パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 浪曲って知っていますか?
    • このラーメンは知ってますか?
    • 父の日に。長男坊よりこのようなプレゼント
    • 映画鑑賞家ノブの新作紹介
    • ドット絵を作りました。
    • 「国分寺マルイ教室」さん より
    • 「国分寺マルイ教室」さん より
    • 「kikuchi」さん より
    • 「国分寺マルイ教室」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より

私のプレミアブログ

 国分寺マルイ教室  ノブ さん

チャップリン映画「殺人狂時代」の予言

 2022年03月25日 21:56
チャップリン自身がこれが最高傑作と評価した。
主人公が処刑に向かう前の台詞が名言となった。

「戦争や紛争、これはビジネス。
 1人の殺害は犯罪者を生み、
 100万の殺害は英雄を生む。
 数が(殺人を)神聖化する」
 
 この映画で、1952年チャップリンはアメリカより追放された。
 見事な反戦へのメッセージでした。

 どかの国の大統領に是非見てほしい映画です。
コメント
 2 件
 2022年03月26日 22:30  国分寺マルイ教室  ノブ さん
ムーミンさんへ

早速のコメントありがとうございます。
チャップリン映画で一番好きなのは「街の灯」です。
この映画は「チャップリンワールド」満載といえる秀作です。
ご覧になりましたか?

 2022年03月26日 00:47  ダイエー北野田教室  ムーミン さん
こんばんは、はじめまして。おっしゃる通り、全く同感です。

かなり前、この映画、リバイバルで上映していたのを

観賞した事あります。内容は少し忘れてしまいましたが

なんとなく、ヒットラーと重なったようなところがあったような??

まさに今の世界ですね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座