西友山科教室
みすちゃん さん
困ったなぁ~
2021年10月29日 22:28
昨日は掛け持ちの予定で慌ただしかった~
先ずは時間がはっきり読めるカーブスへ出かけ
その後掛かり付けの病院へ行くつもりでした
運動を終え いざ靴を出そうと下駄箱へ行くと
「アレッ! 今日は何の靴履いてきたっけ!」
と一瞬迷いました
家を出る時はチャンと歩けるように
ウォーキング用の靴を 履いてきたつもりだったのになぁ
彼方此方捜せど見当たりません
側にいるメンバーさん達も 気が付いて一緒になって
「どんな靴履いてきたの?」とか「何色の靴?」
なんて聞いてきます
「ゴールドのスニーカーです!」
まるで イソップ寓話の 「金の斧銀の斧」の様な雰囲気!
金色の靴と言うのが意味が分からないらしく
下駄箱にあるのは黒やグレーの靴が多い中
「金色の靴って? これじゃないわなぁ」何て騒ぎだしました
«きっと間違えられたんだわ・・・»
そう言えば 以前 靴箱の中に同じ金色の靴を見かけました
出して自分のものと比較すると 色も形もサイズも全く同じ!
多分 同じ時期に一緒の靴屋で求められたのでしょう
間違えられては困るな!と洗濯ばさみで自分の物を区別しました
その時は2足あったので区別は出来たのですが 今回は違う靴を
履いてこられたのかしらね
偶々下駄箱に金色の靴を見かけ 何気なく今日はこれ履いてたっけ!
と履いて帰ってしまわれたのでしょう
家に着くまでは気が付かれないわ きっと!
と後は教室にお願いし上靴を履いて出ました。
そして病院の待合に居る時にCurvesから連絡がありました
間違えて履いて帰られた方は
「今日はそちらへ戻れないし 今週は行く予定も無いです」
とのこと・・・
私も今週はもう行く予定はありません
1時間に数本しかないバスで通われてるなら それは仕方ない事
来週までウォーキングは中止にしようかな?
内心モヤモヤしながら帰って来ました
今日 八重の桜の狂い咲きと金木犀を見つけました
今時分に何てね・・・
先ずは時間がはっきり読めるカーブスへ出かけ
その後掛かり付けの病院へ行くつもりでした
運動を終え いざ靴を出そうと下駄箱へ行くと
「アレッ! 今日は何の靴履いてきたっけ!」
と一瞬迷いました
家を出る時はチャンと歩けるように
ウォーキング用の靴を 履いてきたつもりだったのになぁ
彼方此方捜せど見当たりません
側にいるメンバーさん達も 気が付いて一緒になって
「どんな靴履いてきたの?」とか「何色の靴?」
なんて聞いてきます
「ゴールドのスニーカーです!」
まるで イソップ寓話の 「金の斧銀の斧」の様な雰囲気!
金色の靴と言うのが意味が分からないらしく
下駄箱にあるのは黒やグレーの靴が多い中
「金色の靴って? これじゃないわなぁ」何て騒ぎだしました
«きっと間違えられたんだわ・・・»
そう言えば 以前 靴箱の中に同じ金色の靴を見かけました
出して自分のものと比較すると 色も形もサイズも全く同じ!
多分 同じ時期に一緒の靴屋で求められたのでしょう
間違えられては困るな!と洗濯ばさみで自分の物を区別しました
その時は2足あったので区別は出来たのですが 今回は違う靴を
履いてこられたのかしらね
偶々下駄箱に金色の靴を見かけ 何気なく今日はこれ履いてたっけ!
と履いて帰ってしまわれたのでしょう
家に着くまでは気が付かれないわ きっと!
と後は教室にお願いし上靴を履いて出ました。
そして病院の待合に居る時にCurvesから連絡がありました
間違えて履いて帰られた方は
「今日はそちらへ戻れないし 今週は行く予定も無いです」
とのこと・・・
私も今週はもう行く予定はありません
1時間に数本しかないバスで通われてるなら それは仕方ない事
来週までウォーキングは中止にしようかな?
