パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪
    • さ~て、6月の黄色先生は~(=゚ω゚)ノ
    • 黄色先生の入れ替えイベント(=゚ω゚)ノ
    • お待たせ~、5月の黄色先生の予定です♪
    • 4月の黄色先生の予定ができました~♪
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「masakishi」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「violet」さん より
    • 「エリカ」さん より

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

早起きをして浜松工場に向かった黄色先生♪

 2022年05月17日 21:31
先週13,14日とドクターイエローT4編成の試運転がありましたね。
そして本日(17日)はドクターイエローT5編成が回送されるという情報がありました。
いつものように昼頃に出発すると思いきや、東京駅を朝の6:30頃に出発していきました。何故わかったかというと、朝8時半ごろに起きて情報を確認しようとTwitterを見ると既に東京駅を出発してしまっていたというつぶやきを発見したからでした(;^ω^)

東京汐留付近のライブカメラを6:30頃まで巻き戻してドクターイエローが通過したのを確認しました。
その後名古屋駅のライブカメラを確認すると、到着しても良い頃合いの時間になってもやってこない…
更にTwitterを追いかけていくと、浜松工場に入場したという事がわかりました。

どうやらJR東海のドクターイエローが働いている間にメンテナンスをするといったところでしょう、いつ出てくるかという情報はまだありませんね(●´ω`●)

では、今回の添付写真です(=゚ω゚)ノ
写真左…YouTubeで検索した東京汐留付近と最近設置されたと思われる静岡駅付近のライブカメラのスクリーンショットから拝借したものをコラージュしてみました。
写真中央…Twitter上から拝借した浜松工場に入場するドクターイエローの写真です。
ここは東海道新幹線で唯一の踏切があります。
写真右…5/14(土)にドクターイエローT4編成試運転上りの撮影にも出かけております。
名鉄栄生駅名古屋側の出口から出た所にある歩道橋がちょうど目線の位置で見ることが出来る場所だったので、そこで撮影したものです。
いつものように連写機能で撮影してGIF動画に変換したものです、逆光の位置になりましたが強引に撮影してみました。

次回のドクターイエローの運行予想日は18,19日となり、のぞみ検測でございます(=゚ω゚)ノ
コメント
 4 件
 2022年05月18日 02:02  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
masakisiさんこんばんは~(^^♪

この返事コメントを見て、LINEを確認するとちゃんと届いておりました。
スミマセン、気が付きませんでした…

朝早くの出発にびっくりしていたのですが、浜松工場に入場したというのもびっくりしました。
Twitterの写真を見ていると踏切で何人か待ち構えていたみたいですね。
予測できたのか、ライブカメラを見てから来ることができる近辺の方々なのか羨ましい限りです。

確かに帰りの日程をなんとか予測して、あの踏切で捉えてみたいものですね(=゚ω゚)ノ
 2022年05月18日 01:49  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
1255ジュンコさんこんばんは~(^^♪

この新幹線が通る踏切の場所は営業している高架線から浜松工場に入場するための引込線になりますので、普通に新幹線に乗っている時は残念ながら通らないところデス。
新幹線車両って、ホームにいるとあまり感じないかもしれないですけど結構デカいですよ(=゚ω゚)ノ

YouTubeライブカメラを見ると画面下に動画の長さの時間を示す赤いラインがあるのですが、パソコンの場合はここにカーソルをあてて前の時間に戻して見ることが出来ます。
スマホ画面でもここに指を当てて前の時間に戻して見ることができるので試しにやってみてくださいまし(●´ω`●)
 2022年05月18日 00:06  イトーヨーカドー明石教室  masakishi さん
鉄道の旅人さん
こんばんは
17日の片道切符の予想は博多行では無く、浜松でしたね。

まさか西日本のDYが浜松に入るとは想像出来ていません
でした。
汐留のカメラで6:29ですから、こんな時間にどこへ行くの
と本人?に聞きたいところでした。

昼前にLINE送ったのですが届いていませんか?

こうなると帰りの日程を何とか予測して、あの踏切で捕獲した
いですね。
 2022年05月17日 23:48  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
鉄道の旅人さん、こんばんは。

ツイッターからお借りした写真?スゴッ!! デカッ!!(笑) 地上!? ん? 陸上って言うのですか? いつも高架?があるのに。じゃあ、ここは、私たちも新幹線で通る所なのですか?
わからないことが、まだ、あります。ライブカメラを巻き戻す??? 鉄道の旅人さんは、どこの場所にいるのですか?(笑)
不思議がいっぱいです~(笑)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座