パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 11月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 10月の黄色先生の予定はこんな感じデス♪
    • お待たせ!9月の黄色先生の予定ですよ~♪
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

三河安城を過ぎ去る黄色いアイツ♪

 2021年11月05日 22:51
本日(11/5)はドクターイエローのぞみ検測11月最初の運転日でゴザイマス♪
今回は駅の通過を撮影してみようと思い、以前こだま検測の日に来たことのある三河安城駅へと向かいました。
本日は連写機能ではなく、早送り撮影ができるタイムラプス機能を使って動画で撮影しました。

1枚目…タイムラプス機能を使って撮影した動画をGIF動画に変換したものです。
到着予定時刻より3分程前から撮影を始めました、直前に東京行きのぞみが通過していきましたね。
出来上がりを見てみると、今回は失敗した感覚があるので連写機能で撮影すればよかったとチョット後悔しました(;^ω^)

2枚目…タイムラプス機能で撮影した動画からスクリーンショットした写真をコラージュしてみました(=゚ω゚)ノ

3枚目…今回の撮影場所である三河安城駅のコラージュ写真です。以前のブログで新幹線ホームと在来線ホームの位置関係を紹介したことがありましたね。
今度は在来線側の改札口とホームも入れてオリマス。
在来線側は駅集中管理システムを導入して無人駅となっていまして、駅員がいるのは新幹線側であります。

明日(11/6)はのぞみ上り検測の日ですね♪
撮影場所をどこにするはまだ思案中ですが、撮影に出かけます。
予定通り撮影できれば11/9(火)にブログにアップさせていただきます(=゚ω゚)ノ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座