西友山科教室
みすちゃん さん
今日はクリスマス会だって!
2021年12月17日 17:58

お昼前に娘からLINEが入っているのに気が付きました
オッ 写真も動画も入ってるわ
気が付くのが遅かったけど
幼稚園でクリスマス会の催しをやっているようです
オヨョ!・・下の孫が一番前で
真剣な表情で演奏していますよ!
上の孫は 運動は俊敏なタイプじゃないけど
持久力だけはあります
下の子は すばしっこくて リズム感があり
運動もダンスも好きなようですね
音楽もどっちかと言うと好きみたいで
必死に先生のいう事に耳を傾けています
動画では足元でリズムを採り乍ら楽器の演奏をしてました
どっちかと言うと鈍い長男ばかり皆が注目する中で
必死に自分をアピールするタイプですね
父兄参加も限られているようで祖父母は
お声が掛かりませんでした
気の毒に思ってLINEを送ってきたようです
孫バカの私も 思わずウルル・・・
口元が緩みっぱなしになりました
オッ 写真も動画も入ってるわ
気が付くのが遅かったけど
幼稚園でクリスマス会の催しをやっているようです
オヨョ!・・下の孫が一番前で
真剣な表情で演奏していますよ!
上の孫は 運動は俊敏なタイプじゃないけど
持久力だけはあります
下の子は すばしっこくて リズム感があり
運動もダンスも好きなようですね
音楽もどっちかと言うと好きみたいで
必死に先生のいう事に耳を傾けています
動画では足元でリズムを採り乍ら楽器の演奏をしてました
どっちかと言うと鈍い長男ばかり皆が注目する中で
必死に自分をアピールするタイプですね
父兄参加も限られているようで祖父母は
お声が掛かりませんでした
気の毒に思ってLINEを送ってきたようです
孫バカの私も 思わずウルル・・・
口元が緩みっぱなしになりました
せいちゃん こんばんは
幼稚園の催しには 結構制限があります
人数や続柄なども申告するようになってて 室内へ入るのも
時間と共に門が開けられるので勝手に陣取りは出来ません
我が子の写真を撮りたい親が勝手な行動をしないように
一番前のスペースが 出演者の親御さんの写真ブースになります
出演が終わると撮影者も入れ替えになります・・・最近はこんなですよ
それがコロナですっかり園に行くのもご無沙汰になってます
LINEで写真が届くのは嬉しいですね 臨場感たっぷりです(^^)v
幼稚園の催しには 結構制限があります
人数や続柄なども申告するようになってて 室内へ入るのも
時間と共に門が開けられるので勝手に陣取りは出来ません
我が子の写真を撮りたい親が勝手な行動をしないように
一番前のスペースが 出演者の親御さんの写真ブースになります
出演が終わると撮影者も入れ替えになります・・・最近はこんなですよ
それがコロナですっかり園に行くのもご無沙汰になってます
LINEで写真が届くのは嬉しいですね 臨場感たっぷりです(^^)v
oyabunさん こんばんは
コロナの前はよく幼稚園の行事にはお声が掛かりましたが
この事態に呼ばれることも無く LINEが役にたってます
つい最近始めたばかりで スタンプが多くて笑われてますが
文字打ちよりも バッチリの絵表現がありますね
孫の勇姿は只見入ってしまいます
親ともなると写真を撮るのに必死ですが 何も責任が無いので
やっぱり感情移入が主になってしまうから不思議です
今回は自宅で リピートを楽しむ事が出来たわ~
ホント鼻の下長~くユルユルです(笑)
コロナの前はよく幼稚園の行事にはお声が掛かりましたが
この事態に呼ばれることも無く LINEが役にたってます
つい最近始めたばかりで スタンプが多くて笑われてますが
文字打ちよりも バッチリの絵表現がありますね
孫の勇姿は只見入ってしまいます
親ともなると写真を撮るのに必死ですが 何も責任が無いので
やっぱり感情移入が主になってしまうから不思議です
今回は自宅で リピートを楽しむ事が出来たわ~
ホント鼻の下長~くユルユルです(笑)
ユムママさん こんばんは
娘の幼稚園のときには義両親と勇んで出かけて 発表会の舞台の上で
プログラムの紹介をする・・・と言う勇姿をその場で知り 慌てて
パシャパシャと沢山カメラのシャッターを切りました
やけに軽い音だなぁなんて思ってたけど 後からフイルムが
入ってなかったことに気づき大いにガッカリしたことが
