西友山科教室
みすちゃん さん
利休梅
2022年04月03日 23:18
今日はリラックス日です
別に予定もないし ちょっと寝不足気味なので
ユックリと休養することにしました
主人と朝の散歩から帰って来てから 9~午後2時過ぎまで
ミックもずっと寝ていますよ
傍らでカチャカチャ お昼のお茶碗の音がしても
身動きもせず お腹も空かないのかしら?
通常は私達が食事の準備をしていると
いつの間にか 傍らでジッと 自分の餌を待っていますが
最近は 疲れるのか直ぐ寝るようになりましたね
犬も高齢になると良く寝るという話を聞きます
朝の散歩でも起きてこないって・・・
寝ている時間は人間以上になりました
夕方近くまで ユックリしたので超ショートコースの散歩に
連れて出ることにしました
その距離 わずか100m位かな?
嫌がって歩こうとしないので 「じゃぁ 帰ろうか!」
声を掛けると帰りは素早い動きです
無理せずに お犬様任せのお散歩になりました
ご近所では リキュウバイが咲き始めているのが見られ
今年も見られた!と嬉しくなりますね
今の時期に咲く この変わった形の花が大好きです
1枚目 リキュウバイ 2枚目 花ニラ
別に予定もないし ちょっと寝不足気味なので
ユックリと休養することにしました
主人と朝の散歩から帰って来てから 9~午後2時過ぎまで
ミックもずっと寝ていますよ
傍らでカチャカチャ お昼のお茶碗の音がしても
身動きもせず お腹も空かないのかしら?
通常は私達が食事の準備をしていると
いつの間にか 傍らでジッと 自分の餌を待っていますが
最近は 疲れるのか直ぐ寝るようになりましたね
犬も高齢になると良く寝るという話を聞きます
朝の散歩でも起きてこないって・・・
寝ている時間は人間以上になりました
夕方近くまで ユックリしたので超ショートコースの散歩に
連れて出ることにしました
その距離 わずか100m位かな?
嫌がって歩こうとしないので 「じゃぁ 帰ろうか!」
声を掛けると帰りは素早い動きです
無理せずに お犬様任せのお散歩になりました
ご近所では リキュウバイが咲き始めているのが見られ
今年も見られた!と嬉しくなりますね
今の時期に咲く この変わった形の花が大好きです
1枚目 リキュウバイ 2枚目 花ニラ
ねこさん こんばんは
ネットが繋がって良かったですね
ミックは13歳を過ぎたことから 階段を降りられなくなりました
登るのは 時たま誰も見てない時に駆け上がったりする事もあります
でもやはり最終的には 抱っこで連れて行きます
ちょっとした階段の段差が登れなくなったり アレッ?昨日までは出来たのに・・・
と変化が著しく変わりました 動物の場合は極端に激しいですね
ネットが繋がって良かったですね
ミックは13歳を過ぎたことから 階段を降りられなくなりました
登るのは 時たま誰も見てない時に駆け上がったりする事もあります
でもやはり最終的には 抱っこで連れて行きます
ちょっとした階段の段差が登れなくなったり アレッ?昨日までは出来たのに・・・
と変化が著しく変わりました 動物の場合は極端に激しいですね
せいちゃん こんばんは
一日に4~5回以上は散歩と称して外に連れだしますが
その都度行先は違いますね
朝のコースと昼、夜などは好きな方向が決まってるのよ
朝は 家庭菜園の男性達に出会えるコース 昼間は超最短コース
夜は 草叢のある田園近くと自分から引っ張って行きます
部屋の中ばっかりですので 知合いに会えるのが刺激になるらしいわ!
「リキュウバイ」:花言葉は控えめな美しさでしたか
確かに桜の様な艶やかさは無いですが 存在感がありますね
一日に4~5回以上は散歩と称して外に連れだしますが
その都度行先は違いますね
朝のコースと昼、夜などは好きな方向が決まってるのよ
朝は 家庭菜園の男性達に出会えるコース 昼間は超最短コース
夜は 草叢のある田園近くと自分から引っ張って行きます
部屋の中ばっかりですので 知合いに会えるのが刺激になるらしいわ!