内心モヤモヤしながら帰って来ました
今日 八重の桜の狂い咲きと金木犀を見つけました
今時分に何てね・・・
みささぎ小町さん こんにちは
嫌な気分にさせてしまいましたね!
当日は私も予定があって 時間を気にしてたので
足止めを喰らって 「アレェ~ モォ~ッ」
なんて思っちゃいました
誰もが偶に遭遇したりすることもありますね
早く気付けば あまり迷惑に思う事なく済ませられたのに
気持ちが先走ってしまいました(笑)
単純な性格なので 失敗も数日経過すると直ぐ忘れてしまうわ
lunaさんのアドバイスに ”なるほど~”・・・
出来るなら チョットした心がけも必要ですね
洗濯ばさみやビニール袋小さく畳んで忍ばせておこうかな?
落ち着いて考えられる様になりました
嫌な気分にさせてしまいましたね!
当日は私も予定があって 時間を気にしてたので
足止めを喰らって 「アレェ~ モォ~ッ」
なんて思っちゃいました
誰もが偶に遭遇したりすることもありますね
早く気付けば あまり迷惑に思う事なく済ませられたのに
気持ちが先走ってしまいました(笑)
単純な性格なので 失敗も数日経過すると直ぐ忘れてしまうわ
lunaさんのアドバイスに ”なるほど~”・・・
出来るなら チョットした心がけも必要ですね
洗濯ばさみやビニール袋小さく畳んで忍ばせておこうかな?
落ち着いて考えられる様になりました
okochanさん こんにちは
アラ~ッ 身体の調子が悪かったのですね
お義母さんがお亡くなりになってから何かと忙しくされてて
体調を壊されたのかしら?
無理をされませんようにね
一人で抱えないで周りに協力お願い出来る事は
やってもらった方がいいですよ
それが無理な場合は一気に片付けたりしないでゆっくりと時間をかけて
取り組んでくださいね
ストレスと疲労が重なると 回復にも時間が掛かりますし 寝込むことになります
当分は静養も大事ですよ お大事に~
アラ~ッ 身体の調子が悪かったのですね
お義母さんがお亡くなりになってから何かと忙しくされてて
体調を壊されたのかしら?
無理をされませんようにね
一人で抱えないで周りに協力お願い出来る事は
やってもらった方がいいですよ
それが無理な場合は一気に片付けたりしないでゆっくりと時間をかけて
取り組んでくださいね
ストレスと疲労が重なると 回復にも時間が掛かりますし 寝込むことになります
当分は静養も大事ですよ お大事に~
みすちゃんさん こんにちは
カーブスで靴を間違えられたのですね。
そんなことが起こるのですね。
カーブスさんも鍵のかかる靴箱にしてくれたらいいのにね。
それにしても、間違って履いて帰った人、ひどいですよね。
自分が間違えたのだから、予定が無くてもどうにかして靴を届けようと
思われないのでしょうかね~。ちょっと失礼過ぎますね。
なんだか、私もプンプンしてしまいますわ!
お寺に拝観に行くと、靴箱は棚になっている寺院ありますね。
これから御朱印巡りする時なんかには私も気をつけようと思いました。
目印になるような物を付けるとか、考えないと・・
バッグに洗濯ばさみでも忍ばせておこうかな。
カーブスで靴を間違えられたのですね。
そんなことが起こるのですね。
カーブスさんも鍵のかかる靴箱にしてくれたらいいのにね。
それにしても、間違って履いて帰った人、ひどいですよね。
自分が間違えたのだから、予定が無くてもどうにかして靴を届けようと
思われないのでしょうかね~。ちょっと失礼過ぎますね。
なんだか、私もプンプンしてしまいますわ!
