イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
サクラダイとコスモス
2021年09月14日 17:46



昨日は 神之木地区センターのお稽古日でした。
ここは 月1回 第2月曜日の 午前10時開始です!
7月は「ほおずき」 8月は「とうもろこし」を作ったので
9月は 古布の柄を生かして 遊びましょうと 「サクラダイ」を
同じ柄模様がないので 皆さんに好きな布を 選んでもらいます!
2時間でそれぞれ 違って個性のある 作品が出来上がりました。
別の教室で使う 見本づくり 「コスモス」 大きさは F6号
四季の森公園の コスモス畑を見に行って 写真を撮ってきての
作品づくり お散歩も楽しみ~ 作品作りにも精を出して・・・
ここちょっと 忙しすぎたのか 歯茎が腫れて2~3日痛かった!
今日 歯医者さんに電話すると すぐ来てくださいと・・・
応急処置してくれました このまま 治まればいいんですが
最悪は 歯を二本抜くかも と脅されて~ \(~o~)/
ここは 月1回 第2月曜日の 午前10時開始です!
7月は「ほおずき」 8月は「とうもろこし」を作ったので
9月は 古布の柄を生かして 遊びましょうと 「サクラダイ」を
同じ柄模様がないので 皆さんに好きな布を 選んでもらいます!
2時間でそれぞれ 違って個性のある 作品が出来上がりました。
別の教室で使う 見本づくり 「コスモス」 大きさは F6号
四季の森公園の コスモス畑を見に行って 写真を撮ってきての
作品づくり お散歩も楽しみ~ 作品作りにも精を出して・・・
ここちょっと 忙しすぎたのか 歯茎が腫れて2~3日痛かった!
今日 歯医者さんに電話すると すぐ来てくださいと・・・
応急処置してくれました このまま 治まればいいんですが
最悪は 歯を二本抜くかも と脅されて~ \(~o~)/
ストロングさん
こんにちは (’◇’)
鉛筆で書いたり 絵の具を使ったりする 面倒な動作はなく
好きな布を 切って貼るだけで 思った以上の作品を作れるので
生徒さん止めず いつまでも歩ける間は 続けると言ってくれます。
コスモスの見本を おほめいただき ストロングさん 有難う~
自分の歯で ご飯食べると美味しい~ 大事にします。ヽ(^o^)丿
こんにちは (’◇’)
鉛筆で書いたり 絵の具を使ったりする 面倒な動作はなく
好きな布を 切って貼るだけで 思った以上の作品を作れるので
生徒さん止めず いつまでも歩ける間は 続けると言ってくれます。
コスモスの見本を おほめいただき ストロングさん 有難う~
自分の歯で ご飯食べると美味しい~ 大事にします。ヽ(^o^)丿
whiteさん
こんにちは (’◇’)
どの模様を使うか? 構図をとりながら 柄選び・・・
布が好きな人は それが楽しいって 布夢彩画を続けてるのよ!
今日 夜のお稽古あり ここはベテランの白根教室なので 自由に~
材料も持って来るし 題材も好きに選んで~ 仕上げを見るだけなの!
私 歳忘れて 根を詰めるもんだから 歯茎腫れたりする? (*´Д`)
こんにちは (’◇’)
どの模様を使うか? 構図をとりながら 柄選び・・・
布が好きな人は それが楽しいって 布夢彩画を続けてるのよ!
今日 夜のお稽古あり ここはベテランの白根教室なので 自由に~
材料も持って来るし 題材も好きに選んで~ 仕上げを見るだけなの!
私 歳忘れて 根を詰めるもんだから 歯茎腫れたりする? (*´Д`)
toshichanさん
こんにちは (’◇’)
お休み残念でした toshichanが作ったら 丸々としたフグ?
それもきっと 可愛いと思う 個性があるって いいことよ! (^^♪
材料だけもらって帰った方や 二人もお付きの人 連れてきた方もいた。
toshichanに 材料送ってませんが 必要でしたら言ってくださいね!
