イオン橋本教室
とみい さん
八千穂の青い家
2022年06月05日 07:06



おはようございます♬
今朝も寒いです。
暖炉、つけました。
昨日、八王子を朝早くに出て、
電車を乗り継いで、最後はバスに乗って、
八千穂の青い家に着きました。
今年、初めてです。
昨年の10月に娘たち家族と一緒にきた時以来です。
例年ですと、5月の連休前後に『八千穂開き』をするのですが、
今年は、初めて6月になってしまいました。
夫が亡くなる少し前に建てた家です。
もう20年以上になります。
初めの頃は冬も来ていましたが、
いつの頃からか、こんなふうになりました。
子どもたちもそれぞれ忙しいので、私一人できました。
一人で運転してきたこともありましたが、懐かしい思い出です。
麦草峠行きのバスが、1週間前から運行開始したので、
今年もこれを利用して何回か来たいと思います。
1枚めの写真、この青い家をドット絵にしてみました。
窓を開け放ち、ベランダでお茶していると、
お向かいの方が草取りをしていました。
コロナ禍のためにほとんど話したことがなかったのですが、
久々にお話したところ、少し前からここへ定住なさったとのこと。
2枚めの写真が、我が家から見えるお向かいさんの庭です。
きれいなお花も、ありがたいです。
鹿がよく来て、植物を荒らすので、ロープを2本張り巡らせたとのこと。
電気までは通してないそうです。
昨日は快晴でしたが、今朝は雨が降りました。
今止みましたが。
夕方のバスで帰る予定です。
今朝も寒いです。
暖炉、つけました。
昨日、八王子を朝早くに出て、
電車を乗り継いで、最後はバスに乗って、
八千穂の青い家に着きました。
今年、初めてです。
昨年の10月に娘たち家族と一緒にきた時以来です。
例年ですと、5月の連休前後に『八千穂開き』をするのですが、
今年は、初めて6月になってしまいました。
夫が亡くなる少し前に建てた家です。
もう20年以上になります。
初めの頃は冬も来ていましたが、
いつの頃からか、こんなふうになりました。
子どもたちもそれぞれ忙しいので、私一人できました。
一人で運転してきたこともありましたが、懐かしい思い出です。
麦草峠行きのバスが、1週間前から運行開始したので、
今年もこれを利用して何回か来たいと思います。
1枚めの写真、この青い家をドット絵にしてみました。
窓を開け放ち、ベランダでお茶していると、
お向かいの方が草取りをしていました。
コロナ禍のためにほとんど話したことがなかったのですが、
久々にお話したところ、少し前からここへ定住なさったとのこと。
2枚めの写真が、我が家から見えるお向かいさんの庭です。
きれいなお花も、ありがたいです。
鹿がよく来て、植物を荒らすので、ロープを2本張り巡らせたとのこと。
電気までは通してないそうです。
昨日は快晴でしたが、今朝は雨が降りました。
今止みましたが。
夕方のバスで帰る予定です。
maxさん、こんばんは。
昨日の朝とは大違いで、
特急は早いです。
甲府の次が八王子で、
もうすぐ着きます。
雨も大丈夫そうです。
高山のセカンドハウス、たいへんでしたね。
八千穂も今年は大雪だったとのことです。
維持費、かかりますね。
昨日の朝とは大違いで、
特急は早いです。
甲府の次が八王子で、
もうすぐ着きます。
雨も大丈夫そうです。
高山のセカンドハウス、たいへんでしたね。
八千穂も今年は大雪だったとのことです。
維持費、かかりますね。
toshikoさん、こんばんは。
昨日の朝は、電車を乗り継いで
最後はバスで、きょうは、
特急でもうすぐ八王子です。
特急はさすがに早いです。
今年も何回か八千穂へ、と
思っています。
昨日の朝は、電車を乗り継いで
最後はバスで、きょうは、
特急でもうすぐ八王子です。
特急はさすがに早いです。
今年も何回か八千穂へ、と
思っています。
とみいさん こんにちは
八千穂のセカンドハウスに行かれたのですね
小淵沢の名前を伺い、自分の外乗も思い出しました 夏はカッコウの鳴き声も聞けますね
とても良い場所と思います
奥村土牛記念館も近く、小諸は私も4月に信州城廻りで出掛けていました
気持ちの良い八千穂で、レフレッシュ出来ましたね 暖炉の薪ストーブも素敵です
我家は高山のセカンドハウスが大雪で倒壊の危険から取り壊しそのままにしてあります
何より経費が年間30万円以上かかり、軽井沢では120万円以上だそうです
八王子からの交通便がいいですね 中央線で小淵沢~八千穂とこの上ないです
八千穂のセカンドハウスに行かれたのですね
小淵沢の名前を伺い、自分の外乗も思い出しました 夏はカッコウの鳴き声も聞けますね
とても良い場所と思います
奥村土牛記念館も近く、小諸は私も4月に信州城廻りで出掛けていました
気持ちの良い八千穂で、レフレッシュ出来ましたね 暖炉の薪ストーブも素敵です
我家は高山のセカンドハウスが大雪で倒壊の危険から取り壊しそのままにしてあります
何より経費が年間30万円以上かかり、軽井沢では120万円以上だそうです
八王子からの交通便がいいですね 中央線で小淵沢~八千穂とこの上ないです
とみいさん
こんにちは(*^_^*)
八千穂の、青い家、素敵ですね!
