西友山科教室
みすちゃん さん
第一回目は左足から
2022年06月14日 00:06
今日は 静脈瘤手術の日です
手術と言うと何かと緊張されるでしょうが
変形性膝関節症の時に比べると ”軽い・かるい!”
近所にも 「膝が悪くて・・・酷く痛いのよ!」
眼に見て分かるほど変形してきてても
「手術は怖い!」と
なかなか 膝の手術を敬遠される方は結構ありますね
何年も悩むより意を決して 一度医者に相談して見られたら
どうでしょう
私の場合もそうでしたから
10数年 良いと聞く評判の病院を探して色々試してみました
結果「還暦過ぎたら 手術をお勧めします」との言葉で
紹介して貰い手術と相成りました
確かにリハビリはヒーヒー声が出る位痛かった!
時には理学療法士さんの手を ピシャリ!と思わず叩いたことも・・・(笑)
でもお蔭で 自転車に乗ることまで付き合ってもらえましたよ
病棟の窓から色々な人に訓練の様子を見られてたようです
そんな経験をしてたので 手術台の上にあがると
もう何も怯えなど有りません
「少し 痛いですよ! チクッとしますよ」など
言われても 平気でした
左手の甲に麻酔が打たれ 右手には血圧測定(?)
周りには若い男性医師が 後学のためにと取り囲む中
俎板の鯉状態でした
「血管外科(特に下肢静脈瘤疾患の治療)日本外科学会専門医」
の医師の指導の下に着々と進められ 2時間はあっという間でした
「痛かったら言ってくださいね」と言われても
「ハイ!」と返事はするけど足が跳ね上がるのが先です
「痛かったら・・・言ってって」
「えぇ 意志と考えなく跳ね上がるんです」(笑)
厄介な患者だったでしょうね・・・
「ハイ! 終了です」であっけなく終わりを告げました
若い医師が両方を支えながら更衣室へ連れて行ってくれました
そこで手術着を私服に着替えるのです
痛みも左程ありませんが グルグルに包帯で巻かれた脚は
幅広のズボンを持って行ったのが ラッキーでした
こんなに簡単に然も痛みも左程感じない位なら
«両方いっぺんにやったら良かった!»
と思わず口に出てしまいました
明日は術後検診です 暫く様子を見てから
もう片方に取り掛かられるそうで 私の恐怖心は全くの皆無
簡単で素早い処置でしたよ
黒蠟梅とサンクエール
手術と言うと何かと緊張されるでしょうが
変形性膝関節症の時に比べると ”軽い・かるい!”
近所にも 「膝が悪くて・・・酷く痛いのよ!」
眼に見て分かるほど変形してきてても
「手術は怖い!」と
なかなか 膝の手術を敬遠される方は結構ありますね
何年も悩むより意を決して 一度医者に相談して見られたら
どうでしょう
私の場合もそうでしたから
10数年 良いと聞く評判の病院を探して色々試してみました
結果「還暦過ぎたら 手術をお勧めします」との言葉で
紹介して貰い手術と相成りました
確かにリハビリはヒーヒー声が出る位痛かった!
時には理学療法士さんの手を ピシャリ!と思わず叩いたことも・・・(笑)
でもお蔭で 自転車に乗ることまで付き合ってもらえましたよ
病棟の窓から色々な人に訓練の様子を見られてたようです
そんな経験をしてたので 手術台の上にあがると
もう何も怯えなど有りません
「少し 痛いですよ! チクッとしますよ」など
言われても 平気でした
左手の甲に麻酔が打たれ 右手には血圧測定(?)
周りには若い男性医師が 後学のためにと取り囲む中
俎板の鯉状態でした
「血管外科(特に下肢静脈瘤疾患の治療)日本外科学会専門医」
の医師の指導の下に着々と進められ 2時間はあっという間でした
「痛かったら言ってくださいね」と言われても
「ハイ!」と返事はするけど足が跳ね上がるのが先です
「痛かったら・・・言ってって」
「えぇ 意志と考えなく跳ね上がるんです」(笑)
厄介な患者だったでしょうね・・・
「ハイ! 終了です」であっけなく終わりを告げました
若い医師が両方を支えながら更衣室へ連れて行ってくれました
そこで手術着を私服に着替えるのです
痛みも左程ありませんが グルグルに包帯で巻かれた脚は
幅広のズボンを持って行ったのが ラッキーでした
こんなに簡単に然も痛みも左程感じない位なら
«両方いっぺんにやったら良かった!»
