パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪
    • さ~て、6月の黄色先生は~(=゚ω゚)ノ
    • 黄色先生の入れ替えイベント(=゚ω゚)ノ
    • お待たせ~、5月の黄色先生の予定です♪
    • 4月の黄色先生の予定ができました~♪
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「masakishi」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「violet」さん より
    • 「エリカ」さん より

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

「新鵜沼」駅ではなく、「シン・ウヌマ」駅

 2022年05月24日 23:53
公開前から話題になっていた映画「シン・ウルトラマン」が5/13から公開されていますね。
我が地元の大手私鉄である名鉄では、この映画「シン・ウルトラマン」とのコラボ企画を4/22から開催してオリマス♪
ちなみに昨年は映画「名探偵コナン」とのコラボ企画を開催しておりました(=゚ω゚)ノ

今回「シン・ウルトラマン」にちなんで、駅名の頭に「シン」の付く駅を巡ってみようという企画です。
名鉄には、頭に「新」の付く駅は13駅ありまして、そのうち8駅が有人駅です。この有人駅にはこのキャンペーン特製の硬券入場券が販売されていて、そのうち5駅分集めると特別記念カードと抽選で映画オリジナルグッズが当たる専用応募はがきをもらうことができます。

さて僕は本日まで、ドクターイエローの追っかけをするかたわら「新」の付く名鉄の駅を回って4ヵ所のキャンペーン特製硬券入場券を集めていました。
そして本日は朝から、ラリー専用の「シン・ウルトラマン1DAYフリーきっぷ」を購入して残りの4ヵ所をゲットしてきました(=゚ω゚)ノ

そして新鵜沼駅を除く「新」の付く12駅には「ウルトラ駅名標ポスター」というのを掲出しており、こちらも全駅下車して写真を撮ってきております。
それらの写真をコラージュにしてみました。(写真中央と右)
そして新鵜沼駅が「シン・ウルトラマン」仕様となっていましたね。(写真左)
午前中に残りの「新」が付く駅を回って最後に新鵜沼に到着してから、オンラインオフ会に中継で参加させていただきました♪

次回のブログも名鉄と映画「シン・ウルトラマン」のコラボ企画の話をさせていただきます(=゚ω゚)ノ
コメント
 17 件
 2022年05月26日 15:53  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
ユムママさんこんにちは~(^^♪

名鉄も上手く考えたものだと思います♪
今年は映画「シン・ウルトラマン」とコラボ企画で岐阜県各務原市にある新鵜沼駅が「シン・ウヌマ」駅となっていましたが、昨年の映画「名探偵コナン」の時は愛知県江南市にある江南駅が「コナン」駅バージョンとなっていました。
この時も見に行って楽しんでまいりました(●^o^●)

ある意味来年もどこかとコラボして、どこかの駅名看板を特別バージョンにする企画があるのかしらと楽しみになってきます♪
 2022年05月26日 15:43  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
シー子さんこんにちは~(^^♪

そう言えば地下鉄栄駅は1957(昭和32)年開業当初は開業当初は「栄町」駅でしたね、そして「栄」と改称したのは1966(昭和41)年の話です。
そして名鉄が栄まで開業して、地下鉄の駅と区別するために「栄町」としたのではないかと思います。確か当時懐かしの駅名が復活したと話題になってた記憶があります(=゚ω゚)ノ
 2022年05月26日 01:48  西友山科教室  ユムママ さん
鉄道の旅人さん こんばんは (^_^)

オンラインオフ会、お疲れ様でした。
途中から人数が増えてきて~とっても賑やかになりましたよネ♪
皆さんと楽しい時間を過ごせて嬉しかったです(^^♪

鉄道の旅人さんの実況中継・・・
「シン・ウヌマ駅」に興味津々でした!
「シン」の付く駅を巡ってみようという企画♡ 
とっても楽しそうですね (^^♪

 2022年05月26日 00:34  メッツ大曽根教室  シ―子 さん
私の友達は春日井市に住んでいますが栄駅と栄町駅の違いはわからなかった様で
昔は瀬戸線が栄乗り入れる前は地下鉄は栄町と呼んでいたのになんでそう言う様になったのかわかりませんでした。
 2022年05月25日 23:22  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
シー子さんこんばんは~(^^♪