あったのよ(笑)
私の失敗談は付きませんのでカメラ役は期待されてません
しっかり皆自分で写真を撮って見せてくれます(笑)
こんな写真を送って貰えると 本番ではウルルして写せてないのかもね
じっくりとその場の雰囲気を感じられて 良かったです
ホント 孫バカなバーバです
娘の幼稚園のときには義両親と勇んで出かけて 発表会の舞台の上で
プログラムの紹介をする・・・と言う勇姿をその場で知り 慌てて
パシャパシャと沢山カメラのシャッターを切りました
やけに軽い音だなぁなんて思ってたけど 後からフイルムが
入ってなかったことに気づき大いにガッカリしたことが
あったのよ(笑)
私の失敗談は付きませんのでカメラ役は期待されてません
しっかり皆自分で写真を撮って見せてくれます(笑)
こんな写真を送って貰えると 本番ではウルルして写せてないのかもね
じっくりとその場の雰囲気を感じられて 良かったです
ホント 孫バカなバーバです
みすちゃんこんにちは( ◠‿◠ )
昨夜からの雪で今日は超寒い1日でしたね(〃ω〃)処で幼稚園のクリスマス会
でしたか、大きくなられましたね☆かっこいい〜♫ですね(╹◡╹)
今はスマホの動画で便利になりましたね☆思えば私の子供達の時代お遊戯会
などカメラも重たくて手が痺れてしまったのを思い出しました。テープでしたので
DVDに移し替えました、LINEで送れるので今はほんと便利になりました♫
昨夜からの雪で今日は超寒い1日でしたね(〃ω〃)処で幼稚園のクリスマス会
でしたか、大きくなられましたね☆かっこいい〜♫ですね(╹◡╹)
今はスマホの動画で便利になりましたね☆思えば私の子供達の時代お遊戯会
などカメラも重たくて手が痺れてしまったのを思い出しました。テープでしたので
DVDに移し替えました、LINEで送れるので今はほんと便利になりました♫
みすちゃん おはようございます
お孫さんのクリスマス会の動画が届いたのですね
LIVEで見られるのがLINEのいい処なのでしょうね
スマホじゃないので、その辺りはよく解りませんが…
兎に角、一生懸命やっている姿にウルウルしますよね
口は緩み、鼻の下は伸びっ放し(苦笑)
かく言う私も、甥と姪が幼少時には同様でした
上の子は鷹揚、下の子は上から学ぶ事が多いので適応力大ですよね
各々の個性を伸ばしてあげたくなりますね(*^^*)
お孫さんのクリスマス会の動画が届いたのですね
LIVEで見られるのがLINEのいい処なのでしょうね
スマホじゃないので、その辺りはよく解りませんが…
兎に角、一生懸命やっている姿にウルウルしますよね
口は緩み、鼻の下は伸びっ放し(苦笑)
かく言う私も、甥と姪が幼少時には同様でした
上の子は鷹揚、下の子は上から学ぶ事が多いので適応力大ですよね
各々の個性を伸ばしてあげたくなりますね(*^^*)
みすちゃんさん おはようございます(^_^)
幼稚園のクリスマス会だったんですね~。
一番前で、一生懸命な表情で演奏を頑張って
お孫さん、ホント可愛いですね♡
そしてママさんも写真や動画も撮りやすくて 良かったですね♪
必死に先生のいう事に耳を傾けて
足元でリズムを採り乍ら楽器の演奏もできるって
嬉しいですね (^^♪
素敵な写真を見せていただいて
ありがとうございました。
幼稚園のクリスマス会だったんですね~。
一番前で、一生懸命な表情で演奏を頑張って
お孫さん、ホント可愛いですね♡
そしてママさんも写真や動画も撮りやすくて 良かったですね♪
必死に先生のいう事に耳を傾けて
足元でリズムを採り乍ら楽器の演奏もできるって
嬉しいですね (^^♪
素敵な写真を見せていただいて
ありがとうございました。
イロンさん こんばんは
イロンさんも同じですね
孫たちの成長の軌跡を見る事が出来ると 感動です
チャンと言いつけを守ってやっているようです
楽器や歌など 練習している姿を見た事ないので
マジマジと見つめてしまいました
今は保護者以外は規制が欠けられてるのは仕方ないですね
バババカは当分収まりませんね
イロンさんも同じですね
孫たちの成長の軌跡を見る事が出来ると 感動です
チャンと言いつけを守ってやっているようです
楽器や歌など 練習している姿を見た事ないので
マジマジと見つめてしまいました
今は保護者以外は規制が欠けられてるのは仕方ないですね