歯茎の腫れで 落ち込んでます 夏の疲れ それとも運動のし過ぎ?
こんにちは (’◇’)
お休み残念でした toshichanが作ったら 丸々としたフグ?
それもきっと 可愛いと思う 個性があるって いいことよ! (^^♪
材料だけもらって帰った方や 二人もお付きの人 連れてきた方もいた。
toshichanに 材料送ってませんが 必要でしたら言ってくださいね!
歯茎の腫れで 落ち込んでます 夏の疲れ それとも運動のし過ぎ?
れおんさん
こんにちは (’◇’)
骨董品屋で 古い着物を探しに行くんですが 絹が高いの~
現代布は 色は綺麗ですが 手触りが全然違います。 (*´Д`)
生徒さんに ちりめんも使わせてあげようと 物色して歩く・・・
サクラダイ コスモス 古布のいい味が出てるでしょう~ (*´▽`*)
疲れから 歯茎の腫れもくるんでしょうね れおんさん有難う!
こんにちは (’◇’)
骨董品屋で 古い着物を探しに行くんですが 絹が高いの~
現代布は 色は綺麗ですが 手触りが全然違います。 (*´Д`)
生徒さんに ちりめんも使わせてあげようと 物色して歩く・・・
サクラダイ コスモス 古布のいい味が出てるでしょう~ (*´▽`*)
疲れから 歯茎の腫れもくるんでしょうね れおんさん有難う!
うめちゃんさん
こんにちは (’◇’)
うめちゃんは 3か月検診で 歯医者さんでしたね?
私も 今までは 6か月検診で異常なしと 魔がいてくれて
終わりでしたが 夏の疲れがどお~っと 出てきた感じ・・・
今 3日間抗生物質の薬飲んで 治まれば抜かずに済むと~
自分の歯で ご飯食べたいです。。。 ヽ(^o^)丿
こんにちは (’◇’)
うめちゃんは 3か月検診で 歯医者さんでしたね?
私も 今までは 6か月検診で異常なしと 魔がいてくれて
終わりでしたが 夏の疲れがどお~っと 出てきた感じ・・・
今 3日間抗生物質の薬飲んで 治まれば抜かずに済むと~
自分の歯で ご飯食べたいです。。。 ヽ(^o^)丿
まさこさん
こんにちは (’◇’)
題材決まると 布選び けっこうこれも楽しいんですよ~
昔の職人さんが作った 着物地 使い方によって素敵なのよ!
まさこさんも 歯医者通いなの? ブログに載せたら 雅さん
michanさん テルエさん達も 通っているんですって~ (*´Д`)
私もこの際 きちんと治したいです 痛いの辛いもの。。。
こんにちは (’◇’)
題材決まると 布選び けっこうこれも楽しいんですよ~
昔の職人さんが作った 着物地 使い方によって素敵なのよ!
まさこさんも 歯医者通いなの? ブログに載せたら 雅さん
michanさん テルエさん達も 通っているんですって~ (*´Д`)
私もこの際 きちんと治したいです 痛いの辛いもの。。。
テルエさん
こんにちは (’◇’)
布の柄によって 雰囲気がかわり いろんな鯛ができるので
布で遊びながらの お稽古。 並べると違いはわかるんですが
家に飾ると 自分の作品がいちばんいいんですよね~ (*´▽`*)
テルエさんも 歯医者通い? 皆さん多いですね~ 歯はだいじ~
私も 腫れは引いてきましたが 一週間後なんて言われるかしら?
こんにちは (’◇’)
布の柄によって 雰囲気がかわり いろんな鯛ができるので
布で遊びながらの お稽古。 並べると違いはわかるんですが
家に飾ると 自分の作品がいちばんいいんですよね~ (*´▽`*)
テルエさんも 歯医者通い? 皆さん多いですね~ 歯はだいじ~
私も 腫れは引いてきましたが 一週間後なんて言われるかしら?