お寺に拝観に行くと、靴箱は棚になっている寺院ありますね。
これから御朱印巡りする時なんかには私も気をつけようと思いました。
目印になるような物を付けるとか、考えないと・・
バッグに洗濯ばさみでも忍ばせておこうかな。
みすちゃんさん こんばんは
お気に入りの履きやすい靴を間違えて
履いて帰ってしまったのですね
うっかりでしょうが迷惑なお話ですね
一日も早く持ってきてくれますように
此処1週間胃痛と緊張性頭痛で・・・
薬は病院でもらっていますが
中々治りません
コメントできなくてごめんなさい<(_ _)>
お気に入りの履きやすい靴を間違えて
履いて帰ってしまったのですね
うっかりでしょうが迷惑なお話ですね
一日も早く持ってきてくれますように
此処1週間胃痛と緊張性頭痛で・・・
薬は病院でもらっていますが
中々治りません
コメントできなくてごめんなさい<(_ _)>
lunaさん こんばんは
イヤァ~ さすがlunaさんですね
常に靴袋を持ち歩かれてますか
私も今回の事で 上履き袋は持っていたので
それに入れるようにしようかな?
常套手段は用意しておいた方が良いですね
今回は漫然とした生活を見直すチャンスになりました
夜にウォーキングから返って来ると 彼方此方で金木犀の香りが漂ってました
遅ればせの芳香ですが 気分を落ち着かせてくれました
イヤァ~ さすがlunaさんですね
常に靴袋を持ち歩かれてますか
私も今回の事で 上履き袋は持っていたので
それに入れるようにしようかな?
常套手段は用意しておいた方が良いですね
今回は漫然とした生活を見直すチャンスになりました
夜にウォーキングから返って来ると 彼方此方で金木犀の香りが漂ってました
遅ればせの芳香ですが 気分を落ち着かせてくれました
だしまきまついさん こんばんは
日頃使ってるものを間違って持って帰られるのは 嫌な気分ですね
スニーカーでさえそうですもの
だしまきまついさんはご主人のワイシャツを取り違えられたんですね
良いものは返ってきませんでしょう!
弁償して貰ったら良かったかも~
靴も 相手は何時も行くから待っててもらえるだろう?と簡単に
思われるかもしれないけど
お気に入りは毎日履きますものね ヤッパリ不自由です
対策を考えないと・・・
一日でも早く届けて欲しかったです
日頃使ってるものを間違って持って帰られるのは 嫌な気分ですね
スニーカーでさえそうですもの
だしまきまついさんはご主人のワイシャツを取り違えられたんですね
良いものは返ってきませんでしょう!
弁償して貰ったら良かったかも~
靴も 相手は何時も行くから待っててもらえるだろう?と簡単に
思われるかもしれないけど
お気に入りは毎日履きますものね ヤッパリ不自由です
対策を考えないと・・・
一日でも早く届けて欲しかったです
ユムママさん こんばんは
やっぱり同じ経験がありましたか!
自分のものは慣れ親しんでいるので僅かなことにも敏感になりますね
履き心地が絶対違います
ユムママさんの靴はとうとう返って来なかったんですね
悔しいですよね
curvesでの上履きは靴袋に入れているので間違われませんが スニーカーは
扉の無い下駄箱に入れるだけ 見た感じで手に取れます
同じ色 同じサイズのものだったら間違われやすいですね
今回は私の一足しか金色の靴は無かったのよ ヤッパリ嫌ですね~
数十分後にcurvesへ連絡があったけど 気が付かれただけでもホッとしました
いつ戻るか分からないけど モヤモヤは残りますね
やっぱり同じ経験がありましたか!
自分のものは慣れ親しんでいるので僅かなことにも敏感になりますね
履き心地が絶対違います
ユムママさんの靴はとうとう返って来なかったんですね
悔しいですよね
curvesでの上履きは靴袋に入れているので間違われませんが スニーカーは
扉の無い下駄箱に入れるだけ 見た感じで手に取れます
同じ色 同じサイズのものだったら間違われやすいですね
今回は私の一足しか金色の靴は無かったのよ ヤッパリ嫌ですね~
数十分後にcurvesへ連絡があったけど 気が付かれただけでもホッとしました
いつ戻るか分からないけど モヤモヤは残りますね
shimaさん こんばんは
目立つ靴を履き始めて curvesで同じ靴を見かけた事があったのよ
イヤァ~偶然だわ!なんて 思わず取りだして比べてみたら
色 サイズ 履き加減もすべて一緒!
