メッツ大曽根教室
鉄道の旅人 さん
JR西日本の黄色先生が戻ってきました♪
2022年03月15日 22:03



13日はJR西日本のドクターイエロー休車明け確認走行上りとなりました。
この日僕は昼から市民講座の受講日だったので、終了後に名古屋駅へと向かいました。
名古屋駅にもドクターイエローの撮影のために何度も訪れているわけですが、今回の場所は名古屋駅在来線⑬番線ホームと新幹線⑭番線ホームの間にある名古屋臨海高速鉄道あおなみ線ホームでゴザイマス。
ドクターイエローの到着時間はあおなみ線の電車は止まっていなかったので、あおなみ線の電車を避けることなく撮影できたので良かったです♪
入線と出発をそれぞれ連写機能で撮影して、GIF動画に変換したものを添付させていただきました(=゚ω゚)ノ
この日は日曜日だったためか、先頭車両付近にはいつもより撮影者が多かった感じがしました。
そして僕のいたあおなみ線のホームにもドクターイエロー目当てと思しき人が何人かいらっしゃいましたね。
ではでは14日と15日の分は18日(金)にアップさせていただきますのでお楽しみに~(●´ω`●)
そして次回のドクターイエローの走行予想日は20日(日)となります、のぞみダイヤとなるようです。
この日僕は昼から市民講座の受講日だったので、終了後に名古屋駅へと向かいました。
名古屋駅にもドクターイエローの撮影のために何度も訪れているわけですが、今回の場所は名古屋駅在来線⑬番線ホームと新幹線⑭番線ホームの間にある名古屋臨海高速鉄道あおなみ線ホームでゴザイマス。
ドクターイエローの到着時間はあおなみ線の電車は止まっていなかったので、あおなみ線の電車を避けることなく撮影できたので良かったです♪
入線と出発をそれぞれ連写機能で撮影して、GIF動画に変換したものを添付させていただきました(=゚ω゚)ノ
この日は日曜日だったためか、先頭車両付近にはいつもより撮影者が多かった感じがしました。
そして僕のいたあおなみ線のホームにもドクターイエロー目当てと思しき人が何人かいらっしゃいましたね。
ではでは14日と15日の分は18日(金)にアップさせていただきますのでお楽しみに~(●´ω`●)
そして次回のドクターイエローの走行予想日は20日(日)となります、のぞみダイヤとなるようです。
cocoaさんこんばんは~(^^♪
富士山をバックにドクターイエローを撮影したい願望と青春18きっぷを久々購入したこと、そして天気予報が晴れだったというタイミングがこの日はピタリとハマったという感じですね♪
まだ3日分残っているので、タイミングが合えば再度富士山をバックにドクターイエローの撮影してみたいですね。他にも目を付けている場所があるのでそこに行って撮影したいものです。
13日の話ですが大曽根駅から名古屋駅まではJR中央線で約15分程です、午後3時半に終わりそれから向かいました。
名古屋駅到着は午後4時20分ごろとなるので間に合いました。
今回もお褒めの言葉をいただき光栄デス♪
富士山をバックにドクターイエローを撮影したい願望と青春18きっぷを久々購入したこと、そして天気予報が晴れだったというタイミングがこの日はピタリとハマったという感じですね♪
まだ3日分残っているので、タイミングが合えば再度富士山をバックにドクターイエローの撮影してみたいですね。他にも目を付けている場所があるのでそこに行って撮影したいものです。
13日の話ですが大曽根駅から名古屋駅まではJR中央線で約15分程です、午後3時半に終わりそれから向かいました。
名古屋駅到着は午後4時20分ごろとなるので間に合いました。
今回もお褒めの言葉をいただき光栄デス♪
鉄道の旅人さん こんばんは
素晴らしい写真が撮れましたね。
雪の被った富士山をバックに黄色のドクターイエローが走るって素敵。
青空とマッチして最高ですね。
旅人さんだから撮れるんですよね。
青春切符を使って。
いいですね。
いつか一度、青春切符を使って田舎へ帰ったことがあるけど。
最近は、なかなか乗る機会がなくって。
13日は教室終了後に名古屋駅へですか?
名古屋駅まで、どれだけ時間がかかるのかしら?
いいタイミングで写真が撮れたんですね。
今日も素晴らしい写真をありがとうございました。
素晴らしい写真が撮れましたね。
雪の被った富士山をバックに黄色のドクターイエローが走るって素敵。
青空とマッチして最高ですね。
旅人さんだから撮れるんですよね。
青春切符を使って。
いいですね。
いつか一度、青春切符を使って田舎へ帰ったことがあるけど。
最近は、なかなか乗る機会がなくって。
13日は教室終了後に名古屋駅へですか?
名古屋駅まで、どれだけ時間がかかるのかしら?
