パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • これから行くの?
    • 後髪の素敵な人
    • チャレンジ問題
    • 最後のオンラインオフ会
    • 泣いたり、笑ったり
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「キンキン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

遠隔サポート

 2022年03月26日 22:45
中々慣れないGoogleフォト!
最初の段階で アイコンが上手く出来てこない?
折角 みささぎ小町さんが教えてくれたのに・・・と
スタートの段階で頓挫でした

一生懸命こねくり回した挙句
到頭スマホの遠隔サポートを利用することにしました
色々調べて行く内に これもどうしたらいいの?
という問題が 次々に出て来るので 箇条書きにし
相手が出ると同時に 質問攻めになりました

私の開いているギャラリーがGoogleからでは無くて
EdgeからGoogleフォトを開いてたので 
余計解り辛かったようです(こんな事もあるんですね)
Googleフォトは Googleからでないと変な具合になるって
知らなかったわ
とんだ失敗ばかりで 繋がりが悪かったようです

デスクトップにフォトのショートカットも入れてもらい
簡単に見られるようになりました

まだまだスイスイとはいきませんが 
恐る恐るコラージュを作りました
沈んだ気持ちも 何か払拭!速く慣れるといいなぁ~

電話の相手の女性がとても親切だったので
ついでにあれもこれもと 日頃の窮状を相談!
目から鱗で有り難かったですよ


コメント
 14 件
 2022年04月02日 00:24  西友山科教室  みすちゃん さん
みささぎ小町さん こんばんは

遅くなりました <m(__)m>
私ももう一つ自分でも分かってないのよ
写真はずっと減らさないまんま残ってます
容量が小さいのかもね

スマホの内部共有ストレージを見ると 64.00GB中 32.35GB使用中
になってるので1年も経たないうちにどうなってるんだろう?と思って
写真の使い過ぎかスマホの写真はサイズが大きいのか?なんて・・・

ペイントで写真をサイズ小さくする方法は 遠隔サポートで聞いたのよ
でも「縮専」のアプリを使う方が簡単だったので何時もコッチです
中途半端な事ばかりしてるのでみささぎ小町さんに頼っちゃいました
ややこしくて 御免なさい
 2022年03月29日 11:02  西友山科教室  みささぎ小町 さん
みすちゃんさん こんにちは

ちょっと質問の内容が私自身も解ってないところがあるのですが
写真のサイズを小さくする方法ならば、プレミアブログの左下
(ブログアワード2021受賞発表)に、動画がありますよ。

フォトの容量はすぐに無くなるので、写真を削除して整理しないと
いけないです。
もしくは、有料で容量を増やすかです。
私は、面倒くさがりなので容量を増やしました。

コラージュを作ってもサイズを縮小したことはないです。
いつもそのままブログアップしてますよ。

答えになってるかどうか? 
トンチンカンな答えだったらすみません。
 2022年03月28日 23:47  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

まだまだ要領が悪くモタモタしっぱなしです

SDカードを使ってた時はパソコンで良く小さいサイズに直してたけど
スマホはもう一つ 解かって無いようです
設定は苦手なのよ
慣れるまでが時間かかりそうです
使うのは大いに好きなんだけど 容量が大きくなり過ぎて持て余し気味だわ
鎌田先生が動画で教えてくれないかな?
 2022年03月28日 23:09  西友山科教室  みすちゃん さん
みささぎ小町さん こんばんは

アドバイス有難うございました
まだまだ慣れなくて 今日スマホで写真を沢山撮って
編集しながら何気なく下部へずーっと下がってみると 何と写真のサイズに
MBがいっぱい付いてたわ
4.6MB 3.3MB 7.0MB etc  Collageすると余計大きくなりますね
慌てて ブログにあげるのに デスクトップで縮専に直しました
デバイスのストレージが64.00GBのうち 今まで32.18GBも使って驚きです
空き容量が半分になってるわ

写真のサイズを小さくする方法って何かありませんか?

