西友山科教室
みすちゃん さん
手抜き料理!
2022年02月14日 22:48
毎日が日曜日の生活・・・ともすれば
今日は何曜日? と一瞬解らない時もあります
金曜日が祝日だったので 翌日は月曜日(?)かと
勘違いして 慌てて朝 外へ牛乳を取りに出ました
寝惚け眼で 牛乳ボックスを開けて
「入ってない!」・・・で
初めて土曜日だと気が付きました
刺激が無い生活って 弛んできますね~
夕食を作るにも アイデアが浮かばない時
そんな時は 市販の簡単に出来るパックを利用です
今日は大根と挽肉があったので
味の素の CookDoの 【肉みそ大根】です
お買い物に行った時 美味しそうなメニューが載ってると
何時かは役に立つだろうと 買っておきます
簡単な材料で 調味料も要らず大助かり
アレンジも湧いてくるし
時短で美味しい料理ができると有り難いです
お仕事をされている方には 大助かりでしょうね
私も お蔭でドンドンメニューも増えましたよ・・・
「肉みそ大根」は煮込めば余計 美味しくなって
丼にも合うので若い人好みになります
その所為か 今日は何時もより多めのご飯になりました
今日は何曜日? と一瞬解らない時もあります
金曜日が祝日だったので 翌日は月曜日(?)かと
勘違いして 慌てて朝 外へ牛乳を取りに出ました
寝惚け眼で 牛乳ボックスを開けて
「入ってない!」・・・で
初めて土曜日だと気が付きました
刺激が無い生活って 弛んできますね~
夕食を作るにも アイデアが浮かばない時
そんな時は 市販の簡単に出来るパックを利用です
今日は大根と挽肉があったので
味の素の CookDoの 【肉みそ大根】です
お買い物に行った時 美味しそうなメニューが載ってると
何時かは役に立つだろうと 買っておきます
簡単な材料で 調味料も要らず大助かり
アレンジも湧いてくるし
時短で美味しい料理ができると有り難いです
お仕事をされている方には 大助かりでしょうね
私も お蔭でドンドンメニューも増えましたよ・・・
「肉みそ大根」は煮込めば余計 美味しくなって
丼にも合うので若い人好みになります
その所為か 今日は何時もより多めのご飯になりました
だしまきまついさん こんにちは
水曜日はお蕎麦の日にされたんですね
仕事関係が一番忙しい日なのかしら?
わが家は子供が小さい頃は 金曜日はカレーの日にしてましたよ
簡単だし子供がいると お腹が空くと煩くて直ぐに出せるから便利でした
給食と夕ご飯が同じ日と言う時もありましたね(笑)
何れにしろ 簡単で直ぐテーブルに出せるお料理は助かりますね
簡単に済ませた翌日は贖罪のつもりで 少し手の込んだものを作ったりして
埋め合わせはしてましたよ 『文句を言わせないために』(笑)
水曜日はお蕎麦の日にされたんですね
仕事関係が一番忙しい日なのかしら?
わが家は子供が小さい頃は 金曜日はカレーの日にしてましたよ
簡単だし子供がいると お腹が空くと煩くて直ぐに出せるから便利でした
給食と夕ご飯が同じ日と言う時もありましたね(笑)
何れにしろ 簡単で直ぐテーブルに出せるお料理は助かりますね
簡単に済ませた翌日は贖罪のつもりで 少し手の込んだものを作ったりして
埋め合わせはしてましたよ 『文句を言わせないために』(笑)
みすちゃんさん こんばんは(^o^)
Cook Doの 「肉みそ大根」美味しいのですね。
大根を買うと 残るので そんな時にも活躍しそうですね。
私は メーカー名は忘れましたが 一時レトルトに入った麻婆豆腐の素を良く買っていました。
炒めたミンチを追加して お豆腐を投入して 仕上げに刻みねぎをたっぷり入れてました。
皆さんも 結構やっていらっしゃるかしら?
そうそう 毎週水曜日は お蕎麦の日(八割蕎麦)にしましたから 何蕎麦にするかだけを考えたら良いからこちらも割と楽ですよ~。
まあ 他のおかずも多少は必要ですが・・・(*^-^*)
Cook Doの 「肉みそ大根」美味しいのですね。
大根を買うと 残るので そんな時にも活躍しそうですね。
私は メーカー名は忘れましたが 一時レトルトに入った麻婆豆腐の素を良く買っていました。
炒めたミンチを追加して お豆腐を投入して 仕上げに刻みねぎをたっぷり入れてました。
皆さんも 結構やっていらっしゃるかしら?
