イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
食用菊をいただいて♪~
2021年11月20日 16:02



昨日は 仲良し4人組で おしゃべりと麻雀を~ (*´▽`*)
10時に 一番年上の方の家に おにぎり持って集合です。
指を動かしながら 頭の体操を 2~3時間 楽しかった~
先日 三渓園へ菊花展見に行って 10鉢を出展したご主人さま
二つが賞に 選ばれたと 嬉しい報告も ありました・・・
そのご主人が 食用菊も育てているので 上のお花を摘み取って
持ってきてくれました。 早速 昨夜 酢の物作ってみる!
摘み取った お花のの部分を 花弁だけ 手で抜き取ってから
きれいに洗い 鍋に小さじ1ぱいの お酢を入れて 湯がきます
ざるに取って 水にさらしてから お酢 みりん お酒 だし汁
私は三杯酢で味付けしましたが 味ぽんでもよし 好きな味付けに
ビールや ワインにもあって とても美味しかったです。 (’◇’)ゞ
水曜日は瀬谷教室のお稽古 木曜日は白根教室のお稽古でした。
布夢彩画では 11月・12月は 干支の「虎」を作品にしましょうと
作り始めています 12年前 24年前に作った 見本を提示しながら
今年 最後のお稽古に 皆さん精を出しています! \(^o^)/
10時に 一番年上の方の家に おにぎり持って集合です。
指を動かしながら 頭の体操を 2~3時間 楽しかった~
先日 三渓園へ菊花展見に行って 10鉢を出展したご主人さま
二つが賞に 選ばれたと 嬉しい報告も ありました・・・
そのご主人が 食用菊も育てているので 上のお花を摘み取って
持ってきてくれました。 早速 昨夜 酢の物作ってみる!
摘み取った お花のの部分を 花弁だけ 手で抜き取ってから
きれいに洗い 鍋に小さじ1ぱいの お酢を入れて 湯がきます
ざるに取って 水にさらしてから お酢 みりん お酒 だし汁
私は三杯酢で味付けしましたが 味ぽんでもよし 好きな味付けに
ビールや ワインにもあって とても美味しかったです。 (’◇’)ゞ
水曜日は瀬谷教室のお稽古 木曜日は白根教室のお稽古でした。
布夢彩画では 11月・12月は 干支の「虎」を作品にしましょうと
作り始めています 12年前 24年前に作った 見本を提示しながら
今年 最後のお稽古に 皆さん精を出しています! \(^o^)/
ストロングさん
こんにちは (^O^)
昔は 父や兄と家庭マージャンしてた 今はオバサン4人で
健康マージャン 衰えていく指や 脳みその 活性化のために!
2時間やると 一休み・・・ 根気がありません。 (*´▽`*)
食用菊の酢の物 美味しいですよ~ 昨日 ご近所のおじいさんが
遊びに来て お茶受けに出したら 美味しいね~ って! ヽ(^o^)丿
こんにちは (^O^)
昔は 父や兄と家庭マージャンしてた 今はオバサン4人で
健康マージャン 衰えていく指や 脳みその 活性化のために!
2時間やると 一休み・・・ 根気がありません。 (*´▽`*)
食用菊の酢の物 美味しいですよ~ 昨日 ご近所のおじいさんが
遊びに来て お茶受けに出したら 美味しいね~ って! ヽ(^o^)丿
うめちゃんさん
こんにちは (’◇’)
花びらを 広げて 冷凍してあるのを?
きれいね~ そんな 食べ方もあるんですね~ (^^♪
ブログで いろんなこと知って~ 勉強になります!
干支のトラ 布で遊んでもらいます 新しい方も ベテランも
干支になると 何故か楽しい~ って~ \(^o^)/
こんにちは (’◇’)
花びらを 広げて 冷凍してあるのを?
きれいね~ そんな 食べ方もあるんですね~ (^^♪
ブログで いろんなこと知って~ 勉強になります!
干支のトラ 布で遊んでもらいます 新しい方も ベテランも
干支になると 何故か楽しい~ って~ \(^o^)/
ららさん
こんにちは (^O^)
60歳になってできたゴルフ仲間 15年はコースご一緒したが
今は月に一度 麻雀したり おしゃべりが 主流になっちゃった!