間違えられたら困るなぁ~何てその時は思って注意してたけど
まさか 実際に間違えられてしまったわ!
主人は「そんなバカなことあるか!」って信じなかったけど
現実にありました(笑)
相手の立場に立てば 直ぐに連絡して欲しかったけど
私も予定があって急いでたので 上靴で帰ったのよ
日を置かずに届けて欲しかったですね
時間が経てばたつほど後味の悪さが残ります
目立つ靴を履き始めて curvesで同じ靴を見かけた事があったのよ
イヤァ~偶然だわ!なんて 思わず取りだして比べてみたら
色 サイズ 履き加減もすべて一緒!
間違えられたら困るなぁ~何てその時は思って注意してたけど
まさか 実際に間違えられてしまったわ!
主人は「そんなバカなことあるか!」って信じなかったけど
現実にありました(笑)
相手の立場に立てば 直ぐに連絡して欲しかったけど
私も予定があって急いでたので 上靴で帰ったのよ
日を置かずに届けて欲しかったですね
時間が経てばたつほど後味の悪さが残ります
カズサン こんばんは
見映えは関係なく 履きやすい靴ってありますよね
色々試して購入したのが偶々金色でした(笑)
同じ様に似たものを購入された方もあったらしく
同時に鉢合わせした時は驚きましたよ
そんな時は念のために目印をつけ事なきを得ましたが
今回は私だけでしたので 安心してましたね
帰る時に 無い!と気付いて 「もしかしたら あの方かも?」
と顔も解らない方を思ってしまいました
人にはうっかりもありますが 急ぐ時にアクシデントは困りますね
今日は別の靴でウォーキングしたけど 足の馴染みが悪かったです
相手の事を思って 早く気付いて返して欲しかったわ
見映えは関係なく 履きやすい靴ってありますよね
色々試して購入したのが偶々金色でした(笑)
同じ様に似たものを購入された方もあったらしく
同時に鉢合わせした時は驚きましたよ
そんな時は念のために目印をつけ事なきを得ましたが
今回は私だけでしたので 安心してましたね
帰る時に 無い!と気付いて 「もしかしたら あの方かも?」
と顔も解らない方を思ってしまいました
人にはうっかりもありますが 急ぐ時にアクシデントは困りますね
今日は別の靴でウォーキングしたけど 足の馴染みが悪かったです
相手の事を思って 早く気付いて返して欲しかったわ
うめちゃん こんばんは
色々ありますね~
うめちゃんもお気に入りの草履を間違って履いて帰られたんですね
良いものは絶対帰って来ないですね
やっぱりその場の責任者にも問題ありますね
カーブスも 上着を間違えて取り替えられた人が ありましたよ
似たようなブラウスタイプで目印にブローチを付けておられたけど
残ってたのは何にも付いて無い服だったそうです
そんなものは着て帰れませんよね 凄くお気の毒でした
今は服を吊るすスタンドも撤廃されて 棚にバッグと共に入れるようになってます
狭い棚にはクシャクシャになったりするので 良い服は着て来れないですね
何でも取り間違えられるのは嫌ですよね
色々ありますね~
うめちゃんもお気に入りの草履を間違って履いて帰られたんですね
良いものは絶対帰って来ないですね
やっぱりその場の責任者にも問題ありますね
カーブスも 上着を間違えて取り替えられた人が ありましたよ
似たようなブラウスタイプで目印にブローチを付けておられたけど
残ってたのは何にも付いて無い服だったそうです
そんなものは着て帰れませんよね 凄くお気の毒でした
今は服を吊るすスタンドも撤廃されて 棚にバッグと共に入れるようになってます
狭い棚にはクシャクシャになったりするので 良い服は着て来れないですね
何でも取り間違えられるのは嫌ですよね
みすちゃんさん~こんばんは
靴を間違えられて災難でしたね
同じような靴だと一瞬?に成るかもね
最近靴を脱ぐときはナイロン袋に入れて
出来るだけ隅っこに置いています・・
まぁ・・八重桜の狂い咲きですか
金木犀は今日 電車の窓から見ましたよ 琉球朝顔もね
