パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 11月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 10月の黄色先生の予定はこんな感じデス♪
    • お待たせ!9月の黄色先生の予定ですよ~♪
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

早起きをして浜松工場に向かった黄色先生♪

 2022年05月17日 21:31
先週13,14日とドクターイエローT4編成の試運転がありましたね。
そして本日(17日)はドクターイエローT5編成が回送されるという情報がありました。
いつものように昼頃に出発すると思いきや、東京駅を朝の6:30頃に出発していきました。何故わかったかというと、朝8時半ごろに起きて情報を確認しようとTwitterを見ると既に東京駅を出発してしまっていたというつぶやきを発見したからでした(;^ω^)

東京汐留付近のライブカメラを6:30頃まで巻き戻してドクターイエローが通過したのを確認しました。
その後名古屋駅のライブカメラを確認すると、到着しても良い頃合いの時間になってもやってこない…
更にTwitterを追いかけていくと、浜松工場に入場したという事がわかりました。

どうやらJR東海のドクターイエローが働いている間にメンテナンスをするといったところでしょう、いつ出てくるかという情報はまだありませんね(●´ω`●)

では、今回の添付写真です(=゚ω゚)ノ
写真左…YouTubeで検索した東京汐留付近と最近設置されたと思われる静岡駅付近のライブカメラのスクリーンショットから拝借したものをコラージュしてみました。
写真中央…Twitter上から拝借した浜松工場に入場するドクターイエローの写真です。
ここは東海道新幹線で唯一の踏切があります。
写真右…5/14(土)にドクターイエローT4編成試運転上りの撮影にも出かけております。
名鉄栄生駅名古屋側の出口から出た所にある歩道橋がちょうど目線の位置で見ることが出来る場所だったので、そこで撮影したものです。
いつものように連写機能で撮影してGIF動画に変換したものです、逆光の位置になりましたが強引に撮影してみました。

次回のドクターイエローの運行予想日は18,19日となり、のぞみ検測でございます(=゚ω゚)ノ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座