パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • リモオートオフ会と自転車
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

孫宅でお留守番!

 2021年08月11日 23:36
今日は朝から 孫の家で留守番のお手伝い
子供だけでは心もとないのでしょうね!

上の子は現在4年生一人で留守番は 難なく出来ますが
下の子が お兄ちゃんが出かけた後
一人にするには心もとないようで
親としても 心配なようです

お兄ちゃんが出かけると 残されて
多分パニックになるでしょうね
玄関が重たい扉なので 指を挟んだり
鍵が開けられ無かったり 往々にしてありそうです

そこで夏休みの間 我々に声がかかりました
預かったり 孫の家へ行ったりと あっちこっちウロウロ
毎日でないのが 助かりますが・・・

お昼に 何を食べさせようか?
そこで アッここでの料理は初めてだった~
と気が付きました
ビルトインのキッチンで彼方此方 家探ししながら
食器やお鍋を探しますがそれで時間を取ってしまいました
本人のリクエストでラーメンが食べたいと言うので
焼き豚と葱ともやしをタップリ盛りつけてあげました(笑)

好き嫌いが激しいので いつも葱抜き 野菜抜き等
アレヤコレヤ言われてたけど 構わずに
デンとテーブルに出すと 何と綺麗に食べてくれた~!
嬉しくなって わらび餅と白玉の餡掛けもサービスです


下の子が「トイレに一緒に来て!」と言うので付き合うと
自分で 便座にステップ台と子供の便座カバーをセットし
「抱っこして 乗せて」と言います

その後 用を足し終えると
「おばあちゃん 中を覗くと汚れたりするでしょう
 だから このブラシで綺麗に掃除するんやで・・・」
「ハァ~! おばあちゃんがするって事?」
「そうやでェ!
  その後 ちゃんと流してね!」
 私 唖然!
意外な所が ちゃんとしてるんだなぁ~と
笑えるやら感心するやら・・・

ベランダを開けると ハーツが自分で外へ出て用足しもします
ペットの纏わりつきに足を踏みそうになりながら
本日のお手伝いを終了しました






コメント
 24 件
 2021年08月12日 23:22  西友山科教室  みすちゃん さん
アップルさん こんばんは

母親が留守の間 兄弟で留守番はできるそうですが
途中でお兄ちゃんが出かけることになり 
小さいのを一人残されなくて 留守番のお手伝いとなりました
少しの時間でも一人っきりは 未だ心もとないですね

お昼もついでに準備してあげて 嫌いなものも残さずに食べてくれたのよ
本当は食べれるんだ!なんて 御料理も楽になりますね

小さい子も一丁前のことを言いうのでおかしくなりますね
絶えず親から 口酸っぱく言い含められてるのかな?笑える~
 2021年08月12日 23:15  西友山科教室  みすちゃん さん
lunaさん こんばんは

兄弟も二人いると 上の子もシッカリしてきますね
少しの時間なら母親も安心して外出できるそうです
下の子は まだまだですが
金魚の糞の様にお兄ちゃんの後ろにくっ付いてアレヤコレヤ
解ったようなことを喋ってました。

食事が一番悩みましたが 案外嫌いなものも行けそうですね
これからは遠慮なくビシバシ鍛えてやらなくちゃ(笑)
一日中いると 疲れました~
 2021年08月12日 23:09  西友山科教室  みすちゃん さん
だしまきまついさん こんばんは

昨日はこれと言って大した事はしてないんだけど
他所の家での家事は遣り難いですね~

子供達の食事の世話が一番気を使います
遊びに夢中になってたので 必死に食べてくれましたよ
本来は嫌いなものも食べられるんですね!
収穫有りでした(*^^*)

下の子は体は小さいけど 見透かされてました
遣り込められそうです!
 2021年08月12日 22:51  西友山科教室  みすちゃん さん
あけちゃん こんばんは

