西友山科教室
みすちゃん さん
シーズー犬
2021年08月24日 00:28
ワンちゃんも偶にはどうかと
描きたくなりました
フアフア モコモコの毛並みは難しい!
サラッと 流して見てくださいね
チョット雑さが隠せません(+o+)
描きたくなりました
フアフア モコモコの毛並みは難しい!
サラッと 流して見てくださいね
チョット雑さが隠せません(+o+)
みささぎ小町さん こんばんは
色んなものに挑戦して描いています
最も オリジナルで無いものあります
手法が気になってね どんな物を使うのか Pointはどこか?
興味津々です
色々試していると 面白い事も出来るようになりますね
因みにボールは中に 何が入ってると思われますか・
答えは上カーブ矢印と 下カーブ矢印です
昨日のフルーツバスケットの取っ手も 上カーブ矢印を使ってます
背景には雲形の2色グラディーションを使いました
お花の様にみえるでしょ!
色んなものに挑戦して描いています
最も オリジナルで無いものあります
手法が気になってね どんな物を使うのか Pointはどこか?
興味津々です
色々試していると 面白い事も出来るようになりますね
因みにボールは中に 何が入ってると思われますか・
答えは上カーブ矢印と 下カーブ矢印です
昨日のフルーツバスケットの取っ手も 上カーブ矢印を使ってます
背景には雲形の2色グラディーションを使いました
お花の様にみえるでしょ!
あけちゃん こんばんは
目は調子どうですか?目の使いすぎも影響しますね
無理をせずに 目は大事にして下さいね
シーズー犬は オリジナルでは無いんだけど
描き方は参考にしています
意外なものを頂点の編集で大きく変化させられるのは
考えもつかない仕業です
ボールだけは オリジナルですけどね!(笑)
目は調子どうですか?目の使いすぎも影響しますね
無理をせずに 目は大事にして下さいね
シーズー犬は オリジナルでは無いんだけど
描き方は参考にしています
意外なものを頂点の編集で大きく変化させられるのは
考えもつかない仕業です
ボールだけは オリジナルですけどね!(笑)
shimaさん こんばんは
よーく私の心理を掴んでお折られますよ~(笑)
イラストを描く仲間として 同じ悩みを共有されてますね
こういう描き方は 一度で仕上がる訳もなく ア~ダ コ~ダと
つい試してみたくなります
其の度に 段々余計な時間が増えてきて 決まらぬままに夜更かししてるわ
シーズーは 口の周りや耳の長毛 御尻の尻尾と その長毛を生かす場所が
特徴ですね それを消さないように仕上げるのが今回の課題にしました。
まぁ それは段々とね! 直ぐには出来ないわ
よーく私の心理を掴んでお折られますよ~(笑)
イラストを描く仲間として 同じ悩みを共有されてますね
こういう描き方は 一度で仕上がる訳もなく ア~ダ コ~ダと
つい試してみたくなります
其の度に 段々余計な時間が増えてきて 決まらぬままに夜更かししてるわ
シーズーは 口の周りや耳の長毛 御尻の尻尾と その長毛を生かす場所が
特徴ですね それを消さないように仕上げるのが今回の課題にしました。
まぁ それは段々とね! 直ぐには出来ないわ
イロンさん こんばんは
好きなことをやって夜更かししている とんだ嫁です(笑)
何も言われないから 勝手気ままなことをやってるのよ
何にもする事が無いと どんどん認知機能が落ちてしまうよね!
ボケ防止と刺激を求めて 机に向かっています
イロンさんはこれからなんぼでも時間が取れるので いずれ
お楽しみ趣向として 取って置いたらどうかしら?
好きなことをやって夜更かししている とんだ嫁です(笑)
何も言われないから 勝手気ままなことをやってるのよ
何にもする事が無いと どんどん認知機能が落ちてしまうよね!
ボケ防止と刺激を求めて 机に向かっています
イロンさんはこれからなんぼでも時間が取れるので いずれ
お楽しみ趣向として 取って置いたらどうかしら?
oyabunさん こんばんは
細かい毛並みや葉脈 葉の縁取りのギザギザはどうも苦手です
簡単に描ける手法があるといいんだけど・・・
描いては直し そして消して作り直しと忙しかったのよ
どうしても元の姿にこだわらずに
デンとふわふわのままでも描けるようになりたいわ!