そうそう 毎週水曜日は お蕎麦の日(八割蕎麦)にしましたから 何蕎麦にするかだけを考えたら良いからこちらも割と楽ですよ~。
まあ 他のおかずも多少は必要ですが・・・(*^-^*)
せいちゃん こんにちは
アハハ 家も同じことを言ってますよ
「何か 食べたいものはある?」
「何でもいいけど」・・・は禁句です(笑)
出しても文句を言わないと約束してくれるならいいけど
「本当はこれは好きじゃない」何て言われたら怒っちゃうものね
忙しい時に 簡単に出来る時短料理は
遠慮無く食べてますよ
美味しけりゃそれでいいですもんね(笑)
アハハ 家も同じことを言ってますよ
「何か 食べたいものはある?」
「何でもいいけど」・・・は禁句です(笑)
出しても文句を言わないと約束してくれるならいいけど
「本当はこれは好きじゃない」何て言われたら怒っちゃうものね
忙しい時に 簡単に出来る時短料理は
遠慮無く食べてますよ
美味しけりゃそれでいいですもんね(笑)
あけちゃん こんにちは
カーブスへ行くと友人が 「お買い物は毎日よ!」
と言います
彼女は今は一人暮らしですので 量も少なく必要なものだけ
カーブスの帰りに友人たちとつるんでスーパーへ立ち寄ってます
私は週2位ですが やはりめぼしいものは買っちゃいますね
今日直ぐ料理しなくても あれば使うかも・・・と余分が増えます
だからほんの1~2品が欲しかったけど帰りは籠イッパイのてんこ盛り
あけちゃんのお家は大人の大人の男性 然も食べ盛りだったら
量も半端じゃないでしょうね
メニューも考えないと と大変です
時短メニューも有ればチョットした時には便利ですよ
少しでもアドバイスになりましたか?
カーブスへ行くと友人が 「お買い物は毎日よ!」
と言います
彼女は今は一人暮らしですので 量も少なく必要なものだけ
カーブスの帰りに友人たちとつるんでスーパーへ立ち寄ってます
私は週2位ですが やはりめぼしいものは買っちゃいますね
今日直ぐ料理しなくても あれば使うかも・・・と余分が増えます
だからほんの1~2品が欲しかったけど帰りは籠イッパイのてんこ盛り
あけちゃんのお家は大人の大人の男性 然も食べ盛りだったら
量も半端じゃないでしょうね
メニューも考えないと と大変です
時短メニューも有ればチョットした時には便利ですよ
少しでもアドバイスになりましたか?
みすちゃんこんばんは( ◠‿◠ )
牛乳毎朝飲んでおられるのですね、私は牛乳下痢気味になるので朝はパンとコーヒー
とヨーグルトです、主婦はほんと毎日の献立に頭悩ませておられ大変…
私は「食べたいものある?」と嫁さんに言われたら「なんでもいい」とはなるべく
言わないようにしています。どなたかに昔主婦はそれが一番嫌な言葉と聴いた事が
あるので…肉味噌大根美味しそうですね♡簡単に作れるのが助かりますね(o^^o)
牛乳毎朝飲んでおられるのですね、私は牛乳下痢気味になるので朝はパンとコーヒー
とヨーグルトです、主婦はほんと毎日の献立に頭悩ませておられ大変…
私は「食べたいものある?」と嫁さんに言われたら「なんでもいい」とはなるべく
言わないようにしています。どなたかに昔主婦はそれが一番嫌な言葉と聴いた事が
あるので…肉味噌大根美味しそうですね♡簡単に作れるのが助かりますね(o^^o)
shimaさん こんにちは
小学校や幼稚園のお孫さんが居るお家は
メニューも洋食風が多いでしょうね
小学校は給食があるので 色々な味を食べ慣れているので
味は解るようですが幼稚園はまだ複雑な味はどうかなぁ?