殆んど一日 付きっきりになってました
本人たちは 左程必要としてなかったのかもしれませんね

そこが 老婆心の浅はかさ!
必要とされていると思って 陣取ってましたよ
もう 帰ろうかな?等思いながらダラダラ5時近くまでいてしまって
時計を見て慌てて 帰って来ました

子供達も食事の世話と チョットだけ勉強の手伝いをして貰えるだけ
で良かったのかもしれませんね(笑)
嫌いなものも完食してくれて 一安心でした

家に帰ると他の犬の臭いがするのか ミックが必要に纏わりついて
煩かったですよ ハーツと相性が悪いようです(笑)





 2021年08月12日 22:32  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
みすちゃん こんばんは(^_^)

昨日は、お孫さんの留守番のお手伝いだったんですね。

お孫さん達だけのお留守番は心配ですものね。

苦手な葱も、みすちゃんが作ったラーメンに入れると食べられたんですね。

これで葱嫌いでなくなるといいですね(^_^)

下のお孫さんトイレに行かれた時、しっかりされていますね。

お疲れ様でした。
 2021年08月12日 18:01  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんにちは

お孫さん達は同じ歳ですよね
二人ともしっかりされてますよ

うちは 上が怖がりの虫嫌い! 運動をする様になって
最近食欲が増して来ましたが 未だ細いです

下は上を見習いますよね~
何時もくっ付いて 金魚の糞みたいです
お兄ちゃんがしてるから!と同じ事をするのよ
背が低くて 出来ない事も多いけどそれなりに知恵を働かせています
まさか?トイレに便座とステップを持ち込む何て・・・ エッ~???
でしたよ
言われたことを守り 人知れず努力するタイプですね
やっぱり お兄ちゃんを意識してるのかな?
見てて笑えることも多いけど 成長ぶりには驚きますね

 2021年08月12日 17:50  西友山科教室  みすちゃん さん
まりたん こんにちは

長男さんのお孫さんも ばぁばの家に来ると好き嫌い無く
美味しいって食べてくれるんですね
目の前で美味しそうに食べてる姿に刺激されるのかもね

家でも両親と一緒だと あんまり食べないですね
日頃 それで通してるから慣れかな?
遠慮無く食べる姿には 何だか作り手もホッとします

これから家に来る時は 出されたものを食べられる様にしつけようかな?
昔の男性はトイレは座らないですね 主人も一緒です
トイレの掃除なんかやったこともないし考えもしないものね
これが直ると 万々歳で楽なんだけど・・・
 2021年08月12日 17:42  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんにちは

子供のお世話は遊びだけだったら楽なんだけど 
食事のこともあり気を使います。
何せ好きな物が限られてるので悩みますね

今回は リクエストがラーメンだったので直ぐに準備が出来ました
買い置きの品があったのでそれに便乗しただけなんだけど・・・
焼き豚をタップリ載せたので葱ももやしもつられたのでしょう(笑)
食べてくれて一安心!

成長と共に口も煩くなって来ますね~
一丁前のことを言うのがおかしくて・・・
親に 日頃口癖のように言われてるのかな?(笑)
 2021年08月12日 17:30  西友山科教室  みすちゃん さん
oyabunさん こんにちは

孫の世話を頼まれるのに一番困ることは 偏食ですね
家に来た時は 両方とも「あれは嫌」「これも嫌い」って
言ってくれます。
これは遊んでばかりだからか?お腹もすかないようですね

自宅ではしっかり宿題を厳命されてましたよ
短い時間で宿題を 残りは目一杯使ってゲーム三昧でした
親が側に居る時は そうも言ってられないんでしょうね

下の子は引き算が初めてだったらしく 四苦八苦!
最後はおはじきを出して 計算です 途中で泣きもはいりましたが(笑)
ぴったりとくっ付かれて 最後はトイレまで・・・

