西友山科教室
みすちゃん さん
PCR検査を受けて来ました
2022年02月08日 22:06
最近コロナの猛威が 小学校や幼稚園まで襲い
休園・休校することが増えましたね
10日間のお休みの後 やっと登校できたのに
3日足らずで またまた休校になったりします
小さな子供が発熱があったりすると
見ていられない程 可哀想ですね!
誰かが感染すると 周りは濃厚接触でお休みになります
入院患者には病院の方で 先ず最初に
PCR検査があります
側で見てましたが 物凄く簡単!
綿棒のようなものを 口の中に入れ唾液をつけるだけ
「エッ!それだけ?」と思わず声が出ました
病院は患者の身には対応が早いですよ
付き添いもやってくれるといいのに・・・
尋ねてみると ヤッパリ無理でしたけど
それで検査をやってくれる病院や薬局をつぶさに調べ
PCRは品切れでしたが 抗原定性検査をやってくれる薬局を
見つけました
予約を取ったのに 急な主人の入院と重なりキャンセル!
2月に入り 今度こそはの執念がみのり 今日検査を受けて
きました
病院の様に簡単かと思えど 意外にややこしい!
キットも違って 入力はスマホです
押し間違いや 唾液が出てこなくて何度もトライ!
10時の予約なのに
「30分前に来店下さい」の意味が解りました
QRコードで操作の説明があり 小さな画面なので
二度見してしまいました
入力ミスもあり ヤッパリ遣り直しです
夜に家でスマホを確認すると 無事送信出来てて
何か 緊張も拍子抜けになりますね
2枚目は ヘリクリサムローズビューティ
休園・休校することが増えましたね
10日間のお休みの後 やっと登校できたのに
3日足らずで またまた休校になったりします
小さな子供が発熱があったりすると
見ていられない程 可哀想ですね!
誰かが感染すると 周りは濃厚接触でお休みになります
入院患者には病院の方で 先ず最初に
PCR検査があります
側で見てましたが 物凄く簡単!
綿棒のようなものを 口の中に入れ唾液をつけるだけ
「エッ!それだけ?」と思わず声が出ました
病院は患者の身には対応が早いですよ
付き添いもやってくれるといいのに・・・
尋ねてみると ヤッパリ無理でしたけど
それで検査をやってくれる病院や薬局をつぶさに調べ
PCRは品切れでしたが 抗原定性検査をやってくれる薬局を
見つけました
予約を取ったのに 急な主人の入院と重なりキャンセル!
2月に入り 今度こそはの執念がみのり 今日検査を受けて
きました
病院の様に簡単かと思えど 意外にややこしい!
キットも違って 入力はスマホです
押し間違いや 唾液が出てこなくて何度もトライ!
10時の予約なのに
「30分前に来店下さい」の意味が解りました
QRコードで操作の説明があり 小さな画面なので
二度見してしまいました
入力ミスもあり ヤッパリ遣り直しです
夜に家でスマホを確認すると 無事送信出来てて
何か 緊張も拍子抜けになりますね
2枚目は ヘリクリサムローズビューティ
okochanさん こんばんは
先月から今月にかけて 主人は入院退院の繰り返しです
その都度病院ではPCRの検査があります
1月26日に検査して 急遽入院が決まった28日にも検査がありました
「先日したばっかりですよ」と言っても
「決まりですから」で片付けられました
そして2月の2日 再入院でしょう
その日も検査があり 「もう何でもやってくれ!」の心境のようです(笑)
okochanさんは21日に3回目のワクチン接種があるのですね
早めに出来て良かったですね
私は3月9日になりました
気になる事は早めに片付けてしまいたいです
先月から今月にかけて 主人は入院退院の繰り返しです
その都度病院ではPCRの検査があります
1月26日に検査して 急遽入院が決まった28日にも検査がありました
「先日したばっかりですよ」と言っても
「決まりですから」で片付けられました
そして2月の2日 再入院でしょう
その日も検査があり 「もう何でもやってくれ!」の心境のようです(笑)
okochanさんは21日に3回目のワクチン接種があるのですね
早めに出来て良かったですね
私は3月9日になりました
気になる事は早めに片付けてしまいたいです
みすちゃんさん こんばんは(^_-)-☆
みすちゃんさんはご主人のお身体を心配されて
PCR検査を受けられたんですね
今のところ私はPCR検査を受けなくて大丈夫かと思います
検査キットが品切れで検査をしないで
症状だけで陽性判断をされていることもあるようです
無症状の陽性者が感染を広めているとも考えられていますが
何ともしょうがないですね
私は3回目のワクチン接種21日ですのでその後2週間
移らないように気を付けます
ご主人様はまた入院ですか?