わが家では 少ししか食べないので・・・
大人だけの時は 思いっきり色々使ってます(笑)
外出で食事が遅い時には大助かりですよ
簡単で早くできあがるのもの(笑)
小学校や幼稚園のお孫さんが居るお家は
メニューも洋食風が多いでしょうね
小学校は給食があるので 色々な味を食べ慣れているので
味は解るようですが幼稚園はまだ複雑な味はどうかなぁ?
わが家では 少ししか食べないので・・・
大人だけの時は 思いっきり色々使ってます(笑)
外出で食事が遅い時には大助かりですよ
簡単で早くできあがるのもの(笑)
lemonさん こんにちは
家族が大勢の時はメニューも色々考えますね
段々少なくなり 夫婦だけになると
食も細くなり こってりしたものは二の次になったりします
うちは 私が魚が好きだけど 連日魚を出すと
拒否されるのよ 「肉が良いのに!」何てね
そんな時は簡単に作れる 時短料理で誤魔化します(笑)
材料も少ないし 味が普通を違うので食も進むようです
何だかんだと眼先を変えて誤魔化していますよ♪
家族が大勢の時はメニューも色々考えますね
段々少なくなり 夫婦だけになると
食も細くなり こってりしたものは二の次になったりします
うちは 私が魚が好きだけど 連日魚を出すと
拒否されるのよ 「肉が良いのに!」何てね
そんな時は簡単に作れる 時短料理で誤魔化します(笑)
材料も少ないし 味が普通を違うので食も進むようです
何だかんだと眼先を変えて誤魔化していますよ♪
oyabunさん こんにちは
主婦は毎日の献立に悩まされますね
oyabunさんは 工夫が上手なのでメニューも豊富でしょう
私も時にはなんちゃって料理になります
大根を厚く剥くと 中味は煮物やおでんに
外の皮は塩コブや蓮根と炒めて 惣菜にと
変わったものを作るのが好きです
いつもと違って今回は市販のものを使いましたが
結構中華風(四川風?)で面白い味でしたよ
美味しければ満足・満足(笑)
煮込んでご飯にかけると若い人には受けそうです
私もややご飯を大目です(笑)
主婦は毎日の献立に悩まされますね
oyabunさんは 工夫が上手なのでメニューも豊富でしょう
私も時にはなんちゃって料理になります
大根を厚く剥くと 中味は煮物やおでんに
外の皮は塩コブや蓮根と炒めて 惣菜にと
変わったものを作るのが好きです
いつもと違って今回は市販のものを使いましたが
結構中華風(四川風?)で面白い味でしたよ
美味しければ満足・満足(笑)
煮込んでご飯にかけると若い人には受けそうです
私もややご飯を大目です(笑)
うめちゃん こんにちは
普段使わない調味料を使ってあって しかも美味しいって
便利で助かりますね 時短料理の良い所です
今回の料理も材料をちょっと変えると
自由自在に作り直せますし・・・
大根がまた煮込むと柔らかくなって 和風と違っても食べやすいです
寒い時には熱々のものを頂けると幸せを感じますね!
普段使わない調味料を使ってあって しかも美味しいって
便利で助かりますね 時短料理の良い所です
今回の料理も材料をちょっと変えると
自由自在に作り直せますし・・・
大根がまた煮込むと柔らかくなって 和風と違っても食べやすいです
寒い時には熱々のものを頂けると幸せを感じますね!
イロンさん こんにちは
お仕事は毎日が日曜日の私と違って 張り合いがありそうですね
仕事があるって気持ちが引き締まり イロンさんも良い顔だと思うよ
時短料理は忙しい時に大いに役立ちますね
疲れた時は お肉料理や甘い物などとって
自分のご褒美にして下さいね
味の素のシリーズは ものによっては1~2人用もあります
材料が余りいらないので便利ですよ
お仕事は毎日が日曜日の私と違って 張り合いがありそうですね
仕事があるって気持ちが引き締まり イロンさんも良い顔だと思うよ
時短料理は忙しい時に大いに役立ちますね
疲れた時は お肉料理や甘い物などとって
自分のご褒美にして下さいね
味の素のシリーズは ものによっては1~2人用もあります
材料が余りいらないので便利ですよ
okochanさん こんにちは
私だけじゃ無かったんだ~ 一緒ですね(笑)
外出が制限されると 家の中ばかりなので
余計刺激が無くて気も緩みっぱなしになります
一日があっという間に過ぎてしまいますね
時短料理 結構私も買いだめが多いですよ
少ない材料で美味しい物が作れるのが 良いですね
アイデアが浮かばない時は大いに頼ってます
蠟梅未だ満開ですか?梅の開花までの楽しみですね
私だけじゃ無かったんだ~ 一緒ですね(笑)
外出が制限されると 家の中ばかりなので
余計刺激が無くて気も緩みっぱなしになります
一日があっという間に過ぎてしまいますね
時短料理 結構私も買いだめが多いですよ
少ない材料で美味しい物が作れるのが 良いですね
アイデアが浮かばない時は大いに頼ってます
蠟梅未だ満開ですか?梅の開花までの楽しみですね
みすちゃん。こんにちは~!
