パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • リモオートオフ会と自転車
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

ショートケーキ

 2021年10月09日 00:59
秋の文化祭で 思いっきりイラストを堪能しました

 
 何時もは短時間で仕上げるのですが
 今回は何回も遣り直し! 

 ちょっとしたことが気になります

 気持ちが入ると 何時までも眺めていたくなりますね
 でも 度が過ぎると今度は余計なことをしたくなって
 結局形が崩れてしまいます

 も~この辺にしておこうか?
 と手を抜いたら 別の事が描きたくなりました

 今日は留守番で 御買い物にも行けず・・・
 夢に見そうなので ちょっと絵の中のデザート!

 
  
  夢中になると不思議とお腹も空かないものですね(笑)
コメント
 23 件
 2021年10月10日 22:23  西友山科教室  みすちゃん さん
みみちゃん こんばんは

遅くなってごめんなさいね
文化祭の作品Wordの部を投稿されたんですね
いざとなると 中々決まらないでしょう!
私もそうだったのよ

イラストだけはチョコチョコ描いてたので 
もうこれだけで良いか?
何て思ってしまいました。でも皆さん過去の作品でも
ドンドン出品されているので 何も迷う事ないですね

そう言う私もイラスト3作の内1つだけ過去のものを使いましたよ(笑)
改まって新しい作品を作るのは 悩みますね~
まだまだ時間も有るので ユックリ作品を選んでくださいね
私もみみちゃんの作品を楽しみにしています
 2021年10月09日 23:01  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
みすちゃんさん こんばんは。

美味しそうなケーキですね。
てんとう虫も甘い香りに誘われたかな?
みすちゃんさんは沢山イラストを描いているので、どれを出そうかと迷ったのではないですか?
私は漸く、ワード部門で今年のカレンダーの一部を出しました。
12ヶ月分ではデータが大き過ぎるので、一番お気に入りを残して出しました。
当初は、PDFにするだけで良いと簡単に思っていたのですが・・
その作業をするだけでも、自分では出来ず教室で先生に教わりながらやってみました。
後は何を出そうかな?と考えていると頃です。


 2021年10月09日 22:57  西友山科教室  みすちゃん さん
あけちゃん こんばんは

大津の娘さんの所へ行ってこられたんですね~
長距離運転 疲れられたでしょうね
金曜日に行くと言われてたので 娘さんの家に一泊されたのかな?
積もる話も沢山あって 時間を忘れる位でしょうね
山科は駅の側はビルが建ち並んでますが
主人から言わせると 昔は何もない田圃だったって言ってましたよ
そりゃ~ 半世紀以上も前ならね~(笑)
生活はし易い場所です 
遊びに来てね!

文化祭用の出品は 好きな物は3点づつ 苦手は1品か パスですよ(笑)
何とか終えてホッとしています
 2021年10月09日 22:45  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

秋の大文化祭の作品 もう出品されましたか?
赤ちゃんの写真集にも傑作がありましたね
サクラや菜の花の船下りも素敵でした
イッパイ作品があるので選ぶのも迷われるでしょうね

私も好きな事は直ぐに決まるのに 他の事は全然手つかずです
何回も見直したり手直し加えたり 一旦投稿したものを遣り直しばかりです

ショートケーキは 自分が食べたくなって(笑) 描きました
昨日は冷蔵庫も甘いものも空っぽで・・・ 物凄い執念でしょう
お腹の空いたのもすっかり忘れてしまってました
 2021年10月09日 22:40  西友山科教室  みすちゃん さん
だしまきまついさん こんばんは

何時も過大な評価 有難うございます(笑)
イラストは 描いてる時にこれは使えるな!と思うものは
Wordに 原本として残しておきます
つまり苺でも 色々形が残ってます

毎回上手く出来るとは限らないので それを使用したりします
フルーツは特に多いですね
それを使うと時短になり便利ですよ

原稿としてのWord作品と キャプチャとしての写真です
必要に応じて選べますよ
 2021年10月09日 22:29  西友山科教室  みすちゃん さん
lunaさん こんばんは

