パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 「toshiko」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

こんなにお天気なのに~想い出に魅入る?

 2022年02月23日 11:20
此の頃
思うように回復しない不整脈と足の痺れに気をもんでいる?
坂道を歩くと息が上がる、ゴルフの練習をすると
足の痺れがあって儘ならず?

さすがに弱気になっています?
何故って
今月末がゴルフ競技会のエントリーの締め切りだから~
この体では、仮に予選を通っても東日本決勝大会の2日間は持たない?
今年は、諦めるしかないか?

自室の箪笥の上に目が行って
ホールインワンの証明書が3枚並んでいる。魅入ってしまった?
当時の情景を今でも鮮明に記憶している。
一番直近は、2012年9月12日約10年前ということになる。ホームコースだった。

夢よもう一度と思っているが、5回目が遠い?

こんなにいいお天気なのに家にいるなんて、
どうしたことか?

写真 1枚目 ホールインワン証明書
   2枚目 ホールインワン達成時の使用ボール
   3枚目 15年前沖縄名護ザ・テラスホテルのパーティ
       で三田佳子さんとツーショットを~  
コメント
 12 件
 2022年02月24日 09:21  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
みみちゃん

みみちゃんとおんなじです!
還暦過ぎて76歳まで、病気知らずで風邪もひきませんでした。
那須高原で、腰を痛めてから一気に病に取りつかれてしまいました?
手術を2回もして、しかも心臓病と病のデパートになってしまいました?
それまで
花粉症だけでした。
友人たちが、腰痛なんて言っても自分は、どこ吹く風でした?

こうなってしまって
いつどこまで回復するか分かりませんが、気長に付き合って行くしかないですね?

今度の全国大会の有る試合は、遠征して数日間の戦いなので厳しいです!
これからどの位回復するか分かりませんが、
次年度に期待したいです?
 2022年02月24日 09:11  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
MAXさん
おはようございます

ワクチン接種
大変でしたね?
ようやく収まって普段の生活を取り戻せますね?
本当にお疲れさまでした。

自部は、今月最後まで競技会にエントリーしようと思っていたのですが、
身体が恢復しないので、今回も諦めです?
今迄東日本決勝大会は、何度か進出できたのですが、
全国大会には、縁が無かった!

この全国大会で優勝している仲間がいるのですが、
いつか自分もと思う気持ちがありました。

ヤッパリ
遠い夢で終わりそうです?
人それぞれで
自分は、素質があった訳でなく、努力でここまで戦えたと思っています。
クラブ内のチャンピオンを2回獲ったことは、ちょっと自負です。
 2022年02月24日 08:59  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
Aoyamaさん
おはようございます

皆さんに激励されて
何とか故障を治してパブリック選手権に参加しようと思ったのですが?
足の痺れや呼吸の苦しさが、思うように回復しません?
こんな体では、仮に予選を通っても遠征して2日間競技を続けることは、難しい!
そんな思いをしていたら
昔のhole in one証明書、沖縄でのゴルフのパーティで女優三田佳子さんと2ショットが
目に入りました。
それぞれ今でも鮮明に印象に残っています。

何かでもう一度、夢を見てみたい?(笑)
 2022年02月24日 08:51  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
イチヨウライフクさん

今朝は寒かったが、
春の気配がそこかしこ~
今週末は、暖かいみたいなので楽しみです。

自分の身体が、思うように回復せず今年も全国大会がある試合は、
難しいと思う?
東日本大会、全国大会それぞれ2日間競技なので、無理です!

全国大会に参加することが夢で、何時も東日本大会で敗れているので一度はと思うのですが?
昔の想い出にふけるようになったら、もうだめですね!
 2022年02月24日 08:44  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
とみいさん

とみいさんの言う通りかも?
死んだ子の歳を数えるように、出来ないことを言っていても仕方ないですね?
シニアになってから
遅咲きで頑張れたから、もう一度と~

14年前沖縄でゴルフコンペを主宰して沖縄サミット会場のザ・テラスホテルで
パーティを行いました。
若い時からフアンだった三田佳子さんと2ショットも記念になりました。
そんな想い出も昨日の様に思い出せます!