同じ鉄道会社が同じ場所に駅を作ると、あとから出来た方は区別するために頭に「新」と付けたりしていましたね。
1941(昭和16)年に名鉄が名古屋駅を開業させた時は既に国鉄名古屋駅がありましたから、頭に「新」をつけて「新名古屋」としたのだと思います。
そして中部国際空港線が開業したのを機に、名鉄の駅だと知ってもらうために「名鉄名古屋」になったみたいですね。

という事で、現在はJRは名古屋駅で名鉄は名鉄名古屋駅です。
近鉄は近鉄名古屋駅となっています、あっ!地下鉄は名古屋駅と名乗ってますね(=゚ω゚)ノ
 2022年05月25日 22:57  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
ひでさんこんばんは~(^^♪

昨年の映画「名探偵コナン」とのタイアップ企画に続き、今年も楽しい企画を名鉄は考えてくれたという感じです♪
昨年の「名探偵コナン」の場合はポイントとなる駅に行ってシールをもらうというものでよく考えたものだと思ったのですが、今年は特製入場券を集めるというもので更によく考えたものだと思いました(●´ω`●)

そうです、以前は「新岐阜」「新一宮」「新名古屋」もありました。
こうやって考えると、名鉄って「新」の付く駅は多い方ですね。阪急電鉄は「新伊丹」のみでしたか。
新幹線も「新」の付く駅多いから、「シン・ウルトラマン」とコラボができそうですね(^ω^)
 2022年05月25日 22:38  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
みささぎ小町さんこんばんは~(^^♪

「シン・ウルトラマン」と「新」の付く駅を結びつけるとは上手く考えたなぁと思いました(^ω^)
まあ、中には「シン・カワバシ(新川橋)」とか「シン・カワチョウ(新川町)」といった区切るところが違うとツッコミたくなる駅もありますが…
「シン・ニッテツマエ(新日鉄前)」はギリギリセーフという気がします( *´艸`)
次回はその集めたウルトラ入場券を披露する予定でオリマス♪

昔から特撮作品はとても好きですので、この「シン・ウルトラマン」は見に行く機会を作りたいものです(=゚ω゚)ノ
 2022年05月25日 22:19  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
masakisiさんこんばんは~、先日のオンラインオフ会お疲れ様でした(^^♪

そう言えば今までのコラボ企画はスタンプラリーですからフリーきっぷ等の購入だけで済みますが、今回はそれ以外に入場券を購入する必要がありましたね。
何と言いますか、財布の紐を緩めてもらうという事においても上手く考えた気がします。

ちなみに名鉄はこの企画と並行して「ホトカミ」というアプリともタイアップしていて、名鉄沿線の寺社を巡るための御朱印めぐり1dayフリーきっぷと名鉄オリジナルの御朱印帳というのも発売してオリマス。

山陽電車って「新」の付く駅は無かったんですね。
ちょっと意外な気がしました。
 


 2022年05月25日 20:15  メッツ大曽根教室  シ―子 さん
鉄道の旅人さんこんばんは
新が付く駅は昔は新名古屋駅とアナウンスされてたのは知っていましたそれから名鉄名古屋駅に変わったのも覚えていましたしその頃JR名古屋駅はそのままで名鉄って新名古屋駅だったんですよね
今は名鉄名古屋駅?でないとJR名古屋駅と間違えやすいから?
 2022年05月25日 19:45  アステ川西教室  ひで さん
鉄道の旅人さん今晩は

