イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
秋のお花が~ ♪~
2021年09月08日 16:35



10月の5日~11日 布夢彩画の展覧会の予定となっていますが
今のコロナ感染の情勢では 決行するのも難しく 区役所へ行って
何かとお世話になってる 地域振興課の職員さんと話し合いました。
今年も残念ながら中止することに、一年前に会場の申し込みするので
来年は絶対できますようにと 書類の提出を済ませて 帰ってきた。
区役所で応援してくれる職員さんも がっかりして~ \(~o~)/
ちょっと 曇り空だったけど 四季の森公園をウオーキングする。
エゴノキを見つけ いっぱい実がぶら下がってるので 写真を撮る
昔は この実を石鹸として使ってたと 言われたこと思い出した。
クサギの葉は 独特の匂いがあり 可愛い花にも芳香があります。
花後の 青い実も 見栄えがするんですよ~ (*´▽`*)
シュロソウ 地味な花ですが 紫褐色の小花に 黄色いおしべ
これも映えて好きな花。 ハナトラオ ハギも綺麗に咲いていた。
展覧会はできないが お稽古はできてるし お花にも癒されて!
今のコロナ感染の情勢では 決行するのも難しく 区役所へ行って
何かとお世話になってる 地域振興課の職員さんと話し合いました。
今年も残念ながら中止することに、一年前に会場の申し込みするので
来年は絶対できますようにと 書類の提出を済ませて 帰ってきた。
区役所で応援してくれる職員さんも がっかりして~ \(~o~)/
ちょっと 曇り空だったけど 四季の森公園をウオーキングする。
エゴノキを見つけ いっぱい実がぶら下がってるので 写真を撮る
昔は この実を石鹸として使ってたと 言われたこと思い出した。
クサギの葉は 独特の匂いがあり 可愛い花にも芳香があります。
花後の 青い実も 見栄えがするんですよ~ (*´▽`*)
シュロソウ 地味な花ですが 紫褐色の小花に 黄色いおしべ
これも映えて好きな花。 ハナトラオ ハギも綺麗に咲いていた。
展覧会はできないが お稽古はできてるし お花にも癒されて!
たけさん
こんにちは (’◇’)
布引ハーブ園 素敵な所ですよね~ (^^♪
おにぎり持って yumiさん達と~ 楽しいお時間過ごしたのね?
あの広大な敷地に 一面コスモスが咲き乱れていて 綺麗だった!
しっかり頭に映像がこびりついていて あの感動忘れないわ~ (*´▽`*)
早くマスクしないで 出歩きたいね~ もう~ちょっとの辛抱?
こんにちは (’◇’)
布引ハーブ園 素敵な所ですよね~ (^^♪
おにぎり持って yumiさん達と~ 楽しいお時間過ごしたのね?
あの広大な敷地に 一面コスモスが咲き乱れていて 綺麗だった!
しっかり頭に映像がこびりついていて あの感動忘れないわ~ (*´▽`*)
早くマスクしないで 出歩きたいね~ もう~ちょっとの辛抱?