もう文化祭の作品投稿されました?
私はlunaさんの写真がいつも素晴らしいって思ってて
どんな作品が出てくるのか 凄く興味があります

余り出かける事が無いので 珍しい景色や お城など
沢山写真も見せてもらいましたものね~

イラストは 唯一私の息抜きみたいなものですね
眺めまわして つい余計な手を加えてしまいます
その後崩れちゃって 慌てて戻ったりしますが 最後の最後まで悩みましたよ
 2021年10月09日 22:22  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんばんは

イラスト仲間のshimaさんの作品も中々のものじゃないですか!
大きくアップされないので 何時もグ・グ・グ~って歯ぎしりよ(笑)
私も作品を見てみたいです

秋の文化祭には皆 何点づつ投稿されたの?
イラスト ハガキ 写真 は中々決めかねて3点づつ出品しました(笑)
欲が深いでしょう~
数じゃないのにね(笑)

好きな事は 真っ先に出来ましたが 不慣れな事は手が出ません

私もshimaさんの作品を見るのが楽しみで~す
 2021年10月09日 22:14  西友山科教室  みすちゃん さん
oyabunさん こんばんは

教室に通う時間が減りましたね
来客があると家を空けられませんしね~
ポーッと家で出来ることを考えてしまいます

そんなに大作は出来ないけど 可愛いものを見ると
「いやぁ~可愛い! 描いて見たいな!」
何てふと思ってしまいます

今回の作品は そんなもの2点と 過去のもの1点投稿しました
じっくり眺める時間があると やっぱり直したりズレが生じてないか
気になりますね 最高4回も手を入れたのよ
PDFにするとグループ化がチョットづつ ズレるのよね~

ショートケーキは直線で描いたのでスケルトンになりました
色が無くても 白色にみえるかな?って手抜きです

 2021年10月09日 21:57  西友山科教室  みすちゃん さん
みささぎ小町さん こんばんは

文化祭用の作品も2点出品しましたが 過去の物も出しました(笑)
渾身の作は捨てがたいですね
(自分で思ってるだけだけど・・・)

実はこのケーキスケルトンです
線で描いて有るので色が着きません
そんなものも面白いでしょう

自分で描くだけじゃ無くてネットから利用する場合もありますよ
フォークはネットから使いました
適当な物が見つからなかったので 偶にはそんな事もします
ケーキの真ん中のピンクのジャムは やはり難しかったですね
フリーフォームでらしくするのも一工夫!

誤魔化し方も上手になりました(笑)
 2021年10月09日 21:50  西友山科教室  みすちゃん さん
ロクベエさん こんばんは

訪問有難うございます
イラストは面白いですよ! 段々好きになって来ます

最初は △や□や○から図が出来る何て 驚きでした
でも回数を重ねるごとに 興味が湧いて面白くなって来ますね
簡単なものから挑戦すると 長く続くと思います

お仲間が増えると嬉しいです
色々楽しんでくださいね
 2021年10月09日 21:22  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんばんは

秋の大文化祭 凄く楽しみでもあり
作品の事を考えると 緊張もしますね
私も一番先に出来たのが イラストでした。
これは好きだから 手が勝手に動いちゃいました(笑)
過去の物もついでに出しちゃいましたよ

後は悩んでグータラグータラ 写真を見ては悩み 
数日手が付けられませんでしたね

イロンさん 良い写真あったじゃないですか! 
御孫さんや弟さん家族の写真 私は大好きです~
それと川柳も! 日頃の愚痴をぶち込んで作ると良いですよ
理不尽な事が鬱憤晴らしになります

ユックリと夜寝る前にブツブツ口に出すと 文字になりますよ

 2021年10月09日 21:15  西友山科教室  みすちゃん さん
みよこりんさん こんばんは

イラストは最初はテキスト参考で何とか形が出来てたのよ
段々と描き続けると ちょっとしたヒントで操作も理解できるようになります
何年もかかって やっと「ヘェ~ こんなことして出来るんだ!」
と解ったこともあります 未だ出来ない事も有るけど・・・
そこが興味があって 難しいけど 面白いわ!

奇抜な物はイメージが湧かないので出来ませんが
でも楽しんで描いてますよ

みよこりんさんの応援があるのが
 凄く嬉しいです 又頑張りますね(^^)v
 2021年10月09日 21:13  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
みすちゃん♪こんばんは~!