「リキュウバイ」:花言葉は控えめな美しさでしたか
確かに桜の様な艶やかさは無いですが 存在感がありますね
みささぎ小町さん こんばんは
昨日は思い掛けず昼間っから 安眠を貪りました
本を読もうとしても いつの間にか目を閉じてしまうし
こんな時は 徹底して休めた方が身体には良いでしょうね
主婦は時間になると ヤッパリ仕事が伴いますね
しっかり残されてましたよ 結局時間がずれこんだだけになりました
高齢犬が居ると 色々な事を考えさせられますね
人間と同じ様な病気にも罹るし 白内障にもなります
イヤハヤ 散歩も歩き出すまでが時間かかる様になりました
リキュウバイ 植物園にもありましたよ
形が面白い少し大きめの花弁です
昨日は思い掛けず昼間っから 安眠を貪りました
本を読もうとしても いつの間にか目を閉じてしまうし
こんな時は 徹底して休めた方が身体には良いでしょうね
主婦は時間になると ヤッパリ仕事が伴いますね
しっかり残されてましたよ 結局時間がずれこんだだけになりました
高齢犬が居ると 色々な事を考えさせられますね
人間と同じ様な病気にも罹るし 白内障にもなります
イヤハヤ 散歩も歩き出すまでが時間かかる様になりました
リキュウバイ 植物園にもありましたよ
形が面白い少し大きめの花弁です
lemonさん こんばんは
夜更かしが祟るとダメですね
日中は集中力がありません それで用事を済ませて手足を伸ばして
横になることにしました
身体を休めると 少しはマシになりますね
犬も若い犬と違って 散歩も疲れるのでしょう
朝は良く寝るようになりました
時折起きて 餌を確認しに来ますがめぼしいものが入ってないと
再び寝てしまいます
朝だけがメインの散歩の様です
リキュウバイ ご覧になった事ありませんか?
空木の様な花ですが 少し大きめ 扇風機の羽根の様な花弁です
中国原産ですが 茶花として利用されてるそうです
千利休とはあまり関係ないんじゃないかな?
夜更かしが祟るとダメですね
日中は集中力がありません それで用事を済ませて手足を伸ばして
横になることにしました
身体を休めると 少しはマシになりますね
犬も若い犬と違って 散歩も疲れるのでしょう
朝は良く寝るようになりました
時折起きて 餌を確認しに来ますがめぼしいものが入ってないと
再び寝てしまいます
朝だけがメインの散歩の様です
リキュウバイ ご覧になった事ありませんか?
空木の様な花ですが 少し大きめ 扇風機の羽根の様な花弁です
中国原産ですが 茶花として利用されてるそうです
千利休とはあまり関係ないんじゃないかな?
oyabunさん こんばんは
何時も身近にいるので 年齢を感じなかったのですが
15歳ともなると 相当お年寄りです
歩き方もゆっくりとして来ました
半日以上寝ているので 猫=寝子とはピッタリですね
やはり長距離の散歩は嫌なようですね
知り合いを見つけると すり寄って行って 元気になります
散歩に時間が掛るのは やむを得ないですね
リキュウバイ とても清楚な感じで 花は3㎝位も有り大き目です
茶花として利用するのに 中国原産とは知らなかったわ~
花ニラは白っぽいのもありますね
何時も身近にいるので 年齢を感じなかったのですが
15歳ともなると 相当お年寄りです
歩き方もゆっくりとして来ました
半日以上寝ているので 猫=寝子とはピッタリですね
やはり長距離の散歩は嫌なようですね
知り合いを見つけると すり寄って行って 元気になります
散歩に時間が掛るのは やむを得ないですね
リキュウバイ とても清楚な感じで 花は3㎝位も有り大き目です
茶花として利用するのに 中国原産とは知らなかったわ~
花ニラは白っぽいのもありますね
みみちゃん こんばんは
ミックは6月で15歳になります
犬種によって年齢の数え方はマチマチでしょうが
小型犬で 15歳 → 76歳
中型犬で → 84~88歳 だそうです
とりわけ ミックは もう80歳になるのかな~
急に階段も上り下り出来なくなりましたね
ムリをすると脱臼や骨折するので手荒に扱えなくなりました
我々も無理をすると骨折したり転んだりと 危ないですよ
ミックは6月で15歳になります
犬種によって年齢の数え方はマチマチでしょうが
小型犬で 15歳 → 76歳
中型犬で → 84~88歳 だそうです
とりわけ ミックは もう80歳になるのかな~
急に階段も上り下り出来なくなりましたね
ムリをすると脱臼や骨折するので手荒に扱えなくなりました
我々も無理をすると骨折したり転んだりと 危ないですよ
okochanさん こんばんは
同じですね 犬も高齢化になって来ると寝てばっかりだそうです
玄関が開いて来客があっても 起きもしないわ
段々と足も弱って来るのでしょうね
今や階段の上り下りは 私の抱っこで動いています
この時だけは サッと抱っこしやすいポーズへと動いていますよ
夜寝る前に モタモタ歩くので 数回ダッシュと称して
走らせています
この時は眼がランランとしてますね 走るのも嬉しいのかな?
