パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 2025 世界卓球
    • 大臣の失言〜
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「aoyama」さん より
    • 「れおん」さん より
    • 「みみちゃん」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

菊づくり菊見る時は、陰の人?

 2021年09月26日 14:55
菊づくり菊見る時は、陰の人という言葉!
誰の言葉か
忘れましたが、今こんな心境だ~

将軍さまのゴルフ練習に付き合いました!

練習不足のはずなのに、それなりに打ててしまう?
何だこいつは”と思う反面凄いとも~

タマ親父と言えば、故障のためまだしばらくゴルフは、
出来そうもない?
そんなことだから、時間のない自分は、いらだつ?

将軍さまが本気で来年のためやる気になれば、
そこそこ行けるはずなので期待しているが?
続けられるかどうか?

何せ素質だけでここまで来ているから、
どこまで頑張れるかだ?

タイトルのようでもいいから、大輪の花が咲くのを見てみたい?
コメント
 15 件
 2021年09月27日 12:47  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
イチヨウライフクさん

ゴルフという競技は、
個人の気持ちが大きく左右するので、そこを大事にします?
つまり何くそよりは、モチベーション高く気持ちがハイになることが好結果に~

従ってかの有名な丸山茂樹選手
父親から褒めて育てられ、海外でも大成功したのです。

夫婦だととかく上手くいきませんが、
最近は、細かいことあうだこうだと言いません?
教えを乞うまで言いません?

そして
頃合いを見て、手を差し伸べる~
そんな感じです!

押し付けは、何の効果もないのです!(笑)
要領を掴んでいるので、反発しなくなりました。

菊づくりに徹していきます!



 2021年09月27日 12:37  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みみちゃん
こんにちは

自分が出来ないゴルフ
そのせいもあって、将軍さまも同じように行けていない!
ストレス溜まって
たまには行きたいのだが、栃木まで一人で行く気になれないみたいです?

この秋、コンペがあるので練習したくなって行ったのです!

久しぶりにしては、上手く打てるので満更でもないみたい?

タマ親父のアドバイスも聞いていますよ!(笑)
来年のため、今から花を咲かせるように
陰の人に~(笑)
 2021年09月27日 10:28  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おはようございます
タマサンさん

そうですね~
指導する側される側お互いに信頼がないとうまくいきませんよね~
良いところを伸ばすにはやはり褒めてですですよね~
辻コーチもそうなのでしょうか?
立派に育った選手を見てほほ笑むタマサンさんもそうですね
昔の体育会系のようにビシビシばかりでは選手も委縮して伸びませんよね
なつかしい昔は怒られてナニクソ!
いまにみておれ!でした(*^-^*)
 2021年09月27日 09:02  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン おはようございます。

「菊づくり菊見る時は陰の人」なるほどね〜
今はタマサンのそう言う心境なのですね。
自分はしばらくできないと、もどかしさが一杯一杯になってしまいますよね。
その分将軍様に・・
将軍様は練習不足なのも分かっているし、もう少し上手くなりたいと頑張っているわけだから、ここはタマサンが縁の下の力持ちと徹してあげて下さい。
来年はきっとタマサンも一緒に練習をすることが出来ますよ!
 2021年09月27日 08:49  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
とみいさん

ゴルフで身内の者を教えるのは、難しです?
お互いに遠慮がなく、
どこかに甘えがあるので素直に聞けません?

指導する方も上から目線で、命令口調がいけない!(笑)
基本的には、
やるのは本人ですから、一方的に言っても受け止めてくれなければ
意味ありません?

そんな葛藤をして来ましたが、
最近は自主性を重んじて、あまりいいません?

良いのは褒めてあげて、モチベーションをあげるようにしています。

最近は、自分からアドバイス求めるようになりました。(笑)
 2021年09月27日 08:38  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
ろくちゃん
おはようございます

故障していて
自分のことが出来ないので、もどかしい?
しかし
将軍さまが、ストレスためながらも、やる気になって来ました?
今年は、チームに貢献できなかったので、
来年は不退転な気持ちで頑張る意気込み感じます?

女子チームの監督
大輪の花が咲くように、士気をあげたい!
先ずは、身内から~

今日は、昨日より少し暖かいですが、
朝夕は、肌寒い気候になって
ろくちゃんもご自愛ください!
 2021年09月27日 08:30  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
Aoyamaさん
おはようございます

将軍さま
ゴルフが出来ていないので、ストレス溜まっています。
久しぶりに練習してみて、ある程度は今まで通りに出来るのですが、
その先にまだ行っていません?