つ~ままさ~ん☆~ ブログにコメント嬉しい~です(#^^#)♬~♡~ ハーブ園へ行くと、いつも、つ~ままさんと、みやさんを思い出します~!(^^)!♬~♡~ 元気が出ます(#^^#)♬~♡~ お二人には、いつも、感謝です☆!! しばらくは、感染対策に気を付けて、頑張るしか、ないですね~(#^^#)♬~♡~♡~♡~
おとちゃんさん
こんにちは (’◇’)
一年かけて 会場の手配したり 展覧会向けに作品作ったり
それが今も 緊急事態延長 致し方ありません・・・ (*’ω’*)
愛知県も コロナ感染者 減りませんね~ 心配がつきません。
四季の森公園 行くたびに お花が変わっていて 自然の流れを
肌で感じています すっかり秋の気配ですよ~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (’◇’)
一年かけて 会場の手配したり 展覧会向けに作品作ったり
それが今も 緊急事態延長 致し方ありません・・・ (*’ω’*)
愛知県も コロナ感染者 減りませんね~ 心配がつきません。
四季の森公園 行くたびに お花が変わっていて 自然の流れを
肌で感じています すっかり秋の気配ですよ~ ヽ(^o^)丿
れおんさん
こんにちは (’◇’)
今日 年に一度の健康診断の日 歩いて15分の病院へ行く途中
公園でゲートボールやってる高齢者の仲間 納得しないのか 女の人
2人が大きな声で 食い下がってるの男の人に~ 全部聞こえるのよ~
朝から元気いいな~ 私は朝食ぬきで・・・9時15分受付に急ぐ。
今日は 久しぶりにいいお天気でした 暑いぐらい! ヽ(^o^)丿
こんにちは (’◇’)
今日 年に一度の健康診断の日 歩いて15分の病院へ行く途中
公園でゲートボールやってる高齢者の仲間 納得しないのか 女の人
2人が大きな声で 食い下がってるの男の人に~ 全部聞こえるのよ~
朝から元気いいな~ 私は朝食ぬきで・・・9時15分受付に急ぐ。
今日は 久しぶりにいいお天気でした 暑いぐらい! ヽ(^o^)丿
テルエさん
こんにちは (’◇’)
何度も 布夢彩画の展覧会 二俣川まで足を運んでくれて
ありがとう~ サンハートギャラリー ずっと閉まったまんま
カビが生えてくるんじゃないか 心配です。。。 (*’ω’*)
どこかで気分転換と~ 山野草 探しに四季の森公園歩くの。
会いたいお花に 出会うと嬉しさがこみ上げてきます。 (^^♪
こんにちは (’◇’)
何度も 布夢彩画の展覧会 二俣川まで足を運んでくれて
ありがとう~ サンハートギャラリー ずっと閉まったまんま
カビが生えてくるんじゃないか 心配です。。。 (*’ω’*)
どこかで気分転換と~ 山野草 探しに四季の森公園歩くの。
会いたいお花に 出会うと嬉しさがこみ上げてきます。 (^^♪
toshichanさん
こんにちは (’◇’)
夜の白根教室のみなさん 結構 強気な人が多くて
感染対策して やりましょう~ と いう方多いんですが
この緊急事態延長中 なんてことを~ 反対派も一部いる?
せっかく 今まで我慢したんだから もうちょっとの辛抱ね!
お花の写真 新しいスマホで撮ってみました。 ヽ(^o^)丿
こんにちは (’◇’)
夜の白根教室のみなさん 結構 強気な人が多くて
感染対策して やりましょう~ と いう方多いんですが
この緊急事態延長中 なんてことを~ 反対派も一部いる?
せっかく 今まで我慢したんだから もうちょっとの辛抱ね!
お花の写真 新しいスマホで撮ってみました。 ヽ(^o^)丿
ストロングさん
こんにちは (’◇’)
2~3日前 徳島が水害で酷いことになってる~ と
テレビニュースで言ってましたが・・・ 大丈夫でしたか?
予定通りに 展覧会はできませんが 手続きや 連絡やりくり
同じに お役所には 何度も出かけてます。。。 (*´▽`*)
暇だからいいけど・・・ 用事があること 嬉しく思って!
こんにちは (’◇’)
2~3日前 徳島が水害で酷いことになってる~ と
テレビニュースで言ってましたが・・・ 大丈夫でしたか?
予定通りに 展覧会はできませんが 手続きや 連絡やりくり
同じに お役所には 何度も出かけてます。。。 (*´▽`*)
暇だからいいけど・・・ 用事があること 嬉しく思って!