リキュウバイは茶花として用いられますが 中国原産だそうです
大き目の花で清楚な感じですね
同じですね 犬も高齢化になって来ると寝てばっかりだそうです
玄関が開いて来客があっても 起きもしないわ
段々と足も弱って来るのでしょうね
今や階段の上り下りは 私の抱っこで動いています
この時だけは サッと抱っこしやすいポーズへと動いていますよ
夜寝る前に モタモタ歩くので 数回ダッシュと称して
走らせています
この時は眼がランランとしてますね 走るのも嬉しいのかな?
リキュウバイは茶花として用いられますが 中国原産だそうです
大き目の花で清楚な感じですね
みすちゃんこんばんは( ◠‿◠ )
一日ゆっくりされたのですね、いい事ですね充電される事も大切ですからね
ミックちゃん高齢になると寝る時間多くなってきますよね、100メートル
で引き返しですか、「帰ろうか」の言葉待ってました!なんですよね
利休梅花言葉控えめな美しさとか、利休さんとは関係はないみたいですね
一日ゆっくりされたのですね、いい事ですね充電される事も大切ですからね
ミックちゃん高齢になると寝る時間多くなってきますよね、100メートル
で引き返しですか、「帰ろうか」の言葉待ってました!なんですよね
利休梅花言葉控えめな美しさとか、利休さんとは関係はないみたいですね
みすちゃんさん こんにちは
昨日は何もせずユックリと休養デーだったのですね。
お忙しいみすちゃんさんにとってはそんな日も必要ですね。
リラックスしてパワーの補給できましたか?
みすちゃんさんの事だから、いくら何もしないと言っても、本当に
何もしなかったてことはないのでしょうね。
私なんて、何もしない日は本当になんにもしませんからね。
右の物を左にも動かしませんよ。
ミックちゃんも高齢になられたようで、少し心配ですね・・・
利休梅、ホントにお花の名前色々よくご存じですね。勉強になります。
昨日は何もせずユックリと休養デーだったのですね。
お忙しいみすちゃんさんにとってはそんな日も必要ですね。
リラックスしてパワーの補給できましたか?
みすちゃんさんの事だから、いくら何もしないと言っても、本当に
何もしなかったてことはないのでしょうね。
私なんて、何もしない日は本当になんにもしませんからね。
右の物を左にも動かしませんよ。
ミックちゃんも高齢になられたようで、少し心配ですね・・・
利休梅、ホントにお花の名前色々よくご存じですね。勉強になります。
みすちゃんさん おはようございます!