朝 窓を開けると良い香りが?あら・・家の銀木犀が咲いていました(笑)
靴を間違えられて災難でしたね
同じような靴だと一瞬?に成るかもね
最近靴を脱ぐときはナイロン袋に入れて
出来るだけ隅っこに置いています・・
まぁ・・八重桜の狂い咲きですか
金木犀は今日 電車の窓から見ましたよ 琉球朝顔もね
朝 窓を開けると良い香りが?あら・・家の銀木犀が咲いていました(笑)
みすちゃんさん こんにちは(^^)
靴を 間違って履いて帰られたなんて イヤですよね・・・
まして よく使われるくつならなおさら・・・
私は 以前クリーニング屋さんが 間違って他の方に主人のワイシャツを 渡してしまわれたことがあります。
その人が 次に来る時に持ってこられるので それまで待って欲しいとのことでした。
その クリーニング屋さんは もうありませんが・・・
靴を 間違って履いて帰られたなんて イヤですよね・・・
まして よく使われるくつならなおさら・・・
私は 以前クリーニング屋さんが 間違って他の方に主人のワイシャツを 渡してしまわれたことがあります。
その人が 次に来る時に持ってこられるので それまで待って欲しいとのことでした。
その クリーニング屋さんは もうありませんが・・・
みみちゃん こんにちは
curvesは30分と言う短い時間の運動なのよ
だから サッと来て終わるとパッと帰る・・・と言うのが常習です
早めに来られて 帰りの時間に合わせて慌てて帰られたのでしょうね
それとも お相手との御喋りに気を取られて
何時も履いている自分の靴の色に似たものを手に取られたのかも!
足元に視線が行くのは 履く時か脱ぐ時
最後に自宅で気が付かれたのでしょう? 大部経ってましたから
確かに履き心地が違うと思うんだけど・・・
慣れた靴が無いと やっぱり不自由ですね
curvesは30分と言う短い時間の運動なのよ
だから サッと来て終わるとパッと帰る・・・と言うのが常習です
早めに来られて 帰りの時間に合わせて慌てて帰られたのでしょうね
それとも お相手との御喋りに気を取られて
何時も履いている自分の靴の色に似たものを手に取られたのかも!
足元に視線が行くのは 履く時か脱ぐ時
最後に自宅で気が付かれたのでしょう? 大部経ってましたから
確かに履き心地が違うと思うんだけど・・・
慣れた靴が無いと やっぱり不自由ですね
oyabunさん こんにちは
被害者の立場に成られたことがおありでしたか!
靴は確かに自分の足にフィットして馴染んでます
それを気が付かない事があるんですね
数多沢山ある靴の中で どれがその方の靴か?次々に来客があるので
解かりませんでした
忘れものをしたら 残してありますが 履き間違えはどうしようも無いですね
相手が間違ったと気付いてくれないと 戻ってこないです
他人の靴で帰るのも嫌だったので自分の上靴を下して帰りました
oyabunさんはサイズが合わない靴で歩き難かったでしょう~
ずーっとモヤモヤな気分になりますね
被害者の立場に成られたことがおありでしたか!
靴は確かに自分の足にフィットして馴染んでます
それを気が付かない事があるんですね
数多沢山ある靴の中で どれがその方の靴か?次々に来客があるので
解かりませんでした
忘れものをしたら 残してありますが 履き間違えはどうしようも無いですね
相手が間違ったと気付いてくれないと 戻ってこないです
他人の靴で帰るのも嫌だったので自分の上靴を下して帰りました
oyabunさんはサイズが合わない靴で歩き難かったでしょう~
ずーっとモヤモヤな気分になりますね
まりたん こんにちは
まりたんも間違えた事があるんですね(笑)
ちょっと他の事を考えたりしてると間違う事もありますね
母も 20年前に東京の親戚のお葬式に出かけ 帰りに靴を間違えて
帰って来ました
自宅へ着いて妹から「この靴誰の?」と質されて「私のよ!」と
答えましたが 明らかに男性者の靴でした
母も足が大きいのです 25.5~26㎝だったかな?