ヒマリッコさん
こんにちは (’◇’)
いつも年に一度 10月に展覧会を予定してる 白根教室では
23回目まで 展覧会できましたが 昨年と今年 それがかなわず
生徒さん みんながっかりしてます 張り合いがないって~ (*´Д`)
でも 月に2回あるお稽古が できるだけでも幸せって~ 前向き~
ヒマリッコさん いつもありがとう~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (’◇’)
いつも年に一度 10月に展覧会を予定してる 白根教室では
23回目まで 展覧会できましたが 昨年と今年 それがかなわず
生徒さん みんながっかりしてます 張り合いがないって~ (*´Д`)
でも 月に2回あるお稽古が できるだけでも幸せって~ 前向き~
ヒマリッコさん いつもありがとう~ ヽ(^o^)丿
michanさん
こんにちは (’◇’)
世間の 自粛状態など われ~関せずと~ (*´▽`*)
季節のお花は ちゃんとその時期になると 咲いてくれますね!
お花屋さんの 豪華なお花もいいですが ひっそりと咲く山野草
いとおしくて~ 年取ってから 四季の森公園と 里山ガーデン
仲よくしてます・・・・ \(^o^)/
こんにちは (’◇’)
世間の 自粛状態など われ~関せずと~ (*´▽`*)
季節のお花は ちゃんとその時期になると 咲いてくれますね!
お花屋さんの 豪華なお花もいいですが ひっそりと咲く山野草
いとおしくて~ 年取ってから 四季の森公園と 里山ガーデン
仲よくしてます・・・・ \(^o^)/
つ〜ままさん
こんばんは〜♪
今年も作品展中止ですか…
残念だけど今の状況じゃ仕方ないですね
来年こそは絶対開催できますように!!
四季の森公園 秋の香りがいっぱいですね
エゴノキのたくさんの実
クサギ(臭木の字はいただけないけれど…)の花もいいですね
お初?のシュロソウとっても素敵です
地味だけど?いろんな山野草にはワクワクしますね
これからも楽しみな四季の森公園ですね!
こんばんは〜♪
今年も作品展中止ですか…
残念だけど今の状況じゃ仕方ないですね
来年こそは絶対開催できますように!!
四季の森公園 秋の香りがいっぱいですね
エゴノキのたくさんの実
クサギ(臭木の字はいただけないけれど…)の花もいいですね
お初?のシュロソウとっても素敵です
地味だけど?いろんな山野草にはワクワクしますね
これからも楽しみな四季の森公園ですね!
マコさん
こんにちは (’◇’)
私も もっと前から いろんな山野草の 名前を覚えて
四季おりおりに もっと散策すればよかったと 後悔してる~
自然に咲いてる山野草の 花や実 華やかさはないけど 楚々と
美しい 渋いけど~ そして健気で 生命力に富んでるから!
四季の森公園歩いて いつもそう思ってるんですよ~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (’◇’)
私も もっと前から いろんな山野草の 名前を覚えて
四季おりおりに もっと散策すればよかったと 後悔してる~
自然に咲いてる山野草の 花や実 華やかさはないけど 楚々と
美しい 渋いけど~ そして健気で 生命力に富んでるから!
四季の森公園歩いて いつもそう思ってるんですよ~ ヽ(^o^)丿
たけさん
こんにちは (’◇’)
ほんとう 残念ですが しょうがないね~ (^_-)-♡
布夢彩画の展覧会のおかげで たけちゃんのお姉さま達と
お会いできたり 今まで楽しいことも いっぱいあったし~
またできる日が来ると・・・ 期待して頑張ります。 (*´▽`*)
四季の森公園の お花さんたち 可愛くて天使みたいなの・・・
こんにちは (’◇’)
ほんとう 残念ですが しょうがないね~ (^_-)-♡
布夢彩画の展覧会のおかげで たけちゃんのお姉さま達と
お会いできたり 今まで楽しいことも いっぱいあったし~
またできる日が来ると・・・ 期待して頑張ります。 (*´▽`*)
四季の森公園の お花さんたち 可愛くて天使みたいなの・・・
雅さん
こんにちは (’◇’)
今まで何年間も来ていただいて ランチできたこと感謝です。
このコロナ禍の中で 制限されながら お会いするの難しい!