以前は反発してアドバイスを聞かないことがありましたが、
この頃は、受け止めています!

11月のコンペの商品集め大変です?
残り3分の1位不足している。
自分もこのコンペには、間に合うように調整したいのですが、
どうなるか?
 2021年09月27日 08:21  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
126ジュンコさん
おはようございます

高齢が進んで
気になることばかりで、もどかしい?
しかし
現実は、変えられないのだから、今出来ることやりたい?
最近将軍さま、タマ親父が故障したのでゴルフが同じように出来ていません!
自分に構わず行けというのですが?

ここしばらくは、陰の人に徹して指導します!

ぶうぶうのカレー
オーダーしたんですね?
豚肉ですが、自分的には食べやすくおいしいと思います。

セブンプレミアムの金のカレーは、牛肉カレーで美味しいのですが、
ぶうぶうのカレーを食べてから、こちらが多いです!

食べてみたら、ご感想をお聞かせください!
 2021年09月27日 08:14  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
maxさん

自分が先に行きたい人
誰からか導かれたい人(人と一緒に歩いたら安心の人)
人はそれぞれ~
永いこと人間をやって、感じること多いです。(笑)

我が家の将軍さま~どっちかな?
どちらかといううと、先の方かな~でもそんなに強くはないが?
ただ
気が強く特にタマ親父に対しては?
その反面、後ですごく気にしていて、ご機嫌伺いに~(笑)

要は、天邪鬼なんですね!

故障して何にも出来ないタマ親父、
だんだん衰えが進むこの体、もどかしく寂しい!
そんな時期だから、支える側になろうとちょっと思っています!

今身体を使えない分
他で頑張ろうデス?(笑)
 2021年09月27日 07:32  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
夕日さん

練習嫌いの将軍さま
それでも何とか選手が務まったのです?
しかし来年は、68歳で50歳の人たちと戦うのは、大変です?

今年はタマ親父が故障で、ラウンドがぐんと減ってしまって
さすがに危機感が出て来たみたい?
そこで少しやる気を起こしているようです?

練習のできないタマ親父、
これを機にここから精いっぱいヘルプします。

この頃少し言うことを受け止めるようになりました?(笑)
 2021年09月27日 05:39  イオン橋本教室  とみい さん
タマサンさん、おはようございます。

良きアドバイザーに徹して。

きっと大輪の花咲くと思います。

タマサンさんは、体力向上を

がんばってくださいね。
 2021年09月26日 23:42  メラード大和田教室  aoyama さん
親父さん遅くにコメントです、将軍さん余り練習も行かないのに調子が良いようですね、
親父さんから見ても、本気でやる気になれば期待が出来ると、親父さん上手くやる気を引き出して挙げて下さいよ、今は11月のコンペの幹事役が先ですね、親父さんも11月までは何とか復帰出来る様になると良いですね。
 2021年09月26日 23:17  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
タマサンさん
今晩は

将軍様のゴルフの練習にお付き合いされたのですね
ご自分ができないもどかしさがありますね

時間をかけてゆっくり進んで下さいね


薔薇の花とても綺麗ですね


⭐︎ぶうぶうのレトルトカレー
明日の夜 到着予定です
矢張りクレジットカード決済なので早いですね
楽しみです♡
 2021年09月26日 21:05  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン  こんばんは

 将軍様のゴルフ練習に一緒に行かれたのですね
 見学だけで、タマサンは傍でじっと見てみえる・・そのような情景でしょうか・・

 やりたいけれどやれないもどかしさがよく解ります
 今は下へ下へ根を伸ばして下さい・・

 20年位前名古屋三越で「上村淳之展」をやっていました
 目立たないように初老の男性が座ってみえて、私は横に座り絵の素晴らしさを語っていました

 数分後多数の女性達がやって来て「先生此処にいらしたのですか・」でした
 上村淳之(上村松園の孫)先生ご本人でした

 タマサンのご紹介句の通りだったです
 作り手の賞賛を陰で聞いて涙の場面ですね

 
 2021年09月26日 17:22  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は〜♫

『菊づくり菊見る時は陰の人』
このような言葉があるのですか

でも何となく
今のタマサンの心境のような感じなのかな と
いう事は分かります♪~

練習不足のはずの将軍の奥さま
さすがですね♪
そばにタマトレーナーがついているのですから
大丈夫期待できますね♪
将軍さまがんばって下さいネ♫〜

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座