慌ててお寺に電話すると向こうでは大騒ぎされてたそうです
何で男性の靴と間違うのかなぁ?なんて叱られてましたけど
履き心地はピッタリだったのですって
散々 妹に惚けたの?何て嫌み言われてました(笑)
指摘されるまで気が付かない事もありますね
まりたんも間違えた事があるんですね(笑)
ちょっと他の事を考えたりしてると間違う事もありますね
母も 20年前に東京の親戚のお葬式に出かけ 帰りに靴を間違えて
帰って来ました
自宅へ着いて妹から「この靴誰の?」と質されて「私のよ!」と
答えましたが 明らかに男性者の靴でした
母も足が大きいのです 25.5~26㎝だったかな?
慌ててお寺に電話すると向こうでは大騒ぎされてたそうです
何で男性の靴と間違うのかなぁ?なんて叱られてましたけど
履き心地はピッタリだったのですって
散々 妹に惚けたの?何て嫌み言われてました(笑)
指摘されるまで気が付かない事もありますね
せいちゃん こんにちは
利用しているCurvesには 彼方此方から通われています
近くの方は歩きで 又、遠方からはバスで
あるいは京阪電車やバスを乗り継いで40分以上掛って通われている方もあります
バスの時間に合わせて帰り支度をされているようです
お話に夢中になって下駄箱から無意識に靴を取りだされたのでしょう
それは 私のものだったのに・・・(笑)
若い人は直ぐに気付くでしょうが そうじゃ無かったようで
上靴で帰る羽目になっちゃいました
鍵のかかる靴箱だと
そういう事も無いのにね! 残念です
利用しているCurvesには 彼方此方から通われています
近くの方は歩きで 又、遠方からはバスで
あるいは京阪電車やバスを乗り継いで40分以上掛って通われている方もあります
バスの時間に合わせて帰り支度をされているようです
お話に夢中になって下駄箱から無意識に靴を取りだされたのでしょう
それは 私のものだったのに・・・(笑)
若い人は直ぐに気付くでしょうが そうじゃ無かったようで
上靴で帰る羽目になっちゃいました
鍵のかかる靴箱だと
そういう事も無いのにね! 残念です
michan こんにちは
curvesで同じ靴があるのを見た時 嫌な予感がしましたね!
その時は 間違えられたら困ると思って
自分の靴に目印をしました
同じ靴が2足もあると 区別しといた方が良いなと思って!
でも今回は パッと見は同じ靴は無かったのよ
安心して過ごし 帰る頃に間違われました
ウワッ!シマッタ~ やられたァ~
不意打ちでしたね でも何方が同じ靴を履いておられるか知らないので
如何しようも無いのよ
ただ 早く気が付いて戻ってこられたらいいなと思いましたが
まさか 来週まで来られ無いとは・・・
連絡が入っただけでも安心しました
毎日履く靴なので ヤッパリ不便です
curvesで同じ靴があるのを見た時 嫌な予感がしましたね!
その時は 間違えられたら困ると思って
自分の靴に目印をしました
同じ靴が2足もあると 区別しといた方が良いなと思って!
でも今回は パッと見は同じ靴は無かったのよ
安心して過ごし 帰る頃に間違われました
ウワッ!シマッタ~ やられたァ~
不意打ちでしたね でも何方が同じ靴を履いておられるか知らないので
如何しようも無いのよ
ただ 早く気が付いて戻ってこられたらいいなと思いましたが
まさか 来週まで来られ無いとは・・・
連絡が入っただけでも安心しました
毎日履く靴なので ヤッパリ不便です
みすちゃんさん こんにちは (^_^)
お気に入りのスニーカー間違えられて・・・ホント大変でしたね!