つ~ままさまへ
「布夢彩画」のお稽古で・・・
題材は、「サクラダイ」
この魚に似合う布地をそれぞれ探すのも、一つの楽しみ。
皆さん思い思いのサクラダイ、完成ですね。
「コスモス」の捉え方が上手に・・・
と、思ったら、つ~ままさんのお手本でしたか。
生徒の皆さんの作品仕上がりが楽しみですね。
歯医者の先生・・・脅しの言葉が怖いですね。
歯は、万病のもと、お大事にしてください。
「布夢彩画」のお稽古で・・・
題材は、「サクラダイ」
この魚に似合う布地をそれぞれ探すのも、一つの楽しみ。
皆さん思い思いのサクラダイ、完成ですね。
「コスモス」の捉え方が上手に・・・
と、思ったら、つ~ままさんのお手本でしたか。
生徒の皆さんの作品仕上がりが楽しみですね。
歯医者の先生・・・脅しの言葉が怖いですね。
歯は、万病のもと、お大事にしてください。
michanさん
こんにちは (’◇’)
作品つくり 私は お花よりも 魚や動物作るほうが好き!
皆さんは お花や景色を作るの 好みのようですが・・・
michanも歯医者さん通いしてるの? 私も 歯は何でもないのに
歯茎が腫れて これ癖になるので 抜くように言われましたが~
残せるなら 自分の歯でご飯食べたいと 粘ってるのよ~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (’◇’)
作品つくり 私は お花よりも 魚や動物作るほうが好き!
皆さんは お花や景色を作るの 好みのようですが・・・
michanも歯医者さん通いしてるの? 私も 歯は何でもないのに
歯茎が腫れて これ癖になるので 抜くように言われましたが~
残せるなら 自分の歯でご飯食べたいと 粘ってるのよ~ ヽ(^o^)丿
マコさん
こんにちは (’◇’)
布夢彩画 布の柄遊びなので 出会うと想像以上の作品
できるので 思ったよりも 簡単にいい作品出来上がります。
25年も作品作りしてると 額も50以上あるし 作品も
いっぱいありますが 家には私の絵 飾ってはありませんね~
里山ガーデン秋のフェスタありますが 日にち調べておきますね!
こんにちは (’◇’)
布夢彩画 布の柄遊びなので 出会うと想像以上の作品
できるので 思ったよりも 簡単にいい作品出来上がります。
25年も作品作りしてると 額も50以上あるし 作品も
いっぱいありますが 家には私の絵 飾ってはありませんね~
里山ガーデン秋のフェスタありますが 日にち調べておきますね!
たけさん
こんにちは (’◇’)
ここの教室 布持ってる人いないので 材料探しから・・・
おなじ物を作るので 題材が決まれば 楽なお稽古教室です!
そうなのよ~ ちょっと疲れたかな? と思ったら歯茎が腫れて
歯医者さん いわく 夏の疲れと それに加齢もあるし・・・
治療して 駄目なら考えましょう~ って! ヽ(^o^)丿
こんにちは (’◇’)
ここの教室 布持ってる人いないので 材料探しから・・・
おなじ物を作るので 題材が決まれば 楽なお稽古教室です!
そうなのよ~ ちょっと疲れたかな? と思ったら歯茎が腫れて
歯医者さん いわく 夏の疲れと それに加齢もあるし・・・
治療して 駄目なら考えましょう~ って! ヽ(^o^)丿
雅さん
こんにちは (’◇’)
めでたいので 「サクラダイ」は たまに作品にします。
この教室も 3年ぐらいたってるので 見本を見せるとほとんど
自分で作りますので 先生二人 手出ししなくても 完成ですよ!
雅さんも 歯医者通いしてるのね~ 私も今 整骨院と歯医者さん
命に別状ありませんが 通うのはしんどいね~ \(-o-)/
こんにちは (’◇’)
めでたいので 「サクラダイ」は たまに作品にします。
この教室も 3年ぐらいたってるので 見本を見せるとほとんど
自分で作りますので 先生二人 手出ししなくても 完成ですよ!