と思わず口に出てしまいました
明日は術後検診です 暫く様子を見てから
もう片方に取り掛かられるそうで 私の恐怖心は全くの皆無
簡単で素早い処置でしたよ
黒蠟梅とサンクエール
のぐっちゃん こんばんは
アハハ 大騒ぎして渦中の人になってます
結構男性も女性もこの手術をされる方は有りますね
見た目も酷いことになるので気にされるようです
私も少しづつ気にかけるようになって来たので
紹介状を書いてもらって 直ぐ総合病院へ行ってきました
手術室はコロナの事もあるのでしょうが 空きが中々取れません
早い者勝ちの順番取りの様でした
だから早く出来たのかな!幸い経過も順調で次の手術も20日に取れましたよ
うだうだ悩んでいると埒が明かないものね(笑)
サッサと動けるうちに行動です
ご心配おかけしました
アハハ 大騒ぎして渦中の人になってます
結構男性も女性もこの手術をされる方は有りますね
見た目も酷いことになるので気にされるようです
私も少しづつ気にかけるようになって来たので
紹介状を書いてもらって 直ぐ総合病院へ行ってきました
手術室はコロナの事もあるのでしょうが 空きが中々取れません
早い者勝ちの順番取りの様でした
だから早く出来たのかな!幸い経過も順調で次の手術も20日に取れましたよ
うだうだ悩んでいると埒が明かないものね(笑)
サッサと動けるうちに行動です
ご心配おかけしました
okochanさん こんばんは
一人大騒ぎして 話題をまき散らしています(笑)
静脈瘤は結構大抵の方が 抱えている悩みですね
その尋常さが大きければ即手術になります
私も7年前に膝の手術をしてから徐々に大きくなって来ました
最初は何でそうなるのかな?と後ろの脹脛だけだったのに前の方にも現れて
掛かりつけ医に相談すると 直ぐ病院を紹介して貰え
翌日に診察してもらって 次の週に手術までこぎつけた次第です
何でも早い方がいいわね~ 術後2~3日で運動もできるらしいわよ
黒蠟梅は普通のものと違って花は密集して咲きません
ポツポツと離れて付き 開花すると3~4㎝位も有るのよ
一人大騒ぎして 話題をまき散らしています(笑)
静脈瘤は結構大抵の方が 抱えている悩みですね
その尋常さが大きければ即手術になります
私も7年前に膝の手術をしてから徐々に大きくなって来ました
最初は何でそうなるのかな?と後ろの脹脛だけだったのに前の方にも現れて
掛かりつけ医に相談すると 直ぐ病院を紹介して貰え
翌日に診察してもらって 次の週に手術までこぎつけた次第です
何でも早い方がいいわね~ 術後2~3日で運動もできるらしいわよ
黒蠟梅は普通のものと違って花は密集して咲きません
ポツポツと離れて付き 開花すると3~4㎝位も有るのよ
lunaさん こんばんは
静脈瘤の手術は以外に痛みも感ぜず楽な方でしたよ
局部麻酔でしたが少し朦朧としただけで 意識はありました
絶えず術中に喋りかけられるのが ろれつが回らなくなって来てるのに
うっとおしかったです
私の勘違いでしたか! ごめんなさい
手術の後は弾性ソックスは浮腫みや腫れを防ぐために試着させられますね
PCR検査は 何回でも手術の度に受けさせられるようで
日帰りだと実費になってました 何で?と思いますよね
静脈瘤の手術は以外に痛みも感ぜず楽な方でしたよ
局部麻酔でしたが少し朦朧としただけで 意識はありました
絶えず術中に喋りかけられるのが ろれつが回らなくなって来てるのに
うっとおしかったです
私の勘違いでしたか! ごめんなさい
手術の後は弾性ソックスは浮腫みや腫れを防ぐために試着させられますね
PCR検査は 何回でも手術の度に受けさせられるようで
日帰りだと実費になってました 何で?と思いますよね
umihotaruさん こんばんは
無事に手術を終えました
軽くて痛みも少なくて 拍子抜けするくらいです
umihotaru さんは 大腸ポリープの手術をされた事あるんですね
毎年と言って良いほど経験されるのは辛いですね
今年は20日にされるんですね
私もその日はもう片方の足の手術日になりました
局部麻酔ですが 意識ははっきりいしてますね
ただ口中が乾いて ろれつが回らなくなりました
喋りたくないのに 絶えず話しかけられてうっとおしかったですよ
お互い 無事に成功するように願っています
無事に手術を終えました
軽くて痛みも少なくて 拍子抜けするくらいです
umihotaru さんは 大腸ポリープの手術をされた事あるんですね
毎年と言って良いほど経験されるのは辛いですね
今年は20日にされるんですね
私もその日はもう片方の足の手術日になりました
局部麻酔ですが 意識ははっきりいしてますね
ただ口中が乾いて ろれつが回らなくなりました
喋りたくないのに 絶えず話しかけられてうっとおしかったですよ
お互い 無事に成功するように願っています
shimaさん こんばんは
思ったほど痛くも無かった手術でしたよ!