私も、以前に右京地域体育館で
同じことを経験しました!
いつも置いている所に私の靴が無い無い⁉
まわりを探し回ったら・・・
同じ色・同じサイズのスニーカーがありました!
でも、私のと微妙に違うんです。
体育館受付に事情を説明したら~
体育館内履きのバドシューズで帰宅してくださいと言われました。
連絡先や氏名を書き、全員の帰宅を待って・・・
何とか間違えられた?スニーカーでの帰宅を許可されました。
あれから数ヶ月経ちますが・・・今だ何の連絡もありません。
実害が無くて良かったのかも!
お気に入りのスニーカー間違えられて・・・ホント大変でしたね!
私も、以前に右京地域体育館で
同じことを経験しました!
いつも置いている所に私の靴が無い無い⁉
まわりを探し回ったら・・・
同じ色・同じサイズのスニーカーがありました!
でも、私のと微妙に違うんです。
体育館受付に事情を説明したら~
体育館内履きのバドシューズで帰宅してくださいと言われました。
連絡先や氏名を書き、全員の帰宅を待って・・・
何とか間違えられた?スニーカーでの帰宅を許可されました。
あれから数ヶ月経ちますが・・・今だ何の連絡もありません。
実害が無くて良かったのかも!
みすちゃんさん、こんにちは
靴を間違って履いて帰ってしまった方がいたんですね
同じような靴があると、間違うのかな~
間違えも間違われたことも無いのですが、
でも、
自分の靴は履いた瞬間に分かりそうな感じがします
間違って履いて帰られた方、
直ぐに届けなくては・・・と、思いますが
人其々ですものね
靴を間違って履いて帰ってしまった方がいたんですね
同じような靴があると、間違うのかな~
間違えも間違われたことも無いのですが、
でも、
自分の靴は履いた瞬間に分かりそうな感じがします
間違って履いて帰られた方、
直ぐに届けなくては・・・と、思いますが
人其々ですものね
みすちゃんさん、こんにちは
靴を間違えわれてしまったんですか!
同じような靴だと、間違われることがありますが、
あまり見受けない「金色」の靴を間違われるとは、間違えた人も金色の靴を
持っていたんでしょうね、家に帰ってシューズボックスを見たら同じ靴があるのでビックリしたでしょうね。
靴って履いた感じで違うと分からないのかね、皆癖があるからね「お年寄りだから」
間違えたら、すぐに返してほしいですよね、バスがないからなんて「非常識」な人ですね。
金木犀が咲いていましたか? 我が家の金木犀も今年2度目の花が咲きだしました。
靴を間違えわれてしまったんですか!
同じような靴だと、間違われることがありますが、
あまり見受けない「金色」の靴を間違われるとは、間違えた人も金色の靴を
持っていたんでしょうね、家に帰ってシューズボックスを見たら同じ靴があるのでビックリしたでしょうね。
靴って履いた感じで違うと分からないのかね、皆癖があるからね「お年寄りだから」
間違えたら、すぐに返してほしいですよね、バスがないからなんて「非常識」な人ですね。
金木犀が咲いていましたか? 我が家の金木犀も今年2度目の花が咲きだしました。
みすちゃんさん
おはようございます
本当に 靴を間違ってって慌てますね
以前お茶会で 草履を 間違って履かれてって
もう 大さわぎ
どうしてって そこで急いで 草履を 買って見えて
お席を かけておられる亭主様が
もう ちゃんと 名札を 付けてですよね
おはようございます
本当に 靴を間違ってって慌てますね
以前お茶会で 草履を 間違って履かれてって
もう 大さわぎ
どうしてって そこで急いで 草履を 買って見えて
お席を かけておられる亭主様が
もう ちゃんと 名札を 付けてですよね
みすちゃんさん おはようございます。
靴を間違えられてしまったのですね。
しばらくは行けないなんて・・その方随分な気がします。
間違えたら急いで返さないと〜
何だかモヤモヤしますね。
でも、自分の靴の癖ってあるから履いた時に違和感ってないのかな〜??
