パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 七夕祭り
    • スマホオンライン&タイピングコンテスト
    • 玉原ラベンダーパーク
    • 田んぼアート&向日葵&百合園
    • 向日葵畑&グリーンパークの百合
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「キンキン」さん より
    • 「ぶんちゃん」さん より
    • 「やっちゃん」さん より

私のプレミアブログ

 まるひろ川越教室  ヨッチャン さん

おからのダイエットケーキ

 2022年05月26日 08:40
こんにちは

砂糖もバターも使わず、甘さはオレンジママレード

美味しく食べながら健康になれる。

カロリーも控えめなので、安心して食べられます。

おからは大豆イソフラボンが多くて、更年期障害の

症状を改善してくれます。

材料・・・1本分

生おから・・・100g
ホットケーキミックス粉・・・100g
ベーキングパウダー・・・小さじ2
たまご・・・2個
A
米酢・・・大さじ2
プレーンヨーグルト・・・50g
オレンジママレード・・・60g
レーズンなど・・・40g

①生おからをポリ袋に入れほぐし、ホットケーキミックス
 ベーキングパウダーを加え、混ぜる。

②ボウルに卵を溶き、Aを加えて混ぜる、①を3回に分けて
 加え混ぜ、形に流し、軽くテーブルに落として空気を抜く。

③、②を180度のオーブンの下段で30分焼く。

1枚目・・・材料

2枚目・・・形に入れた所(周りにバターを塗る、)

3枚目・・・出来上がり(粉砂糖を降ると良い)



コメント
 14 件
 2022年05月26日 20:45  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
みささぎ小町さん こんばんは♪♪

このケーキのレシピは石原クリニックの副院長の
石原新菜先生のダイエット本からです。

先生の本ですから、身体にイイ訳です、テレビにも
健康で良く出ています。(^。^)

暇な時に作ってみて下さい。美味しいです。♡♡
コメントありがとうございました。
 2022年05月26日 19:50  西友山科教室  みささぎ小町 さん
ヨッチャンさん こんばんは

さすが、ヨッチャンさんですね。
お料理だけじゃなくてケーキも作られるのですね。
おからでケーキですか。
砂糖もバターも使わないのですね。
甘みはオレンジマーマレードだけで大丈夫ですか?
ホットケーキミックスが甘いから大丈夫なのかな。
バターも無しだと、パサパサしませんか?
うむ?米酢を入れるのですか? なるほど。
ヨーグルトも入れて。ふむふむ、レーズンも。
お味が想像できてきましたよ。美味しそう♡
ちょっと興味出て来ました。やってみようかしら。
珍しい作り方を教えて頂き有難うございました♪
 2022年05月26日 19:13  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
umihotaruさん こんばんは♪♪

思い切って書きました。
どうしたのかな、病気かなと一人、心配の毎日でした。
明日、楽しみです。
ありがとうございました。(^。^)
 2022年05月26日 18:25  エコール・マミ教室  umihotaru さん
ヨッチャンさん こんばんは

ふたたびです

ご期待して戴いてありがとうございます(^-^)

今、明日の朝にブログUP する為奮闘中ですので

UP すれば見て戴ければと思います!(^^)!

 2022年05月26日 17:25  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
umihotaruさん こんにちは~

歳を取るとカロリーを気にしないと食べられなくなります。
先日、人間ドックで脂肪肝と言われ、主治医からダイエット・・・
食べたいが痩せたい、そこでカロリーの少ないケーキ・・・
楽しみ、食べる事です。(^。^)

そろそろ、umihotaruさんの写真が見たいのは私だけでしょうか❓
アップ、お待ちしております。(^。^)
コメントありがとうございました。
 2022年05月26日 17:18  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
キンキンさん こんにちは~

キンキンさん、ヤオコーに生おから打ってます。
ポリ袋に入れて固まりをほぐして後はレシピ道理に♬
30分で出来上がり、1本で130Kカロリー、あんぱんより
カロリーないですよ。(^。^)
是非、お義母さんに食べさせてください。
私は、焼いて友達の家にお土産に持っていきます。(^。^)
コメントありがとうございました。
 2022年05月26日 17:01  エコール・マミ教室  umihotaru さん
ヨッチャンさん こんばんは

おからのケーキ美味しく食べて

ダイエットが出来るのは嬉しいですね

少し焼き色がつく方が美味しそうです!(^^)!

 2022年05月26日 15:54  まるひろ川越教室  キンキン さん
ヨッチャン、今日は。おからケーキ美味しそう。私も作ってみようかしら。お菓子類は大好きですので。おからは義母が良く野菜を入れて煮て食べます。カロリーを気にしないで食べられるのはいいですね。
 2022年05月26日 15:15  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
とみいさん こんにちは~

おから・・ケーキにすると食べるものです。
出来れば、普通のケーキ、食べたいでもカロリーが
おからは130Kカロリー、安心して食べれます。(^。^)
コメントありがとうございました。
 2022年05月26日 15:11  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
うめちゃんさん こんにちは~

おからケーキ作って下さい。
材料を混ぜるだけ、後はオーブンに入れるだけです。
時間が出来た時に挑戦してください。
子供からオーブンが飾りと言われ、本を買い、パン、ケーキ、まんじゅう
を意地で作ってます。(^。^)
コメントありがとうございました。
 2022年05月26日 15:05  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
Yuha0329さん こんにちは

おからケーキは良く作ります。
何といってもカロリーがこれで130kカロリーです。
塩分は0.2、ダイエットに持ってこいです。
冷蔵庫で2,3日は大丈夫ですね。(^。^)
友達のお土産に作ります。♬
コメントありがとうございました。







 2022年05月26日 13:51  イオン橋本教室  とみい さん
ヨッチャンさん、こんにちは♪♪

おからのダイエットケーキ、おいしそうですね。

おから、身体にいいですものね。

でもあまり食べていません。

食べるようにしたいと思います。
 2022年05月26日 09:09  ライフ国分教室  うめちゃん さん
ヨッチャンさん
おはようございます
おからをつかった バウンドケーキを 
ほんとうに 体に優しい(^^♪
おから 好きで 結構 炒り煮にしています
鶏ミンチ 人参 しいたけ インゲン こんにゃく 等入れて
余れば 卵とじにして 翌日にです

最近 ケーキを 作ることなくなったな
おいしそうで フォークが 出そうです
 2022年05月26日 08:56  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
ヨッチャンさん
おはようございます♫

おからケーキは身体に良さそうですね。
材料も作り方もわかって安心です♫
ドライフルーツレーズンがポイントで味を引き立たせますね。
粉砂糖でさらに美味しそうになりますね!
たくさん作って2日くらいは置いておけるのですか
楽しいティータイムになりますね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座