パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

2490 ゆる~い運動

 2022年01月17日 16:15
4kg のダンベルを 2個持って体重を 8kg 増やして。

高さ 15cm の玄関の上がり框で昇降運動。

左脚先で25回、右脚先で25回で、1セット 50回、時間にして2分弱。

いつでもいい、「やっかなぁ」と思ったらやる。

玄関のチェストに、ダンベルは置いてある。

1日何回やるかは、決めない。

頑張るとまたどこか痛める。

毎日続けていって、増やせるなと思ったら、セットを増やせばいい。

効果あるかどうかはわからない。

やらないよりはいい。

午前中に1回やった。

3時のおやつ前に1回やった。



3時のおやつは、コーヒーとキャンディーチーズ。

キャンディーチーズ 25個で 333kcal で、20個食べたので 266kcal。

コーヒーは2杯。



昇降運動、就寝までに、あと2回はやるだろう。

ベッドにインする前に、バランスディスクに両足で立って、カウントする。

プルプルプル…、グラグラッ!

10カウントももたない。

まずは、30カウントできるように目指す。

そんな、ゆる~い運動でいいかな。

柳 秀三
コメント
 3 件
 2022年01月18日 00:43  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
すみれさん

はい、おやつは、もっとカロリー気をつけます。

そうですよね、もっとおやつは減らそうっと。

でも、おやつは、無くしたくないんですよ。

「おやつ食べるから、朝昼は少なめでもいいや」って思えて、やっと腹八分目らしき食事ができるようになったんです。

でも、その分、おやつで取り返しちゃダメですもんね。

おやつの量、もっと考えます。

ありがとうございます。

柳 秀三
 2022年01月17日 22:25  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
aoyamaさん

明けましておめでとうございます。

なにごとも…

計画を立てて確認しながら遂行していく or 思い付きでやる

と、あると思うんです。

俺はどちらかというと、計画通りにやるほうがホッとするタイプなんです。

でも、すべてを計画通りに進行しようとすると、無理が出ますよね。

やっとそういうのがわかるようになってきました。

「無理が通ればどおりが引っ込む」って言うんですか?

そして、運動は無理すると、かえってつらい思いをするというのもわかるようになってきました。

ゆるくやっていきます。

本年も、昨年同様、よろしくお願いします。

柳 秀三
 2022年01月17日 21:51  メラード大和田教室  aoyama さん
秀三さん今年初めての訪問です、おめでとう御座います、気まぐれにコメントを入れて居ます、
運動は気が付けばやる、でいいと思いますねその為には目が良く届く所に置けばいいと思いますよ、やらなければいけないと
思うと気が重く感じますよね、自分の運動の限界を知れば無理をする必要は無いと思いますよね、
何事も無理は行けませんよね、
私も京都のお参りは月一度ですが行きたい時に行くようにしていますから、25年続いて居ますが、又オミクロン感染が多くなって来たので2月はお休みする事に成ると思います。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座