パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ☆スタプレ生限定 イベントのお知らせ☆
    • 神社へ
    • 月
    • ♪台風♪
    • ♪10月のオンラインカルチャーイベント♪
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「ベリー」さん より

イトーヨーカドー船橋店教室

 イトーヨーカドー船橋教室  イトーヨーカドー船橋 さん

アド街を見た!

 2022年04月19日 23:58
こんばんは、荻野です。

先週末のアド街の特集が上野公園だったので、
台東区出身の私としては観なければ!と謎の使命感に駆られ、
紹介される場所場所の思い出などを振り返りながら観ていたら
子どもたちに詳しすぎるとびっくりされました。

小学校低学年の遠足や区内小学校の合同展覧会など、
子どもの頃から何度も足を運び、大人になってからは
科学博物館や国立博物館の特別展など定期的に通っているので、
どこに何があるかは地図など必要としないくらいだったりします。

東京都歴史文化財団が発行している今年度の「ぐるっとパス」という
美術館や博物館の入場が無料になったり、企画展も割引になる
チケットが発売になり、今年は購入してあちこち美術館巡りなどを
しようと思っているところだったので、調べてみると上野公園近辺の
博物館を片っ端から巡るだけでも元が取れそうな感じ。
使い始めてから2ヶ月間の有効期限はありますが、使い倒してみたいと思います。
東京メトロや、都バスの一日乗車券とセットになっているものも販売されているようなので、複数購入するの良いかもと思ったり。

博物館巡りなど興味のある方は是非調べてみて下さいね。それではまた明日。
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座