パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 久しぶりに、娘と銀行周りでした
    • 久しぶりに、PC教室でした
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「エリカ」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

ブラシの木を見に行きました

 2022年04月15日 23:59
今日は、朝から薄曇りでしたが、風もあり少し寒い一日でした
散歩は、先日ブラシノキの花が咲いていたと、聞いたので、
今朝は、探しに行きました。
でも、私が行った所ではまだ蕾で、花は一つだけ咲いていました
ブラシノキの蕾は、小さな松かさの様で、変わっていました。

その帰り道、よそのお家の庭に、牡丹が咲いていました。
吃驚して、写真を一枚とりました。
毎年、連休に、見に行っていた、ぼたん寺に、早く行って
見なければと、思いながら帰って来ました。

   ブラシノキの花
   ブラシノキの蕾
   牡丹の花
コメント
 17 件
 2022年04月16日 18:23  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
lunaさん

こんにちは(*^_^*)

ブラシノキを見に行きました。
未だ、これから咲く様で、蕾が沢山ありました。

まぁ~lunaさんも公園に、見に行かれたのですね!
其方は、数個の花が咲いて、そちらもこれからですね‼

八重桜が満開でしたか、綺麗でしょうね!
ぼたん寺に、様子を見に行きますね(*^_^*)
 2022年04月16日 18:14  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんにちは(*^_^*)

昨日も、今日も風が冷たくって寒いですね!
暖房、私も入れましたよ~(^_-)-☆

ブラシノキを、見に行って来ました。
一輪しか、咲いて居なくって・・・
でも、観られて良かったと思わないとね!
代わりに、変わった形の蕾が,見られました(^_-)-☆

もう、牡丹が、咲いて居ました。早いですね!(*^_^*)
 2022年04月16日 18:05  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ひでさん

こんにちは(*^_^*)

ブラシノキは、形も、色も、目立つので直ぐに分りますね!
本当に、ブラシ、そっくりで、驚きですね‼
蕾、初めて見ましたが、まるで、違う種類に見えますね(笑い)

桜が済んだと思うと、ツツジ。ハナミズキ…など次々とバトンタッチ
色んな、お花が咲いて春は、本当に楽しいですね!\(^o^)/

はい、豪華で華やかな牡丹から、可愛らしいレンゲの花 良いですね
レンゲの歌、有りますよ~子供の頃、良く歌って遊びました(*^_^*)
 2022年04月16日 17:50  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
とみいさん

こんにちは(*^_^*)

ブラシノキ、本当に面白いですね‼

そうなんですよね~
咲いた、花を見て、あ~ブラシノキだってね・・・
蕾、今年初めて見ました.
少し変わっているので、ビックリです。(*^_^*)

牡丹の花、素敵でしょう(^^♪
 2022年04月16日 17:44  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
umihottaruさん

こんにちは(*^_^*)

ブラシノキを見に行きましたが・・・
まぁ~一輪だけ咲いて居ました。
見られただけ、良かったのですよね~(笑い)

蕾,マツカサに見えたけど、土筆の頭にも似ていますね(^_-)-☆

UPされて居られたのを、拝見しました。
まぁ~本当に、見事な、牡丹、思わず見とれました。
例年もう少し、後位だったと・・・
今年は、早かったようで、見ごろに行かれて良かったですね(*^_^*)
 2022年04月16日 17:35  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんにちは(*^_^*)

ブラシノキのお花、一輪咲いて居ました。
蕾が沢山あったので、これからが楽しみです(*^_^*)
本当に、ユニークなお花ですね!

牡丹がもう、咲いて居ました。
今年は、暖かかったので、早かった見たいです。
私も、ぼたん寺に様子を見に行ってきます(^_-)-☆
 2022年04月16日 17:29  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

こんにちは(*^_^*)

千葉県に居られた頃に、
ブラシノキの花を見られましたか・・・

本当に、ブラシの様で、面白いですね!
初めて、観た時はビックリしましたわ~(*^_^*)

今日は、雨、降らなかって、良かったですね‼(^_-)-☆
 2022年04月16日 17:25  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
Yuha0329さん

こんにちは(*^_^*)

今日も、風が冷たくって、上着にマフラーをして出かけました。
中々、冬物がしまえなくって…(苦笑)

本当に。コップを洗うブラシによく似た、花です。
初めて見た時は、ビックリしました。
蕾は、昨日見て、マツカサの様で、また、ビックリです(笑い)