(笑)と(叱咤激励)の日になりました

 2021年08月12日 17:21  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは

子供達も一人一人性格が違いますね
上は どっちかと言うと 早飲み込みの知ったかぶりタイプです。
下は負けず嫌いで 言われたことはキッチリ人知れず守るタイプです。

親に日頃 言われることを守っているのでしょうね
う・る・さ・い・わ(笑)
家に来た時は気が付かなかったけどね~

兎に角 御昼はしっかり食べてくれたのでホッとしました
何せ 偏食なので食べさせない事にはね~
 2021年08月12日 17:09  西友山科教室  みすちゃん さん
みみちゃん こんにちは

流石に丸一日 孫と一緒は疲れますね

勝手が違うと思う通りに御料理も出来なくて 時間を取られます
直ぐ近くに大型スーパーがあるので 出来合いでもと思ったけど
この際なので リクエストに応えることにしました。
孫たちは 余り時間を掛け過ぎると お昼は未だか?と煩いしね!
適当にお腹も空いてたらしく完食してくれたのは良かったです

私にベッタリの下の孫は宿題に手こずって愚図ってましたが
お兄ちゃんに負けずと最後は頑張ってくれましたよ

トイレの件は驚きでした
孫に監視されてるようで驚くやらあっけに取られるやら・・・(笑)







 2021年08月12日 16:43  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんにちは

今日は一日雨模様です
昨日の疲れが出たのかお昼を食べてから ウトウトまったりと
した時を過ごしてました
突然 ピンポ―ンってなって エッ?と驚いたけど
今日はリハビリ師さんが見える日でした
まったりし過ぎて すっかり度忘れしてしまってましたよ

予定より早めに見えたのでチョット慌てたわ~(笑)
子供のお守りの付けが 後から来たて
以外に体力が無いのを実感しました
子どもと一緒にいると 知らず知らずに体力消耗してますね

トイレの件は 最後まで 大笑いでしたよ
 2021年08月12日 16:33  西友山科教室  みすちゃん さん
okochanさん こんにちは

昨日はスッカリ疲れました~

ゲームは何時間でもやれるのに 宿題となると
小さい方は 最初に泣きが入って
ずっとピッタリくっ付いてきます
まぁ 母親代わりじゃ仕方ないかと諦めて付き合ってました

幼稚園児じゃまだ集中力は持続しませんね
でもお昼はしっかり食べてくれたので 一応役目は終えたかと・・・
子育てを離れて久しいので 戸惑いました~

 2021年08月12日 16:18  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
みすちゃんさん~こんにちは

お孫ちゃん宅でお守りでしたのね

お昼は好き嫌いが多いのにラーメンを完食
みすちゃんさん作り甲斐がありましたね

まぁ・・トイレの後始末の説明~確りしてますね
嬉しいお疲れさまでした~
 2021年08月12日 12:51  西友山科教室  だしまきまつい さん
みすちゃんさん こんにちは (^^)

今度は お孫さんとこでお留守番。
お孫さんは 可愛いでしょうけど おばあちゃんは 大忙し・・・ですよね。
でも 御ネギももやしも食べられたラーメン 思い出のラーメンになりますね・・・
娘さんは トイレまで綺麗になって ラッキーですね♪
みすちゃんさん お疲れ様でした。
 2021年08月12日 11:18  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
みすちゃん♪こんにちは~!

お孫さん宅でのお留守番のお手伝い
だったんですね。

夏休みですものね♡

お孫ちゃん宅にもワンちゃんがいるんですね。
白のモコモコ。「ハーツ」ちゃん?

やっぱりテレビでゲームですよね~!
トランポリンもあって、やっぱりお家が一番かな?

