検診」へ行ってきました
やはりポリープが出来やすい体質らしく 数個採取されたそうです
食事は御粥か薬味・具無しの麺類で・・・と言われていたのに
「ハイハイ」と言って流し 夕食は普通食にしてしまいました(笑)
「聞いて無いのか!」何て怒られてしまったけど
ドット絵に夢中になってたからなのかな~?(笑)
自分のことに入りこむと すっかり周りのことが眼中になくて・・・
そんなこんなで出来上がった作品なのよ
うめちゃん こんばんは
ボーっとした時には何か夢中になるものがあると 助かりますね
術後の腫れでズボンを履くのも面倒なほど足が上がらなかったけど
一旦落ち着くと ついパソコンの前に座ってました(笑)
描いては消しの繰り返しですが ドット絵に適したお手本があると
ドンドン進みます
狐も大きく描くと 何かわけわかんないけど 2㎝位のサイズ迄小さくすると
何とからしく見えるようです(笑) ホッとしました
ボーっとした時には何か夢中になるものがあると 助かりますね
術後の腫れでズボンを履くのも面倒なほど足が上がらなかったけど
一旦落ち着くと ついパソコンの前に座ってました(笑)
描いては消しの繰り返しですが ドット絵に適したお手本があると
ドンドン進みます
狐も大きく描くと 何かわけわかんないけど 2㎝位のサイズ迄小さくすると
何とからしく見えるようです(笑) ホッとしました
okochcanさん こんばんは
今日はイベントだったんですよ
教室で奮闘してフォトブックを作成して来ましたが
2時間では やっと表紙と1~4ページまででした
急には考えも纏まらないものですね(;・∀・)
静脈瘤の手術は昨日までが夜になってもパンパンに腫れてましたね
毎日奮闘しながら弾性ソックスの堅いものを引っ張りながら履いてます(笑)
膝の所に丸まって留まるので そこが締め付けられて痛くって!!
お蔭で今日は少し楽になってますよ
ほんの2時間位 自由になったのでドット絵も没頭出来ちゃいました
今日はイベントだったんですよ
教室で奮闘してフォトブックを作成して来ましたが
2時間では やっと表紙と1~4ページまででした
急には考えも纏まらないものですね(;・∀・)
静脈瘤の手術は昨日までが夜になってもパンパンに腫れてましたね
毎日奮闘しながら弾性ソックスの堅いものを引っ張りながら履いてます(笑)
膝の所に丸まって留まるので そこが締め付けられて痛くって!!
お蔭で今日は少し楽になってますよ
ほんの2時間位 自由になったのでドット絵も没頭出来ちゃいました
みすちゃんさん~こんにちは
ドット絵が止まりませんか
術後に凄いなって感心しています
私もイベントに参加しましたがその時だけです(笑)
ねこ・きつねに見えますよ~さすがです(^^♪
ドット絵が止まりませんか
術後に凄いなって感心しています
私もイベントに参加しましたがその時だけです(笑)
ねこ・きつねに見えますよ~さすがです(^^♪
みみちゃん おはようございます
ドット絵は 自分で最初からやろうとすると
凄くハンディが高いですね
まずは教室で習おうと思いました
確かにマスを塗りつぶすことなら 刺繍と同じですね
でも このマスを目一杯塗りつぶすことしか出ないので
ある程度の限界もあります
まずは細い線が引けない事
カーブが柔らかく丸くならない事
細かい細工が難しいので省略する事・・・など色々です
遠く離してみると らしくなるのでそれでいいかな!
なんて 自分勝手に思い込んで描いてます(笑)
ドット絵は 自分で最初からやろうとすると
凄くハンディが高いですね
まずは教室で習おうと思いました
確かにマスを塗りつぶすことなら 刺繍と同じですね
でも このマスを目一杯塗りつぶすことしか出ないので
ある程度の限界もあります
まずは細い線が引けない事
カーブが柔らかく丸くならない事
細かい細工が難しいので省略する事・・・など色々です
遠く離してみると らしくなるのでそれでいいかな!
なんて 自分勝手に思い込んで描いてます(笑)
みすちゃんさん おはようございます。
フフ、とうとう、ドット絵の魅力に嵌まってしまいましたね。
「やめられないとまらない♪」ですね。
これは最早、「病(やまい)」の一種ですね。笑
でも、根を詰めてやり過ぎると、目も疲れるし、肩も凝るし、おまけに遅くまで
起きてると寝不足にもなりますから、本当の「病」になりかねないので、くれぐれも
気を付けてくださいね。ほどほどになさってくださいね。
今回の猫と狐、どちらもバッチリですね。
何かお手本(見本)とかあるのでしょうか?