いいタイミングで写真が撮れたんですね。
今日も素晴らしい写真をありがとうございました。
masakisiさんこんばんは~(^^♪
ホントこのあおなみ線のホームからの撮影は電車と被って撮影しづらいのではと今まで敬遠していたんですけど行ってみてよかったです♪
関西線ホームの⑬番線より接近できますから、新幹線ホームに入ることなく間近に見ることが出来てベストポジションのように思えます。
T4編成の14,15日なんですが笠寺駅に行ってオリマス、新たなアングルが閃いたので撮りに行ってみました(=゚ω゚)ノ
24日のオンラインオフ会は、今のところ23日の走行を確認してから名前を記入しようと考えています。
走行が無かったら無かったで別ネタの用意をしようかとも考えてオリマス(=゚ω゚)ノ
ホントこのあおなみ線のホームからの撮影は電車と被って撮影しづらいのではと今まで敬遠していたんですけど行ってみてよかったです♪
関西線ホームの⑬番線より接近できますから、新幹線ホームに入ることなく間近に見ることが出来てベストポジションのように思えます。
T4編成の14,15日なんですが笠寺駅に行ってオリマス、新たなアングルが閃いたので撮りに行ってみました(=゚ω゚)ノ
24日のオンラインオフ会は、今のところ23日の走行を確認してから名前を記入しようと考えています。
走行が無かったら無かったで別ネタの用意をしようかとも考えてオリマス(=゚ω゚)ノ
鉄道の旅人さん
おはようございます。
新幹線と並行に在来線が走っていると、ホームから
撮れないかと,私も色々考えるのですが、山陽新幹線は
なかなか並行部分が少ないもので諦めています。
T4編成の14日、15日も出かけられたのですね。
次回を楽しみにしています。
24日の件どうにか外出出来そうですので実現でき
れば良いのですが。
問題は23日に下りが走るかどうかにかかっていますね。
おはようございます。
新幹線と並行に在来線が走っていると、ホームから
撮れないかと,私も色々考えるのですが、山陽新幹線は
なかなか並行部分が少ないもので諦めています。
T4編成の14日、15日も出かけられたのですね。
次回を楽しみにしています。
24日の件どうにか外出出来そうですので実現でき
れば良いのですが。
問題は23日に下りが走るかどうかにかかっていますね。
Yuha0329さんこんばんは~(^^♪
いいでしょ~、のびのびと走るドクターイエローでございます♪
名古屋駅の新幹線ホームに入ることなく、結構接近して撮影できたので嬉しいです。
「卒業メモリアルトレイン」の情報が無かったので検索してみると、秋田県の奥羽本線・男鹿線の秋田ー男鹿間で4/5まで運行される列車ですね。僕も写真を眺めました、春らしいイイ感じのラッピングだと思います。
秋田は〇十年前の学生時代に足を踏み入れたことがあります、きりたんぽ鍋が美味しかった思い出があります。
また行く機会ができるといいなぁ(●´ω`●)
いいでしょ~、のびのびと走るドクターイエローでございます♪
名古屋駅の新幹線ホームに入ることなく、結構接近して撮影できたので嬉しいです。
「卒業メモリアルトレイン」の情報が無かったので検索してみると、秋田県の奥羽本線・男鹿線の秋田ー男鹿間で4/5まで運行される列車ですね。僕も写真を眺めました、春らしいイイ感じのラッピングだと思います。
秋田は〇十年前の学生時代に足を踏み入れたことがあります、きりたんぽ鍋が美味しかった思い出があります。
また行く機会ができるといいなぁ(●´ω`●)
maxさんこんばんは~(^^♪
実はあおなみ線からの撮影は以前から狙っていたのですが、あおなみ線の列車と被りそうな気がして今まで避けていました。
でも3月はドクターイエローの走行日が多いと予想されているので、被ってしまって列車の合間を縫って撮影とか列車に乗り込んで窓からの撮影でイマイチ上手くいかないかもしれない覚悟でやってきたんです。
でも被ることなく撮影できたので良かったです(●^o^●)
今度は下りでくるドクターイエローの撮影も挑戦しようかと考えています。
実はあおなみ線からの撮影は以前から狙っていたのですが、あおなみ線の列車と被りそうな気がして今まで避けていました。
でも3月はドクターイエローの走行日が多いと予想されているので、被ってしまって列車の合間を縫って撮影とか列車に乗り込んで窓からの撮影でイマイチ上手くいかないかもしれない覚悟でやってきたんです。
でも被ることなく撮影できたので良かったです(●^o^●)
今度は下りでくるドクターイエローの撮影も挑戦しようかと考えています。
鉄道の旅人さん
こんばんは!Yuhaです♪
いいですね~!ドクター伸び伸びと走っていますよ。
私は今日WEBで卒業メモリアルトレインを眺めました~
秋田の方は行ったことがないので、名古屋も行きたいですが、東北もめざしてみたいです☆
こんばんは!Yuhaです♪
いいですね~!ドクター伸び伸びと走っていますよ。
私は今日WEBで卒業メモリアルトレインを眺めました~
秋田の方は行ったことがないので、名古屋も行きたいですが、東北もめざしてみたいです☆
鉄道の旅人さん こんばんは
この日は幸運で良かったです
雨天でなくて、ドクターイエローが良く見えています
そしてあおなみ線に列車が停まっていなかったですね
私も以前あおなみ線から名古屋駅ホームを見た事がありましたが、大抵不可でした
JR東海ビルもさりげなく写っています
上りドクターイエローは、ゆっくり走行し始めていて見応えがありますね・・
この日は幸運で良かったです
雨天でなくて、ドクターイエローが良く見えています
そしてあおなみ線に列車が停まっていなかったですね
私も以前あおなみ線から名古屋駅ホームを見た事がありましたが、大抵不可でした
JR東海ビルもさりげなく写っています
上りドクターイエローは、ゆっくり走行し始めていて見応えがありますね・・
コメント
8 件