致し方なく 断念しております 今大変な世の中 我慢・・・
来年こそ たくさんの皆様と お会いしたいです。 ヽ(^o^)丿
今日 整骨院へ行ってきた 大雨の降る中 足元びしょ濡れ~
こんにちは (’◇’)
今まで何年間も来ていただいて ランチできたこと感謝です。
このコロナ禍の中で 制限されながら お会いするの難しい!
致し方なく 断念しております 今大変な世の中 我慢・・・
来年こそ たくさんの皆様と お会いしたいです。 ヽ(^o^)丿
今日 整骨院へ行ってきた 大雨の降る中 足元びしょ濡れ~
whiteさん
こんにちは (’◇’)
布夢彩画の展覧会人気あり集客数が多いので 市の方から補助金が
応援として 三分の一 出るんです その申請書も 一年前に提出
やらなかったら出ませんが 書類だけはいっぱい書くので 大変!
そんなことで 区役所の窓口 展覧会場の連絡と 忙しがってるの。
展覧会ができて 疲れるのは嬉しいが~ 何もしないで疲れてます!
こんにちは (’◇’)
布夢彩画の展覧会人気あり集客数が多いので 市の方から補助金が
応援として 三分の一 出るんです その申請書も 一年前に提出
やらなかったら出ませんが 書類だけはいっぱい書くので 大変!
そんなことで 区役所の窓口 展覧会場の連絡と 忙しがってるの。
展覧会ができて 疲れるのは嬉しいが~ 何もしないで疲れてます!
まさこさん
こんにちは (’◇’)
秋に展覧会やる予定の 生徒さん達 70代後半の方は
もう~ 何年もできないかもしれない 今が一番大事なのに!
残念がってます 作品つくる喜び 見ていただく喜びなのに~
私も悔しいです 生徒さんが失望してるの見ると~ そんなとき
四季の森公園の山野草に癒されてる あと食膳の一杯が~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (’◇’)
秋に展覧会やる予定の 生徒さん達 70代後半の方は
もう~ 何年もできないかもしれない 今が一番大事なのに!
残念がってます 作品つくる喜び 見ていただく喜びなのに~
私も悔しいです 生徒さんが失望してるの見ると~ そんなとき
四季の森公園の山野草に癒されてる あと食膳の一杯が~ ヽ(^o^)丿
うめちゃんさん
こんにちは (’◇’)
柏原市の文化祭も やっぱり中止なの? しょうがないね~
私達の あちこちの布夢彩画教室も 展覧会は 全部が中止!
夜のお稽古の コミュニティーハウスも 瀬谷教室も そして
神之木地区センタも 秋の文化祭とりやめ~ このサンハート展
区役所では やってもいいと~ でも私の一存で中止にしました。
こんにちは (’◇’)
柏原市の文化祭も やっぱり中止なの? しょうがないね~
私達の あちこちの布夢彩画教室も 展覧会は 全部が中止!