入退院の繰り返し大変ですね
どうぞお大事になさって下さい
みすちゃんさんもお疲れになっていらっしゃるご様子
御自愛の程m(_ _)m
みすちゃんさんはご主人のお身体を心配されて
PCR検査を受けられたんですね
今のところ私はPCR検査を受けなくて大丈夫かと思います
検査キットが品切れで検査をしないで
症状だけで陽性判断をされていることもあるようです
無症状の陽性者が感染を広めているとも考えられていますが
何ともしょうがないですね
私は3回目のワクチン接種21日ですのでその後2週間
移らないように気を付けます
ご主人様はまた入院ですか?
入退院の繰り返し大変ですね
どうぞお大事になさって下さい
みすちゃんさんもお疲れになっていらっしゃるご様子
御自愛の程m(_ _)m
みささぎ小町さん こんばんは
離れて住んでいるので 関係ないと思ってたけど
孫を預かって翌日に熱が出たらしく 慌てて連絡がありました
まさか! 幼稚園でそんな事があるなんて・・・
娘は 主人の持病も有るので気を使ったようです
主人は言われなくても 病院で検査は有るけど
私は探さないとならなくて・・・必死でしたよ
どこから濃厚接触者になるか分からないですものね
彼方此方動いて接触してますので(笑)
何はともあれ 今はホッとしています
離れて住んでいるので 関係ないと思ってたけど
孫を預かって翌日に熱が出たらしく 慌てて連絡がありました
まさか! 幼稚園でそんな事があるなんて・・・
娘は 主人の持病も有るので気を使ったようです
主人は言われなくても 病院で検査は有るけど
私は探さないとならなくて・・・必死でしたよ
どこから濃厚接触者になるか分からないですものね
彼方此方動いて接触してますので(笑)
何はともあれ 今はホッとしています
lunaさん こんばんは
アッ そうだったですね
やはり入院前にPCR検査をされたんですね!
病院でする検査は 簡単になってますでしょう
診察カードで身元等解っているので 色々詳しく調べる必要もなく
便利ですよね
主人の入院に際してもその都度 検査がありましたよ
毎週しているようなものでした
家族もついでにやって欲しいわ~(笑)
私は探しまくりです
アッ そうだったですね
やはり入院前にPCR検査をされたんですね!
病院でする検査は 簡単になってますでしょう
診察カードで身元等解っているので 色々詳しく調べる必要もなく
便利ですよね
主人の入院に際してもその都度 検査がありましたよ
毎週しているようなものでした
家族もついでにやって欲しいわ~(笑)
私は探しまくりです
shimaさん こんばんは
中々終息しないコロナに 段々気持ちも滅入って来ますね
陽性者が出たとなるともう一斉にお休みになります
詳細は「個人情報なので!」と知らされません
会社に報告しないとならない大人は 大変な様子ですよ
少し離れたわが家にも 念の為検査するように言われて
探しまくりました 確かに何処にもキットは無かったですね!
やっと見つけた薬局で何とか 昨日検査して送付してもらいましたよ
結果は2日後に分かるらしいです
鼻に突っ込まれるより 唾液の方が良いですね
私が受けた薬局では 検査する人が少なかったわ!
予約制だから間を空けておられるのかもしれませんね
中々終息しないコロナに 段々気持ちも滅入って来ますね
陽性者が出たとなるともう一斉にお休みになります
詳細は「個人情報なので!」と知らされません
会社に報告しないとならない大人は 大変な様子ですよ
少し離れたわが家にも 念の為検査するように言われて
探しまくりました 確かに何処にもキットは無かったですね!
やっと見つけた薬局で何とか 昨日検査して送付してもらいましたよ
結果は2日後に分かるらしいです
鼻に突っ込まれるより 唾液の方が良いですね
私が受けた薬局では 検査する人が少なかったわ!
予約制だから間を空けておられるのかもしれませんね
lemonさん こんばんは
最初に 娘から報告があったときは
翌日に指定の病院をしらべました
PCR検査って 中々やって貰えないですね
掛かり付けならいざ知らず 初めての人には窓口は閉まってます
受付は終了しましたでお終い!
薬局は 検査センターがあるところは 少しはマシでした
何とか受け付けてもらえて 今はホッと安堵しているところです
小さな子供がいる家庭は 親も子も大変みたいですよ
何方もストレス溜まりっぱなしですって!
