パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 2025 世界卓球
    • 大臣の失言〜
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「aoyama」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

最終版オリンピックは〜感動盛りだくさん!

 2021年08月08日 14:12
女子ゴルフ稲見選手、サムライジャパンの野球、
男子マラソン大迫選手、中村選手、服部選手
それぞれ応援する人達、感動で心が揺さぶられる?

稲見選手オリンピック開催間近に選出されて
年少にも関わらず、ピンチ、チャンスに動じない態度!
怖いもの知らずにも思える泰然自若の態度に驚く?

サムライジャパンは、選手選抜、試合での起用法、選手のまとまりなどが
凄かった!
力では敵わないが監督の采配の妙で優勝を引き寄せた!
オリンピックの正式競技になって初優勝だった!

最終日の男子マラソン
札幌に場所変更、競技開始の繰上げなどしても
30名も途中棄権がでるほど過酷な競技であった?
リーダーとして、この大会を最後に引退する大迫選手、
鬼気迫る気迫て6位入賞、
中村選手は、予選会トップを胸に諦めない完走!
服部選手は、酷暑と足の故障を起こしてゴールに辿り着くのが
危ういよろよろのゴールだった!

勝負云々でなく、どんなになっても諦めない大和魂を見せてくれた!

過去最高のメダルを確保して盛り上がるが、
最後に最高の感動をくれた!

スポーツは、いいですね〜
オリンピック開催ありがとうございました!
コメント
 10 件
 2021年08月09日 12:43  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みみちゃん
こんにちは

オリンピック
いろいろあってアスリートは、自分の人生をがけて
頑張っているのに心配したでしょう?
心ない無責任なことを言う人、情け無いですね!

なんでも他人のせいにする人、
アスリートや関係者のこと何にも配慮しない勝手な事を言う?
しかし
開催してみれは、それぞれドラマがあり、感動でうるうるがあったりで、
皆さんにありがとうですね!

世界は、コロナ禍を乗り越えて開催し成果を出した
日本国に一定の評価する筈です!
オリンピック開催しなくてももコロナ感染者、
増えているはず〜
オリンピックのお陰で自粛する人多かったのでは?
 2021年08月09日 11:38  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みやびさん
こんにちは

閉会式
やって居ることの意図が分からず、
時間が長くて飽きてしまいました!
開会式も同じことで世界に発信を意識してやり過ぎたか?

世界的なコロナ禍の時、困難を超えて五輪開催が出来たこと、
これは単に日本だけでなく、世界人類の成果ということでしょう?
こういう災禍にあって、五輪開催を出来る国は、そういないのでは?
IOCが評価したのは、そこのことだと思う。

ネガティブな考えでやめていたらどうだったか?

その中で、選手は自分の人生掛けて頑張りました!
一生一度のチャンス、達成感あれば一方では、夢破れた人も〜
しかしこの機会を与えてくれた方々に、みな感謝していました!
 2021年08月09日 11:18  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
こんにちは

オリンピックとうとう閉幕!
始まる前からいろんな論争があって、
コロナ禍だからやるべきじゃない〜
世界から見て、この程度で中止したら日本は、
国力が疑われるとか〜
いろいろあったが、アスリートのいろんな思いに
応えたのは、良かったと思う!
いろんなドラマがあり、たくさんの感動と勇気を貰いました!

スポーツは、いいなぁ〜だった!
那須高原で閉会式の中継見ていたが、
思いが良く伝わらず、随分なが〜いと思った?
開会式も閉会式も意図が伝わらず、
飽きてしまった?笑

那須高原で一人で見ていました!笑
 2021年08月08日 23:29  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン こんばんは。

閉会式も無事終わりましたね〜
台風の影響もなく本当に良かったです。
ここまで色々ありましたからね〜
選手達には、感動をありがとうと言いたいですね。
そしてこれから始まるパラリンピックも無事開催して終わって欲しいです。
自分が出かけていることをオリンピックのせいにしているコメントは、聞いていて腹が立ちます。
自分のせいでしょ〜と!!
自分が出かけることを決めたのだから・・
とにかく感染者数があまり増えないことを祈りながら、これからも応援したいです。
パラリンピックもちゃんとテレビで放送して欲しいな〜
 2021年08月08日 22:33  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