ショートケーキ‼
とっても美味しそうですね~♡

イチゴやキウイ・フォーク全部、みすちゃんの手で?
目を凝らして見せて貰っています。
本当に上手にできていますね。

秋の文化祭で思いっきりイラストを堪能されたんですね。
みすちゃんの作品がとっても楽しみです。

わたしは今朝、川柳を詠みました。
それ以外は過去の作品です。

今日の夜に大津から帰ってきました。
今朝は五条バイパスを走りながら山科を抜け
清水寺に向かいました。

山科は京都のベッドタウン的で住みやすそうな
いいところですね(^^♪
 2021年10月09日 21:07  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

イラストは最初は難しいと思ってたのですが 
段々とコツが分かるように成って来ました。
やっぱり数を熟すとごまかしも上手になりますね

一つ出来上がると変形したりコピーしたりで増やせますし
更にもう一歩前にすすめるようになれます
続けると 今まで悩んでたことが こんな事が出来るの?
とヒントに会えることがあります

面白いですよ~
 2021年10月09日 17:46  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんこんばんは( ◠‿◠ )

いちごショートケーキ、キウイの粒々まで綺麗に描かれています、本物よりも

美味しそうです♪芸術ですね、素晴らしいな〜!てんとう虫さんも動き出しそう

です^o^

 2021年10月09日 16:55  西友山科教室  だしまきまつい さん
みすちゃんさん こんにちは(^^)

イチゴのカットされた断面が もう本物のイチゴですよね。ビックリ(@_@)
フォークも デパートに売っているものじゃないですか・・・
おまけに テントウムシさんという 遊びこころまで・・・
ほんとに 素晴らしいです♪

 2021年10月09日 16:41  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
みすちゃんさん~こんにちは

ショートケーキ 美味しそうです
お得意のイラストを 度が過ぎると弄くりまわして
形が崩れてしまうのね~
肩こりがでないようにです
私は見せてもらうだけで満足です(^^♪
 2021年10月09日 13:16  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、こんにちは

ショートケーキ、本当に美味しそうですね(*^^*)
ズッと眺めながら・・・
キウイもイチゴもそのまんま
本当に素晴らしいです!!

 >気持ちが入ると 何時までも眺めていたくなり
 >度が過ぎると今度は余計なことをしたくなって

(⌒▽⌒)思わず笑ってしまって
私もまったく同じですよ~
ただし、みすちゃんの様に上手では無いですが(^^;

文化祭の作品、楽しみにしていますね
 2021年10月09日 11:31  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
みすちゃん こんにちは

大文化祭に新作を投稿しはるのですね~流石みすちゃん! 凄いです
私は過去の作品を纏めて投稿するのがやっとです(>_<)

やり始めると完璧を目指したくなりますよね
一寸した事も気になりだすとスルー出来ません
何度もやり直して、お気に入りの逸品が完成ですね

苺とキウイの断面と、彫り細工の銀のフォークがリアル過ぎる~(*_*;
サンドされている苺のラインも工夫の結晶ですね
フフッ、甘い香りに天道虫もやってきましたね~♪

目や肩は大丈夫ですか?
 2021年10月09日 10:35  西友山科教室  みささぎ小町 さん
みすちゃんさん、おはようございます

文化祭の作品作られてるのですね。
今迄の作品じゃなくて、新しい作品を手掛けていらっしゃるのですね。
すごいですね。

私は、今迄に作った物ばかりです。
みすちゃんさんの作品、早く見てみたいです♬

さて、今回はショートケーキ、イチゴもキウイも勿論ですが、
フォークが本物みたいでビックリです!
一体、どうやって描かれているのでしょう?
種明かししてくださ~い!
ケーキの真ん中のピンクのラインも難しそうですね。
 2021年10月09日 09:11  ノジマ鴨宮教室  ロクベエ さん
みすちゃんさん、こんにちは。

ショートケーキ、上手に描けてますね。
尊敬(^_-)-☆の眼差し。

本当に美味しそうです。
イラストは、挑戦してないので、
やってみようかな・・。

 2021年10月09日 09:05  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

仕事が始まったので まだ秋の文化祭
何もやってないのです
とりあえずページは 開きました

そこから進んでません
 2021年10月09日 06:59  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃん さん
おはようございます
すごい 
さすが もうキウイも イチゴも 
そのものです(^^)/
さすが 根気いいですね(^^)/
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座