局部麻酔でしたし 終えた後フラフラ歩きになると
若い男性医師が両側に付いてロッカー迄
付き添ってくれました
短い距離ですが 滅多にない事です(笑)
麻酔が切れてくると歩くのも少し楽になりますが
足全体を覆ったシートと包帯でじゃまになり それが歩き難かったです
わが家は主人が物を持てないのでしっかりと犬の散歩も残ってて
ギリギリまで動いてましたね
まぁ仕方ない事だけどね(笑)
思ったほど痛くも無かった手術でしたよ!
局部麻酔でしたし 終えた後フラフラ歩きになると
若い男性医師が両側に付いてロッカー迄
付き添ってくれました
短い距離ですが 滅多にない事です(笑)
麻酔が切れてくると歩くのも少し楽になりますが
足全体を覆ったシートと包帯でじゃまになり それが歩き難かったです
わが家は主人が物を持てないのでしっかりと犬の散歩も残ってて
ギリギリまで動いてましたね
まぁ仕方ない事だけどね(笑)
みみちゃん こんばんは
静脈瘤は男女を問わず現れますね
立ち仕事や重たい物を持ったりすると出る 一種の職業病
かもしれませんね
出産を機に現れる女性もいるらしいです
其の侭でいても大丈夫な人も有れば少し気になって来る人もありで
この症状は一体 病院の何科に行けばいいのか不安ですよね
私は毎月行く掛かりつけ医に相談してみたのよ
そうしたら膝の手術の後に出て来る人もあると言われて
直ぐに目の前で電話を掛けて紹介してもらえました
こういう時は本当に有り難かったです
担当のお医者さんも 懇切丁寧ですしね~
手術中にピーンと跳ね上がる足は遣り難くて
本当に邪魔だったでしょうね(笑)
静脈瘤は男女を問わず現れますね
立ち仕事や重たい物を持ったりすると出る 一種の職業病
かもしれませんね
出産を機に現れる女性もいるらしいです
其の侭でいても大丈夫な人も有れば少し気になって来る人もありで
この症状は一体 病院の何科に行けばいいのか不安ですよね
私は毎月行く掛かりつけ医に相談してみたのよ
そうしたら膝の手術の後に出て来る人もあると言われて
直ぐに目の前で電話を掛けて紹介してもらえました
こういう時は本当に有り難かったです
担当のお医者さんも 懇切丁寧ですしね~
手術中にピーンと跳ね上がる足は遣り難くて
本当に邪魔だったでしょうね(笑)
あけちゃん こんばんは
手術の事心配お掛けしました!
割と簡単だったので考えも新たになりますね
術後は弾性ストッキングを履いてると 足が浮腫まないんですって
私より2週間早く手術された男性が 最近山歩きされてるそうです
このストッキングを履かなかったときは 足が浮腫んで
もう歩けなかったそうですが
ストッキング履いてると疲れや浮腫み知らずとなって 歩けたそうです
私も明日にはカーブスでの運動も大丈夫だと保証されました
辞めなけりゃならないかな?と思ってたんだけどね
続けざるを得なくなりました~(笑)
手術の事心配お掛けしました!