今ね、閉会式を見ていたのよ。8時からだったので途中で居眠りを
したけどね。 五輪の開催には大多数の人が反対だったけどいざ
開催すると、皆さん必死に応援したものね。でも納得がいかないのは
五輪の成功者は、菅さんと小池さんで、ioc が表彰するらしいわね?
それに対して、大多数の人が 怒っているわね。

反対者も、最後だからと国立競技場の周辺に集まり密状態と聞きます。
コロナの感染者は日曜日なのに、4000人を超えた東京だもの。このままでは
パラリンピックの開催も、危ういのでは?終わると一寸寂しく思えるわね。
 2021年08月08日 20:32  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は〜♫

閉会式が始まって 今見てます
タマサンは那須高原の別荘で見てるのネ~
17日間のオリンピック♪~
あっという間でした
次のオリンピックの開催地は『フランスのパリ♪』なのですね

涙あり喜びありの感動の17日間
日本はメダルをいっぱい取れて良かったです✨
選手の皆さんはそれぞれの思いでいっぱいでしょうネ♡
キューン♪としてきます

雨の心配がなくなって良かったです
国立競技場の花火も上がって☆・:*
開会式とは違って 選手たちは一斉に入場され楽しそうで
世界が一つになったようです♡♡♡
小池都知事さんは水色の着物でステキです
 2021年08月08日 17:16  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
すみれさん

オリンピックも今日で終わり〜
明日から寂しいですね?
お盆も近く域外の往来を言われ
窮屈な思いをする人、多いでしょうね?

マラソンは、日本人選手それぞれ頑張りました!
引退を表明した大迫選手、予選会でトップとしての自覚の中村選手、
酷暑と足を故障でゴールが厳しかった服部選手
いずれも感動ものでした!

同じ国民として誇りに思いました!

スポーツは、いいですね〜
オリンピック開催してくれてありがとうございました!
 2021年08月08日 17:03  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
maxさん
こんにちは

こちらも今日は、むし暑い降ったり止んだりの
嫌な天気でした!
岐阜は、なんと40°cまでいったとか〜
驚きでした?

雨模様で観光も出来ないので、家の周りの草取りや
笹竹の伐採をしました!
先日は、大きな木を伐採したこともあり、
これでまたスッキリしました?
それにしても我が将軍さま
良く働きますよ?笑

オリンピックの女子ゴルフ
一番若い稲見選手、ピンチ、チャンスに
落ち着いたプレイにビックリしました!
おじいちゃん見習わねば、そんな感じでした!

オリンピックは、楽しませていただきました!
アスリートや関係者に感謝です!
 2021年08月08日 16:44  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
ねこさん

今日は、こちらも雨模様でしかもむし暑いです?
今の時間になると涼しくなって来ました!
オリンピック
いよいよ今日です終わり〜
寂しいですね?

沢山のメダルを獲得して
開催国として胸を張れますね?

始まる前に
コロナの感染と海外から来ると言うことで、
コロナを運んで来るみたいな風潮がありました?
開催反対が多かったようでした!

自分は、開催しなくてもコロナは、収まらない!
オリンピックをやめたら日本国として
大変な損失があると思っていた!
始まったら今度は、開催して良かったが多数を占めたそうだ!

緊急事態宣言発出で自粛を求められたが、
テレビを見られるので良かった
 2021年08月08日 16:37  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン  こんにちは

 夕方になってきましたが、名古屋は暑いです
 近くの岐阜県多治見市では40℃越えですよ

 那須高原は快適でいいでしょう
 雨と伺いましたが、名古屋は快晴です 

 さて北海道での男女長距離競技が終わりました
 あまり東京と変わらない気温だったそうです 大迫選手が入賞でやってくれました

 今回も入賞以上の選手たちは、エリートアカデミー出身の方々が多かったです
 年少の頃からの育成で親元を離れ、東京生活をされていました

 女子ゴルフに注目された事でしょう
 惜しい場面も有りましたが、稲見選手が銀メダルで「モネスマイル」で良かったです
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座