目と技法が伴わないので それなりになってしまいました
此れからの課題が一つ又増えてしまいました
細かい毛並みや葉脈 葉の縁取りのギザギザはどうも苦手です
簡単に描ける手法があるといいんだけど・・・
描いては直し そして消して作り直しと忙しかったのよ
どうしても元の姿にこだわらずに
デンとふわふわのままでも描けるようになりたいわ!
目と技法が伴わないので それなりになってしまいました
此れからの課題が一つ又増えてしまいました
みすちゃんさん こんばんは
あらまた カワイイ!
みすちゃんさんにとっては、簡単すぎたのでは?
あ~、でも、毛並みは難しそうですね。
フリーフォームで描くのは難しいですよね。
普通に紙に鉛筆でお絵描きしても難しいのに、それをマウスで描くわけですから、
難しくて当たり前ですよね~
でも、このワンちゃん、なんか愛嬌のあるお顔をしてますよ。私、この子 好きです♡
背景、お花?を使われてるのでしょうか?ぼかしがイイ感じですね。
あらまた カワイイ!
みすちゃんさんにとっては、簡単すぎたのでは?
あ~、でも、毛並みは難しそうですね。
フリーフォームで描くのは難しいですよね。
普通に紙に鉛筆でお絵描きしても難しいのに、それをマウスで描くわけですから、
難しくて当たり前ですよね~
でも、このワンちゃん、なんか愛嬌のあるお顔をしてますよ。私、この子 好きです♡
背景、お花?を使われてるのでしょうか?ぼかしがイイ感じですね。
みすちゃん♪
シーズー犬と題名みてみすちゃんの
お絵かきとは思ってませんでした~!
お昼過ぎにログインしたんですが
すぐに眼科に行ってきました。
いま、見せていただきました。
これはオリジナル作品ですね。
とっても可愛く描けていますね♡
色も綺麗ですね~(*^-^*)
シーズー犬と題名みてみすちゃんの
お絵かきとは思ってませんでした~!
お昼過ぎにログインしたんですが
すぐに眼科に行ってきました。
いま、見せていただきました。
これはオリジナル作品ですね。
とっても可愛く描けていますね♡
色も綺麗ですね~(*^-^*)
みすちゃんさん、こんにちは
夜更かしが続いているのではないですか~
描き始めると、
ああでもない、こうでもない
もっと、こっちの方が良いかな~なんて、
色々触りたくなりますよね
分かります(*^▽^*)
時間も直ぐに過ぎてしまいますものね
もこもこフワフワ感を出すのは・・・難しいでしょうね
可愛く描けていますね
雑?そんなこと全然ないですよ
素晴らしいです!
夜更かしが続いているのではないですか~
描き始めると、
ああでもない、こうでもない
もっと、こっちの方が良いかな~なんて、
色々触りたくなりますよね
分かります(*^▽^*)
時間も直ぐに過ぎてしまいますものね
もこもこフワフワ感を出すのは・・・難しいでしょうね
可愛く描けていますね
雑?そんなこと全然ないですよ
素晴らしいです!
みすちゃん こんにちは〜
時間没頭できるでしょう?
私も仕事をしなくなったら
やって見たいなぁ〜
でも下手だしなぁ〜
時間没頭できるでしょう?
私も仕事をしなくなったら
やって見たいなぁ〜
でも下手だしなぁ〜
みすちゃん おはようございます
偶にはワンちゃんですか~(笑)
動物のフワフワモコモコの毛並みの表現は難しいですね~
いじり出すと際限無い…出口を見失って、トンネル内をウロウロです(苦笑)
フフッ、そう言う時は「サラッと描いてサラッと見て貰う」が一番ですね
雑だと仰いますが、逆に、可愛らしさを醸し出す効果があります
これは新発見! 時には「省略」する描き方も大切だと解りました
2つの手毬が可愛らしいですね
偶にはワンちゃんですか~(笑)
動物のフワフワモコモコの毛並みの表現は難しいですね~
いじり出すと際限無い…出口を見失って、トンネル内をウロウロです(苦笑)
フフッ、そう言う時は「サラッと描いてサラッと見て貰う」が一番ですね
雑だと仰いますが、逆に、可愛らしさを醸し出す効果があります
これは新発見! 時には「省略」する描き方も大切だと解りました
2つの手毬が可愛らしいですね
コメント
10 件