パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • リモオートオフ会と自転車
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

がま口 

 2021年08月26日 01:24
時間が空いたので イラストを楽しんでみました

がま口に 単にイラストを入れるだけじゃ面白くない
それで色々変化をつけてみました

  ① 先ずはランダムに配置

  ② 線でアクセントをつけてみてはどうかな?

  ③ もう一つ インパクトを加えては?


 
 散々 こねくり回してみました
 直線をそのまま引くと 線が歪んでしまいますね
 まして 歪んだ枠の中に入れるのですから
 見た目だけで判断するしかないです

 グリッド線はどうだったかなぁ?・・・
 直線を何本か引いてグループ化し
 コピーすると線の寸法がしっかり収まりません
 外枠から はみだしたり 短かったり!

 模様や 線をチョコチョコグループ化していると
 全体の輪郭が消えちゃった?・・・など
 
コピーしたり 戻したり 散々です
図として保存すると 線の修正ができませんね
一々グループ化を分解し やりなおしました

何とか完成し 最後は簡単物を作り直しです
  

 
コメント
 18 件
 2021年08月27日 00:21  西友山科教室  みすちゃん さん
アップルさん こんばんは

今日はZoomオフ会でした
アップルさんは参加されてたのかしら?
入った直後にshimaさんのお顔が見えたけど
何もしゃべらず直ぐに画面が切り替わってしまいました
賑やかにぺちゃくちゃ お話が楽しかったですよ

可愛いがま口の絵を見つけ オリジナルをと苦心惨憺です
思い通りに行かず結構やり直しに時間がかかってしまいました
これもまた いい経験ですね
 2021年08月26日 22:05  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
みすちゃん こんばんは(^_^)

今日は、がま口財布ですね。

お店に売っていたら買いたくなりそうです。

コピー、貼り付けが上手くいかずに

イライラしながら描く時が有ります。

あれ~ なんで?って(笑)

これからも調子に乗ってくださいね。

 2021年08月26日 17:41  西友山科教室  みすちゃん さん
みささぎ小町さん こんにちは

何時も有難うございます
フフフ 解かりましたか?
形が面白くて 自分なりのテクスチャを作ろうかと思ったけど
無理でした~ 
がま口の枠の中に直線をフリーで引いてます
これが動くのよ~ 
半分づつ引いてはグループ化したんだけど 最後の段階でずれちゃうのよね
花も何割かはコピーしています
図として認識させると ちょん切れないので それは分解してコピーです
複雑な形は縮小すると変化するので気になりますね
ゴチャゴチャ組み込んだので余計どこがグループ化したのか分かり難く
最後まで遣り直しが酷かったわ~
 2021年08月26日 17:30  西友山科教室  みすちゃん さん
Mikeさん こんにちは

今日はありがとうございました
Zoomで 久々にお顔拝見できましたよ
お若くてまだお肌もピチピチ! 
食い入る様に眺めちゃいました
城南宮でお会いしたのは 調べたら 2019年3月5日でした
2年以上経つというのに 未だにまざまざとその当時を思い出されます

コロナの所為で 暫くは外出も出来ませんが
何時かまた 皆さんでワイワイと賑やかにオフ会で来たらいいですね
私のヘッドホンの音声が時々おかしくなったりして ご迷惑をおかけしました
ネットの接合が不具合ですと言う文字も出てきたりと 今日は散々でした
楽しい時間を有難うございました

 2021年08月26日 17:17  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんにちは

Zoomの始まりにチラッとお顔を拝見!
お喋りする間もなく 画面が切り替わってしまいましたよ
今回は教室の参加者も多かったですね

イラスト頑張って描いておられるんですね~ 
見せて! 見せて! もう 奥ゆかしいんだから・・・

私の様に段々と図々しくなって来ると 平気で失敗談もできるわよ
今回のがま口の袋の絵は 線が思いの様にならなくて チョット苦労でした
動かないように何か出来ないかしら?模索してたけど 半ば諦めムードです
 2021年08月26日 17:08  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは

角丸四角の図形を使って 頂点の編集で形を変えました
自分でフリーアームで描くと線がギザギザするので
これもAltキーを駆使し 膨らみを持たせてあります

口がねの所はチョット苦労しましたが
生地の格子が 揺れるのが問題でしたね
何回も遣り直し! 最後はイラッとしてきたけど
誤魔化し成功! やっと落ち着いたところです
 2021年08月26日 16:48  西友山科教室  みすちゃん さん
あけちゃん こんにちは

今回のがま口も 角丸四角を変化させて作りました
コピーしたり グループ化したりと忙しかったですが
細い線が良く降れ動くのよ
それを修正ばかりしていました

グループ化しただけではスクショでも 細かい所がぶれてしまい
完成品が隙間だらけになります
最後はコピーwwwwっを図として保存したけど 
やっぱり多少の難は出て来ました

非常に目が疲れますね~(*´Д`)
 2021年08月26日 16:47  西友山科教室  みささぎ小町 さん
みすちゃんさん、こんにちは

たくさんの小銭入れ、お財布ができましたね。
「ワードあそび」を見てたら、この「がま口」を見つけました。
でも、柄が違いました。この柄はみすちゃんさんのオリジナルですか?
私は1枚目の右上がお気に入りです♪