高原の爽やかさが、伝わってくるお写真良いですね‼
八千穂の青い家は、ご主人との思い出が詰まった
大切な、御別宅なのですね‼
お一人で、バスに乗ってお出かけでしたのね‼
どうぞ、お気を付けて、八王子にお帰り下さいね(*^_^*)
こんにちは(*^_^*)
八千穂の、青い家、素敵ですね!
高原の爽やかさが、伝わってくるお写真良いですね‼
八千穂の青い家は、ご主人との思い出が詰まった
大切な、御別宅なのですね‼
お一人で、バスに乗ってお出かけでしたのね‼
どうぞ、お気を付けて、八王子にお帰り下さいね(*^_^*)
じゅんこさん、こんにちは♬
そうなのです、夏、涼しいです。
これから楽しみです。
せっかくなので、
できるだけ来たいなあと思っています。
今、帰りのバス待ちです。
そうなのです、夏、涼しいです。
これから楽しみです。
せっかくなので、
できるだけ来たいなあと思っています。
今、帰りのバス待ちです。
みささぎ小町さん、こんにちは♬
冬は来ませんが、春、秋は
暖炉が必要です。
暖炉を燃やすのは、
なかなかいいものです。
楽しみの一つになっています。
みささぎ小町さんにほめていただき、
嬉しいです。
これからも維持管理していきたいと思います。
冬は来ませんが、春、秋は
暖炉が必要です。
暖炉を燃やすのは、
なかなかいいものです。
楽しみの一つになっています。
みささぎ小町さんにほめていただき、
嬉しいです。
これからも維持管理していきたいと思います。
あけちゃんさん、こんにちは♬
なんとか今年の八千穂開きができました。
今年もできるだけ来たいなあと思っています。
ドット絵にもすることができてよかったです。
ありがとうございます。
なんとか今年の八千穂開きができました。
今年もできるだけ来たいなあと思っています。
ドット絵にもすることができてよかったです。
ありがとうございます。
Mikeさん、こんにちは♬
八王子なので、中央線で小淵沢まで、
そして、小海線で来ました。
暖炉はとても気に入っています。
ありがとうございます。
八王子なので、中央線で小淵沢まで、
そして、小海線で来ました。
暖炉はとても気に入っています。
ありがとうございます。
ねこさん、こんにちは♬
完成途中で亡くなってしまったので、
完成させ、その後も手を加えて、
八千穂での時間を楽しむようにしています。
また来ようと思います。
完成途中で亡くなってしまったので、
完成させ、その後も手を加えて、
八千穂での時間を楽しむようにしています。
また来ようと思います。
ヨガサークルさん、こんにちは♬
青い家、ドット絵にすることができました。
教えていただいた先生に感謝です。
もうすぐ帰りのバスの時間です。
のんびりできました。
青い家、ドット絵にすることができました。
教えていただいた先生に感謝です。
もうすぐ帰りのバスの時間です。
のんびりできました。
ヨッチャンさん、こんにちは♬
はい、一人を楽しんでいる、といったところです。
鹿さん、ちょっと期待していたのですが、
今回は会えませんでした。
また次の機会に、です。
草を取ったり、伸びた枝を切ったり、
いろいろはかどりました。
はい、一人を楽しんでいる、といったところです。
鹿さん、ちょっと期待していたのですが、
今回は会えませんでした。
また次の機会に、です。
草を取ったり、伸びた枝を切ったり、
いろいろはかどりました。
チャコさん、こんにちは♬
今回は一人できました。
一人もまたよかれ、といったところです。
朝は、ほんと寒かったですが、
そのあとは大丈夫でした。
もうすぐ帰ります。
今回は一人できました。
一人もまたよかれ、といったところです。
朝は、ほんと寒かったですが、
そのあとは大丈夫でした。
もうすぐ帰ります。
Yuha0329さん、こんにちは♬
薪、くべました。
昼間はきょうも晴れて、暑くなりました。
おしゃべりは楽しいですね。
八千穂の様子を聞くことができました。
薪、くべました。
昼間はきょうも晴れて、暑くなりました。
おしゃべりは楽しいですね。
八千穂の様子を聞くことができました。
とみいさん
今日は
八千穂の青い家
素敵ですネ
私にとって別荘は夢の又夢です
夏場はずうっといたくなるのではないでしょうか?
ドット絵も素敵ですネ
何でも器用にこなされますね
ありがとうございました
お気をつけてお帰り下さい♡
今日は
八千穂の青い家
素敵ですネ
私にとって別荘は夢の又夢です
夏場はずうっといたくなるのではないでしょうか?