雅さんも 歯医者通いしてるのね~ 私も今 整骨院と歯医者さん
命に別状ありませんが 通うのはしんどいね~ \(-o-)/
yu-minさん
こんにちは (’◇’)
古い布で いろんな作品作り 今コロナ禍の中でも
皆さん頑張って お稽古してくれるので 嬉しく感謝!
場所によっては 教室を使えない 所もあるので ・・・
どこが痛くても 辛いけど 歯茎が痛いの 食べれないので
困ってる~ ここ2~3日 アルコールも控えて~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (’◇’)
古い布で いろんな作品作り 今コロナ禍の中でも
皆さん頑張って お稽古してくれるので 嬉しく感謝!
場所によっては 教室を使えない 所もあるので ・・・
どこが痛くても 辛いけど 歯茎が痛いの 食べれないので
困ってる~ ここ2~3日 アルコールも控えて~ ヽ(^o^)丿
つ〜ままさんこんにちは(^ν^)
サクラダイ皆さん個性が光ってます
みんな違ってみんないいです
私が作ったら鯛ではなくきっと丸丸としたフグに
なりそうです
歯科医院で最悪は抜くようになると驚かされたのですか
疲れやストレスで肩が張ったりして歯にきますね
お大事になさってください
サクラダイ皆さん個性が光ってます
みんな違ってみんないいです
私が作ったら鯛ではなくきっと丸丸としたフグに
なりそうです
歯科医院で最悪は抜くようになると驚かされたのですか
疲れやストレスで肩が張ったりして歯にきますね
お大事になさってください
つ~ままさん こんにちは
桜鯛は同じ柄でない方が個性がでてむしろ良かった気がします。
柄が違うとはいえ良く同じ色合いの布を用意できたのは感心します。
四季の森公園のコスモスも本物そっくりに再現されてこちらも素敵です。
肩凝りや体が疲れると歯が腫れたり痛みが出ます。
できれば抜歯しないで治まると良いですね。
お大事にしてください。
桜鯛は同じ柄でない方が個性がでてむしろ良かった気がします。
柄が違うとはいえ良く同じ色合いの布を用意できたのは感心します。
四季の森公園のコスモスも本物そっくりに再現されてこちらも素敵です。
肩凝りや体が疲れると歯が腫れたり痛みが出ます。
できれば抜歯しないで治まると良いですね。
お大事にしてください。
つ〜ままさん
こんにちは
わぁ 忙し過ぎて 歯がいたくですか
ほんとうに すぐ 見てもらえて 良かった
歯を抜かないで済むように 祈っています
桜鯛 楽しい 素敵ですね
こんにちは
わぁ 忙し過ぎて 歯がいたくですか
ほんとうに すぐ 見てもらえて 良かった
歯を抜かないで済むように 祈っています
桜鯛 楽しい 素敵ですね
つ〜ままさん
おはようございます〜〜(^。^)
皆さんのサクラダイ・・素敵ですね〜〜
布によってこれだけ雰囲気が変わって、どの作品も味わいがあります〜〜ヽ(´▽`)
青空に映えるコスモスの季節、かわいい花が並んで思わず笑顔になれます〜〜
歯茎の腫れ、辛かったですね〜〜抜歯しないで治ると良いですね〜〜お大事にしてください。
私も歯科に行っています・・被せた歯の消毒です・・(今は仮歯になっていますが)
おはようございます〜〜(^。^)
皆さんのサクラダイ・・素敵ですね〜〜
布によってこれだけ雰囲気が変わって、どの作品も味わいがあります〜〜ヽ(´▽`)
青空に映えるコスモスの季節、かわいい花が並んで思わず笑顔になれます〜〜
歯茎の腫れ、辛かったですね〜〜抜歯しないで治ると良いですね〜〜お大事にしてください。
私も歯科に行っています・・被せた歯の消毒です・・(今は仮歯になっていますが)
つ〜ままさん〜
おはようございます(^○^)
ま〜桜鯛珍しい題材かしら?
個性が出て素敵な作品にね〜
コスモスも写真見て見本作成、お疲れが出たのかしら?