ららさんも いろんなお料理が上手で 食用菊も作られるの? (^^♪
さっぱりと 美味しいよね~ 私もこの年になって 教わって作り
友のご主人に感謝してる~ ワインがすすみます。。。 ヽ(^o^)丿
こんにちは (^O^)
60歳になってできたゴルフ仲間 15年はコースご一緒したが
今は月に一度 麻雀したり おしゃべりが 主流になっちゃった!
ららさんも いろんなお料理が上手で 食用菊も作られるの? (^^♪
さっぱりと 美味しいよね~ 私もこの年になって 教わって作り
友のご主人に感謝してる~ ワインがすすみます。。。 ヽ(^o^)丿
まさこさん
こんにちは (^O^)
麻雀 楽しいです 賭けてやってる わけでないので
勝ち負け 関係ないんですが~ けっこう熱くなるんです!
菊花展で 賞を二つ取れたって 素晴しいみたいですよ~ (^^♪
今年の夏の暑さ 水やり加減で 虫が着いたり 大変だったと・・・
食用菊も きれいに育って 三杯酢が美味しかったです! ヽ(^o^)丿
こんにちは (^O^)
麻雀 楽しいです 賭けてやってる わけでないので
勝ち負け 関係ないんですが~ けっこう熱くなるんです!
菊花展で 賞を二つ取れたって 素晴しいみたいですよ~ (^^♪
今年の夏の暑さ 水やり加減で 虫が着いたり 大変だったと・・・
食用菊も きれいに育って 三杯酢が美味しかったです! ヽ(^o^)丿
yu-minさん
こんにちは (^O^)
麻雀しながら いろいろな情報交換 この仲間といるといつも
退屈しません 食用菊の食べ方も 教わりながら~ (*´▽`*)
三杯酢で まるで料亭のような 味わいと美味しさです!
いつも二俣川で展覧会する白根教室 布夢彩画のお稽古25年
皆さん 頑張ってよく続いてる~ どんなトラ作るかしら?
こんにちは (^O^)
麻雀しながら いろいろな情報交換 この仲間といるといつも
退屈しません 食用菊の食べ方も 教わりながら~ (*´▽`*)
三杯酢で まるで料亭のような 味わいと美味しさです!
いつも二俣川で展覧会する白根教室 布夢彩画のお稽古25年
皆さん 頑張ってよく続いてる~ どんなトラ作るかしら?
michanさん
こんにちは (^O^)
干支のトラ 振り向きトラさんが ちょっといいでしょう?
お色気あって~ 恐ろしい顔にすると みなさん嫌がるので
可愛いのとか 面白いのを選んで 作品作ってます! (*´▽`*)
食用菊 中々売ってないので こうやって作ってくれるご主人に
感謝して~ 新鮮な酢の物にして いただいてます。 \(^o^)/
こんにちは (^O^)
干支のトラ 振り向きトラさんが ちょっといいでしょう?