単純そうに見えて、難しそうですね。
高度な技が要りそうで。
お財布の枠の中に線を入れる方法がわかりません。
え~?どうなってるの~?
グリッド線て、なに~?って感じです。

う~ん、見れば見るほどわからないです。
また教えてくださいね。
 2021年08月26日 16:37  西友山科教室  みすちゃん さん
とよちゃん こんにちは

訪問ありがとうございます
見てもらって嬉しいです
オートシェープは 楽しいですよ
一回作ると 楽しくて止められません
丸や四角の形がドンドン変化して行って 別の形を作るって
以外ですよ!
枠内に色も綺麗に入りますし 塗り漏れ等ありません

とよちゃんも 簡単に出来ますよ
教室でイベントを開いてもらえると 良いですね
最初はチューリップなど簡単なものから挑戦されると良いと思います
失敗が少なくて思い思いの作品ができあがりますよ
 2021年08月26日 16:26  西友山科教室  みすちゃん さん
ユムママさん こんにちは

先ほどまでZoomでオフ会してましたよ
今回はユムママさん参加されなかったんですね
御仕事でしたか?

最近自分のことばかりでお邪魔できず 御免なさいね
お絵描きに入ると 夢中になってしまって時間をも忘れてます
色々な形から頂点の編集で形状を変えて 別の形が出来上って行くのは
実に面白いものですね
もうあれもこれもと 試してみたくなってくるのよ
これだけ!と思ってやってても日にちを跨いでしまってるわ
中々夜更かしが直りませんね(*´з`)

 2021年08月26日 16:14  西友山科教室  みすちゃん さん
oyabunさん こんにちは

今 Zoomを終えたばかりです
楽しい話題が広がって 話が尽きませんね
楽しかったですよ

何時もコメントありがとうございます
色々なことを興味を持って挑戦してるけど 何せ頭に残ってない?
前のことを忘れてしまって モタモタしています
直線もただ闇雲に引くと 振れ幅が大きくて調節し難いですね
グループ化するとマシかな?と思ったけど やっぱり動いてます
間隔が細かすぎたのかな?試行錯誤の連続ですよ

そんなこんなで昨夜もあっという間に 夜更かししてしまいました
 2021年08月26日 15:51  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
西友山科教室  みすちゃん さん


こんにちは。

今日はありがとうございました。
先ほど同じグループになり、みすちゃんさんが
以前城南宮でお会いしたことがあるとおっしゃっていて
みすちゃんんさんのブログを見てみることにしたのです!!

大変失礼しました。
お顔とお名前が一致しなくて、申し訳ありませんでした。

またお会いできる日を楽しみにしています(^^♪
ブログへもときどき遊びに行きますね(^^)/
 2021年08月26日 10:30  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、こんにちは

素敵ながま口が沢山出来ましたね
描く段階で色々な事がお勉強になりますね

此ればかりは本当にやってみないと分かりませんよね

私も今、一つだけ描いているのですが
未だ未だ完成しません
忘れていることが凄く多くて・・・
お見せできるようなものでは無いんですよ(^^;

 2021年08月26日 09:58  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

かわいい どれがいいかな って
悩みますね
曲線 金具あたり むずかしかったでしょうね
さすがです
 2021年08月26日 09:41  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
みすちゃん♪おはようございます。

こんな、色々ながま口があったら楽しいですね。

直線引いてグループ化。
コピーしたり戻したり。

1つの作品を作り上げるのにみすちゃんの
苦労が垣間見えました~!

わたしもどれか一つ分けて貰いたいです~!

がま口っていう発想がとってもいい!
ナイスです♡
 2021年08月26日 09:19  海老名マルイ教室  とよちゃん さん
みすちゃんさん おはようございます♪ わあ~っ♡とってもステキ♪
 可愛い「がま口」 いっぱい小銭が・・ あ ごめんなさい。お札が
細かくたたまれて入ってるのでしょう♬
 こんなステキな「技」どうやるのですか 高度な事、ひとつも出来ない
ので、皆様方のを羨ましく眺めています。私でも頑張れば出来るでしょうか
 2021年08月26日 07:45  西友山科教室  ユムママ さん
みすちゃんさん おはようございます (^_^)

がま口、シーズー犬、夏の海のイラスト~♫
みんなみんなとっても素敵ですね!

水平線の見える景色はゆったりとした気分に♩
ワンちゃんは愛嬌があってとっても可愛い♩
色々な変化するがま口は綺麗で素晴らしい!

眺めていたら心が癒されます (^^♪

以前、教室イベントで一度だけ
Wordでお絵描きにチャレンジしました・・・
それっきりになりました。

私は茄子とトマトを描きました。
みすちゃんさんは、かぼちゃを描かれ・・・
とっても素晴らしいなぁと思いました (^^♪
 2021年08月26日 06:54  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
みすちゃん おはようございます

タイトルに、手芸作品⁉ オートシェイプ⁉
みすちゃんの事だもの、やはりオートシェイプですよね~
近年、若い人を中心に、再びがま口が人気ですね♡

フフッ、色々と段階を踏んでの工夫ですね
難儀な問題はかなわんけど、この問題を考えるのは楽しいですよね

図として保存してしまうと修正が利かない…図として保存は最終段階
それ迄に納得いく修正をしておかないとねぇ
グループ化も考えながら行わないと、自分の思った様に仕上がらない
てな訳で、私も削除・元へ戻す等々の繰り返しです(苦笑)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座