わたしはここの所、主人の車で
食材を週1で買い物なので
メモっています。
1週間分のお買い物は結構大変なんですよ。
男ばかり3人なので肉も摂ります。
献立を考えて行くのですが・・
あと二日どうする?ってなる時も・・。
クックドゥの「肉みそ大根」ですか・・
メモりました~(*’▽’)
わたしはここの所、主人の車で
食材を週1で買い物なので
メモっています。
1週間分のお買い物は結構大変なんですよ。
男ばかり3人なので肉も摂ります。
献立を考えて行くのですが・・
あと二日どうする?ってなる時も・・。
クックドゥの「肉みそ大根」ですか・・
メモりました~(*’▽’)
みすちゃんさん、こんにちは
そうですよね、毎日が日曜日だと
分からなくなることが有りますが
今は、未だ
孫の送迎をしているのでかろうじて大丈夫です
お店に行くと沢山の時短料理に使えるものが並んでいますね
簡単で、しかも美味しいですものね
でも、何故だか
此方の田舎に越して来てからは殆ど使わなくなりました
たま~に使うと美味しい事(*^^*)
自分の味付けが下手な事が良く分かります
そうですよね、毎日が日曜日だと
分からなくなることが有りますが
今は、未だ
孫の送迎をしているのでかろうじて大丈夫です
お店に行くと沢山の時短料理に使えるものが並んでいますね
簡単で、しかも美味しいですものね
でも、何故だか
此方の田舎に越して来てからは殆ど使わなくなりました
たま~に使うと美味しい事(*^^*)
自分の味付けが下手な事が良く分かります
みすちゃんさん こんにちは!
わが家はほとんど手抜き料理ですね。わが家も主人と2人ですからなんちゃって料理だらけです。おでんを作ったときには、3~4日かけて同じおでんが毎日です。麻婆豆腐をよく作りますが 、豆腐とニラがあれば、市販の麻婆豆腐の素でアッとう間にできてしまいます。
「肉みそ大根」美味しそうです。大根と挽肉があれば、味付けは、CookDo「肉みそ大根」ですね。今度試してみます。手抜き料理大歓迎です。簡単に作り、美味しく食べられることはいいことですね。
2枚目の写真は、蝋梅ですか?綺麗に咲いていますね。
わが家はほとんど手抜き料理ですね。わが家も主人と2人ですからなんちゃって料理だらけです。おでんを作ったときには、3~4日かけて同じおでんが毎日です。麻婆豆腐をよく作りますが 、豆腐とニラがあれば、市販の麻婆豆腐の素でアッとう間にできてしまいます。
「肉みそ大根」美味しそうです。大根と挽肉があれば、味付けは、CookDo「肉みそ大根」ですね。今度試してみます。手抜き料理大歓迎です。簡単に作り、美味しく食べられることはいいことですね。
2枚目の写真は、蝋梅ですか?綺麗に咲いていますね。
みすちゃん おはようございます
アラッ、牛乳配達は土日祝はお休みなのですね
牛乳を取った事が無いので知らなかったです
昨日は、手持ちの大根と挽肉で肉味噌大根ですか
味付けはCookDoの「肉みそ大根」を利用ですね
タイトルに「手抜き!」とありますが、私は昔からいつも手抜き&時短料理
おまけに、ナンチャッテ料理と言う怪しげな(笑)料理がしょっちゅうです
仕事しているか否か限らず、全人類の手抜きを全集中で推奨したい私です(´∀`)
煮込む程に美味になる肉味噌大根のお陰で、食べ過ぎましたか~(笑)
アラッ、牛乳配達は土日祝はお休みなのですね
牛乳を取った事が無いので知らなかったです
昨日は、手持ちの大根と挽肉で肉味噌大根ですか
味付けはCookDoの「肉みそ大根」を利用ですね
タイトルに「手抜き!」とありますが、私は昔からいつも手抜き&時短料理
おまけに、ナンチャッテ料理と言う怪しげな(笑)料理がしょっちゅうです
