パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • リモオートオフ会と自転車
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

パソコンとスマホ

 2021年11月01日 00:25
日曜日は衆議院選挙でしたね
毎回 当日に色々選挙関係各所から電話が掛って来ます
「もう 投票済ませました」と言いうと
「有難うございました」と切られます

未だ済ませてない時でも そんな断り文句を言ってましたよ
でも 今回は割と早めに期日前に済ませました
区役所で受け付けてもらえましたが 
投票の場所が移動してて
駐車場から入ると 西口から入り一旦外へ出て
その後 表玄関から別の場所へ入り直しでした
ゴチャゴチャして車いすや杖の人には狭すぎました

駐車場も狭いので
人海戦術で カードの取りだしや出口の清算まで 区役所の人が
担っておられます
次々に入ったり出たりする車に 機械では対応が追いつかないのでしょう 割とスムースでした

選挙を済ませてたので 一日まったりと過ごしてます
何にも無い日って 気分までがゆったりしますね
外の風も金木犀の優しい香りを運んでくれています
ここ数日は楽しめますね

さて この2~3日 取り掛かっていたデスクトップタイプの
パソコンとスマホの絵をやっと描き上げました
画面は簡単だけどキーボードはややこしいので簡略化!
不揃いの文字盤は段々ずれて来て 以外に面倒です
他に良い方法は無いかな?と考えている内に
ふと気が付くと居眠りしてました・・・

町内の個人宅のディスプレイです
コメント
 23 件
 2021年11月02日 22:38  西友山科教室  みすちゃん さん
あけちゃん こんばんは

文化祭作品展覗いてこられたんですね
有難うございます あれは2019年5月の作品なんですよ
二年も前の作品で 未だ線がスッキリとしていない頃の物です
結構 集中して描いたので思い入れがあります
鶴の羽根や亀の甲羅に時間が掛かりましたね~

城南宮へ行った時にオフ会のお店で見た壁に掛かった亀を見て
ヒントが浮かびました。うめちゃんや皆さんに感謝の思いが籠ってます(^^)v
 2021年11月02日 16:26  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
みすちゃん♪こんにちは!

デスクトップパソコン。
難しかったでしょうね。
キーボードの簡略化が素晴らしいですね。
いつも感心させられます♡

昨日は秋の文化祭を覗いてきました~!
みすちゃんの作品はどれもすごいです。

なかでも「イヌバコ」?
驚くほど緻密な作品でした。
すごい集中力も必要ですね。
芸術の秋を遠くに行かなくても堪能ですよ~♫
ありがとうございました<(_ _)>
 2021年11月02日 00:09  西友山科教室  みすちゃん さん
みささぎ小町さん こんばんは

(⌒▽⌒)アハハ! お察しの通り!先ほど試しにWordだけやってみました
何時も手の空いてる間に 試したりするので 何もかも中途半端です
午前中は整形外科へ並んでリハビリを受けてきましたよ
待合が狭いので完全な密状態でした
午後からは来客があるので 帰られてから 犬の散歩へと大わらわでした

今日のニュース見られました?
山科で悲惨な事件があった事。知らずに山科警察の前を通りかかると
報道関係の車や警察官 その他の人が山科署の前に集まっておられたのよ
ミックは人が好きなので近寄って行くので気が気じゃ無かったわ
後から事の次第を聞いて驚いています
 2021年11月02日 00:01  西友山科教室  みすちゃん さん
アップルさん こんばんは

選挙は当日は知合いに会い過ぎるので ゆっくりした気分になるには
期日前が良いですね うちは区役所でした
落ち着いて投票出来ましたよ
後が全然違いますね 嫌な電話攻撃にもすんなり対応できます

パソコンの絵は一度は描いてみたかったです
でもキーボードがややこしくて実際と違いますが
う~んと省略しちゃいました

 2021年11月01日 23:55  西友山科教室  みすちゃん さん
lunaさん こんばんは

やっと選挙が終わりましたね
これからどう変わるか 期待半分で見ています
毎回 しつこい位の家電攻撃ホント参りました
個人や京都のナンバーだったら ヤッパリ取ってしまうから
後から後悔ばかりです
うちの新しい電話は名前は出ないのよ 番号だけです!

デスクトップパソコンは やっと完成です でもやっぱり抜けてる箇所があって
慌てて先ほど差し替えました(笑)
ゴチャゴチャし過ぎて 目が付いて行かず つい寝てしまいます


 2021年11月01日 23:47  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんばんは

コメントを見て 私も文化祭の作品を覗きに行きましたよ
薔薇の絵 素晴らしいじゃないですか?
苺はPDFに変換すると見た目が全然変わってしまうのはいただけませんね
そう言われて 私も自分の絵を見ると 鬼灯の実がやっぱりおかしくなってます
それと背景画がぼかしがぼかされず 灰色の縁取りになってたわ
良く見ようと拡大してみるけど PDFにすると文字は大きくなるけど図は変わらないのよね
赤系統が変な色になるみたい!