最初に 娘から報告があったときは
翌日に指定の病院をしらべました
PCR検査って 中々やって貰えないですね
掛かり付けならいざ知らず 初めての人には窓口は閉まってます
受付は終了しましたでお終い!
薬局は 検査センターがあるところは 少しはマシでした
何とか受け付けてもらえて 今はホッと安堵しているところです
小さな子供がいる家庭は 親も子も大変みたいですよ
何方もストレス溜まりっぱなしですって!
イロンさん こんばんは
PCR検査はコーナンにもあったの?
それは知らなかったわ~
一応薬局で検査やってもらえるのは その後発送まで有るので
凄く楽ですね
検査センターと連動しているので結果も直ぐに解ります
市の保健所へ送ったものは2週間たっても連絡なしだったそうです
混雑しているのは解るけど 待ってるものも気が気じゃないですね
なお検査の報告は陽性の人のみあるそうです
PCR検査はコーナンにもあったの?
それは知らなかったわ~
一応薬局で検査やってもらえるのは その後発送まで有るので
凄く楽ですね
検査センターと連動しているので結果も直ぐに解ります
市の保健所へ送ったものは2週間たっても連絡なしだったそうです
混雑しているのは解るけど 待ってるものも気が気じゃないですね
なお検査の報告は陽性の人のみあるそうです
あけちゃん こんばんは
あけちゃんも岡大病院で入院前に検査されたんですね
患者さんには直ぐに処置ができるからいいですね
先月末から今月初めまで 主人はもう3回も検査がありましたよ
その都度ある様です…来週はもう一度あるのかもよ
幼稚園や小学校では陽性者が出ると 一斉に休園・休校になりました
詳細は定かにされませんが 家族には全員検査をする様にキットが
送られて来ます 家も孫を一時預かったので 自分で検査するようにと
言ってくれたのは良いけど どこも品切れで困ったわ~!
遅ればせに見つかったときは 2回目の学級閉鎖が始まってました
ヘリクリサムってドライフラワーにもなるようですよ♪
あけちゃんも岡大病院で入院前に検査されたんですね
患者さんには直ぐに処置ができるからいいですね
先月末から今月初めまで 主人はもう3回も検査がありましたよ
その都度ある様です…来週はもう一度あるのかもよ
幼稚園や小学校では陽性者が出ると 一斉に休園・休校になりました
詳細は定かにされませんが 家族には全員検査をする様にキットが
送られて来ます 家も孫を一時預かったので 自分で検査するようにと
言ってくれたのは良いけど どこも品切れで困ったわ~!
遅ればせに見つかったときは 2回目の学級閉鎖が始まってました
ヘリクリサムってドライフラワーにもなるようですよ♪
みみちゃん こんばんは
PCR検査は 予約で直ぐに満了してしまいますね
食いついて尋ねると 薬剤師次第で薬局もチェーン店や
その他在庫がありそうなお店を探してもらえますよ
私は遠かったので諦めましたが・・・
接種は集団接種も出来ますが PCR検査は書き込みや身分証の
確認などがあり少し時間が掛かります
それで少な目にしか取られないようです
梅干しを思い出したらよかったですね~ ホント!
唾液って 緊張すると出ないわよ
PCR検査は 予約で直ぐに満了してしまいますね
食いついて尋ねると 薬剤師次第で薬局もチェーン店や
その他在庫がありそうなお店を探してもらえますよ
私は遠かったので諦めましたが・・・
接種は集団接種も出来ますが PCR検査は書き込みや身分証の
確認などがあり少し時間が掛かります
それで少な目にしか取られないようです
梅干しを思い出したらよかったですね~ ホント!
唾液って 緊張すると出ないわよ
みすちゃんさん こんにちは
私も、なんで?PCR検査をされる必要があったのかなと不思議に
思いながら読んでました。
お孫さんの幼稚園で陽性者が出たのですね。
お孫さんを預かっておられたからみすちゃんさんも念の為に
娘さんから検査するように言われたのですね。なるほどです。
なんか、手続きもややこしそうですね。
でも、無事にできて良かったですね。お疲れ様でございました。
お花、ピンクの色が春らしくて良いですね♪
私も、なんで?PCR検査をされる必要があったのかなと不思議に
思いながら読んでました。
お孫さんの幼稚園で陽性者が出たのですね。
お孫さんを預かっておられたからみすちゃんさんも念の為に
娘さんから検査するように言われたのですね。なるほどです。
なんか、手続きもややこしそうですね。
でも、無事にできて良かったですね。お疲れ様でございました。
お花、ピンクの色が春らしくて良いですね♪
うめちゃん こんにちは
3回目の接種も終わり 何かホッとされたでしょう!