バババカは当分収まりませんね
lemonさん こんばんは
事前に知らされてなかったので LINEを見て驚きました
家では孫は上の子と喧嘩したり ゲーム三昧の様子ですので
落ち着かない性格なのかなぁと思ってましたね
でも幼稚園ではしっかり先生の話をよく聞くようで
園での様子を聞かされると 「へぇ~ ウソォ~ マジで!」
と驚かさせることが多いですね
真剣な表情で少しも母親の方を見る事なく指揮者の先生の方を
見てるのは感心しました こんど遊びに来た時は褒めてあげようと思ってます
事前に知らされてなかったので LINEを見て驚きました
家では孫は上の子と喧嘩したり ゲーム三昧の様子ですので
落ち着かない性格なのかなぁと思ってましたね
でも幼稚園ではしっかり先生の話をよく聞くようで
園での様子を聞かされると 「へぇ~ ウソォ~ マジで!」
と驚かさせることが多いですね
真剣な表情で少しも母親の方を見る事なく指揮者の先生の方を
見てるのは感心しました こんど遊びに来た時は褒めてあげようと思ってます
だしまきまついさん こんばんは
今日がクリスマス会だとは知りませんでした
娘も どうせ見学に来れないだろうと思ってたでしょうね
一番前の席は出演者の親御さん達の席です
写真を撮りやすいように 園が配慮されていて 写真タイムになってます
多分娘も前に陣取って パシャパシャやってたのかもしれませんよ
お蔭で絶好の写真アングルが見られました
先生に言わせると 周りが騒いでてもキッチリ話を聞いてる良い園児だそうです
真面目腐った表情が 周りに左右されない頑固な性格だと実感しました
今日がクリスマス会だとは知りませんでした
娘も どうせ見学に来れないだろうと思ってたでしょうね
一番前の席は出演者の親御さん達の席です
写真を撮りやすいように 園が配慮されていて 写真タイムになってます
多分娘も前に陣取って パシャパシャやってたのかもしれませんよ
お蔭で絶好の写真アングルが見られました
先生に言わせると 周りが騒いでてもキッチリ話を聞いてる良い園児だそうです
真面目腐った表情が 周りに左右されない頑固な性格だと実感しました
shimaさん こんばんは
幼稚園最後の催しものが見に行かれたんですね
実際に目の前で見ると もう感動ものです!
確かに家での様子と違って 真面目に楽器に集中している姿は
家で演奏している様子を知らないので 余計ウルウル来るでしょうね
成長したお孫さんの様子は 胸を打つものがありますね
私も実際生で聞きたかったわ~
そして shimaさんと同じ様にボロボロ涙で涙腺崩壊してたかも・・・
幼稚園最後の催しものが見に行かれたんですね
実際に目の前で見ると もう感動ものです!
確かに家での様子と違って 真面目に楽器に集中している姿は
家で演奏している様子を知らないので 余計ウルウル来るでしょうね
成長したお孫さんの様子は 胸を打つものがありますね
私も実際生で聞きたかったわ~
そして shimaさんと同じ様にボロボロ涙で涙腺崩壊してたかも・・・
みすちゃん こんにちは〜
私も同じく バババカですが
幼稚園も保育園も 見に行ける大人の人数が制限されてるので
ジジババは声がかからないですね
仕方ないですが 娘から送られてきた動画と写真でうるるなるのは
凄くわかります
私も同じく バババカですが
幼稚園も保育園も 見に行ける大人の人数が制限されてるので
ジジババは声がかからないですね
仕方ないですが 娘から送られてきた動画と写真でうるるなるのは
凄くわかります
みみちゃん こんばんは
うちの子と同じ年齢ですね
背は一番に!(前から)なりました
大きな子とは 頭一つ20cmは違いますが
誰にも負けず 一緒に遊んで仲良くしています
最後の行事を見に行かれずに残念でしたね
動画を送ってくれたので 何回も見直して
「此処が・・・」とかブツブツ夫婦で雑談していますよ
健康に入学式を迎えられると良いですね
うちの子と同じ年齢ですね
背は一番に!(前から)なりました
大きな子とは 頭一つ20cmは違いますが
誰にも負けず 一緒に遊んで仲良くしています
最後の行事を見に行かれずに残念でしたね
動画を送ってくれたので 何回も見直して
「此処が・・・」とかブツブツ夫婦で雑談していますよ
健康に入学式を迎えられると良いですね
みすちゃんさん こんばんは!