割と簡単だったので考えも新たになりますね
術後は弾性ストッキングを履いてると 足が浮腫まないんですって
私より2週間早く手術された男性が 最近山歩きされてるそうです
このストッキングを履かなかったときは 足が浮腫んで
もう歩けなかったそうですが
ストッキング履いてると疲れや浮腫み知らずとなって 歩けたそうです
私も明日にはカーブスでの運動も大丈夫だと保証されました
辞めなけりゃならないかな?と思ってたんだけどね
続けざるを得なくなりました~(笑)
うめちゃん こんばんは
手術となると 初めての時は物凄い勇気が要りますね
慣れてきたり色々情報が入って来ると 少し安心します
全く痛みが無いわけじゃないと思うけど
私の場合はチクッとする程度で
大した事はなかったのよ
昨日は前の手術の方の時間が伸びてて 少し遅れてしまいました
手術も早いもん勝ちの場所取りなんですってよ(笑)
今日は術後の経過観察と 次の予約と入れて来ました
弾性ストッキングを履けば 運動も良いらしいのよ
へぇ~ 考えも新たになりますね
手術となると 初めての時は物凄い勇気が要りますね
慣れてきたり色々情報が入って来ると 少し安心します
全く痛みが無いわけじゃないと思うけど
私の場合はチクッとする程度で
大した事はなかったのよ
昨日は前の手術の方の時間が伸びてて 少し遅れてしまいました
手術も早いもん勝ちの場所取りなんですってよ(笑)
今日は術後の経過観察と 次の予約と入れて来ました
弾性ストッキングを履けば 運動も良いらしいのよ
へぇ~ 考えも新たになりますね
せいちゃん こんばんは
静脈瘤は脂肪の下の血管を焼け切ったりするので
左程痛みはないのよ
男性でも力仕事をしたり立ちっぱなしの職業の人には
表れています
放置するのが一番危険なんですって!
こんなに簡単に処置できるならば もっと早くしておけばよかったわ
包帯でぐるぐる巻きの太い脚は一層太くなって
歩けるけど 歩き難かったです(笑)
静脈瘤は脂肪の下の血管を焼け切ったりするので
左程痛みはないのよ
男性でも力仕事をしたり立ちっぱなしの職業の人には
表れています
放置するのが一番危険なんですって!
こんなに簡単に処置できるならば もっと早くしておけばよかったわ
包帯でぐるぐる巻きの太い脚は一層太くなって
歩けるけど 歩き難かったです(笑)
みすちゃん
こんにちは
無事に手術が終わって良かったですね
それにしても みすちゃんは逞しいです!
膝の手術を経験してるからでしょうか?
今回の手術もさほど痛みも感じることなく・・・
患者さんのお手本のような感じ~
もう片方も無事に終わるでしょう
お大事にしてください
こんにちは
無事に手術が終わって良かったですね
それにしても みすちゃんは逞しいです!
膝の手術を経験してるからでしょうか?
今回の手術もさほど痛みも感じることなく・・・
患者さんのお手本のような感じ~
もう片方も無事に終わるでしょう
お大事にしてください
みすちゃんさん こんにちは(^_-)-☆
静脈瘤の手術片方無事に終える良かったですね
みすちゃんさんの「俎板の上の鯉の余裕」流石です
今日は術後検診 どうでしたか?
未だ包帯ぐるぐるでご不自由でしょう
少しの辛抱 それから片方も手術ですね
ミックちゃんも心配してくれているのでは?
ご無理なさらず お大事になさってくださいm(_ _)m
黒蝋梅見たこと無いです
今頃咲くのですか?
サンクエール これも見たこと無いですが可愛いですね(*^_^*)
静脈瘤の手術片方無事に終える良かったですね
みすちゃんさんの「俎板の上の鯉の余裕」流石です
今日は術後検診 どうでしたか?
未だ包帯ぐるぐるでご不自由でしょう
少しの辛抱 それから片方も手術ですね
ミックちゃんも心配してくれているのでは?
ご無理なさらず お大事になさってくださいm(_ _)m
黒蝋梅見たこと無いです
今頃咲くのですか?
