イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
業界ОBの会から案内が~
2021年12月02日 12:44
ここ2年
コロナ禍で懇話会が中止されていた。
変異株が新たに出て来たりしているが、感染者も大幅に減ったことで例会の案内が来た。
2年間も交信無かったので、
お元気でいるかどうか気になるところだ?
業界のご長老様ばかりで、知見に経験豊かな論客ばかり~
出身会社は、全く違っていていわゆる業界のお偉いさんたちだ!
タマ親父、その中にあって末席を汚しているようなものだが~
2年ぶりに新年1月にこの懇話会をするというもの~
皆さんも高齢で
故障持ちの筈、元気でおられるかどうか?気になるところ~
今迄は、タマ親父がゴルフ競技会に参戦していることで、
元気印の印象を与える一人だった。
2年ぶりにお会いするのはいいが、何を話すか?
今のうちから内容詰めてレジメでも作っておこうか~
写真 1枚目 房総半島館山から三浦半島を望む
2枚目 マザー牧場 ひつじさん
3枚目 マザー牧場 ひつじの大移動(200頭)
コロナ禍で懇話会が中止されていた。
変異株が新たに出て来たりしているが、感染者も大幅に減ったことで例会の案内が来た。
2年間も交信無かったので、
お元気でいるかどうか気になるところだ?
業界のご長老様ばかりで、知見に経験豊かな論客ばかり~
出身会社は、全く違っていていわゆる業界のお偉いさんたちだ!
タマ親父、その中にあって末席を汚しているようなものだが~
2年ぶりに新年1月にこの懇話会をするというもの~
皆さんも高齢で
故障持ちの筈、元気でおられるかどうか?気になるところ~
今迄は、タマ親父がゴルフ競技会に参戦していることで、
元気印の印象を与える一人だった。
2年ぶりにお会いするのはいいが、何を話すか?
今のうちから内容詰めてレジメでも作っておこうか~
写真 1枚目 房総半島館山から三浦半島を望む
2枚目 マザー牧場 ひつじさん
3枚目 マザー牧場 ひつじの大移動(200頭)