お色気あって~ 恐ろしい顔にすると みなさん嫌がるので
可愛いのとか 面白いのを選んで 作品作ってます! (*´▽`*)
食用菊 中々売ってないので こうやって作ってくれるご主人に
感謝して~ 新鮮な酢の物にして いただいてます。 \(^o^)/
つ~ままさまへ
頭の体操と「指」の運動
麻雀はボケ防止のために、なくてはならないものです。
各人「おにぎり」持参で、ゴルフのお仲間のお宅ですね。
「食用菊」で、美味しい酢の物
未だ、この食用菊は口にしていません。
三杯酢・味ぽんでも結構いける、ビール・ワインのお供に絶品でしょうね。
是非、食べてみたいと思っています。
来年の干支「寅」の布夢彩画
皆さん頑張っているみたいですね。
頭の体操と「指」の運動
麻雀はボケ防止のために、なくてはならないものです。
各人「おにぎり」持参で、ゴルフのお仲間のお宅ですね。
「食用菊」で、美味しい酢の物
未だ、この食用菊は口にしていません。
三杯酢・味ぽんでも結構いける、ビール・ワインのお供に絶品でしょうね。
是非、食べてみたいと思っています。
来年の干支「寅」の布夢彩画
皆さん頑張っているみたいですね。
つ~ままさん
おはようございます
菊の花の酢の物 いいなぁ
本当に うれしい頂き物ですね
花びらを 広げて 冷凍してあるのを
年末に 頂いたことあります
重宝しました
干支の「虎」3つとも 素敵ですね
どれに って 悩みます( ^)o(^ )
おはようございます
菊の花の酢の物 いいなぁ
本当に うれしい頂き物ですね
花びらを 広げて 冷凍してあるのを
年末に 頂いたことあります
重宝しました
干支の「虎」3つとも 素敵ですね
どれに って 悩みます( ^)o(^ )
つ~ままさん
こんばんは(*^_^*)
一ヶ月に一度の楽しみの日ですね。
三渓園の菊花展に、10鉢を出展されたご主人様、
2鉢が賞に選ばれて良かったですね~
菊の花の酢の物大好き、お店でも宴会の付け合わせに
お出しすると、喜ばれましたよ~
秋になるとスーパーでも見かけます。
来年の干支は「虎」ですね。
其々違う構図で、皆さんどれを選ぶのか、楽しみですね。
こんばんは(*^_^*)
一ヶ月に一度の楽しみの日ですね。
三渓園の菊花展に、10鉢を出展されたご主人様、
2鉢が賞に選ばれて良かったですね~
菊の花の酢の物大好き、お店でも宴会の付け合わせに
お出しすると、喜ばれましたよ~
秋になるとスーパーでも見かけます。
来年の干支は「虎」ですね。
其々違う構図で、皆さんどれを選ぶのか、楽しみですね。
たけさん
こんにちは (^O^)
私も食用菊 酢の物作って 食べたことなかったけど~
教わりながら やってみたら 簡単に作れて 美味しいのよ~
このゴルフ仲間と一緒にいると 退屈しない 趣味が豊富で・・・
干支のトラづくり 仕事の方も 年末に向けて 忙しくなります!
普通にお稽古できるの ほんとうに嬉しいです! \(^o^)/
こんにちは (^O^)
私も食用菊 酢の物作って 食べたことなかったけど~
教わりながら やってみたら 簡単に作れて 美味しいのよ~
このゴルフ仲間と一緒にいると 退屈しない 趣味が豊富で・・・
干支のトラづくり 仕事の方も 年末に向けて 忙しくなります!
普通にお稽古できるの ほんとうに嬉しいです! \(^o^)/
テルエさん
こんにちは (^O^)
おにぎりだけ 持って行ったら お新香と煮豆用意して
お茶入れてくれるので 午前中2時間 麻雀のあとランチ!
そのあと また2時間麻雀 帰ってくるの夕方になるのよ~
テルエさんも 食用菊三杯酢で召し上がるの? 美味しいよね!
菊を作ってるご主人のおかげで 秋になると食べれる 嬉しい~
こんにちは (^O^)
おにぎりだけ 持って行ったら お新香と煮豆用意して
お茶入れてくれるので 午前中2時間 麻雀のあとランチ!
そのあと また2時間麻雀 帰ってくるの夕方になるのよ~
テルエさんも 食用菊三杯酢で召し上がるの? 美味しいよね!
菊を作ってるご主人のおかげで 秋になると食べれる 嬉しい~
雅さん
こんにちは (^O^)
ゴルフ仲間 まず私が 免許を返納して 一人は運転しない!
昨年二人の方が 免許返納して 誰も運転できなくなりました。
もう~ ゴルフに行くことないかもと~ 麻雀に切り替えたの!
食用菊は 食菊、料理菊とも呼ばれ 特別に作られるみたいです
しっかり茹でても 歯触りがよく べたっとしないのよ~ (’◇’)ゞ
こんにちは (^O^)
ゴルフ仲間 まず私が 免許を返納して 一人は運転しない!
昨年二人の方が 免許返納して 誰も運転できなくなりました。
もう~ ゴルフに行くことないかもと~ 麻雀に切り替えたの!
食用菊は 食菊、料理菊とも呼ばれ 特別に作られるみたいです
しっかり茹でても 歯触りがよく べたっとしないのよ~ (’◇’)ゞ
れおんさん
こんにちは (^O^)
見た目も きれいに仕上がる 菊の酢の物 美味しいです!
