イトーヨーカドー船橋教室
イトーヨーカドー船橋 さん
ややこしいアカウント問題。
2021年10月21日 23:56


こんばんは、荻野です。
普段から結構な頻度でネットショッピングを利用するのですが、今朝ユニクロのアプリから店舗在庫から注文してそのまま店舗受け取りの出来るシステムを使って申し込みをしたところ、届いた注文確認メールが何故か旧姓でした。
登録情報を確認してみると、旧姓だけでなく住所も実家の住所だったため10年以上前に登録して更新をし忘れていたのかな?と更新手続きを行い、ついでにメールアドレスも普段メインで使っているものに変えておこうと入力をしましたが何故かエラーに。
そこでハタと気がついたのですが、オンラインストアで何度か自宅受け取りの注文をしていることを思い出し、もしかして古いアドレスで登録があることをすっかり忘れて別のアドレスでアカウントを作ってしまっているのでは?という可能性に思い当たりました。
教室でも少なくない頻度でアカウントやパスワードの悩みについてお話を聞く機会が多いのですが、手軽に無料でメールアドレスを取得できる今、今回のようにややこしい事態を引き起こすケースもありそうだなと。
近々アカウントの整理をしていこうと思います。
ちなみにユニクロの店舗に行って注文商品を受け取る際、「お名前間違いございませんか?」と聞かれて内心(間違ってるけど間違いじゃないんです・・・)と思いながら商品を受け取ってきました。
みなさんもアカウントの管理には充分お気をつけください。
普段から結構な頻度でネットショッピングを利用するのですが、今朝ユニクロのアプリから店舗在庫から注文してそのまま店舗受け取りの出来るシステムを使って申し込みをしたところ、届いた注文確認メールが何故か旧姓でした。
登録情報を確認してみると、旧姓だけでなく住所も実家の住所だったため10年以上前に登録して更新をし忘れていたのかな?と更新手続きを行い、ついでにメールアドレスも普段メインで使っているものに変えておこうと入力をしましたが何故かエラーに。
そこでハタと気がついたのですが、オンラインストアで何度か自宅受け取りの注文をしていることを思い出し、もしかして古いアドレスで登録があることをすっかり忘れて別のアドレスでアカウントを作ってしまっているのでは?という可能性に思い当たりました。
教室でも少なくない頻度でアカウントやパスワードの悩みについてお話を聞く機会が多いのですが、手軽に無料でメールアドレスを取得できる今、今回のようにややこしい事態を引き起こすケースもありそうだなと。
近々アカウントの整理をしていこうと思います。
ちなみにユニクロの店舗に行って注文商品を受け取る際、「お名前間違いございませんか?」と聞かれて内心(間違ってるけど間違いじゃないんです・・・)と思いながら商品を受け取ってきました。
みなさんもアカウントの管理には充分お気をつけください。
コメントがありません。
コメント
0 件