いつも忙しそうなみすちゃんさん、日曜日はたまにはゆっくり過ごされてよかったです。
ミックちゃん沢山寝ているのですね。散歩も超ショートコース。ミックちゃんに寄り添って素敵です。ウフフ「じゃあ、もう帰ろうか!」で素早い動きをするミックちゃん可愛いです。長年一緒で過ごされているのでミックちゃんとの意思疎通がバッチリですね。ミックちゃんお家が大好きですね。
「リキュウバイ」初めて見ました。リキュウバイは千利休に何か関係しているのかしら。
「花にら」爽やかな薄紫色の花、綺麗です。
素敵な写真をありがとうございます。
いつも忙しそうなみすちゃんさん、日曜日はたまにはゆっくり過ごされてよかったです。
ミックちゃん沢山寝ているのですね。散歩も超ショートコース。ミックちゃんに寄り添って素敵です。ウフフ「じゃあ、もう帰ろうか!」で素早い動きをするミックちゃん可愛いです。長年一緒で過ごされているのでミックちゃんとの意思疎通がバッチリですね。ミックちゃんお家が大好きですね。
「リキュウバイ」初めて見ました。リキュウバイは千利休に何か関係しているのかしら。
「花にら」爽やかな薄紫色の花、綺麗です。
素敵な写真をありがとうございます。
みすちゃん おはようございます
昨日はユックリ出来ましたか~♪
フフッ、ミック嬢もズゥッと寝ていたのですね
ワンちゃんも赤ちゃん時と高齢になってからはよく寝るのですね
猫ちゃんは年齢に関わらずよく寝ますが(猫=寝子だものね)(笑)
夕方にショートコースのお散歩ですね
ギャハハ、100m程の距離ですか~~
ワンちゃんもお散歩OKの日もあれば、ノーサンキューの日もありますよね
①利休梅が綺麗に咲いていますね~そんな季節になったのですね
②花韮も豪華に咲いていますね! いつも見るのより野性的で逞しいです(*_*;
昨日はユックリ出来ましたか~♪
フフッ、ミック嬢もズゥッと寝ていたのですね
ワンちゃんも赤ちゃん時と高齢になってからはよく寝るのですね
猫ちゃんは年齢に関わらずよく寝ますが(猫=寝子だものね)(笑)
夕方にショートコースのお散歩ですね
ギャハハ、100m程の距離ですか~~
ワンちゃんもお散歩OKの日もあれば、ノーサンキューの日もありますよね
①利休梅が綺麗に咲いていますね~そんな季節になったのですね
②花韮も豪華に咲いていますね! いつも見るのより野性的で逞しいです(*_*;
みすちゃんさん おはようございます。
ゆっくりのんびりの日曜日でしたか?!
いつも美味しがしそうなみすちゃんさんですから、たまにはいいですよね。
ミックちゃんは、もう高齢なのですか?
散歩が嫌になってきたんですね。
歳をとると、人間と同じ様な感じになっていくんですね。
といっても、私たちはまだまだもう少し動いていましょうね〜(笑)
ゆっくりのんびりの日曜日でしたか?!
いつも美味しがしそうなみすちゃんさんですから、たまにはいいですよね。
ミックちゃんは、もう高齢なのですか?
散歩が嫌になってきたんですね。
歳をとると、人間と同じ様な感じになっていくんですね。
といっても、私たちはまだまだもう少し動いていましょうね〜(笑)
みすちゃんさん こんばんは(^_-)-☆
ゆっくりされた日曜日でしたか
お忙しい毎日を過ごされていらっしゃるので
偶には良いですね
ミックちゃんも睡眠時間長くなっているんですね
ルナちゃん前は私が鍵を開けるかどうかの時に
玄関まで来て待っていましたが
今は家に入ってからも気が付かないで
寝ているときがあります
先日公園にルナちゃんを連れてお花見に行った時
孫がルナちゃんを連れて走っていたのでびっくりしました
ほとんど散歩しないのに・・・
この白い花が利休梅ですか?
私見たこと無いと思います
清楚な感じでとても綺麗ですね
昨日黄色いツツジ ブログアップしました
よろしかったら<(_ _)>
ゆっくりされた日曜日でしたか
お忙しい毎日を過ごされていらっしゃるので
偶には良いですね
ミックちゃんも睡眠時間長くなっているんですね
ルナちゃん前は私が鍵を開けるかどうかの時に
玄関まで来て待っていましたが
今は家に入ってからも気が付かないで
寝ているときがあります
先日公園にルナちゃんを連れてお花見に行った時
孫がルナちゃんを連れて走っていたのでびっくりしました
ほとんど散歩しないのに・・・
この白い花が利休梅ですか?
私見たこと無いと思います
清楚な感じでとても綺麗ですね
昨日黄色いツツジ ブログアップしました
よろしかったら<(_ _)>
コメント
13 件