次々と、色んなお花が咲いて、うれしですね‼
もう、早くも牡丹が咲いて居ました(*^_^*)
 2022年04月16日 17:14  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんにちは(*^_^*)

はい、昨日も、今日も、寒く感じました。
気温が、朝も,日中もあまり変わりませんでした(^_-)-☆

ブラシノキを探しに行ったのですが、やっと一輪咲いていました
でも、蕾は沢山ついていたので、楽しみです。
私もブラシノキの蕾は、初めて見ました(^_-)-☆

牡丹の花が、咲いて居ました。華やかで綺麗ですね(*^_^*)
 2022年04月16日 13:48  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
toshikoさん~こんにちは

ブラシの花を見に行かれたのね

私も今 公園に見に行き帰宅しました
此方も花は数個 小さかったですがこれから咲く準備で
蕾を沢山つけていました~八重桜は満開でした

牡丹が綺麗ですね~見にいかれますか?
 2022年04月16日 10:46  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、こんにちは

今朝は風が強く寒いので暖房を入れて、
今もそのままです
昨日も気温は低かったですね

お散歩ではブラシノキを探しに行かれたのですね
お花が一つだけでも見られると嬉しいですね
未だ見たことが無いですが、
蕾はこんな(三枚目)感じになっているんですね

牡丹が綺麗に咲ていましたね

 2022年04月16日 09:20  アステ川西教室  ひで さん
toshikoさんおはようございます

ブラシノキよく見かけます
目立つ色合いですし、その名の通りユニークな形だなといつも感じます
でも蕾はまるで違う種類の様ですね

春は次々に色んな種類と色合いの花が楽しめる良い季節・・toshikoさんやブログ友の皆さんのお写真と文章を見て楽しんでます

牡丹も、そして先日のレンゲの花たちも綺麗です
わらべ歌にレンゲの歌があった気がしますが、意識して目にしたのは私は初めてかもしれないです
toshikoさんお写真たくさん有難うございました
 2022年04月16日 08:11  イオン橋本教室  とみい さん
toshikoさん、おはようございます。

ブラシノキの花、面白いですよね。

花が咲いて、ブラシノキと知るので、
つぼみをしっかり見たことがありませんでした。
今年は見てみたいと思います。

牡丹の花の色、素敵ですね。
 2022年04月16日 06:56  エコール・マミ教室  umihotaru さん
toshikoさん おはようございます

ブラシノキは一輪しか咲いていなかった様ですが

見られて何よりでした!(^^)!

ブラシノキの蕾は松かさにも見えますがつくしの様にも見えます!(^^)!

牡丹私も昨日見に行きましたが

まだ早いだろうと思っていましたが見頃でした。

お早い目に見に行ってください!(^^)!
 2022年04月16日 06:26  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます

ブラシノキもう咲き出したのですね
ユニークなお花ですよね
蕾とお花の写真ありがとうございます

途中 ボタンも咲いていたのですね
私も昨年行った観音寺(ボタン寺)の情報
ネツトで調べてみたいと思います
咲くのは5月初旬頃かなあと思っていました
今年はボタンの花
咲くのが早いのかも知れませんね
 2022年04月16日 05:22  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
toshikoさん
おはようございます

関東西部は一日中雨で寒く冬のコートがしまえずストーブがまだ活躍していました。
ブラシの木はコップを洗うブラシのような形と聞きましたがユニークな名前がついてるんですね。
カリステモンと別名があるとか初めてこの花を知りました。ブラシの木の蕾も見つかってよかったです。
順番を待つように咲いてくれる植物は愛らしいですね!牡丹の花がバランス良く撮れていてうっとりします。
私は新幹線が上を通る道を歩いていてスピードがいつもより早く感じましたー!
 2022年04月16日 01:32  メッツ大曽根教室  max さん
toshiko さん  こんばんは

 昨日の明石は朝から寒かったのですね
 名古屋は最低気温が15.9℃で、一昨日に比べると3℃くらい低くかったです

 ブラシノキの花を探しに散策に出られて、1輪見つける事が出来て良かったです
 真ん中の画像は蕾なのですね 私は蕾のブラシノキを見た事がなくて珍しく感じました

 牡丹の花も綺麗に咲いていますね
 昨日夕方にフジ犬君と散歩に出まして、うっかりデジカメを持って出るのを忘れていました
 春牡丹も良いですね・・
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座