私も歯医者さん二ヶ月くらい毎週一回通っています。
歯茎の腫れがひかないので治療に入れないって毎回消毒だけで
通うのが長引いています。
歯槽膿漏ではないって面倒になっています。
歯医者さんとも縁が切れないわね〜
おはようございます(^○^)
ま〜桜鯛珍しい題材かしら?
個性が出て素敵な作品にね〜
コスモスも写真見て見本作成、お疲れが出たのかしら?
私も歯医者さん二ヶ月くらい毎週一回通っています。
歯茎の腫れがひかないので治療に入れないって毎回消毒だけで
通うのが長引いています。
歯槽膿漏ではないって面倒になっています。
歯医者さんとも縁が切れないわね〜
つ~ままさん おはようございます(^^)
サクラダイ皆さん個性的で面白いですね!
私は本物を見たことは無いけど布の使い方で
違うのですね~
コスモスの見本素敵ですね~つ~ままさんの家では
何時でも素敵な作品を飾ることが出来て素晴らしい!
今年は里山ガーデンの秋のフェスタは有りますか?
歯が痛いのは辛いですね! 抜かれないと良いですね~
サクラダイ皆さん個性的で面白いですね!
私は本物を見たことは無いけど布の使い方で
違うのですね~
コスモスの見本素敵ですね~つ~ままさんの家では
何時でも素敵な作品を飾ることが出来て素晴らしい!
今年は里山ガーデンの秋のフェスタは有りますか?
歯が痛いのは辛いですね! 抜かれないと良いですね~
つ~ままさ~ん☆~ 皆さんのサクラダイ~ 作品~ どれも素敵ですね(#^^#)♬~♡~ 上手いです☆!! コスモスのお手本~ 布夢彩画も、超、素敵です!(^^)!♬~♡~ 好きです(#^^#)♬~♡~ 感動☆!! 歯が痛いの、辛いですね<(_ _)> きっと、頑張り過ぎかもしれませんね☆!! 無理はしないで下さいね(#^^#)♬~♡~ 早めに、休んでね!(^^)!♡~♡~♡~
つ~ままさん 今晩は!(^^)!
サクラダイの本物を見た事がないが、皆さんの作品を
インプットしました。布で作った作品とは思えないわよ。
皆さん 上手に作るのには感心するもの。
作品の見本作りは、コスモスね? 四季の森公園へ行けば
作品の見本になるのは、沢山あるでしょうね?
私も今は歯医者に通っているのよ。何時までも終わらないが
もう来なくて良いと言われるまで、通うつもり、途中で辞めるから
終わらないのよ。もう80/20は無理だけど、ある歯を大事にしないとね。
サクラダイの本物を見た事がないが、皆さんの作品を
インプットしました。布で作った作品とは思えないわよ。
皆さん 上手に作るのには感心するもの。
作品の見本作りは、コスモスね? 四季の森公園へ行けば
作品の見本になるのは、沢山あるでしょうね?
私も今は歯医者に通っているのよ。何時までも終わらないが
もう来なくて良いと言われるまで、通うつもり、途中で辞めるから
終わらないのよ。もう80/20は無理だけど、ある歯を大事にしないとね。
つ〜ままさん
こんばんは(^_^)
神之木地区センターのお稽古日でサクラダイを題材に作られたんですね
布が違うとサクラダイの表情もこんなにも違って見える 可愛らしいサクラダイ どの作品も素敵です
別のお教室で使う見本のため四季の森公園でコスミスの写真
写真見て直ぐに作れるって凄い 流石つ〜ままさん 秋ですね〜
歯茎の痛み辛かったでしぃは
歯を抜かないよう願っております。
こんばんは(^_^)
神之木地区センターのお稽古日でサクラダイを題材に作られたんですね
布が違うとサクラダイの表情もこんなにも違って見える 可愛らしいサクラダイ どの作品も素敵です
別のお教室で使う見本のため四季の森公園でコスミスの写真
写真見て直ぐに作れるって凄い 流石つ〜ままさん 秋ですね〜
歯茎の痛み辛かったでしぃは
歯を抜かないよう願っております。
コメント
22 件