此方は未だ 順次進んでいるので3月になりました
その前に病院や色々な場所へ移動しているので
やっぱり感染は心配になります
娘が煩くてね やっとPCR検査が確保できて受けて来ました
3日間で結果は解りますが 抗原定性検査は翌日解るようです
何かてを打っておかないと 落ち着きませんね
3回目の接種も終わり 何かホッとされたでしょう!
此方は未だ 順次進んでいるので3月になりました
その前に病院や色々な場所へ移動しているので
やっぱり感染は心配になります
娘が煩くてね やっとPCR検査が確保できて受けて来ました
3日間で結果は解りますが 抗原定性検査は翌日解るようです
何かてを打っておかないと 落ち着きませんね
oyabunさん こんにちは
私が最初に申し込んだのは抗原定性検査でしたが 市の広報で調べると
鼻の中に差し込むタイプを書いてありました
次に申し込んだときはPCR検査の方が手に入ったので 尋ねると
唾液を採取して送るようでした
簡単だけどスマホのYouTubeで動画の説明を見なければならなかったわ
採取の仕方や 発送の仕方などです
頭が付いて行かず ヤッパリ遣り直しでしたが薬局の女性が丁寧で
それはそれは懲りずに付き合ってもらえましたね(笑)
文字打ちが かな 数字 英語とコロコロ変わるので打ち間違いが多くて
無事に送れたか物凄く心配でしたが
夕方 検査登録完了が届き やっと安堵です
私が最初に申し込んだのは抗原定性検査でしたが 市の広報で調べると
鼻の中に差し込むタイプを書いてありました
次に申し込んだときはPCR検査の方が手に入ったので 尋ねると
唾液を採取して送るようでした
簡単だけどスマホのYouTubeで動画の説明を見なければならなかったわ
採取の仕方や 発送の仕方などです
頭が付いて行かず ヤッパリ遣り直しでしたが薬局の女性が丁寧で
それはそれは懲りずに付き合ってもらえましたね(笑)
文字打ちが かな 数字 英語とコロコロ変わるので打ち間違いが多くて
無事に送れたか物凄く心配でしたが
夕方 検査登録完了が届き やっと安堵です
ひろさん こんにちは
クリニックで検査を受けられたんですね
コロナの検査自体 余りの希望者の多さに申し込みが変わったりしてます
私も今回はバタバタとさせられました
PCR検査は掛り付けで無い病院は 唾液をストローで採取容器に入れますね
それを不活化液を入れて混ぜて送る様になってました
ひろさんの処も一緒ですか?
簡単に済めば楽なのにね
薬局だけに身分証明やメールアドレスなど決めごとが多かったですよ
入院患者には 綿棒の様な物をしばらく口に含み 出してお終いでした
クリニックで検査を受けられたんですね
コロナの検査自体 余りの希望者の多さに申し込みが変わったりしてます
私も今回はバタバタとさせられました
PCR検査は掛り付けで無い病院は 唾液をストローで採取容器に入れますね
それを不活化液を入れて混ぜて送る様になってました
ひろさんの処も一緒ですか?