今日は、お孫さんの発表会だったのですね。
娘さんが気を利かして写真や動画を送ってくださったのですね。
カット写真がどれもよく撮れていますね。ママさんである娘さんは名カメラマンです!
これじゃ~、みすちゃんさん、お孫さんにメロメロですね!
一生懸命な姿の可愛いお孫さんの写真見せていただき、こちらもほっこりしました。
ありがとうございました。
今日は、お孫さんの発表会だったのですね。
娘さんが気を利かして写真や動画を送ってくださったのですね。
カット写真がどれもよく撮れていますね。ママさんである娘さんは名カメラマンです!
これじゃ~、みすちゃんさん、お孫さんにメロメロですね!
一生懸命な姿の可愛いお孫さんの写真見せていただき、こちらもほっこりしました。
ありがとうございました。
みすちゃんさん こんばんは(^^)
お孫さんのクリスマス会だったんですか。
1番前は 写真や動画が撮りやすくて 良いですね♪
ママの方を見ながら 堂々と演奏されておられるみたいですね。
息子の小さな頃をお思いだしました・・・
お孫さんのクリスマス会だったんですか。
1番前は 写真や動画が撮りやすくて 良いですね♪
ママの方を見ながら 堂々と演奏されておられるみたいですね。
息子の小さな頃をお思いだしました・・・
みすちゃんさん、こんばんは
幼稚園のクリスマス会だったのですね
とても綺麗な写真ですね
動画を見ると
お家にいてもどんな様子だったのか凄く良く分かりますね
家の下の孫も今日がクリスマス礼拝でした
一家族二人までで、今年が最後
娘と私で見て来ました
感染予防のために一週間前から検温をして記入した用紙を提出して
一席づつ空けて指定席となっていました
一生懸命な孫を見ながら・・・
涙がスーッと流れて、マスクをしていたので丁度良かったです
孫バカは私も同じですよ(⌒▽⌒)
幼稚園のクリスマス会だったのですね
とても綺麗な写真ですね
動画を見ると
お家にいてもどんな様子だったのか凄く良く分かりますね
家の下の孫も今日がクリスマス礼拝でした
一家族二人までで、今年が最後
娘と私で見て来ました
感染予防のために一週間前から検温をして記入した用紙を提出して
一席づつ空けて指定席となっていました
一生懸命な孫を見ながら・・・
涙がスーッと流れて、マスクをしていたので丁度良かったです
孫バカは私も同じですよ(⌒▽⌒)
みすちゃんさん こんばんは。
その気持ちわかる〜
どっちの子も頑張っているもんね〜
応援したくなります。
でも、コロナ禍孫の勇姿は見ることが出来なくて・・
せめて動画を送ってくれることがありがたいですね。
我が家の孫は来年小学生になりますから、今年の保育園での行事は全て最後です。
でも見に行かれないので、練習に付き合い見せてくれました。
当日は動画が送られて来ました。
下の孫は今年保育園に入園して初めての行事!
どちらもみたかったですけどね〜
頑張っている孫たちの成長を願って、私たちも頑張りましょうね〜
その気持ちわかる〜
どっちの子も頑張っているもんね〜
応援したくなります。
でも、コロナ禍孫の勇姿は見ることが出来なくて・・
せめて動画を送ってくれることがありがたいですね。
我が家の孫は来年小学生になりますから、今年の保育園での行事は全て最後です。
でも見に行かれないので、練習に付き合い見せてくれました。
当日は動画が送られて来ました。
下の孫は今年保育園に入園して初めての行事!
どちらもみたかったですけどね〜
頑張っている孫たちの成長を願って、私たちも頑張りましょうね〜
コメント
16 件