 2022年03月28日 17:44  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんこんばんは( ◠‿◠ )

今日は昨日と違って肌寒い1日だったように思いますが、処でみすちゃんお近くの

随心院ではねず踊りが27日奉納されたと今日の朝刊に載っていました。毎年3月

下旬に女子児童がはねず色の小袖に身を包んだ児童が愛らしく踊ったとあり以前

見に行った事思い出しました。コロナで今年も含め3年連続の中止はほんと残念です

さて遠隔サポート利用されたのですね、私も頭が硬くなり何事もスイスイとはいか

なくて…問題解決して良かったですね♪
 2022年03月28日 16:22  西友山科教室  みささぎ小町 さん
みすちゃんさん、こんにちは

スマホの遠隔サポート利用されたのですね。
私も機種変更した時とかはよく利用しましたよ。
電話が繋がるまでには時間がかかるけど、一旦繋がれば担当の方はとても親切に
丁寧で解り易く教えてくれますよね。
どの担当者も、時間はどれだけかかっても嫌な感じも与えず最後まで優しく付き合ってくれますよね。なのでまた利用しようと思います。
でも、店頭の受付の人はあまり好きじゃないです。
何やら上手い事言われて変なもの契約してしまいそうになるので。(≧▽≦)

とにもかくにも少しは便利になったようで良かったです。
私も解らないこと沢山あるので、こちらこそ今後共宜しくお願い致します。
 2022年03月28日 00:46  西友山科教室  みすちゃん さん
アップルさん こんばんは

私も頭が固くて・・・ 中々慣れたことから離れられ無かったわ
どうしてもパソコンが主流になるので 写真もピクチャから使ってました
画素数が多いと後で縮小したりして 面倒でしたね

Internet EdgeからGoogleフォトをインストールすると 
アルバムが広がらなくて
1日につきトップの1枚しか見られ無かったのよ
それで遠隔サポートに連絡しました
Googleからフォトを出すと全部見れる様になりますね

聞けば良いと思うけど 中々どうしたらいいか?
相談出来ないものですね
これから少しづつお試ししようと思ってます
 2022年03月28日 00:37  西友山科教室  みすちゃん さん
だしまきまついさん こんばんは

collageは今まで作り方は色々でしたよ
パソコンの中にもアプリは入ってるし
ipadにも色々入ってます
スマホにもアプリがありますね

デスクトップに共通のGoogleフォトを入れると
アイコンは何でも使えるってことかしらね

今回はスマホのものを使用しましたよ
まだまだ不慣れですが 結構可愛いものがありますね
 2022年03月27日 23:20  西友山科教室  みすちゃん さん
lemonさん こんばんは

パソコンとスマホとipadを Googleフォトで共有しようと思ったのよ
スマホとipadは既に同じ様に Googleフォトでした

パソコンだけが孤立してたので ブログアップの時に
一々エクスプローラーを通さずにパソコンにも使えたら…
便利なのになぁ~と悶々としてましたね

パソコンへは写真は 今まではデジカメや携帯のSDカードから移してたし
ipadの写真もコードで移動してたので 慣れないと不便でしたね
みささぎ小町さんに Googleフォトだと皆同じに使えるよと教えてもらい
早速重いお尻をあげた次第です(笑) 時間かかったけど相談して良かったです
 2022年03月27日 21:09  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
みすちゃん こんばんは(^_^)

1つ躓くと解らなくなることが多いですね。

遠隔サポートで使えるようになって良かったですね。

Googleフォトはしばらく使っていません。

半分は使うのを諦めています。

なかなか、ややこしくて(^^;)

また、勉強しなおさないと駄目です。

使うと便利ですね。

 2022年03月27日 18:31  西友山科教室  だしまきまつい さん
みすちゃんさん こんばんは(^o^)

遠隔操作 ありがたいですね。

私は ブックマークバーに Googleが並んでいるのでそこからアクセスして Googleフォトを出しますが デスクトップに Googleフォトのショートカットが 並ぶのなら 早くて便利ですよね。

そこから 何を使ってコラージュを 作られているのでしょうか?
 2022年03月27日 17:47  二俣川教室  lemon さん
みすちゃんさん こんばんは!

問題が解決してすっきりしてよかったです。
Googleフォトのショートカットでこれから写真をアップしやすくなりますね。

桜のコラージュ写真素敵です。桜にも色々ありこれから見るのが楽しみですね。
リュウキンカは初めて見ました。鮮やかな黄色の花で綺麗ですね。

私も先週金曜日に行った公園で枝垂れ桜と横浜緋桜をみることができて嬉しかったです。
桜を見ると、なんだかハッピーな気持ちになりますね。
 2022年03月27日 13:52  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは

やりたいけど出来ない!どうしようもないイライラ感ってありますね
一応最低限は試して見たんだけど  行き止まりでした

それで意を決して 遠隔サポートを頼むことにしたのよ
何と! インストールの段階で違ってました
これは動画で教えて欲しかったわ!
プロに頼むと スイスイです
え〜 そんなに簡単? と驚きました 拍子抜けしています(*_*)!
 2022年03月27日 08:17  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃん さん
おはようございます

デスクトップにフォトのショートカットも
スイスイ 新しいことに 挑戦ですね
pcライフ 思う存分ですね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座