リクエストにお応えしてラーメン作り。
焼き豚と葱もやしたっぷり~♡
わたしもいただきたい~~~(≧▽≦)

完食~♡
嬉しいですね♪

トイレの決まり事。シッカリされててえらいね♪
 2021年08月12日 09:19  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、おはようございます

夏休みですものね
お孫ちゃんのお世話、
娘さんは助かりますね

家の孫も上は四年生でお留守番が出来ますが
下の孫は来年から一年生ですが未だ心配になります
お昼は、
何時もは娘が用意して仕事に行きますが時々は食べさせています
好き嫌いが多い孫なので何を作ろうかとあれこれ考えます

ラーメン完食!(^^)!
沢山食べてくれると嬉しくなりますよね

使った後のトイレ、ちゃんと出来ていますね
小さい時からのしつけ?大事だと今更ながら思いました

 2021年08月12日 09:07  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
みさちゃん
おはようございます(((o(*゚▽゚*)o)))♡

親にはあれ嫌いこれ嫌いってわがまま言いますが
ばぁばの作ったラーメンは野菜もネギも食べたのね。
好き嫌いを直すチャンスかもね。
うちの龍斗も好き嫌いが激しいって言われていたけれど、
一緒に旅行したら何でもモリモリ食べるのでびっくり。
うちでカレーを作ったら、子供用のルーにしたのですが
このカレー美味しいからってルーの残りを持って帰ったら
うちでもちゃんと作っているのにって母親が言っていました。
トイレも子供の頃から言っていたらお掃除の出来る男になりますね。
今の男の子は座ってするのね。
うちのジィジは振り撒いて汚いです。
 2021年08月12日 09:00  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんおはようございます( ◠‿◠ )

お孫さん宅のお話、楽しく読ませてもらいましたよ♪まだ下のお子さんだけでは

心配ですよね、みすちゃんの作ったラーメンも完食!嬉しいですね♫

ほんとみすちゃんご苦労様でしたね(^∇^)
 2021年08月12日 08:28  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
みすちゃん おはようございます

今回はお孫さん宅で留守番兼孫守りですね
確かに、下のお子さんだけになると心配ですよね

昼食のラーメンはみすちゃんの作戦勝ち~(笑)
好き嫌いがあっても、時と場合で完食する事もあるのでしょうね
そりゃぁ嬉しくて、おやつのサービスしたくなるわね~♡

トイレのお約束事も面白いです~と言い乍ら、我が家でも同様です
「使った時が掃除時」が私の主義~結果、大掃除は無用になるのです
最初は「(*_*;顔)」だったつれも慣れてきて、チャッチャとやっています(笑)

男の子二人とワンちゃんのお守り、お疲れ様でした<(_ _)>
 2021年08月12日 07:14  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます
ヒロちゃん すごいね
ちゃんと ひとりで 後のことも 
教えてくれてね
お昼ご飯
ラーメンのリクエストで作られて
焼き豚もやしネギたっぷり
それも 完食って うれしいですね
お疲れ様です
 2021年08月12日 06:55  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
みすちゃんさん おはようございます。

子守お疲れ様でした。
私も、昨日は下の子が熱を出し医者に連れていく間、上の子の子守を頼まれました。
整体に行くはずだったのですが、ドタキャンをして・・
子供って口達者ですよね〜
大人の行動をよく見ているんだな〜って思います。
笑っちゃいますよね。
私も息子宅での料理作りは、何が何処にあるのか?
我が家と同じ調味料とかがないなどで、中々思うようには作れませんよ〜(笑)
 2021年08月12日 06:44  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^O^)

うふふ。。。。
お孫ちゃんとにやりとりに笑わせてもらいました。
自分一人ではお留守番は心細い、でも言葉はしっかりしているって年齢なんでしょうね。

ラーメン食べてくれて作り甲斐あったわねー
夏休みはお手伝い、楽しんで過ごしてね〜

 2021年08月12日 02:04  イオン北小金教室  okochan さん
みすちゃんさん こんばんは(^_-)-☆

夏休み お孫さんのお世話大変ですね
心配されていたお昼ご飯
ラーメンのリクエストで作られて
焼き豚もやしネギたっぷり
完食でしたね
みすちゃんさんのラーメンが美味しかったんですよ


トイレのお話  とても楽しく読ませて頂きました
ママがいつもやってくれているんでしょう

お疲れさまでした<(_ _)>
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座