靴を間違えられてしまったのですね。
しばらくは行けないなんて・・その方随分な気がします。
間違えたら急いで返さないと〜
何だかモヤモヤしますね。
でも、自分の靴の癖ってあるから履いた時に違和感ってないのかな〜??
みすちゃん おはようございます
カーブスで靴を間違えられたのですね
間違って他人の靴を履いたら、履き心地に違和感があるでしょうにね
私も若い頃、Voの集会で同様の経験がありました
主催者側の私が最後に帰ろうとしたら「私の靴が無い!」
見た目は似ていますが、足を一寸入れた瞬間に違うのが判る
仕方なくその靴を履いて帰りましたが、結局私の靴は出てこなかった
間違った人は全く気付かなかったのでしょうね
集会参加者は殆どが高齢者
間違った方が合わない靴で身体がおかしくならないか…と心配しましたよ
履いて帰った靴は、申し訳ないけど気持ち悪いので処分しました
カーブスで靴を間違えられたのですね
間違って他人の靴を履いたら、履き心地に違和感があるでしょうにね
私も若い頃、Voの集会で同様の経験がありました
主催者側の私が最後に帰ろうとしたら「私の靴が無い!」
見た目は似ていますが、足を一寸入れた瞬間に違うのが判る
仕方なくその靴を履いて帰りましたが、結局私の靴は出てこなかった
間違った人は全く気付かなかったのでしょうね
集会参加者は殆どが高齢者
間違った方が合わない靴で身体がおかしくならないか…と心配しましたよ
履いて帰った靴は、申し訳ないけど気持ち悪いので処分しました
みすちゃん
おはようございます(((o(*゚▽゚*)o)))♡
私、前に一回靴がないって騒いだ事があったのですが
上靴を履いて帰る事にして、ドアを出て思いい出したのよ。
今日は洋服に合わせて白い靴を履いて来たんだと。
私25cmだからそう間違える人はいないのですが。
ボケていてよく間違える人がいると聞いていたので
よく探しもしないで、間違えられたと思ってしまって恥をかいたわ。
うちの金木犀もこれから咲くのよ。
今年は暑かったので、、金木犀も遅いです。
おはようございます(((o(*゚▽゚*)o)))♡
私、前に一回靴がないって騒いだ事があったのですが
上靴を履いて帰る事にして、ドアを出て思いい出したのよ。
今日は洋服に合わせて白い靴を履いて来たんだと。
私25cmだからそう間違える人はいないのですが。
ボケていてよく間違える人がいると聞いていたので
よく探しもしないで、間違えられたと思ってしまって恥をかいたわ。
うちの金木犀もこれから咲くのよ。
今年は暑かったので、、金木犀も遅いです。
みすちゃんおはようございます( ◠‿◠ )
カーブスで間違って履いて帰られたのですか、それはみすちゃん困りましたね(*’▽’*)
お気に入りのスニーカーでしょう♪カーブスは鍵のかかる靴箱ではないのですね、
処で此方の琉球アサガオも今咲いてますよ、こんな事あるんですかね
カーブスで間違って履いて帰られたのですか、それはみすちゃん困りましたね(*’▽’*)
お気に入りのスニーカーでしょう♪カーブスは鍵のかかる靴箱ではないのですね、
処で此方の琉球アサガオも今咲いてますよ、こんな事あるんですかね
みすちゃん〜
おはようございます(^O^)
ま〜カーブスで靴間違えられたのね。
でもね、間違えたんだったら何としてでも届けるべきって思うわよ。
自分は困らないかもしれないけど、間違えたには自分なんだものね。
災難にあったわね〜
私もウオークはスニーカー決めています。
足の疲れって大事よね〜
おはようございます(^O^)
ま〜カーブスで靴間違えられたのね。
でもね、間違えたんだったら何としてでも届けるべきって思うわよ。
自分は困らないかもしれないけど、間違えたには自分なんだものね。
災難にあったわね〜
私もウオークはスニーカー決めています。
足の疲れって大事よね〜
コメント
26 件