イトーヨーカドー船橋教室
イトーヨーカドー船橋 さん
ワクチン争奪戦再び。
2021年10月20日 22:28

こんばんは、荻野です。
我が家ではコロナウイルスのワクチン接種がやっと終わったと思ったら、今度はインフルエンザワクチンの手配に悩む季節に。
先月末、定期的に通院している耳鼻科では接種券が届いている高齢者しかまだ受け付けていないんです、と言われて本日再び薬をもらいに行ったところ、既に子どもの予約枠は受付終了になっていて高齢者枠と受験生枠のみの受付になっていることを伝えられました。働き盛りである我々の世代に至っては供給の見込みが立たず、受付再開があるかどうかすら分からないとのこと。
ニュースなどで例年よりも供給が少ないとは聞いていたものの、まさかここまでとはという感じです。
色々探して子どもたちの通う小児科で家族も含め予約を受け付けていることが分かり、インターネット予約のページを見てみたのですが、既に予約可能な日がかなり少なくなっていて、都合の良い日は全滅だったため、もうこれは仕方ないと平日午前中の枠を予約して子どもたちは学校を休ませることに。
集団生活な上、コロナの感染者数が落ち着いてきたところでマスクや手洗いに油断が出てきて、あっという間に流行してしまうのではという不安があるので、打たないという選択肢はないなという判断をしました。
なんとか11月中には2回目接種まで終えられそうなので、その前に流行しないことを祈ります。。。
そして私に至っては先日皮膚科で帯状疱疹のワクチンについて話を聞いたところ、そもそも子どもの頃に水疱瘡の予防接種もかかったこともないということで水疱瘡のワクチンを早めに打っておくことをおすすめされた為、来週は水疱瘡のワクチン、再来週はインフルエンザと立て続けに予防接種をすることになってしまいました。
なんだか子どもたちが乳幼児のころにせっせと予防接種の計画を立て通っていた日々を思い出しました。写真は私自身の年季の入った母子手帳です。親がきちんと記録を残しておいてくれて渡してくれたので、子どもの頃受けそびれたものもこうやって確認することができたことを考えると、自分の子どもたちもいつか独り立ちするときに渡してあげたいなと思います。
我が家ではコロナウイルスのワクチン接種がやっと終わったと思ったら、今度はインフルエンザワクチンの手配に悩む季節に。
先月末、定期的に通院している耳鼻科では接種券が届いている高齢者しかまだ受け付けていないんです、と言われて本日再び薬をもらいに行ったところ、既に子どもの予約枠は受付終了になっていて高齢者枠と受験生枠のみの受付になっていることを伝えられました。働き盛りである我々の世代に至っては供給の見込みが立たず、受付再開があるかどうかすら分からないとのこと。
ニュースなどで例年よりも供給が少ないとは聞いていたものの、まさかここまでとはという感じです。
色々探して子どもたちの通う小児科で家族も含め予約を受け付けていることが分かり、インターネット予約のページを見てみたのですが、既に予約可能な日がかなり少なくなっていて、都合の良い日は全滅だったため、もうこれは仕方ないと平日午前中の枠を予約して子どもたちは学校を休ませることに。
集団生活な上、コロナの感染者数が落ち着いてきたところでマスクや手洗いに油断が出てきて、あっという間に流行してしまうのではという不安があるので、打たないという選択肢はないなという判断をしました。
なんとか11月中には2回目接種まで終えられそうなので、その前に流行しないことを祈ります。。。
そして私に至っては先日皮膚科で帯状疱疹のワクチンについて話を聞いたところ、そもそも子どもの頃に水疱瘡の予防接種もかかったこともないということで水疱瘡のワクチンを早めに打っておくことをおすすめされた為、来週は水疱瘡のワクチン、再来週はインフルエンザと立て続けに予防接種をすることになってしまいました。
なんだか子どもたちが乳幼児のころにせっせと予防接種の計画を立て通っていた日々を思い出しました。写真は私自身の年季の入った母子手帳です。親がきちんと記録を残しておいてくれて渡してくれたので、子どもの頃受けそびれたものもこうやって確認することができたことを考えると、自分の子どもたちもいつか独り立ちするときに渡してあげたいなと思います。
>sachiさん
インフルエンザのワクチンもう打たれたのですね。
今季は去年流行が無かったこともあり、抗体がない人が多いため大流行も心配されているようで、
早めの接種ができたのであれば一安心ですね。
確かにコロナワクチンの筋肉注射は意外と痛くなかったので、
実は私もインフルエンザなどの皮下注射の方が痛いのでは?と思っていました。
まだ子どもたちも注射を怖がる年齢なので当日行きたくないとゴネられそうなのが憂鬱です…
インフルエンザのワクチンもう打たれたのですね。
今季は去年流行が無かったこともあり、抗体がない人が多いため大流行も心配されているようで、
早めの接種ができたのであれば一安心ですね。
確かにコロナワクチンの筋肉注射は意外と痛くなかったので、
実は私もインフルエンザなどの皮下注射の方が痛いのでは?と思っていました。
まだ子どもたちも注射を怖がる年齢なので当日行きたくないとゴネられそうなのが憂鬱です…
こんにちは。荻野先生。
色々と大変でしたね。お疲れ様でした。
コロナワクチンは7月に終わり
今度はインフルエンザの予約券が来ました。
11日に病院でしたので先生に聞いてからと思い
相談したら11日に接種してきました。
3〜4日痛かったです。ワクチンより痛かった。
いつもはインフルエンザは打たないのですが
今回はコロナがあったので、一応接種しました。
母子手帳渡されたら、お子さん喜びますね。
お疲れ様でした。
色々と大変でしたね。お疲れ様でした。
コロナワクチンは7月に終わり
今度はインフルエンザの予約券が来ました。
11日に病院でしたので先生に聞いてからと思い
相談したら11日に接種してきました。
3〜4日痛かったです。ワクチンより痛かった。
いつもはインフルエンザは打たないのですが
今回はコロナがあったので、一応接種しました。
母子手帳渡されたら、お子さん喜びますね。
お疲れ様でした。
コメント
2 件