ドット絵も素敵ですネ
何でも器用にこなされますね
ありがとうございました
お気をつけてお帰り下さい♡
とみいさん おはようございます。
とみいさんは別荘をお持ちなのですね。いいですね~♪
今回はお一人でいらっしゃったのですね。
暖炉のある別荘、憧れますよ♡ 外国みたいですね。
呼称が「八千穂の青い家」、益々素敵です。
でも、お家も頻繁に行かないと維持が大変でしょうね。
青い家をドット絵にしようと思われたセンスもお洒落ですね。
ベランダでお茶して良い時を過ごされましたね。
とみいさんは別荘をお持ちなのですね。いいですね~♪
今回はお一人でいらっしゃったのですね。
暖炉のある別荘、憧れますよ♡ 外国みたいですね。
呼称が「八千穂の青い家」、益々素敵です。
でも、お家も頻繁に行かないと維持が大変でしょうね。
青い家をドット絵にしようと思われたセンスもお洒落ですね。
ベランダでお茶して良い時を過ごされましたね。
とみいさん。おはようございます!
八千穂の青い家はご主人との
思い出深い大切なお家なんですね。
今年は寒かったですね。
6月の「八千穂開き」になったのですね。
ベランダでお茶をされてたら・・
定住されたお向かいさんと
久しぶりにおしゃべりをされて・・
青い家に風を通してあげて良かったですね。
ドット絵もお上手ですね☆
今朝は寒くって暖炉に火を入れて・・
薪は豊富にあるのでしょうか?
気を付けてお帰りくださいね(^^)/
八千穂の青い家はご主人との
思い出深い大切なお家なんですね。
今年は寒かったですね。
6月の「八千穂開き」になったのですね。
ベランダでお茶をされてたら・・
定住されたお向かいさんと
久しぶりにおしゃべりをされて・・
青い家に風を通してあげて良かったですね。
ドット絵もお上手ですね☆
今朝は寒くって暖炉に火を入れて・・
薪は豊富にあるのでしょうか?
気を付けてお帰りくださいね(^^)/
イオン橋本教室 とみい さん
こんにちは(^^♪
青い別荘、素敵ですね。
八千穂、どこかなと思い、インターネットで調べました。
電車とバスを乗り継いで行かれたのですね。
暖炉がうらやましい~
お疲れ様でした。
こんにちは(^^♪
青い別荘、素敵ですね。
八千穂、どこかなと思い、インターネットで調べました。
電車とバスを乗り継いで行かれたのですね。
暖炉がうらやましい~
お疲れ様でした。
とみいさん おはようございます(^^♪
八千穂の青い家、素敵ですね。写真から高原の爽やかな空気を感じます。
習ったばかりのドット絵で挑戦された青い別荘、雰囲気が良く出ていて、とみいさんの
向上心に刺激されますね。
気をつけて八王子へ帰宅願います。いつもブログで元気をありがとうございます。
八千穂の青い家、素敵ですね。写真から高原の爽やかな空気を感じます。
習ったばかりのドット絵で挑戦された青い別荘、雰囲気が良く出ていて、とみいさんの
向上心に刺激されますね。
気をつけて八王子へ帰宅願います。いつもブログで元気をありがとうございます。
とみいさん おはようございます♪♪
いつも前向きで行動的な、とみいさんさん大分前に御主人様を
亡くされたとの事、初めて知り元気に頑張っている様子、誠に
頭が下がります。
女性は強いです、そして柔軟性があり、前向き、とみいさんの
元気さを頂きまさす。(^。^)
思い出の家、鹿がいるなんて自然豊かな所で羨ましです。
いつも前向きで行動的な、とみいさんさん大分前に御主人様を
亡くされたとの事、初めて知り元気に頑張っている様子、誠に
頭が下がります。
女性は強いです、そして柔軟性があり、前向き、とみいさんの
元気さを頂きまさす。(^。^)
思い出の家、鹿がいるなんて自然豊かな所で羨ましです。
とみいさん
おはようございます。
暖炉をつけてるとのことであれって思ったら
八千穂の別宅でしたか。
凄いですね。青い家
ご主人との思い出が一杯ですね。
今は、一人で行かれて 寂しいですね。
おはようございます。
暖炉をつけてるとのことであれって思ったら
八千穂の別宅でしたか。
凄いですね。青い家
ご主人との思い出が一杯ですね。
今は、一人で行かれて 寂しいですね。
とみいさん
おはようございます♫
暖炉がある環境素敵ですね。
ゲームの中でしか設置したことがありませんが薪をくべたりなさるのですか。
八千穂は思い出の場所なのですね。緑のある良い場所です!綺麗です。
外には椅子を置いてあってお茶を飲めるのですね。今の季節は涼しいですか。
ご近所さんと触れ合いがあって素敵です。ドット絵いい感じにお作りになりましたね♪
おはようございます♫
暖炉がある環境素敵ですね。
ゲームの中でしか設置したことがありませんが薪をくべたりなさるのですか。
八千穂は思い出の場所なのですね。緑のある良い場所です!綺麗です。
外には椅子を置いてあってお茶を飲めるのですね。今の季節は涼しいですか。
ご近所さんと触れ合いがあって素敵です。ドット絵いい感じにお作りになりましたね♪
コメント
21 件