イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
ええ~え~ 本当に北菓楼?
2021年10月13日 20:17
船橋駅のコンコースで
北海道の物産店が来ていてちょっと覗いてみた?
見まわしたが、自分の目を引く物が少ないように見えた?
その中でおかきを販売していたので、3袋買うことにした。
お会計して居たら、見慣れたショッピング袋が~
北海道で有名な”北菓楼”だった?
そのおかき
野付の北海シマエビ”味、江幸の帆立味、襟裳の昆布味等
それぞれのエキスを活かした味になっている。
今野付の北海シマエビ味のおかきを食しているが、
手が止まらない?(笑)
北菓楼は、2年まえゴルフ旅行で小樽に行ったとき、
小樽運河の近くにお店があったこと記憶している。
思いがけず、船橋駅東武デパートの催事に来ているとは?
今日は偶然だったので、おかきだけだったが、
別に美味しいお菓子があった筈~
今週まだ催事が続いているはずだから、
買いに行こう!
おかきを摘まむ手が止まらない?(笑)
写真 1枚目 北菓楼のおかき
2枚目 小樽運河この近くに北菓楼店あった。
3枚目 北海道ゴルフ旅行 御前水カントリー倶楽部
北海道の物産店が来ていてちょっと覗いてみた?
見まわしたが、自分の目を引く物が少ないように見えた?
その中でおかきを販売していたので、3袋買うことにした。
お会計して居たら、見慣れたショッピング袋が~
北海道で有名な”北菓楼”だった?
そのおかき
野付の北海シマエビ”味、江幸の帆立味、襟裳の昆布味等
それぞれのエキスを活かした味になっている。
今野付の北海シマエビ味のおかきを食しているが、
手が止まらない?(笑)
北菓楼は、2年まえゴルフ旅行で小樽に行ったとき、
小樽運河の近くにお店があったこと記憶している。
思いがけず、船橋駅東武デパートの催事に来ているとは?
今日は偶然だったので、おかきだけだったが、
別に美味しいお菓子があった筈~
今週まだ催事が続いているはずだから、
買いに行こう!
おかきを摘まむ手が止まらない?(笑)
写真 1枚目 北菓楼のおかき
2枚目 小樽運河この近くに北菓楼店あった。
3枚目 北海道ゴルフ旅行 御前水カントリー倶楽部