簡単に済めば楽なのにね
薬局だけに身分証明やメールアドレスなど決めごとが多かったですよ
入院患者には 綿棒の様な物をしばらく口に含み 出してお終いでした
まりたん こんにちは
幼稚園で 患者が出て子供共々家族にPCR検査が義務付けられましたよ
うちも孫を預かった翌日に 孫が発熱したので 検査をする様に
娘から言われました
その時は検査用紙が手に入らなくて・・・
やっと予約が取れたけど もう既に家庭内待機期間は終えてましたね
でもまた2次が発生したので 丁度手に入り良かったです
主人は 今日も次の入院のためのPCR検査を受けたそうです
一体何回するのかしらね?(毎週やってます)
来週は いよいよ結石を流すようですが 今回は前回よりも
やや長い入院生活になりそうです
幼稚園で 患者が出て子供共々家族にPCR検査が義務付けられましたよ
うちも孫を預かった翌日に 孫が発熱したので 検査をする様に
娘から言われました
その時は検査用紙が手に入らなくて・・・
やっと予約が取れたけど もう既に家庭内待機期間は終えてましたね
でもまた2次が発生したので 丁度手に入り良かったです
主人は 今日も次の入院のためのPCR検査を受けたそうです
一体何回するのかしらね?(毎週やってます)
来週は いよいよ結石を流すようですが 今回は前回よりも
やや長い入院生活になりそうです
だしまきまついさん こんにちは
検査キットは 京都市の指定薬局で扱っているようですよ
先月予約した時は もう予約完了してて
抗原検査しか残ってなかったのよ
やっと 予約取れたのにキャンセルせざるを得なくなって
2月に入って電話入れると 簡単に
PCR検査の方が予約が取れましたよ
コッチの方が人気あるようです
病院では入院の度に何度もPCR検査をされるようです
院内は沢山確保されているんでしょうね
カランコエに似た沢山の蕾が付いてるでしょう
花壇がパァ~ッと明るくなりますよ
検査キットは 京都市の指定薬局で扱っているようですよ
先月予約した時は もう予約完了してて
抗原検査しか残ってなかったのよ
やっと 予約取れたのにキャンセルせざるを得なくなって
2月に入って電話入れると 簡単に
PCR検査の方が予約が取れましたよ
コッチの方が人気あるようです
病院では入院の度に何度もPCR検査をされるようです
院内は沢山確保されているんでしょうね
カランコエに似た沢山の蕾が付いてるでしょう
花壇がパァ~ッと明るくなりますよ
みすちゃんさん~こんにちは
PCR検査を受けられたのね
唾液で調べるのですね
私は1年前ですが鼻からでした(入院の為)
検査をしてもらうのは
スマホに入力・・ややこしそうですね~
PCR検査を受けられたのね
唾液で調べるのですね
私は1年前ですが鼻からでした(入院の為)
検査をしてもらうのは
スマホに入力・・ややこしそうですね~
みすちゃんさん、こんにちは
検査キットが不足しているニュースを見ます
私は、昨年9月23日に発熱して病院にって
PCR検査(鼻)を受けましたが
あまり気持ちの良いものでは無かったです
それでも陰性と言われれば安心します
鼻より唾液で検査する方が楽そうですね
検査キットが不足なのは困ったものですね
検査キットが不足しているニュースを見ます
私は、昨年9月23日に発熱して病院にって
PCR検査(鼻)を受けましたが
あまり気持ちの良いものでは無かったです
それでも陰性と言われれば安心します
鼻より唾液で検査する方が楽そうですね
検査キットが不足なのは困ったものですね
みすちゃんさん こんにちは!
抗原定性検査無事できてよかったですね。
スマホ入力やら、唾液が出てこなくて難儀でしたね。
こちらでは、薬局には「抗原定性検査キットは当分の間、入荷できません。」と張り紙がしてありました。コロナ感染が急拡大して検査キットも間に合わない状態のようです。
お孫さんたちも幼稚園が休園になったりして大変そうですね。
早く安心して生活できる日が来ることを願うばかりです。
ヘリクリサムローズビューティー、綺麗です♡
抗原定性検査無事できてよかったですね。
スマホ入力やら、唾液が出てこなくて難儀でしたね。
こちらでは、薬局には「抗原定性検査キットは当分の間、入荷できません。」と張り紙がしてありました。コロナ感染が急拡大して検査キットも間に合わない状態のようです。
お孫さんたちも幼稚園が休園になったりして大変そうですね。
早く安心して生活できる日が来ることを願うばかりです。
ヘリクリサムローズビューティー、綺麗です♡
みすちゃん こんにちは〜
PCR検査も 綿棒を鼻に突っ込むタイプと
唾液のタイプと
色々あるようです
一時期は 薬局やコーナンにもあったのにね
皆さん これだけ感染者が増えると
気になるのだと思います
PCR検査も 綿棒を鼻に突っ込むタイプと
唾液のタイプと
色々あるようです
一時期は 薬局やコーナンにもあったのにね
皆さん これだけ感染者が増えると
気になるのだと思います
みすちゃん。こんにちは!
今朝のニュースで姫路市でも症状のない人の
検査キット購入はご遠慮ください!っていう風な
意味の事流れていました。
混んでますね!
わたしも岡大入院前日のPCR検査で・・
当日の朝の唾液を結構な量。採取して調べて
もらいましたよ。
当時はこんなに蔓延してなかったけど。
大変ですよね。
抗原検査をされたのですね。
30分前にきて・・ね。
なにはともあれ検査が出来て良かったですね。
わ~~~!!!