たまたま 二種類の菊いただいて 小鉢に入れて 冷蔵庫に~
食事のたびに 出しては食べています シラス入れてみたり!
24年前に作った 「干支のトラ」 だいぶん前だけど また
新鮮味を覚えて これも通用するなと~ \(-o-)/
こんにちは (^O^)
見た目も きれいに仕上がる 菊の酢の物 美味しいです!
たまたま 二種類の菊いただいて 小鉢に入れて 冷蔵庫に~
食事のたびに 出しては食べています シラス入れてみたり!
24年前に作った 「干支のトラ」 だいぶん前だけど また
新鮮味を覚えて これも通用するなと~ \(-o-)/
マコさん
こんにちは (^O^)
食用菊は 花びらがしっかりしていて 茹でても歯ごたえあり
三杯酢に浸して いつまでも 食べられます。 (*´▽`*)
手間暇は ちょっとかかりますが おかずにの一品にね~
もう~ 年末のお稽古 来年の干支づくり始めました! (^^♪
生徒さん 待ち望んでくれるので ちょっと早めに~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (^O^)
食用菊は 花びらがしっかりしていて 茹でても歯ごたえあり
三杯酢に浸して いつまでも 食べられます。 (*´▽`*)
手間暇は ちょっとかかりますが おかずにの一品にね~
もう~ 年末のお稽古 来年の干支づくり始めました! (^^♪
生徒さん 待ち望んでくれるので ちょっと早めに~ ヽ(^o^)丿
つ〜ままさん
おはようございます(^_^)
お仲間と麻雀しながら楽しいおしゃべり〜良いですね 若返りの秘訣ですね( ◠‿◠ )
お仲間のご主人様2作品が受賞されておめでとうございます 嬉しいですね〜
ご主人様が育ててる食用菊で酢の物作られたんですね 色鮮やかで料亭に出てくるような逸品です!
来年は寅年 もうすぐですね〜ホント月日の経つのが早いです〜!
3作品とも素敵!
皆さんどのトラさんを選ぶのかな(^。^)⁈
おはようございます(^_^)
お仲間と麻雀しながら楽しいおしゃべり〜良いですね 若返りの秘訣ですね( ◠‿◠ )
お仲間のご主人様2作品が受賞されておめでとうございます 嬉しいですね〜
ご主人様が育ててる食用菊で酢の物作られたんですね 色鮮やかで料亭に出てくるような逸品です!
来年は寅年 もうすぐですね〜ホント月日の経つのが早いです〜!
3作品とも素敵!
皆さんどのトラさんを選ぶのかな(^。^)⁈
つ〜ままさん〜
おはようございます(^O^)
来年の干支つくられたんですね〜
私は2枚目の振り向き虎さんが珍しい製図でいいな〜って眺めています。
うふふ。。。。作る時にも細かい部分が少ないこともいいのかな〜
長いこと続けていらっしゃるんですね。
食用菊、とっても綺麗ね〜
私は外食で少しだけ付け合わせているものしか食べたことないです。
おはようございます(^O^)
来年の干支つくられたんですね〜
私は2枚目の振り向き虎さんが珍しい製図でいいな〜って眺めています。
うふふ。。。。作る時にも細かい部分が少ないこともいいのかな〜
長いこと続けていらっしゃるんですね。
食用菊、とっても綺麗ね〜
私は外食で少しだけ付け合わせているものしか食べたことないです。
つ~ままさ~ん☆~ 仲良し4人組で おしゃべりと麻雀を~ (*´▽`*)~ いいですね~(^^)/♬~♡~ 綺麗な食用菊~ 頂きましたね~(#^^#)♬~♡~ 摘み取った お花の部分を 花弁だけ 手で抜き取ってからきれいに洗い 鍋に 小さじ1ぱいの お酢を入れて 湯がきます~ 作った事、なかったので、勉強になります(#^^#)♬~♪~ 有難う(*^^*)♬~♡~ 干支の「虎」作り~ いいですね~(^^)/♬~♡~ 皆さん、頑張っていますね~!(^^)!♬~♡~♡~♡~
つ〜ままさん
こんばんは〜(^_^)
仲良し4人組さん、おにぎり持って集合・・指を動かしながら頭の体操とおしゃべり、楽しい時間でしたね
良いお友達ですね〜〜
先日の菊花展に入賞されたご主人、喜んでいることでしょうね〜食用菊を頂いて早速調理されたのですね
三杯酢、好きですね〜〜シャキシャキしたのがすきで。
来年は寅年・・3点とも素敵ですね〜〜後ろ姿の虎も可愛いです(^_−)−☆
皆さん、どれを選ぶのでしょうか?楽しみですね。
こんばんは〜(^_^)
仲良し4人組さん、おにぎり持って集合・・指を動かしながら頭の体操とおしゃべり、楽しい時間でしたね
良いお友達ですね〜〜
先日の菊花展に入賞されたご主人、喜んでいることでしょうね〜食用菊を頂いて早速調理されたのですね
三杯酢、好きですね〜〜シャキシャキしたのがすきで。
来年は寅年・・3点とも素敵ですね〜〜後ろ姿の虎も可愛いです(^_−)−☆
皆さん、どれを選ぶのでしょうか?楽しみですね。
つ~ままさん 今晩は!(^^)!