夜のお稽古の コミュニティーハウスも 瀬谷教室も そして
神之木地区センタも 秋の文化祭とりやめ~ このサンハート展
区役所では やってもいいと~ でも私の一存で中止にしました。
yu-minさん
こんにちは (’◇’)
いつも 二俣川サンハートで 展覧会やってる白根教室は
お稽古を25年も続けている皆さん 60~70代ベテラン
作品展が大好きで やれないことに 憤りを覚えてるが・・・
こればっかりは しょうがないね~ 自粛の延長は~ (*´Д`)
よそのお教室は おとなしく お稽古してくれます。 ヽ(^o^)丿
こんにちは (’◇’)
いつも 二俣川サンハートで 展覧会やってる白根教室は
お稽古を25年も続けている皆さん 60~70代ベテラン
作品展が大好きで やれないことに 憤りを覚えてるが・・・
こればっかりは しょうがないね~ 自粛の延長は~ (*´Д`)
よそのお教室は おとなしく お稽古してくれます。 ヽ(^o^)丿
つ~ままさん こんにちは
今年も展覧会の中止はとても残念ですね。
緊急事態宣言も延長になった今の状況では仕方がない
気がします。
コロナも変異株が出てワクチンを打っても油断できない
ですね。
来年こそ必ず開催できますことを信じたいですね。
一年後の開催に向けてお稽古頑張ってください。
エゴノキの実が沢山ついていますが石鹸になるとは凄いです。
添加物の無い石鹸は素肌にも優しそうです。
萩の花も咲いて四季の森は秋本番ですね。
今年も展覧会の中止はとても残念ですね。
緊急事態宣言も延長になった今の状況では仕方がない
気がします。
コロナも変異株が出てワクチンを打っても油断できない
ですね。
来年こそ必ず開催できますことを信じたいですね。
一年後の開催に向けてお稽古頑張ってください。
エゴノキの実が沢山ついていますが石鹸になるとは凄いです。
添加物の無い石鹸は素肌にも優しそうです。
萩の花も咲いて四季の森は秋本番ですね。
つ〜ままさん
おはようございます〜(^_^)
今年は伺えると楽しみにしていたのですが、残念ですね〜〜
少し感染は減ってはいますが、来年は安心して開催されるようにと思っています。
秋の花が咲いていますね〜
エゴノキ、石鹸になるのですね〜〜こちらも並木道に植えられています〜〜
クサギ、シュロソウ・・綺麗な花、ハナノトラノオ・・可愛いですね
また雨降りで気温が低い予報です・・
おはようございます〜(^_^)
今年は伺えると楽しみにしていたのですが、残念ですね〜〜
少し感染は減ってはいますが、来年は安心して開催されるようにと思っています。
秋の花が咲いていますね〜
エゴノキ、石鹸になるのですね〜〜こちらも並木道に植えられています〜〜
クサギ、シュロソウ・・綺麗な花、ハナノトラノオ・・可愛いですね
また雨降りで気温が低い予報です・・
つ~ままさんおはようございます(*^。^*)
足立区は朝から雨です、少し寒いです
展覧会中止残念です、本当に苦渋の決断でしょう
来年は絶対はないけど絶対できます
そうじゃないと何もかも前へ進みません
お花がきれいです、コスモスとハナトラノオしか
知りませんでした
新携帯からupですか?
足立区は朝から雨です、少し寒いです
展覧会中止残念です、本当に苦渋の決断でしょう
来年は絶対はないけど絶対できます
そうじゃないと何もかも前へ進みません
お花がきれいです、コスモスとハナトラノオしか
知りませんでした
新携帯からupですか?
つ~ままさまへ
10月の「布夢彩画展」
このコロナの影響で、今年も止む無く中止が決定
残念な結果でしょうが、お稽古は続けておられるそう
区役所地域振興課に・・・来年の 書類提出を。
四季の森公園内は・・・もう、「秋」
「ハナトラノオ」「シュロソウ」たちも
奇麗な姿でつ~ままさんを、お出迎えですね。
10月の「布夢彩画展」
このコロナの影響で、今年も止む無く中止が決定
残念な結果でしょうが、お稽古は続けておられるそう
区役所地域振興課に・・・来年の 書類提出を。
四季の森公園内は・・・もう、「秋」
「ハナトラノオ」「シュロソウ」たちも
奇麗な姿でつ~ままさんを、お出迎えですね。
つ〜ままさん〜
おはようございます(^O^)
展示会残念よね〜
今の状況じゃ仕方ないでしょう。
強行しても皆さんも心配されるものね。
お花は世間で何事起きても咲いてくれるものね。
エゴの木石鹸の材料になるの?
小さいけど多くの花、実、つけてくれるよね。
お近くに素晴らしい四季の森、大きな幸せですね〜
おはようございます(^O^)
展示会残念よね〜
今の状況じゃ仕方ないでしょう。
強行しても皆さんも心配されるものね。
お花は世間で何事起きても咲いてくれるものね。
エゴの木石鹸の材料になるの?