仕事しているか否か限らず、全人類の手抜きを全集中で推奨したい私です(´∀`)
煮込む程に美味になる肉味噌大根のお陰で、食べ過ぎましたか~(笑)
みすちゃんさん
おはようございます
「肉みそ大根」ですか
大根おいしいですよねミンチを 使って あんかけ風に
よく作り
ミンチを エビにしたりして 変化つけて
大根を 里いもや白菜に 替えたり
結構作ります
大根と牛のすじ肉 こんにゃくのどて煮 も 白みそでね
寒いとき おいしいです( ^)o(^ )
下処理だけ 手間かかるけど あとは ほっとけるものね
おはようございます
「肉みそ大根」ですか
大根おいしいですよねミンチを 使って あんかけ風に
よく作り
ミンチを エビにしたりして 変化つけて
大根を 里いもや白菜に 替えたり
結構作ります
大根と牛のすじ肉 こんにゃくのどて煮 も 白みそでね
寒いとき おいしいです( ^)o(^ )
下処理だけ 手間かかるけど あとは ほっとけるものね
みすちゃん こんにちは〜
私は 今の仕事に変わって
土日祝関係ない仕事なので
私も 気がつけば…っていうのが多いです
手抜き料理ですか?
時短でも 美味しければいいのではないか?と思います
美味しそうです
私は 今の仕事に変わって
土日祝関係ない仕事なので
私も 気がつけば…っていうのが多いです
手抜き料理ですか?
時短でも 美味しければいいのではないか?と思います
美味しそうです
みすちゃんさん こんばんは(^_-)-☆
私ももちろん毎日が日曜日
偶に何日か解らなくなることが有ります
それでゴミ出しとか間違えそうになります
自分であきれますね
簡単にできるもの 嬉しいですね
調味料いろいろ買ってありますが
急いでいるときさっとできて良いです
蝋梅綺麗ですね
私も散歩で見付けた蝋梅の花を
ブログでアップしました
とてもよい香り 幸せな気持ちになりました(*^_^*)
私ももちろん毎日が日曜日
偶に何日か解らなくなることが有ります
それでゴミ出しとか間違えそうになります
自分であきれますね
簡単にできるもの 嬉しいですね
調味料いろいろ買ってありますが
急いでいるときさっとできて良いです
蝋梅綺麗ですね
私も散歩で見付けた蝋梅の花を
ブログでアップしました
とてもよい香り 幸せな気持ちになりました(*^_^*)
みみちゃん こんばんは
大勢の家族から 夫婦だけになると途端に料理が作りたくなくなりますね(笑)
そうすると時短・簡単料理が多いです
わが家は7時になると何故か ミックが夕ご飯を催促に来ます
人間の食事が未だ出来てない時に 煩く吠えるイラッと来ます
簡単に美味しいものが 作れると言うのは有り難い物です
大いに利用しましょう
大勢の家族から 夫婦だけになると途端に料理が作りたくなくなりますね(笑)
そうすると時短・簡単料理が多いです
わが家は7時になると何故か ミックが夕ご飯を催促に来ます
人間の食事が未だ出来てない時に 煩く吠えるイラッと来ます
簡単に美味しいものが 作れると言うのは有り難い物です
大いに利用しましょう
みすちゃんさん 今晩は。
私もちょこちょこ使っていますよ〜
白菜が消化しない!・・
キャベツが減らない・・
なんて時に、うってつけです!!
主人と2人の食事は、そんなに量も入りませんし・・
もう1からなんて作らなくなって久しいですから〜
ほとんど忘れています(笑)
私もちょこちょこ使っていますよ〜
白菜が消化しない!・・
キャベツが減らない・・
なんて時に、うってつけです!!
主人と2人の食事は、そんなに量も入りませんし・・
もう1からなんて作らなくなって久しいですから〜
ほとんど忘れています(笑)
コメント
20 件