仲良し4人組も、近頃はゴルフに行く事が出来なくなったので
お一人の家に集合しての、座談会は楽しかったでしょうね~
早々 先日 皆さんで三渓園へ菊の展示会に行かれたけど展示した
菊が2点も、入賞されたのね? それはお友達も喜んだでしょうね?
へ~ぇ 菊は良くお刺身についてくるが、食べた事がないのよ。
菊のお浸しかしら? 美味しそうね~ これは食用菊で普通に見る
菊とは違うのでしょう?
もう11月の20日で、今年のお稽古は終わりなの?確かに12月は忙しいものね。
仲良し4人組も、近頃はゴルフに行く事が出来なくなったので
お一人の家に集合しての、座談会は楽しかったでしょうね~
早々 先日 皆さんで三渓園へ菊の展示会に行かれたけど展示した
菊が2点も、入賞されたのね? それはお友達も喜んだでしょうね?
へ~ぇ 菊は良くお刺身についてくるが、食べた事がないのよ。
菊のお浸しかしら? 美味しそうね~ これは食用菊で普通に見る
菊とは違うのでしょう?
もう11月の20日で、今年のお稽古は終わりなの?確かに12月は忙しいものね。
つ~ままさん こんばんは
食用菊の酢の物は色も鮮やかで美味しそうです。
菊の酢の物を食べた事が有りますがほろ苦い味と香りに
秋を感じました。
菊を作られているご主人は菊花展に10鉢出展して2鉢も
入賞とは素晴らしい成績ですね。
24年前と12年前の作品がきちんと保存されていて驚きました。
トラの見本は3作品ともそれぞれ良さが有りますが一番人気は
どの作品になるのか興味が有ります。
食用菊の酢の物は色も鮮やかで美味しそうです。
菊の酢の物を食べた事が有りますがほろ苦い味と香りに
秋を感じました。
菊を作られているご主人は菊花展に10鉢出展して2鉢も
入賞とは素晴らしい成績ですね。
24年前と12年前の作品がきちんと保存されていて驚きました。
トラの見本は3作品ともそれぞれ良さが有りますが一番人気は
どの作品になるのか興味が有ります。
つ~ままさん
菊の酢の物美味しそうですね~
菊を出品された旦那様は入賞されて良かったですね~
食用の菊は種類が違うのですね、食べるほどの花を
育てるのも,花びらをちぎったり、茹でたりするのも
大変みたいですね!でも美味しそうですね。
虎が近くまで来ましたね~長い間に色んな虎を作られたのね
生徒の皆さんが作られるのも楽しみですね~
皆さんが作られるのも
菊の酢の物美味しそうですね~
菊を出品された旦那様は入賞されて良かったですね~
食用の菊は種類が違うのですね、食べるほどの花を
育てるのも,花びらをちぎったり、茹でたりするのも
大変みたいですね!でも美味しそうですね。
虎が近くまで来ましたね~長い間に色んな虎を作られたのね
生徒の皆さんが作られるのも楽しみですね~
皆さんが作られるのも
コメント
21 件