写真の部も 素敵でしたよ~
素晴らしい出来上がりの作品ばかりです
 2021年11月01日 23:38  西友山科教室  みすちゃん さん
だしまきまついさん こんばんは

あら! そうなんだったの?
お菓子の入れ物か何かだったのかな
ここのお家はシーズンごとに色々楽しい置物をかざってあります
ミニチュアの家もあるし 小さな絵もかいてあります
丁度 目の位置に来るように飾ってあるのよ
11月になると衣替えになってました(笑)
手先が器用な方なんでしょうね

新型のパソコンはもっとスリムで綺麗ですね
ノート型になると もう難しいかもね 
スマホは比較的楽でしたよ
 2021年11月01日 23:05  西友山科教室  みすちゃん さん
みみちゃん こんばんは

やっと選挙が終わりホッとしましたね
毎日電話攻撃は嫌になります
外を歩いてても選挙カーの声が聞こえると 足早に返って来るのよ

選挙は朝の8時から夜の8時までじゃ無かったかな?
厳重に管理されるし 神経を使われるでしょうね 
家電に掛かって来る時は留守番メッセージを使うようにしました
「ただ今留守にしております。ピーッとなりましたらお名前とご用件を・・・」
何て声が聞こえると相手もアレッ?とされるようで直ぐに切られました(笑)
最初からこれにしといたら良かったわ

デスクトップパソコン描き易いですが キーボードだけが複雑で
大部省略しています(笑)
 2021年11月01日 22:25  西友山科教室  みささぎ小町 さん
みすちゃんさん こんばんは

今日は「1日」、チャレンジ課題の日ですね。
もしかして、今頃は課題に取り組まれているころでは?
私は今回はまだです。今日も出掛けていたのでチャレンジできませんでした。
明日にでもやってみようと思っています。

さて、今回は「パソコン」ですね。キーボード、手間だったことでしょうね。
私も、第10回ネズミ歳の年賀状コンテストでパソコンの絵を描きました。
キーボードにアルファベットを入れたかったのですが、当時はまだそんな
技術も分からなくて立体にするのが精一杯でした。
そろそろ年賀状にも取り組まないといけないですね。カレンダーも作らないと
いけないし・・忙しいです。
 2021年11月01日 22:05  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
みすちゃん こんばんは(^_^)

昨日は、選挙の投票日でしたね。

私も、期日前投票をしていたので、

慌てることなく過ごしました。


パソコンとスマホのイラストですね。

キーボードの細かいコピー・貼り付けは、

根気がいったでしょうね。


可愛いハロウィンのディスプレイですね。
 2021年11月01日 18:30  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
みすちゃんさん~こんばんは

昨日は 選挙関係各所から電話が掛って来るのね
うちは無かったですがもし此れからあれば
「もう 投票済ませました」と言います(笑)
偶に勧誘電話?と思ったら留守番なので分りません・・です
直ぐに切りますよ~

パソコンとスマホ 細かい作業を上手に描かれていますね
お疲れさまです~
 2021年11月01日 17:50  西友山科教室  みすちゃん さん
oyabunさん こんにちは

選挙が終わると何かホッとしますね
わが家にもまったりとした時間があるんですよ
最近のミックは朝の散歩の後お昼過ぎまで寝ています
その間が好きなことをできる唯一の時間になるのよ
ご飯を用意しておいて 起きたら勝手に食べさせ
催して来るまでが動けます

デスクトップもお手本ありですが 一度は描いてみたかったものです
色々な物を描いてると その都度やり方が変化して悩んだり行き詰ったり・・・
でも勉強にも成りますね!
挑戦してみたいものが沢山あるって 楽しいですね

 2021年11月01日 17:39  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんにちは

国民の義務ですものね 無事に投票してこられたんですね
当日でしたか?
あの追い立てられるような 選挙のお知らせを聞かなくてすむので
ホッとしています

イラストで描いてみたいものは色々あります
お買い物に行っても お菓子のパッケージや 瓶の模様など
眺めたり カメラで撮ったりしてます
パソコンの前に座ると ウ~ンと考えながらつい目をつぶっちゃうんですね(笑)
 2021年11月01日 17:23  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは

今回の選挙は余り選挙カー等で連呼姿は見え無かったですね
一日1台通れば良い方です
でも 電話だけは掛って来ました
最初は出ていたんだけど その内多分そんな電話だろうと思い
電話の留守番に切り替えました(笑)
相手に名前を名乗らせるようなスピーチになってると やっぱり
エッ?・・・と無言になり切ってしまわれますね
選挙前投票をしたので 気分的には楽でしたよ
 2021年11月01日 17:19  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんにちは

前は町内の何がしら役付きの方が選挙会場の受付をされてました
ウワッ あの方達が参加・不参加を見られてるのか?など
投票するにも気になったものです
でも最近は 見知らぬ若い方が受付されてます
選管関係の事務所から来られてるのかな?とも思いましたね

選挙前投票は区役所ですので 勿論役所にお勤めの方達です
知り合いでないので不快な思いはしませんでしたね

何はともあれ 私も清き一票は投じてきましたよ
モヤモヤは払拭しないと前に進めないですね

 2021年11月01日 17:00  西友山科教室  みすちゃん さん
ねこさん こんにちは

選挙は終わるまでが気が抜けないですね
留守にしてても電話があるし 家に居ても選挙カーが唸ってる!
顔を出すと「応援ありがとうございます」「よろしくお願いします」の連呼です

早めにすまして やっと聞き逃せるようになりました(笑)

パソコンも描いてみると面白いですよ
遠近法で少し区別してみました
でも 細かい模様は考えている内に 眠たくなりますね~
 2021年11月01日 13:51  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、こんにちは

選挙も終わりましたね
昨日は、防災無線から何度も投票を済ませるように
放送がありました
期日前投票に行っていたので気が楽でした

パソコンとスマホですね
何時も色々な物を描かれるので感心します

先ほど、プレミアに入ると文化祭の展示が始まっていて
時間が無いので後からゆっくり見たいと思っています

オートシェイプなどは、今回で終了
こんな機会が無いと多分描かないと思いますが
PDFにしたら画像が崩れるのはいただけないですよね
 2021年11月01日 11:18  西友山科教室  だしまきまつい さん
みすちゃんさん こんにちは(^^)

2枚目のお写真の パンプキン うちにも全く同じ物が ありますよ~
かなり前に 確か 元々は お菓子でも入って売っていた物だとおもいます。

私は 当日 選挙に行きました。
昨日は 結構長い時間 開票速報を見ていました。

パソコン・スマホ またまたすごい!!
スマホなんて ほんとにそっくりそのまま!!

 2021年11月01日 11:08  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
みすちゃんさん 今日は。

選挙期間中は、家電がよくなっていました。
家電は殆ど出ないのでそのままにしていたら、何度もかかってくるので一度出てみたんです。
そうしたら選挙のお願いがテープで流れ出して・・
馬鹿馬鹿しいのでそれからは全然出ませんでした。
投票は当日に行ってきましたが、殆ど人がいなくて閑散としていました。
密にならなくて良かったのですが、これじゃ暇を持て余すだろうな〜と携わっている方達がかわいそうになりました。

パソコンとスマホの絵はとっても上手くかけていますね。
キーボードが苦戦した様ですが、すごいな〜といつも感心してます。
 2021年11月01日 09:39  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
みすちゃん おはようございます

期日前投票を済ませはったので、昨日はユックリ曜日だったのですね
ホント、何の予定も無い日は心身共にユッタリ・マッタリします
私も、早くそんな日を経験出来る様になりたいですぅ
でも、実家の年寄り達や義父母の昇天を願っている訳では無いですよ~(笑)

そんなマッタリの中で金木犀の香りが漂ってくると、
同じ香りでも違って感じるから不思議なもんですね~(笑)

PCとスマホが完成したのですね~マァ、優等生のPC&スマホですね!
ディスクトップ型のPCキーボードは立体感が難しい~上手な簡略化が必須です
思い切りデフォルメするといいかもしれませんね
 2021年11月01日 07:54  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんおはようございます( ◠‿◠ )

選挙終わりましたね、私も一票投じてきました。処でパソコンとスマホの絵

描かれたのですね♫いろいろ考えておられるうちに居眠りされたんですか

まあお時間から察するとお布団で寝られる時間ですよね

パソコンの画面見られて余計頭が冴えて私だったら寝られないかもしれませんが




 2021年11月01日 07:29  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます
選挙終わりましたね
本当に静かです
当日 選挙管理委員会に車が
今日は 選挙投票日です
投票に 行きましょうって まわっていました
 2021年11月01日 07:28  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

その手があったか〜と言いたいところですが
投票所に座ってる方の中には ◯◯党支持者もいて
お昼の段階で 来てなければ印鑑がついてないので
電話があります

でも 一応1票国民の義務ですから
投票して来ました
これで今日から また静かな日々が続きます
そんな電話もないですのでね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座