名鉄も楽しい企画を考えられましたね
コロナによる減収から回復しようと、懸命な努力をされますね
参加したいですが、コロナ前は私も多少なりともフットワークが軽かったのですが、今は残念ながら遠出しにくい状況ですから、なかなかです

名鉄は確かに「新」がつく駅が多いですね
新鵜沼、新清洲、新安城など、子供時代に鉄道図鑑でよく路線図を見ていた私もいくつか思い付きましたが、これほど多いとは!ポスター拝見して驚いてます
かつては新名古屋もあったんですよね

私の地元の阪急電鉄は、伊丹線の「新伊丹」だけの様です
新幹線は新横浜や新下関など、やたら多いですけどね
 2022年05月25日 16:34  西友山科教室  みささぎ小町 さん
鉄道の旅人さん こんにちは

最近、ウルトラマンのことをTVでよく聞くので、なんでかな?
と思ってたら、映画が出来たのですね。
ここのところ、映画館から遠ざかっていたので知りませんでした。

「シン・ウルトラマン」ですか。
そして、名鉄さんがコラボ企画ですね。(^―^* )フフ♪オモシロいです。
「新」が付く駅名、多いですね~。13もあるのですか!
さすが、鉄道の旅人さん、沢山まわっていらっしゃいますね。
次回、たのしみです♪
 2022年05月25日 15:38  イトーヨーカドー明石教室  masakishi さん
鉄道の旅人さん
こんにちは
きのうはお疲れ様でした。

このスタンプラリーの詳細を読むと、1DAYフリーきっぷが
おとな3300円。
入場券が1枚170円×8枚、とうまく考えた企画になって
います。
5駅分の入場券で特別記念カードが貰えて、抽選でオリジナル
グッズが当たるのですね。
親子で回るとそこそこの出費です。

コロナで減少した売上を少しでも取り戻せれば良いのですが。

ちなみに、私の地元山陽電車はシンのつく駅は0でした。

 2022年05月25日 14:57  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
ひまじいさんこんにちは~(^^♪

先日のオンラインオフ会お疲れ様でしたm(__)m
コメントありがとうございます、実況中継楽しんでいただき何よりです♪
次回も機会があれば中継してみたいと考えております、またお会いするのを楽しみにしています。
 2022年05月25日 14:53  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
とみいさんこんにちは~(^^♪

今回のオンラインオフ会も実況中継させていただきました♪
前回の名古屋駅ホームよりも若干の遠出ということになりますね、岐阜県の鵜沼駅周辺と愛知県の犬山市という県境辺りを歩いて軽く紹介してみました。
次回も機会があればと考えてオリマス(=゚ω゚)ノ

そうそう、そう言えば新幹線の駅にも「新」の付くものが多いですね。
JR西日本のキティ新幹線が6月で終了するのが確定しているみたいなので、次はウルトラマンのラッピングも面白いかもしれませんね♪
あの500系新幹線の前面ならウルトラマンにラッピングできそうな気がします(#^^#)
 2022年05月25日 06:15  イオン橋本教室  とみい さん
鉄道の旅人さん、おはようございます♬

昨日のオフ会も実況中継だったのですね。
見せていただきたいな、と思いながら、
ご一緒できなくて残念でした。
またの機会に、お願いします。

駅名に「新」、
名鉄ではありませんが、
この前の日曜日、静岡へ行ったきましたので、
新横浜、新清水、新静岡、を利用した次第です。
新幹線の駅名には、たくさんありますね。
 2022年05月24日 23:59  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
エリカさんこんばんは~(^^♪

本日のオンラインオフ会お疲れ様でしたm(__)m
僕らのグループは最初4人でしたのに、段々と人が増えてとても賑やかでしたね。

僕の方もまた会えるのを楽しみにしています♪
 2022年05月24日 23:55  京橋教室  エリカ さん
今日は有難うございました。また逢えるのを楽しみにしています。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座