パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • リモオートオフ会と自転車
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

涼しい散歩で

 2021年09月06日 21:44
9月に入ると 朝晩が随分涼しく感じますね!

夕方8時頃に ミックとの散歩に出ました
何時もはイヤイヤで 遠くなどもっての外なので
今日はリードを引っ張って 少し歩いて見ました
7時を過ぎる頃から 道路にはランナーやウォーカーが
増え始めます
カップルだったり 一人で黙々とランニングだったり・・・
静かな道路は車も少なく 気持ちが良いです

田圃の側は稲の穂が垂れ下がりもう直ぐ黄金色
リーンリーン リリリーと虫の音が静寂を破ります
もうすっかり蝉の声は日中も聞こえなくなり
虫の音オンリーの世界ですね

行ったり来たり 何時もの通い慣れた道を忘れたのか?
はたまた 認知の始まり?と懸念しながらも

「これこれ! 帰り道を忘れちゃったか?」と
声を掛け乍ら ウロウロ40分の散歩を終えました

農業用水の川の側には棗(ナツメ)の実がビッシリ!
手が届く位置にあったので
何時もの癖で1~2個失敬しました
長さ2㎝ 直径1.6㎝のナツメの実は マダマダ青いなぁ~

コメント
 18 件
 2021年09月07日 23:25  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

ミックは 「さぁ行こう」と言う言葉より「帰ろうか」
と言う言葉に反応が強いです
気が向かないとリードを手で押さえて 止めて!と拒否します
顔が細いので 首輪を数回クルクルするとスポッと抜けちゃうのよ

昨日は主人が途中で首輪が抜けちゃって慌てたらしいです

ちゃんと家の玄関前に座って待ってたらしいですが
車が来ないかヒヤヒヤものだったそうです
お散歩も気まぐれなのよね~
 2021年09月07日 23:21  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんばんは

広い場所ですね~
外灯が無い処など考えられないです
町内は狭くて民家がひしめき合ってますので 先ず外灯は
彼方此方についてます
車道の側に田圃も有るので 等間隔に明かりがありますよ
人気が多いので お散歩も気にせずに行けます

今日も二人連れの女性ランナーや 男性の散歩 犬連れの人 
マラソンの中学生くらいの男の子等 通り過ぎて行きました
昨夜は11時過ぎに走ってる男性を見かけましたよ
これは行き過ぎかな?
 2021年09月07日 23:13  西友山科教室  みすちゃん さん
Mikeさん こんばんは

ふふふ 鈴虫かコオロギの鳴き声位しか気が付かなかったので

松虫とくつわ虫の鳴き声ってどんなの?と YouTubeで見てみました!
面白いですね
松虫は 鈴を振るような 上品さがあります
くつわ虫は ギギギギ・・・ガガガガ(笑)機械音ですね

一つ覚えましたよ!これから一層注意して耳をすますことにします
 2021年09月07日 23:04  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

猛暑の頃は夕方までアスファルトが熱くて 人も犬も
駆け足になりました
然も家の周りをチョコットだけの散歩です

最近は涼しくなって来て 風があり 虫の音につい引き寄せられる様に
散歩が楽しみになってます
帰りたくないのか 何回も行ったり来たり・・・
なるべく人気のある場所を求めて歩いてますよ 
 2021年09月07日 23:00  西友山科教室  みすちゃん さん
みみちゃん こんばんは

ホント! 現実的に涼しくなると蝉の声が全然しません
今日はツクツクボウシが1匹鳴いているのを聞きました
何か 後れを取ったって感じなのかな!

猛暑の頃は自宅よりも大型ショッピングモールで
一日中涼むお年寄りも多かったですね~
コロナで館内は空いてるので リラックスできるでしょうね
皆さん 思いは同じですね(笑)
 2021年09月07日 22:53  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんばんは

秋は 駆け足でやって来ますね
彼岸花の咲くころは 稲刈りも始まります
色づく秋 味覚の秋の到来ですね

今日 毬栗が落ちてるのを見つけました
興味津々で持ち帰ろうと触ろうとしたけど イタッ!
で諦めました(笑)

気持ちいい風の元散歩も 楽になりましたよ!
 2021年09月07日 22:50  西友山科教室  みすちゃん さん
oyabunさん こんばんは

お住いの付近では虫の音が聞かれませんか?
私の町内は畑地の側にあるので 少し横道に入ると
散歩も草地の上を歩けます
時折胸焼けがするのか ミックも草を食べたりしてますよ