昔を思うようになってしまいました。(笑)
 2022年02月24日 08:34  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
みやびさん

あれほど元気だった高齢タマ親父、
何時まで経っても回復しない足の痺れと呼吸の乱れ~
もどかしく寂しい日々です?

ゴルフの競技会は、毎年ありますが、だんだん衰えること考えると
時間が無いと考えてしまう?
もう一度まともな体で、挑戦したいのだが~

そんなこともあり
過去の足跡に魅入ってしまいました?
クラブでは、チャンピオンになれたが、全国大会には行けなかった?
ホールインワンは、何としても5回目を狙います!
 2022年02月23日 23:54  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン 今晩は。

私は最近、自分の衰えを考えるようになりました。
今までは薬なんて飲んでも花粉症の薬だけで、その時期だけでしたからね〜
他には飲んだことがありませんから・・
なのに、骨密度が少ないからと2錠、コルステロールが多いからと1錠、花粉症の薬が2錠・・
段々薬の種類や数が増えてきています。
そして最近は血圧が高い感じで、このままでいったらいつか血圧の薬まで飲むようになるのかな〜って!
歳とともに、元気でいつまでも若いつもりなのに現実は・・
まだまだ抵抗していたいです。
歳なんて自覚していたくないです(笑)
タマサンの歯痒さが分かるような気がします。
違うかもしれないけど・・
 2022年02月23日 23:04  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン  こんばんは

 今日は夕陽が見えて、久しぶりに深呼吸が出来た感じです
 私はモデルナ禍からやっと戻れて、微熱状態です

 ゴルフ競技会のエントリー締め切りが間近ですか・・
 ギリギリのところまで、考えられるのも良いと思います

 後悔をしない回答で、それでよいと思います
 ご自分に正直でいらしたら、それが一番です

 最後に参加されたいとの思いでしたら、参加が良いです
 来年が有るとの思いでしたら、次回参加が良いと思います 
 2022年02月23日 21:12  メラード大和田教室  aoyama さん
親父さん、いいな~~私にはそんな思い出は有りませんね、グランドシニアー選手権、無理ですか
頑張って息を挙げながらもリハビリーに頑張ったのに、思う様には回復はしない様ですね、
此れからの人生を考えれば、気長に回復に頑張る方が良いかも、無理をしては今まで頑張りが無駄になりますよね、今年も色んな計画が有った様ですが今の状況では旅行も生きにくいですよね、
私も今年は独りで新潟周りで其方に(4泊5日)行く計画でしたが此のオミクロンでは動く事も難しくなりますよね、お互いに次のチャンスを待ちましょう。
 2022年02月23日 20:42  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おばんです
タマサンさん

エントリーの締め切りが迫ってきて思うように体が動かなくて迷っているのですね
決勝に進むと2日間の長丁場だと考えてしまうのですね
気候が暖かくなるとまた大丈夫かもしれないし思案のしどころですよね
無理はいけませんよ~
 2022年02月23日 14:13  イオン橋本教室  とみい さん
タマサンさん、こんにちは。

素晴らしい思い出をたくさんお持ちですね。

思い出は、力になります。

なんと言っても、ご自分で作り上げた思い出ですから。

昔があって、今があり、今は今。

今できることを精一杯、私もこんな風に考えたいと思います。
 2022年02月23日 11:29  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ こんにちは!(^^)!

近頃は、体調の良し悪しがその日に因って違うみたいね?
足の痺れや、不整脈が出ないと気分もハイになりゴルフも
思うようにいくが、体調がいまいちだと参加するのに躊躇するのね?

体は加齢により、日々衰えるからね。昔出来た事が段々と出来なく
なるのが当然です。目標を高く持つと出来ないとがっかりするけど
参加することに意義ありと、発想を変えれば良いのでは?勝負では
なく、楽しむことに変えれば、気持ちも楽になると思えるけど・・・
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座