パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「aoyama」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

この人の名前が思い出せない?

 2022年03月23日 17:20
ゴルフの練習場に行ったら
友人のお仲間が来ていた。

何度かお会いしていて、
コースでお手合わせをしたこともある人!

話題も豊富で楽しい方なのだが、
タマ親父この方の名前を忘れることが多い?

現役の頃、この方と同じ苗字の方の名前を忘れること多かった?
何故か
この方の名前を思い出せない?

今度は、忘れないようにしっかりメモでもしておこう?(笑)

本来自分は、人の名前は、憶えているのだが?
ボケて来たのかな?(笑)
コメント
 11 件
 2022年03月24日 17:50  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みみちゃん
こんばんは

今日はお疲れさまでした。
楽しい時間を共有出来て良かったです。

人の名前の記憶は、良かったのですが、最近はダメですね?
まず頭に入って居ないと思います?

それと特定の名前が出なくて、
やっと聞き出したので、今度はメモっておきます。

記憶は、どんどん落ちるでしょう?
今度の運転免許に認知症テストありますが、何とかクリアしたいです!
 2022年03月24日 17:43  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
イチヨウライフクさん

本当にテレビを見ていて、出てこないこと多いですね?
昔は、
良~く名前が出て来て、皆さんによく出るなぁと言われたものでした!
此の頃は、頭にまず入らないのでしょう?
覚えていなにですね?

確かに
大事なことは忘れませんよね?
どうでもいいことなんだと自分を納得させましょう!(笑)
 2022年03月24日 17:37  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
KUROTOさん
こんにちは

今日はオンラインオフ会があって、
新宿御苑でお会いしたKUROTOを思い出しました。
我孫子のみみちゃんと同じ部屋になって、3時間もお話ししました。

人の名前を記憶するのは、得意だったタマ親父最近は、駄目ですね?
今回は
何故かこの名前が出てこないのです?

しっかりメモしておきたいと思います!
 2022年03月24日 17:31  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
MAXさん

人の名前だけは、覚えられるのが不思議なくらいでした?
それでも最近は、脳みそに入る前に忘れるみたいです?

この方の名前が、”久保”さんで覚えにくいことないのですが、
不思議な思いがしています?

以前仕事で付き合っていた方も久保”さんですが、出て来なくて?

今度はメモしておきましたから、忘れうことありません!
でもどうしてこの名前を忘れるのでしょうかね?
 2022年03月24日 17:24  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
こんにちは

頭は悪いが、人の名前だけは記憶できていました。
ずいぶん昔でも、すぐ名前が出て来て呼べました。

今と言えば、まず頭にインプットされていないようです?
それでもまだ名前は、記憶できるような気がします?

今回忘れるその名前は、”久保さん”です!

不思議とこの名前が出てこないのです?
しかしもう大丈夫です!
メモを取りました!(笑)
 2022年03月24日 17:16  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
みやびさん

自分は元来人の名前だけは、よく覚えられたのです!
しかし
最近は、聞いた先から忘れてしまいます?
それでも記憶のいい方だと思います!

昨日のこの方は、何故か記憶になくて?
現役の頃
この方と同じ名前が思い出せなくて?

今度は、絶対忘れないためにメモしておきます!
 2022年03月24日 13:46  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン こんにちは。

私は、名前を覚えるのは苦手です。
覚えようとはするんですが直ぐ忘れてしまって・・・
今更聞けない人がたくさんいます。(^_^;)
困ったものです。
最近では、人どころか場所の名前も、物の名前も「え~っと」ってなることがあって・・
認知症までは行って無いと思うんだけど・・
「あれそれ」と言葉を濁してしまっています。
がんばって頭を回転させなくちゃね~
 2022年03月24日 10:50  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
こんにちは
タマサンさん

前にコマーシャルを見ていて人の名前を思い出せない?
そんなこともあるんですね~と思っていたら自分もなってしまいました
タマサンさん安心してください
思い出さい事はそんなに重要な事柄でなかったら良しとしましょう~
最近漢字もすぐに書けなくなりスマホで変換確認しています
誤字は困りますからね
なにかにつけてメモをとるようにしています
気張らず加齢と上手にお付き合いしていきます(*^-^*)
 2022年03月23日 23:13  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン  こんばんは

 ゴルフ場でお目にかかった、お知り合いの方の名前が出てこない・・冷や汗でしょう
 でもこのようなことは誰でもありますよ

 職場では私が最高齢ですので、ご挨拶の時に先方から名乗って下さるので助かります
 メモは確かに大切ですね

 特徴を書いておかれるのも良いと思います
 日々の手帳に出会われた方々の名前を書いておかれるのもいいかもしれません

 私は騎乗後に載った馬の名前・コーチ名・指導の簡略を手帳に書き留めています
 これでも忘れますので、タマサンは普通です・・
 2022年03月23日 23:02  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は〜♫

タマサンと同じように
名前が出てこない~ って
言っている人がいっぱいいます

私もその1人です
何かの拍子にふと思い出す時もあるけど
まるで思い出さない時も〜

何かで聞いた話しですが
下の名前☆☆さんでしたっけ? と言って
名字を聞き出すということです

タマサンがどうしても思い出せない
この方の名前が気になる~ なんていう名字でしょう
メモメモですよ♪♪
 2022年03月23日 21:42  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

人間の記憶力は、年と共に徐々に薄らいでいくものね。覚えるにも
記憶の引き出しから、2つ位 出さないと新しいことは記憶出来ないもの。

私も数年ぶりにお会いした人と、お久しぶりね~と 言われて確かに知った
顔だけど、名前が出て来ない時があるわよ。まさかお名前は?とは聞けないもの。
話しをしているうちに、思い出す事もあるが、駄目な時が多いわね。
携帯が無い頃、電話番号を60本は暗記していたが、今は一つも覚えないのよ。
それはスマホに記してあるので、覚えなくて良いからね。段々頭を使わなくて
良い時代になるので、記憶力は退化するのでは?
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座