パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪
    • さ~て、6月の黄色先生は~(=゚ω゚)ノ
    • 黄色先生の入れ替えイベント(=゚ω゚)ノ
    • お待たせ~、5月の黄色先生の予定です♪
    • 4月の黄色先生の予定ができました~♪
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「masakishi」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「violet」さん より
    • 「エリカ」さん より

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

4月最後の黄色先生♪

 2022年04月26日 21:00
24日(日),25日(月)と4月最後のドクターイエローのぞみ検測運転日となりました。
24日は市民講座でのタイピングコンテスト参加のため撮影には出かけられなかったのですが、25日(月)は撮影に行ってまいりました。
ちなみにタイピングコンテストの結果はといいますと、ローマ字802文字で日本語705文字でした。
文字数は減ってしまいましたが準2段は維持いたしました(=゚ω゚)ノ

さて25日(月)は昨年6/18に下りのぞみ検測を撮影に行ったJR東海道本線の大高駅に行ってまいりました。
こちらのホームではすぐ横を新幹線が通っていて走って行く様子を見ることができるところです♪
今回は上りの撮影です、前回はカメラを固定して連写機能をつかっていましたがカメラで追いながら連写することを覚えてからはそれをよく使うようになりました。
そんな感じで撮影したものが今回の添付写真でゴザイマス(=゚ω゚)ノ

JR大高駅は交通公園、野球場、デイキャンプ場等自然林を含めて約100ha以上の敷地を誇る大高緑地公園の最寄り駅です。
撮影後に大高緑地の一番西に位置している恐竜広場と名の付く公園まで歩いてみました。
JR大高駅からここまで歩くのに約15分程かかりました、かなり広い公園ですので満喫しようと思うと多分一日かかるかもしれませんね(^ω^)

4月のドクターイエローの運行が終わりました、次回は5月に入ってからになります。
イトーヨーカドー明石教室のmasakisiさんがブログで5月の運行予想日をお知らせしてくれますが、僕の方からも改めてお知らせを入れる予定でいますのでお楽しみにしていてください。
コメント
 6 件
 2022年04月27日 20:44  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
masakisiさんこんばんは~(^^♪

最初にJR大高駅でドクターイエローを撮影した頃はまだ始めたばかりでしたね。
その頃はまだ追っかけて撮影するということを思いつきませんでした、その後に思いついてN700A等で試し撮りをしてからドクターイエローの撮影にも挑戦するようになりました。

こちらでも例のサイトで5月の予測があったのを確認しました。
では僕の方は5/3に5月の運行予想日とダイヤを改めて表にまとめて添付しておくつもりです。
29日は飯田線秘境駅号に乗ってきますので、次回のブログネタはこれにする予定です♪
ただ天気予報が雨なので、今から外れることを祈ってオリマス(;^ω^)


 2022年04月27日 16:56  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
lunaさんこんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ

ちなみにドクターイエローの撮影を始めて間も無く1年、今まで撮影したものはファイルにまとめて日付と場所付けて保存してオリマス。
前に撮影した事あるけどいつだっけ?と気になって確かめました、太陽の光を浴びて光っているように見えていい感じですよね♪
大高緑地公園の存在は知っていたのですが、ここまで広かったという認識がありませんでした。

あらまっ、法華口駅のパン屋さんが出来る前にフラワーセンターや鶉野飛行場に行かれたことあるんですね。
今度行く機会ができれば、法華口駅のパン屋さんも是非寄ってみてくださいまし(#^.^#)
 2022年04月27日 16:52  イトーヨーカドー明石教室  masakishi さん
鉄道の旅人さん
こんにちは
大高駅へ、ここは以前の笠寺駅と同じ様に在来線と新幹線が並走する
区間ですね。

側壁も無いようで良く新幹線が見えますね。
撮影の方法も上達して、新幹線を追いかける撮影方法は迫力のある
撮り方です。

今日、ドクターイエローの例のサイトで5月の予測が分ったのですが
、ブログに書くのは29日、30日にしますね。

明日は三宮でやっている中井精也さんの展示、販売会に行って
来ます。
 2022年04月27日 16:36  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
鉄道の旅人さん~こんにちは

4月最後のドクターイエローを25日に見に行かれたのですね
昨年6/18日にもここで撮影されたのですね
今回も同じ場所ですね
ドクターイエローが気持ちよさそうに走っています~

JR大高駅は交通公園・野球場・デイキャンプ場等の
大高緑地公園の最寄り駅なんですね
凄く広い場所ですね~一日中かかっても散策は無理かもですね


追伸
前のお部屋の北条鉄道の法華口の前の道を通り
フラワーセンターに行ってました(パン屋さんが出来る前)
鶉野飛行場も見に行った時は回りを整備していたので
コロナが落ち着くと行ってみたいです~
 2022年04月26日 23:01  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
Yuha0329さんこんばんは~(^^♪

5月の頭にドクターイエロー運行予想日と予想ダイヤをブログでお知らせの予定ですので、タイミングが合うようでしたら是非小田原駅にも見に行ってみてくださいな(^ω^)

昔のフロムAのCM懐かしいですね、コメントを見て思い出しました(●^o^●)
ハイ、僕は毎週火曜と金曜にブログを更新するようにしています。プレミアブログをやり始めた頃は不定期でネタができると更新する感じでした。
曜日を決めて2,3日置きにブログを更新した方がネタ考えるのも読んでくれる人にとっても良いかなと考えて今の形となりました。
今後も是非僕のブログをお楽しみくださいまし(#^^#)
 2022年04月26日 21:31  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
鉄道の旅人さん
こんばんは!

ホームですぐ横を黄色トレインちゃんが通るなんて。素敵。
小田原駅には何回か家族のお見送りで新幹線を間近で観てましたが、
黄色のは経験ないしうらやましいです!可愛いです~!行きたいです大高駅。
ところで火曜金曜っていつかのCMでフロムエーのでありましたが。
「かーかきんきんかー==バイト選びが週2回」みたいな30年前位のですけど
カレンダー観て思いました!お写真2枚目のが好きです。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座