フフ、とうとう、ドット絵の魅力に嵌まってしまいましたね。
「やめられないとまらない♪」ですね。
これは最早、「病(やまい)」の一種ですね。笑
でも、根を詰めてやり過ぎると、目も疲れるし、肩も凝るし、おまけに遅くまで
起きてると寝不足にもなりますから、本当の「病」になりかねないので、くれぐれも
気を付けてくださいね。ほどほどになさってくださいね。
今回の猫と狐、どちらもバッチリですね。
何かお手本(見本)とかあるのでしょうか?
みすちゃんさん おはようございます
止まりませんか
いいじゃあないですか夢中になるものがあって
猫とキツネどちらも素敵ですよ!(^^)!
止まりませんか
いいじゃあないですか夢中になるものがあって
猫とキツネどちらも素敵ですよ!(^^)!
みすちゃんさん
おはようございアm巣
もう ドット絵に すごいね
あの 目のチカチカに 無理って
サッサと諦めれいます
おはようございアm巣
もう ドット絵に すごいね
あの 目のチカチカに 無理って
サッサと諦めれいます
みすちゃんさん こんばんは(^_-)-☆
術後具合はどうですか?
みすちゃんさん「ドット絵」本当にお上手ですね
「美人の猫ちゃん」素敵です
「獲物と狙っている狐」流石です
凝り性のみすちゃんさん
睡眠はしっかりとって下さいね<(_ _)>
術後具合はどうですか?
みすちゃんさん「ドット絵」本当にお上手ですね
「美人の猫ちゃん」素敵です
「獲物と狙っている狐」流石です
凝り性のみすちゃんさん
睡眠はしっかりとって下さいね<(_ _)>
みすちゃんさん こんばんは。
体調はどうですか?
私はドット絵はやっていませんが、刺繍はやっています。
刺しゅうもドット絵と変わりありませんね(笑)
四角いところを潰していくのだから〜
このドット絵は本当に上手です。
狐?はちゃんと体も描いているんですから凄いです。
体調はどうですか?
私はドット絵はやっていませんが、刺繍はやっています。
刺しゅうもドット絵と変わりありませんね(笑)
四角いところを潰していくのだから〜
このドット絵は本当に上手です。
狐?はちゃんと体も描いているんですから凄いです。
せいちゃん こんばんは
ドット絵は一旦覚えると面白いですよ~
コツが少しだけ解って来ました。
お手本になるものが 細かくなけりゃ 簡単です。
大雑把な私は直線塗りが多いものを選んでいるのよ
入院中でも片手にipadで文字打ちは大変だったでしょう!
ドット絵はストレス解消になりますね でも
一寸描いて またしばらく休むと忘れてしまうでしょうね(笑)
ドット絵は一旦覚えると面白いですよ~
コツが少しだけ解って来ました。
お手本になるものが 細かくなけりゃ 簡単です。
大雑把な私は直線塗りが多いものを選んでいるのよ
入院中でも片手にipadで文字打ちは大変だったでしょう!
ドット絵はストレス解消になりますね でも
一寸描いて またしばらく休むと忘れてしまうでしょうね(笑)
みすちゃんこんばんは( ◠‿◠ )
いらんお世話かもしれないですがもうドット絵に取り組まれておられるんですね
術後はどこへやら、私はどうもドット絵は性格に合わないとゆうかみすちゃんには
脱帽です、私も以前入院してる時点滴打ちながら片手でタブレットのプレミアブログ
していたのを思い出しました笑
いらんお世話かもしれないですがもうドット絵に取り組まれておられるんですね
術後はどこへやら、私はどうもドット絵は性格に合わないとゆうかみすちゃんには
脱帽です、私も以前入院してる時点滴打ちながら片手でタブレットのプレミアブログ
していたのを思い出しました笑
lemonさん こんばんは
ドット絵は本来はもっと細かいセルで描くと綺麗なんでしょうが
大きなセルの方が早く塗れますね(笑)
複雑な模様は無理だけど
単純な絵は描き易いです
何時も過大な評価 (笑) 大いに嬉しいです
ドット絵は本来はもっと細かいセルで描くと綺麗なんでしょうが
大きなセルの方が早く塗れますね(笑)
複雑な模様は無理だけど
単純な絵は描き易いです
何時も過大な評価 (笑) 大いに嬉しいです
みすちゃんさん こんばんは!
♪やめられない 止まらない かっぱえびせん♪
ではなく、ドット絵が止まらないのですね。
術後間もないのに余裕で「ドット絵」に取り組むなんですごいです。
「美女のネコさん」と「エサがほしいよと言っていそうなキツネさん」ですかね。
表情がよく表れていますね。可愛いです。
♪やめられない 止まらない かっぱえびせん♪
ではなく、ドット絵が止まらないのですね。
術後間もないのに余裕で「ドット絵」に取り組むなんですごいです。
「美女のネコさん」と「エサがほしいよと言っていそうなキツネさん」ですかね。
表情がよく表れていますね。可愛いです。
コメント
16 件