サンクエール これも見たこと無いですが可愛いですね(*^_^*)
みすちゃんさん~こんにちは
梅雨入りしました
暫らく鬱陶しいですね
手術が無事に終わり良かったですね
今日はゆっくりとです
お大事になさってくださいね~
ごめん 前のお部屋のコメント
静脈瘤手術ではなくPCR検査と弾圧靴下の経験です
書き方が悪かったです<m(__)m>
梅雨入りしました
暫らく鬱陶しいですね
手術が無事に終わり良かったですね
今日はゆっくりとです
お大事になさってくださいね~
ごめん 前のお部屋のコメント
静脈瘤手術ではなくPCR検査と弾圧靴下の経験です
書き方が悪かったです<m(__)m>
みすちゃんさん こんにちは
手術成功だった様で一安心ですね!(^^)!
それにしても2時間の手術の事をよく覚えておられ感心させられます。
手術といえば私も一昨年・昨年と大腸のポリープ切除の手術をしましたが
痛さと早く終わってほしいという気持しか残っていません
今年も20日に又ポリープの手術があり気が重いです( 一一)
手術成功だった様で一安心ですね!(^^)!
それにしても2時間の手術の事をよく覚えておられ感心させられます。
手術といえば私も一昨年・昨年と大腸のポリープ切除の手術をしましたが
痛さと早く終わってほしいという気持しか残っていません
今年も20日に又ポリープの手術があり気が重いです( 一一)
みすちゃんさん、こんにちh
無事に手術が終わった様ですね
良かったです!
2時間もの手術をして、その日のうちに帰れるなんて
凄いと思います
お家でもゆっくりとされていますか
お大事にして下さいね
無事に手術が終わった様ですね
良かったです!
2時間もの手術をして、その日のうちに帰れるなんて
凄いと思います
お家でもゆっくりとされていますか
お大事にして下さいね
みすちゃんさん 今日は。
静脈瘤の手術お疲れ様でした。
無事に終わって良かったです。
膝の手術よりは軽い軽いと書いていますが、何だか大変そうに〜
こっちの方がハラハラドキドキしちゃいます(笑)
「痛かったら言って」と言って本当に痛いと言ったって、本当のところ辞めてくれる訳でもないし・・
こればかりは我慢するしかないですよね〜
お大事にしてくださいね。
静脈瘤の手術お疲れ様でした。
無事に終わって良かったです。
膝の手術よりは軽い軽いと書いていますが、何だか大変そうに〜
こっちの方がハラハラドキドキしちゃいます(笑)
「痛かったら言って」と言って本当に痛いと言ったって、本当のところ辞めてくれる訳でもないし・・
こればかりは我慢するしかないですよね〜
お大事にしてくださいね。
まりたん おはようございます
手術すると決まったら もう覚悟はとうに出来てるのよ
台の上にあがったら 目も覆われて雰囲気でしか判断出来ないし
段々問いかけに対しても 口中が乾いてろれつが回らなくなって来ますね
そんな中で 「痛かったら言ってくださいね」と言われても
解っているけど勝手に脚が跳ね上がってしまいました
押さえつけれられてたら 動かなかったかもね(笑)
包帯やガーゼに覆われた足は 太くなり過ぎて真直ぐに歩けないし
数時間後には何とか動けるようになってました
手術すると決まったら もう覚悟はとうに出来てるのよ
台の上にあがったら 目も覆われて雰囲気でしか判断出来ないし
段々問いかけに対しても 口中が乾いてろれつが回らなくなって来ますね
そんな中で 「痛かったら言ってくださいね」と言われても
解っているけど勝手に脚が跳ね上がってしまいました
押さえつけれられてたら 動かなかったかもね(笑)
包帯やガーゼに覆われた足は 太くなり過ぎて真直ぐに歩けないし
数時間後には何とか動けるようになってました
lemonさん おはようございます
術前の説明では 少し痛いですが・・・とは聞いてましたが
膝の手術を経験していると 何事においても 左程酷くないなぁと感じています
最初は 「インターン生が立ち合いたいと思いますが…どうしますか?」
と聞かれて 以前にも手術に立ち会いたいと言う若いインターン生もいたので
「大丈夫 良いですよ」と参考になればと許可しました
彼らは男女2名の医学生でした
でも実際は助手らしき若い男性が揃っていたので 少し壁ぎわで眺めてたようです
手術台の上ではもう覚悟が決まってますので 何をされても気になりませんでした
局所麻酔もかかってるしね どうって事ないですよ
術前の説明では 少し痛いですが・・・とは聞いてましたが
膝の手術を経験していると 何事においても 左程酷くないなぁと感じています
最初は 「インターン生が立ち合いたいと思いますが…どうしますか?」
と聞かれて 以前にも手術に立ち会いたいと言う若いインターン生もいたので
「大丈夫 良いですよ」と参考になればと許可しました
彼らは男女2名の医学生でした
でも実際は助手らしき若い男性が揃っていたので 少し壁ぎわで眺めてたようです
手術台の上ではもう覚悟が決まってますので 何をされても気になりませんでした
局所麻酔もかかってるしね どうって事ないですよ
みすちゃん。おはようございます!