小さいけど多くの花、実、つけてくれるよね。
お近くに素晴らしい四季の森、大きな幸せですね〜
つ~ままさん
おはよう御座います(^^)/
布夢彩画の展覧会 今年も駄目ですか?残念ですね~
来年こそは実現出来ると良いですね~
四季の森公園 秋を感じられる実とか花、探して見るの
楽しそうですね~ 私はつ~ままさん写真を何回も見直し
地味だけど面白いと思いました、シュロソウ可愛いですね。
おはよう御座います(^^)/
布夢彩画の展覧会 今年も駄目ですか?残念ですね~
来年こそは実現出来ると良いですね~
四季の森公園 秋を感じられる実とか花、探して見るの
楽しそうですね~ 私はつ~ままさん写真を何回も見直し
地味だけど面白いと思いました、シュロソウ可愛いですね。
つ~ままさ~ん☆~ 今年も布夢彩画の展覧会・・・ 残念ですね<(_ _)> 来年に向けてファイトですね!(^^)!♬~♡~ 四季の森公園の エゴノキ~ いっぱい実がぶら下がって~ いいですね~ この実は 石鹸に、なるのですか?? シュロソウ~ 紫褐色の小花~ 素敵ですね(#^^#)♬~♡~ ハナトラオ~ ハギ~ コスモス~ 綺麗な、お花を見て、散歩~ 癒されますね~!(^^)!♬~♡~♡~♡~
つ~ままさん 今晩は!(^^)!
ここのところ、東京の感染者は大分減ったように思えるけど
緊急事態宣言の延長は、月末まで延長に成りそうですもの。
去年は開催が出来なかったので、今年は?と 期待したけど
やはり駄目でしたか・・・ そうよ。来年こそは皆さんでお会い
出来る事を願っているわよ。しかもマスク無しになると余計に嬉しいわよ。
今日は雨に降られなかったの? こちらは2時20分から雨が降ったのよ。
気温も26度と聞くが、果たしてそれだけ上がったかしら?私には寒かったもの。
ここのところ、東京の感染者は大分減ったように思えるけど
緊急事態宣言の延長は、月末まで延長に成りそうですもの。
去年は開催が出来なかったので、今年は?と 期待したけど
やはり駄目でしたか・・・ そうよ。来年こそは皆さんでお会い
出来る事を願っているわよ。しかもマスク無しになると余計に嬉しいわよ。
今日は雨に降られなかったの? こちらは2時20分から雨が降ったのよ。
気温も26度と聞くが、果たしてそれだけ上がったかしら?私には寒かったもの。
つ~まま さん
こんにちは
ほんとうに 作品展できないですね
柏原市の文化祭も 今年できないですって
コロナ感染者 少し 下がってきてるけど
入院 ホテル療養が スムーズにできないってことだもの
仕方ないのでしょうね
四季の森公園を散策
いろんな秋のお花発見ですね
こんにちは
ほんとうに 作品展できないですね
柏原市の文化祭も 今年できないですって
コロナ感染者 少し 下がってきてるけど
入院 ホテル療養が スムーズにできないってことだもの
仕方ないのでしょうね
四季の森公園を散策
いろんな秋のお花発見ですね
つ〜ままさん
こんにちは(^_^)
今年こそは〜って楽しみにしてましたが…この感染状況では仕方ないですね 安全第一ですものね
憎きコロナ! 本当に残念です。
来年こそ開催されますよう願っております。
四季の森公園もすっかり秋ですね〜
エゴノキ、実を石鹸に! へ〜って初めて知りました。
お稽古ができるのが救いですね。
今は鳥見てもお花見てもテレビで動物見ても生き物全てに癒されますね〜
こんにちは(^_^)
今年こそは〜って楽しみにしてましたが…この感染状況では仕方ないですね 安全第一ですものね
憎きコロナ! 本当に残念です。
来年こそ開催されますよう願っております。
四季の森公園もすっかり秋ですね〜
エゴノキ、実を石鹸に! へ〜って初めて知りました。
お稽古ができるのが救いですね。
今は鳥見てもお花見てもテレビで動物見ても生き物全てに癒されますね〜
コメント
27 件