ヘリクリサムドーズビューティきれいですね~♡♡♡
今朝のニュースで姫路市でも症状のない人の
検査キット購入はご遠慮ください!っていう風な
意味の事流れていました。
混んでますね!
わたしも岡大入院前日のPCR検査で・・
当日の朝の唾液を結構な量。採取して調べて
もらいましたよ。
当時はこんなに蔓延してなかったけど。
大変ですよね。
抗原検査をされたのですね。
30分前にきて・・ね。
なにはともあれ検査が出来て良かったですね。
わ~~~!!!
ヘリクリサムドーズビューティきれいですね~♡♡♡
みすちゃんさん おはようございます。
PCR検査は、ご主人の関係でですね。
検査って結構大変なんですね。
私は、もっと簡単なものかと勝手に思っていました。
唾液を出そうと思うと、案外なかなか出ないものでしょうね。
目の前に梅干しとか置いて置くのはどうかしら(笑)
願わくば、PCR検査をしなくて済む日々を送りたいです。
私は昨日お医者さんに行って、花粉症の薬をちょっと強いものに変えてもらいました。
PCR検査は、ご主人の関係でですね。
検査って結構大変なんですね。
私は、もっと簡単なものかと勝手に思っていました。
唾液を出そうと思うと、案外なかなか出ないものでしょうね。
目の前に梅干しとか置いて置くのはどうかしら(笑)
願わくば、PCR検査をしなくて済む日々を送りたいです。
私は昨日お医者さんに行って、花粉症の薬をちょっと強いものに変えてもらいました。
みすちゃんさん
おはようございます
本当に 感染者が まだ 増えてる
気になりますよね
PCR検査をうけて
その必要ないって 思ってる うめちゃんです
こんなに出かけてるのに なんで そんなこと思うって
いわれそうです
3回めの ワクチン接種も終わり
三蜜避けてうごいています
おはようございます
本当に 感染者が まだ 増えてる
気になりますよね
PCR検査をうけて
その必要ないって 思ってる うめちゃんです
こんなに出かけてるのに なんで そんなこと思うって
いわれそうです
3回めの ワクチン接種も終わり
三蜜避けてうごいています
みすちゃん おはようございます
TVニュースでPCR検査を見たら、鼻腔奥に綿棒を差し込んでいます
あの画面を見る度、クシャミが出そうになる私
鼻腔ではなく、咽喉の奥で採取したら簡単なのに…と、いつも思います
その病院では口腔内の唾液を採取するのですね
それは抗原定性検査なのかしら
みすちゃんの検査は、申し込みや送信等々とても難しそうですね
入力ミスもあってやり直ししたり…でも、無事に送信出来て良かったですね
緊張が一気に解けましたか~((´∀`))
TVニュースでPCR検査を見たら、鼻腔奥に綿棒を差し込んでいます
あの画面を見る度、クシャミが出そうになる私
鼻腔ではなく、咽喉の奥で採取したら簡単なのに…と、いつも思います
その病院では口腔内の唾液を採取するのですね
それは抗原定性検査なのかしら
みすちゃんの検査は、申し込みや送信等々とても難しそうですね
入力ミスもあってやり直ししたり…でも、無事に送信出来て良かったですね
緊張が一気に解けましたか~((´∀`))
みすちゃん
こんばんは(((o(*゚▽゚*)o)))♡
みすちゃんはなんの症状もないのに検査を受けたのですか?
うちにPCR検査キットがありましたが、
結局使わないうちに期限が切れてしまいました。
今のところ大丈夫です。
ご主人様入院されたのですね。
尿管を拡げて石を出すんですよね。
石が出たら退院ですか?
こんばんは(((o(*゚▽゚*)o)))♡
みすちゃんはなんの症状もないのに検査を受けたのですか?
うちにPCR検査キットがありましたが、
結局使わないうちに期限が切れてしまいました。
今のところ大丈夫です。
ご主人様入院されたのですね。
尿管を拡げて石を出すんですよね。
石が出たら退院ですか?
みすちゃんさん こんばんは(^o^)
PCR検査を受けられたのですね。
唾液をためるのが 大変なようですね。
身近な経験者が 言っておりました。
ヘリクリサムローズビューティーって いっぱいお花が咲いてかわいいですね。
春の花壇に良いかも・・・
PCR検査を受けられたのですね。
唾液をためるのが 大変なようですね。
身近な経験者が 言っておりました。
ヘリクリサムローズビューティーって いっぱいお花が咲いてかわいいですね。
春の花壇に良いかも・・・
コメント
25 件