メッツ大曽根教室
鉄道の旅人 さん
5/28 再び栄生駅付近で黄色先生を撮影
2022年05月31日 20:42



5/28(土),5/29(日)は5月最後のドクターイエローのぞみ検測があり,両日共撮影に出かけてまいりました。
2日分の話をブログ2本にしましたのでよろしくお願いします(=゚ω゚)ノ
5/28はのぞみ検測下りでした、場所は2週間前ほど前に撮影に来ていた名鉄栄生駅付近でございます。
栄生駅のホームから見ると名鉄本線とJR東海道本線、新幹線上り線、名古屋車両所への引込線、新幹線下り線という配置になります。
前回の撮影後、もっと近づけないものかと反対の下り線側に回って探索してみると側壁が低くて上から下まで撮影できる場所がありました。
下からでも十分に撮影出来ましたが、隣接する3階建ての雑居ビルにフリースペースの踊り場があり、そこに上ってみると丁度目線の位置で間近に見ることが出来るポイントがありました。
チェックしておいたこの場所で今回は撮影してみたワケなんです。
そんな感じで撮影したものが今回添付した左と真ん中の写真になります♪
右側の写真は下り線側に回った後に新幹線に沿って名古屋駅まで歩きながら所々で撮影したN700Aの写真をコラージュしたものです。
結構側壁が低いのでこんなアングルでドクターイエローを撮影してみるのも良いかもしれないと感じました(●´ω`●)
それでは引き続き5/29の話をいたしますのでお付き合いくださいまし<(_ _)>
2日分の話をブログ2本にしましたのでよろしくお願いします(=゚ω゚)ノ
5/28はのぞみ検測下りでした、場所は2週間前ほど前に撮影に来ていた名鉄栄生駅付近でございます。
栄生駅のホームから見ると名鉄本線とJR東海道本線、新幹線上り線、名古屋車両所への引込線、新幹線下り線という配置になります。
前回の撮影後、もっと近づけないものかと反対の下り線側に回って探索してみると側壁が低くて上から下まで撮影できる場所がありました。
下からでも十分に撮影出来ましたが、隣接する3階建ての雑居ビルにフリースペースの踊り場があり、そこに上ってみると丁度目線の位置で間近に見ることが出来るポイントがありました。
チェックしておいたこの場所で今回は撮影してみたワケなんです。
そんな感じで撮影したものが今回添付した左と真ん中の写真になります♪
右側の写真は下り線側に回った後に新幹線に沿って名古屋駅まで歩きながら所々で撮影したN700Aの写真をコラージュしたものです。
結構側壁が低いのでこんなアングルでドクターイエローを撮影してみるのも良いかもしれないと感じました(●´ω`●)
それでは引き続き5/29の話をいたしますのでお付き合いくださいまし<(_ _)>
maxさんこんばんは~(^^♪
前回と同じ栄生駅付近で晴天な上に、こんなベストな撮影場所が発見できて嬉しいことです♪
下からでも良い感じで撮影できるので、今度は下から撮影を試みるつもりです。
さて6月の運行予想日出ていますが、その時の天候はどうなるでしょう…
雨がひどい場合は屋根があるところを選ぶか、中止にする可能性はありますね(._.)
前回と同じ栄生駅付近で晴天な上に、こんなベストな撮影場所が発見できて嬉しいことです♪
下からでも良い感じで撮影できるので、今度は下から撮影を試みるつもりです。
さて6月の運行予想日出ていますが、その時の天候はどうなるでしょう…
雨がひどい場合は屋根があるところを選ぶか、中止にする可能性はありますね(._.)
鉄道の旅人さん こんばんは
返信コメントが遅くなりました
28日の「のぞみ検測下り」は晴天で、綺麗なレモンイエロー姿のドクターイエローが撮れましたね
やはり青空が似合うドクターイエロー先生です
6月は梅雨時期に入り、鉄道の旅人さんも難儀でしょう
お体が一番ですよ
無理をなさらないで下さいね・・
返信コメントが遅くなりました
28日の「のぞみ検測下り」は晴天で、綺麗なレモンイエロー姿のドクターイエローが撮れましたね
やはり青空が似合うドクターイエロー先生です
6月は梅雨時期に入り、鉄道の旅人さんも難儀でしょう
お体が一番ですよ
無理をなさらないで下さいね・・
masakisiさんこんばんは~(^^♪
ズバリです、一階がセブンイレブンで二階がフィットネスジム、三階が事務所となっているところです(=゚ω゚)ノ
実は僕もGooglemapでこのビルを見つけました。
Googlemapだけではこのビルに入れるのかどうかがわからなかったので、5/14に撮影が終わった後に実際に確かめに行って確認しました。ホントにフリースペース部分の踊り場があり問題なく入れました。
ただ念のために長居はしないように名古屋駅到着予定時刻の5~10分前ぐらいにスタンバイしましたね。
右端の電柱が邪魔になるのではと考えましたが大丈夫でした。
今度は下からも撮影したいですね♪
ズバリです、一階がセブンイレブンで二階がフィットネスジム、三階が事務所となっているところです(=゚ω゚)ノ
実は僕もGooglemapでこのビルを見つけました。
Googlemapだけではこのビルに入れるのかどうかがわからなかったので、5/14に撮影が終わった後に実際に確かめに行って確認しました。ホントにフリースペース部分の踊り場があり問題なく入れました。
ただ念のために長居はしないように名古屋駅到着予定時刻の5~10分前ぐらいにスタンバイしましたね。
右端の電柱が邪魔になるのではと考えましたが大丈夫でした。
今度は下からも撮影したいですね♪
鉄道の旅人さん
こんばんは
こんなに新幹線撮影にピッタリな場所が良くありましたね。
変な人と、怪しまれる様なことはしていませんよね。
グーグルマップで栄生駅周辺を探しました。
セブンイレブンの上でしょうか?
もしここが入れるようでしたら、絶好の場所のように
思います。
どうも、お疲れ様でした。
こんばんは
こんなに新幹線撮影にピッタリな場所が良くありましたね。
変な人と、怪しまれる様なことはしていませんよね。
グーグルマップで栄生駅周辺を探しました。
セブンイレブンの上でしょうか?
もしここが入れるようでしたら、絶好の場所のように
思います。
どうも、お疲れ様でした。
コメント
4 件