棗の歌は誰の歌だったのかな? 私は知らないなぁ~<(_ _)>スンマセン
青い艶々した実は 中の種は大きいけど
その内 青りんごの様なテイストが楽しみです
 2021年09月07日 22:34  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんばんは

お住いは車道の近くですか?
少し賑やかな場所なのかな
我が家の前は少し大きな駐車場がありますが
殆んどが通勤や仕事に使う自家用車を止めて有るので 
夜は静かですよ

調整区域で建物が建てられないので 草地がおおいです
虫の音も 賑やかな協奏が聞かれますよ



 2021年09月07日 19:12  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんこんばんは( ◠‿◠ )

ほんと朝晩涼しくて散歩も気持ちいいですね、此方でも秋の虫さんの声が

夜聞こえてきています♫ミックちゃんも気持ちがいいので嫌がらずにお散歩

にでも帰り道を忘れちゃったのかな〜
 2021年09月07日 12:37  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

こんにちは(^○^)

ま〜みすちゃんはミック君と一緒とはいえ夜に散歩するの?

田舎の我が家は街頭以外は真っ暗闇、怖くて夜は散歩できません。

我が家に駐車場は一晩中電気着くようにしていますけどね〜

もも最後の朝も外が好きでカートで家の前の道路何名かに会えたのよ。

 2021年09月07日 12:04  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
西友山科教室  みすちゃん さん


こんにちは。

バレーボールの練習に行くとき、
耳を澄ましていると、秋らしい虫の声が
聞こえてきます。
いつの間にかセミからマツムシ?クツワムシ?の
声になっていました。

涼しくなり、過ごしやすくなりましたね(^^)/
 2021年09月07日 09:33  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん 
おはようございます

みっくちゃんも 涼しくなると
お散歩もちょっと ユックリ 
探検しながらなのかな
秋 虫の声聞こえますね
涼しいて感じます

 2021年09月07日 07:53  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
みすちゃんさん おはようございます。

お散歩嫌いなミックちゃんも涼しくなってきたから、少しは歩くのが楽になったのではないですか?
人間も犬もあまりの暑さは嫌になりますよね。
私もあの暑さの中歩くのは嫌なので、アリオ柏に夜行って3階まで歩いて、また1階まで戻って・・
涼しいところで店も見ず・・なんてことをしたりしてました。(笑)

ずっとつい最近まで蝉の声がしてたんですが、このところ蝉の声がしなくなりました。
こんなに涼しくなってくると、虫の音も変わってきますね。
 2021年09月07日 07:53  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、おはようございます

昨日は日中はとても暑かったですが
やはり、9月に入ると朝晩は流石に空気が変わりますね

ミックちゃんのお散歩、
涼しい時間だと歩きやすくなりますね

稲穂が黄金色に近づいて来て、
中には数日前に稲刈りが終った田圃もあります
秋がそこまでやって来ています
これから食べ物もおいしくて良い季節です
秋を満喫したいですね
 2021年09月07日 07:42  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
みすちゃん おはようございます

9月初日からの雨のせいで随分と涼しくなりました
最高気温は30℃台ですが、真夏の猛暑に比べたら過ごし易いです

涼しくなるとミック嬢とのお散歩も出掛けやすいですね
散歩中は、蝉から替わった鈴虫⁉コオロギ等の虫の音が心地よい
大阪市内では聞く事の無い虫の音です

道中で棗の実を見つけはったけど、まだまだ青くて固そうですね
棗と聞くと「棗の枝をもとおれば~♪」の歌詞が口から出てきます

可愛らしい色合いのランタナですね~❀
 2021年09月07日 06:03  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

朝は 涼しくなりましたね
夕方 こちらは道路沿いっていうのも
あるかもしれませんが まだまだ暑さ残りますって
言っても 一時のことを思えばだいぶマシになったと思います

ミックもお散歩しやすくなったのでしょうね

秋の 虫の声が聞けるようになりました
 2021年09月06日 22:12  西友山科教室  みすちゃん さん
だしまきまついさん こんばんは

先ほど帰って来て 気持ちよい汗を少しだけかきましたよ
風が涼しくて 散歩には好条件でした

嫌がってたミックも 何とか歩いてくれて
知らぬ間に時間が経ってましたよ!
今は お散歩には最適の気候ですね
 2021年09月06日 22:07  西友山科教室  だしまきまつい さん
みすちゃんさん こんばんは(^^)

少し前から 蝉の声 聞こえなくなりました。
虫の声オンリーの世界 秋に浸れて 良いですね。
ゆっくり 40分のお散歩 心に栄養が入りそうですね・・・
良いなあ~
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座