パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「aoyama」さん より
    • 「aoyama」さん より
    • 「ベリー」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

話の展開が早く~付いて行くのが大変だ?

 2022年04月01日 17:46
NHK朝ドラ
カムカム エブリバデイが放映されている。

主役がおばぁちゃんから娘になり
今度は孫が中心のドラマである!

それぞれの成長過程を綴っていて、
主役がその都度代わっていく?

このドラマ
朝ドラで毎日のように見ている。

その中で思うのは、このストーリーの展開が早く、
ちょっと見ていないと分からなくなる?
戦前から戦時中、その後と時代の移り変わりや人々の思いが行く出ている気がする?

そんなこともあり、何とかしてみようと追っかけることにより
自分の視聴率上がっている?

主役が3代にわたっている、珍しいドラマだ!
コメント
 10 件
 2022年04月02日 15:41  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
こんにちは

朝ドラ
毎日楽しみにしています。
カムカム エブリバディは、展開が早くて
時代もどんどん進んでいます?

安子さんからるいさん
ひなたまで早いこと早いこと〜笑
ちょっと見逃したら
訳分からなくなりますね?

安子さんは、森山良子でしょうか?
いくら孫といえども
血縁者だから分かる気がするけど?

また安子は、るいを探すでしょう?
あと一週間で終わるのですか?
残念だが最後どうなるか、楽しみ!
 2022年04月02日 15:33  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
maxさん


お忙しいから
朝ドラ見られ無いですね?
自分も高齢になって時間が出来見るようになった!
今は、続きを見たいので
再放送も時々〜

今日は、名古屋方面は暖かいですか?
こちらは、
朝方は寒かったです!

今那須高原で焚き火親父しています?
久しぶりに別荘に来て
若い知り合いとバーベキューをやります!

この時間は、太陽があったかく
家の外の方が気持ちいいです♪♪
 2022年04月02日 15:17  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みやびさん
こんにちは

朝方は、寒かったが程々に暖かくて〜
今日は、チンタラ一般道を那須高原に向かって来ました!
家の周りが落ち葉や枯れ木が沢山落ちて
焚き火の親父しています!
ようやく那須も暖かかなったようです?

家主の娘夫婦が居心地良くなったので、
ビザ窯作ったり利用するようになりました!
自分たちもゴルフ場のホテルと使い分けるつもり〜

朝ドラには、ご縁が無いですよね!
暇親父楽しみにしています!笑
 2022年04月02日 15:08  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みみちゃん
こんにちは

少し寒く感じたが、この時間になると程よい!
今那須高原で落ち葉や枯れ木を燃やす
じじいをしでいます!笑

朝ドラもう終わりなんですか?
時代がどんどん代わって
主役もころころ代わりました。
身始めると
見ない訳にいかず、再放送も見ています!

森山良子は、もしかして安子でしょうか?
なんかそんな気がしています?
楽しみです♪
 2022年04月02日 15:00  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
チャコさん

朝ドラ
見始めたら、やめられません?
朝見逃したら、昼とか〜
それにしても
このドラマ、テンポが早くて〜
安子さんからるいさん
そしてひなたとどんどん代わっていきます?

最後は、どういうことになるのか?
待ち遠しいが、もう終わりなんですか?
もう少し見たかった!
 2022年04月01日 22:42  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は〜♫

私もNHKの朝ドラのファンです
見れない時もあるので毎日必ず録画をしているのですよ
見たら削除をしまた次の日の予約♪〜

私も安子編が1番好きです
英語の勉強をしながら一生懸命に生きる姿が好きでした
稔さんも良かったのに戦死しちゃって~

でもまだ分からないけど
安子もずいぶん変わりましたネ 安子はアニーなのでしょうか?
想像していたイメージと違うし~

るい編もひなた編も ほんとちょっと雑な感じですね~
クリーニング屋さんのおじさんとおばさんはどうしているかな

素朴な疑問ですが
大判焼きを焼いて生活ができたのでしょうね
カムカム最終回まであと一週間ですか♪~
 2022年04月01日 22:15  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン  こんばんは

 私は朝ドラを見ていないので、書けないのが残念です
 一番古いのが「おはなはん」次は「おしん」そして「マッサン」しか解らないです

 朝ドラはハマると一緒に歌まで覚えるので不思議ですね
 本当に幼い頃の記憶ですから、何気なく覚えたのでしょう

 仕事を退職後には、恐らくTVドラマに執着すると思います
 関東は寒いでしょう 温かくしてお休みください・・
 2022年04月01日 21:55  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

自慢に成らないが、朝ドラは全く縁がありません。白河夜船だもの!
昔は良くドラマを見たが、今は見ないわね。従って感想のコメントが
書けないのよ。お許しあれ。

4月に入ったのに、今日は2月の陽気。しかも明日も同じような気温よ。
朝は、霜が降りるかも?との予報士さんの言葉よ。明後日からの15度以上を
楽しみにしているのよ。もう寒いとは書きたくないわね。
寒かったけど、雲が多いが青空を久しぶりに見ることが出来て嬉しかったわね。
 2022年04月01日 21:29  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン 今晩は。

タマサンも見ていたんですね。
私も最初から見ています。
一番最初の安子編が1番可哀想だったな〜
最終回に向けて安子とるいの親子が幸せになると良いのですが・・
私は、虚無蔵さんが結構好きですよ(笑)

確かに「安子」の時は丁寧に話が進んでいるように感じだけど、「るい」や「ひなた」になったら少し雑?に感じますよね。
特に「ひなた」になると結構飛ばされている感がありますよね。
最終巻まであと1週間どんな風にまとめていくんだろう〜
 2022年04月01日 18:18  イオン市川妙典教室  チャコ さん
タマサン
こんばんは。

そうなんです。
私は、毎日録画しているので
仕事から帰って観てるのですが
話しが飛んでるのです。
ストーリーが見えません。

最近は昔の出来事が
どんどん出て来てます。
もしかしたら
話の中に抜けてる部分が出て来るのかも?
中身が濃くなって行きますね。
最近では先が早く観たくて仕方ありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座