錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
2471 時を操る男
2022年01月01日 22:25

スパゲッティを茹でるときは、茹で時間をスマートフォンアプリのタイマーで測る。1分違うと茹で上がりがだいぶ違うので、身構えてシッカリと測る。
しかし、カップ麺の3分は壁時計で測る。3分が4分でも、カップ麺はそんなに大差ないからである。
今日の夕食は、りんごを切るのが面倒なので、日清カップヌードルミニと冷凍食品のかぼちゃコロッケである。
ケトルで湯を沸かし、カップヌードルのフタを半分はがし、湯を注いだ。
フタをもとに戻し、ケトルをフタの上に乗せた。
壁時計で時刻を確認。
えーと、6のチョイ前だからいま 29分で、仕上がりは 32分ね。(写真1)
冷凍かぼちゃコロッケは、電子レンジで 500w で 2分ね。
( ̄_  ̄) ( ̄_ ̄) ( ̄ _ ̄) ( ̄ _ゝ ( ) ( ∠  ̄) ( ̄_  ̄) ( ̄_ ̄) ( ̄ _ ̄)
「チーン♪」
ハイ、かぼちゃコロッケ、オッケー。
えーと、カップヌードル、オッ…
おーーーーー!
壁時計が、29分から進んでないっ!
おーーーーー!
よく見たら、「6のチョイ前」なのは短針やーん!
短針で3分測れねーし!
えーと、だから、失敗こきまひた。( ̄△ ̄)b
ま、かぼちゃコロッケの電子レンジが2分だから、カップヌードルに湯を注いでから 2分30秒経っていて、電子レンジからかぼちゃコロッケ出している間に 30秒経つということで…、合計3分でいいよね。
( ̄ー ̄) よかよか♪
柳 秀三
しかし、カップ麺の3分は壁時計で測る。3分が4分でも、カップ麺はそんなに大差ないからである。
今日の夕食は、りんごを切るのが面倒なので、日清カップヌードルミニと冷凍食品のかぼちゃコロッケである。
ケトルで湯を沸かし、カップヌードルのフタを半分はがし、湯を注いだ。
フタをもとに戻し、ケトルをフタの上に乗せた。
壁時計で時刻を確認。
えーと、6のチョイ前だからいま 29分で、仕上がりは 32分ね。(写真1)
冷凍かぼちゃコロッケは、電子レンジで 500w で 2分ね。
( ̄_  ̄) ( ̄_ ̄) ( ̄ _ ̄) ( ̄ _ゝ ( ) ( ∠  ̄) ( ̄_  ̄) ( ̄_ ̄) ( ̄ _ ̄)
「チーン♪」
ハイ、かぼちゃコロッケ、オッケー。
えーと、カップヌードル、オッ…
おーーーーー!
壁時計が、29分から進んでないっ!
おーーーーー!
よく見たら、「6のチョイ前」なのは短針やーん!
短針で3分測れねーし!
えーと、だから、失敗こきまひた。( ̄△ ̄)b
ま、かぼちゃコロッケの電子レンジが2分だから、カップヌードルに湯を注いでから 2分30秒経っていて、電子レンジからかぼちゃコロッケ出している間に 30秒経つということで…、合計3分でいいよね。
( ̄ー ̄) よかよか♪
柳 秀三
aoyamaさん
おめでとうございます、本年もよろしくお願いします。
そーなんです、短針を長針だと思いこみ、短針で3分を測ろうとしたわけです。
でも、それは無理な話ですよね。
冷凍かぼちゃコロッケを温めるための電子レンジの2分と、その前後の時間を合わせてだいたい3分経ったろうなってことでオーケーです。
りんごはヨーグルトがけのために毎晩切っていて、食べるのに飽きるんじゃなくて、切るのが面倒になります。
りんごは好きで、皮ごと1/4カットでパリパリ食べるのがいちばん好きなんですが、ヨーグルトがけにするので細かく切ります。
柳 秀三
おめでとうございます、本年もよろしくお願いします。
そーなんです、短針を長針だと思いこみ、短針で3分を測ろうとしたわけです。
でも、それは無理な話ですよね。
冷凍かぼちゃコロッケを温めるための電子レンジの2分と、その前後の時間を合わせてだいたい3分経ったろうなってことでオーケーです。
りんごはヨーグルトがけのために毎晩切っていて、食べるのに飽きるんじゃなくて、切るのが面倒になります。
りんごは好きで、皮ごと1/4カットでパリパリ食べるのがいちばん好きなんですが、ヨーグルトがけにするので細かく切ります。
柳 秀三
秀三さんお目出とう御座います、今年も宜しくと書いたら「いやです」と書かれてしまいそうですね、それでも宜しく、気まぐれにお邪魔しますけどね、
「時間を操ろ男」とは何事かと思えば、只の時計の針の勘違いですね、振り返って計算をすると
時間は合っている様ですね、美味しく頂けましたか、リンゴは頑張って切りましょう。
「時間を操ろ男」とは何事かと思えば、只の時計の針の勘違いですね、振り返って計算をすると
時間は合っている様ですね、美味しく頂けましたか、リンゴは頑張って切りましょう。
コメント
2 件