「ノブ」さんのブログ一覧
-
2023年04月04日 01:49 コメント 1 件 浪曲って知っていますか?
日本3大話芸と言えば「落語・講談・浪曲」です。 浪曲は明治38年関西で誕生し、約115年の歴史です。 「語り、歌(節回し)、芝居」と「一人ミュージカル」が浪曲です。 国分寺教室のノブは、浪曲界のプリンセス澤雪絵さんの音楽プロデューサーをしています。かつては「三波春夫」「村田英雄」「二葉百合子」さんと数々のスターを浪曲界から輩出しています。浪曲界のプリンセス澤雪絵さんの 歌手デビュー曲「風の演歌節」 https://youtu.be/ULW2RIMuNrA をご視聴頂ければ幸いです。 作家名:漁場直太(富岡の作家名です)
国分寺マルイ教室ノブ さん -
2022年06月30日 17:35 コメント 2 件 このラーメンは知ってますか?
本日東京駅内で昼食。 いつも並んでいるので。 興味が湧き。食べました。 東京雷ラーメン。 麺が太く、固い。しかし、味はいい。 切り口変えると。 この麺は、高齢者の咀嚼の訓練にとても良い。 高齢者の口腔内の歯周病の体操、語彙の体操 等の訓練が予防とされています。 ラーメン好きはもとより、 予防を兼ねた食事として、挑戦を薦めます。 勝手に思っただけですが。笑
国分寺マルイ教室ノブ さん -
2022年06月24日 14:31 コメント 2 件 父の日に。長男坊よりこのようなプレゼント
この父の日に。 長男ですが。郵便局に勤めながら。 とみさんという名前でアーティスト活動を しています。 その息子から動画のプレゼントを貰いました。 私が、82歳のジャズシンガー浜中よし子さんに。 作詞、作曲した曲を提供したのですが。 その曲を息子がカヴァーしてくれました。 とても嬉しかったです。 もしよろしければ、動画を見て貰えればと思います。 とみさんの裏チャンネルです。 https://youtu.be/WDSLP-kydLU 表チャンネルは 「とみさんが歌う」を見てください。 結果宣伝なりました。 これも嬉しさのあまりと。 お許しください。
国分寺マルイ教室ノブ さん -
2022年06月05日 23:57 コメント 1 件 映画鑑賞家ノブの新作紹介
立て続けに新作映画を観ました 中井貴一主演「大河への道」 落語家立川志の輔のオリジナル落語の映画化 クスクス笑わせて、最後の涙。とても面白い映画です。 吉岡里帆主演「ハケンアニメ」 直木賞作家辻村深月の小説の映画化 アニメ制作の舞台裏を描く。自分は生涯現役を希望しています。この若き主人公の仕事姿勢に、改めて仕事の大切さを学びました。感動の波におぼれてしまいました。涙・涙でした。 トム・クルーズ主演「トップガンマーヴェリック」 59歳・この若さはどこからか・・文句なしの圧巻のアクション映画。これこそ映画だと。スマフォ時代の申し子「縦型動画」では表現出来ない世界がここにあります。 お時間がありましたら。お勧めの3本です。
国分寺マルイ教室ノブ さん -
2022年03月27日 15:25 コメント 3 件 ウクライナに思いを寄せて
●音楽のこと 世界で一番有名は反戦歌「花はどこへ行った」。原曲はウクライナの民謡。フォーク父ピートシーガーが作品に仕上げた。キングストン・トリオ/ピーター・ポール&マリーにカバーされ名作となる。 ●映画のこと ※ウクライナの国花”ひまわり” 1970年公開映画「ひまわり」。ウクライナとイタリアを舞台にした名作中の名作。主演ソフィア・ローレン/マルチエロ・マストロヤンニ。監督はイタリアの巨匠ヴィットリオ・デ・シーカ。音楽ヘンリー・マンシーニ。哀切のメロデイーは、ウクライナのひまわりの花畑にたたずむ主人公の姿に涙が止まらない。 ●作家村上春樹の言葉 「音楽に戦争をやめさせる力は残念ながらない」しかし、聴く人に「戦争をやめさせなくちゃならない」という気持ちを起こさせる力はあります。⇒ この言葉を信じたいと思います。
国分寺マルイ教室ノブ さん -
2022年03月25日 21:56 コメント 2 件 チャップリン映画「殺人狂時代」の予言
チャップリン自身がこれが最高傑作と評価した。 主人公が処刑に向かう前の台詞が名言となった。 「戦争や紛争、これはビジネス。 1人の殺害は犯罪者を生み、 100万の殺害は英雄を生む。 数が(殺人を)神聖化する」 この映画で、1952年チャップリンはアメリカより追放された。 見事な反戦へのメッセージでした。 どかの国の大統領に是非見てほしい映画です。
国分寺マルイ教室ノブ さん -
2021年10月11日 11:02 コメント 2 件 82才のシンガーの新曲を作りました。
会員のノブの作詞、作曲した曲「風が吹いている」をyoutubeにアップしました。 82才のシンガー浜中よし子さんです。 22才でビクターレコードよりデビュー。 家庭の事情で、歌手活動を断念。 60年振りの新譜です。 ご視聴ください。 https://youtu.be/O37kSV7AvXQ
国分寺マルイ教室ノブ さん -
2021年06月23日 16:19 コメント 2 件 アルバムイベントに参加して
このようなイベントに参加して、 やってみたい事、作ってみたい事が、 講師さんの「暖かい」指導で まだまだ未熟なところはありますが 「夢が実現」しました。 益々欲が出て来ました。 また会いましょう。
国分寺マルイ教室ノブ さん