気になってました。
昨日の手術。無事に終わったんですね。
良かったです。
暫くは安静にしておいてくださいね。
気になってました。
昨日の手術。無事に終わったんですね。
良かったです。
暫くは安静にしておいてくださいね。
みすちゃんさん
おはようございます
静脈瘤の手術無事に 終わり安心
不安もなくってね
順調に またもう一方の足も手術される
スムーズに 予定通りですね
お大事にね
黒蝋梅って 本当に 面白い
見た目 おもちゃみたいだものね
おはようございます
静脈瘤の手術無事に 終わり安心
不安もなくってね
順調に またもう一方の足も手術される
スムーズに 予定通りですね
お大事にね
黒蝋梅って 本当に 面白い
見た目 おもちゃみたいだものね
みすちゃんおはようございます( ◠‿◠ )
静脈瘤の手術無事に終了^ - ^まずは一安心お疲れ様でしたね、膝の手術に比べたら
「軽い軽い」とはさすがみすちゃん!術後すぐに歩いて帰っても大丈夫
なんですかね?先ずはお家で美味しいもの食べてゆっくりしてくださいね^ - ^
静脈瘤の手術無事に終了^ - ^まずは一安心お疲れ様でしたね、膝の手術に比べたら
「軽い軽い」とはさすがみすちゃん!術後すぐに歩いて帰っても大丈夫
なんですかね?先ずはお家で美味しいもの食べてゆっくりしてくださいね^ - ^
みすちゃん
おはようございます(*゚▽゚*)
片足(左足)が無事に終わったのですね。
静脈瘤の手術は割と簡単だと聞きますが
若い医師達に囲まれて2時間はあっという間に
終わったんですね。
痛かったら言ってと言われても足が先に反応して
跳ね上がるのには笑ってしまいましたが
固定もしていないのなら跳ね上がっても大丈夫なんでしょうね。
変形性膝関節症の時のリハビリは大変だったみたいですが
今回はすぐに歩いて帰れたのですね。
今日はこちら大雨が降っています。
外の散歩は出来ないですね。
おはようございます(*゚▽゚*)
片足(左足)が無事に終わったのですね。
静脈瘤の手術は割と簡単だと聞きますが
若い医師達に囲まれて2時間はあっという間に
終わったんですね。
痛かったら言ってと言われても足が先に反応して
跳ね上がるのには笑ってしまいましたが
固定もしていないのなら跳ね上がっても大丈夫なんでしょうね。
変形性膝関節症の時のリハビリは大変だったみたいですが
今回はすぐに歩いて帰れたのですね。
今日はこちら大雨が降っています。
外の散歩は出来ないですね。
みすちゃんさん こんばんは!
静脈瘤の手術お疲れ様でした。
度胸の据わったみすちゃんさんにはあっぱれです。
小心者の私だったらドキドキハラハラしながら手術台に乗ったでしょう。
「両方いっぺんにやっとけばよかった。」すごいです。片方でも大変でしょうに余裕が有り余るくらいですね。本当に怖いもの知らずですね。
術後順調にいかれまたもう一方の足も手術され、すぐにいつもの元気なみすちゃんさんで活動されることでしょう。
どうぞお大事になさってください。
静脈瘤の手術お疲れ様でした。
度胸の据わったみすちゃんさんにはあっぱれです。
小心者の私だったらドキドキハラハラしながら手術台に乗ったでしょう。
「両方いっぺんにやっとけばよかった。」すごいです。片方でも大変でしょうに余裕が有り余るくらいですね。本当に怖いもの知らずですね。
術後順調にいかれまたもう一方の足も手術され、すぐにいつもの元気なみすちゃんさんで活動されることでしょう。
どうぞお大事になさってください。
コメント
22 件