パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • リモオートオフ会と自転車
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

バラの花

 2021年07月30日 22:55
図形の組み合わせによる
 
  バラの花を描いて見ました



少し余裕が出てくると 
 つい余計なことをしてみたくなります

   何れも簡単なイラストです


コメント
 20 件
 2021年08月01日 00:04  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

今週はよく雨が降りますね
然も夕方から朝にかけて 気が付くと地面が濡れています
植物の水遣りが要らないので 大助かりですけど・・・
でも 外を歩かれている時に降られると困りますよね

オリンピック 柔道が面白い!
食事の用意をしている時間帯なので 興奮して
料理を作る手が止まってしまいます
ウロウロとテレビが気になって足踏み状態よ!夕飯が遅れる訳だわ

今は私も読書の途中ですが 中島要さんの本 「御徒歩の女」が面白い!
無益の武士の家に生まれてから成長する様子が これまた涙ものよ
 2021年07月31日 23:45  西友山科教室  みすちゃん さん
みささぎ小町さん こんばんは

ワクチンの副反応が出たのですか?
大きな変化では無かったようで 良かったですね

朝顔を上手に作られたので お絵描きも直ぐに描けると思いますよ
巻いたバラの花は  そうです!


フローチャートの記憶データを使いました。
色々縦や横に延ばすことによって使い方が違いますね
意外と簡単ですよ
試してみてくださいね

三日月を組み合わせた薔薇は 少しづつサイズを大きくすればいいので
みささぎ小町さんには簡単に出来ると思います
お暇な時間を見計らってチャレンジされると如何でしょう
 2021年07月31日 23:36  西友山科教室  みすちゃん さん
だしまきまついさん こんばんは

オートシェープって面白いですよ
サイズを大きくしたり細く、または太くすることで
色々な形が作れます。

この薔薇の花もフローチャートと言う図形を変化させて
クルクル巻きにしました。チョット面白いでしょう

2枚目の薔薇は三日月の形を組み合わせると 簡単に薔薇になります。
少しづつサイズを大きくすればいいので凄く簡単ですよ
慣れると色々なことが出来ます
最初は簡単なことからやるといいですよ
 2021年07月31日 23:29  西友山科教室  みすちゃん さん
ねこさん こんばんは

オートシェープで図形を変化させて重ねると 
色々な形が出来ます

今回は薔薇の花を作ってみました
でもカーブが多いと重なりがずれたりします。

そこで輪郭の線を少し太めにしました。

つまり ごまかしが解からないように・・・(笑) 
 2021年07月31日 23:25  西友山科教室  みすちゃん さん
あけちゃん こんばんは

アイスクリームの薔薇の形があったり お寿司やハムで
上手に薔薇の花弁を作られたりしますね
それと同じ様な物ですが
少し変形を入れてみました。
何か面白いでしょう

フローチャートは歪み易いです
でもこれで色々できるので楽しいですよ 
 2021年07月31日 23:17  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんばんは

お絵描きは興が乗って来ると 良いんですが
それまでは中々やる気が起こりません
元々そんなに才能がある訳じゃないので いい加減気儘なんですよ

でも完成すると ズレが無いか 間違ってないか?
もう一度見直すことにしています。
グループ化をする時にどうしても順序が違うと変な組み合わせに
なってしまうのよ。グループ化しないと移動出来ないしコピーも
出来ないのよ 順番って大事ですよ これで最後は悩まされることも多いです。
 2021年07月31日 18:51  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんこんばんは( ◠‿◠ )

これから地域の夜間パトロールなんですが外は嫌な感じひと雨来そうな…

そしてまたまた素敵な薔薇の花描かれましたね♫見入ってしまいました^o^

オリンピックで言うと金メダルです^_−☆そうそう佐伯さんの新酒番船

紹介されておられたので買ったのですがオリンピックでなかなか読めずです
 2021年07月31日 17:55  西友山科教室  みささぎ小町 さん
みすちゃんさん、こんにちは

またまた素敵なお絵描き、素晴らしいです。

簡単・・・そうなんですね。 羨ましいです。

どんな図形が使用されているのか?シゲシゲト見ておりますがわかりません。
フローチャートにある「記憶データ」の形かな?と思うのですが・・違いますか?

「月」も変形?
難しそうです。でも、やってみたいです。
またボチボチチャレンジしますので、教えてくださいね。
お手本として楽しみにしています。♬
 2021年07月31日 17:35  西友山科教室  みすちゃん さん
みよこりんさん こんにちは

絵も好きですが描くのは苦手です
やり直しが多いのでうっとおしくなるんですよ
その点パソコンでは 何回も遣りなおして元の姿に戻すことも出来ます
(←)マークって便利ですね(笑)

斬新なアイデアは持ち合せないですが 模倣は出来ますよ
出来上がりをパッと想像できるので 全体が把握しやすいですね

昨日は文庫本を読んだ後だったので 鼻水と涙で
目が霞んでました(笑)
 2021年07月31日 17:25  西友山科教室  みすちゃん さん
oyabunさん こんにちは

薔薇の花はoyabunさんもあげておられましたね
月の図形を組み合わせるのは 配置を上にしたり下にしたり!
グループ化で番狂わせになったりしますね
最初にチャンとしておかなかったので 中心部分はグループ化を
免れてしまいました。動かすと真ん中が空っぽになったりして 
後からシマッタ!です
中の数個を色づけて 後はコピーにしました。

巻きタイプの薔薇は 線が細いと多少のずれも目立ちます。
それでやや太めの線にしてあります。
面倒でも完成すると 疲れも吹っ飛びますよ
 2021年07月31日 17:12  西友山科教室  みすちゃん さん
まりたん こんにちは

日中草引きや 夜にパソコンに向かっていると 知らぬ間に
顔が蚊に喰われてますね
私も同じでした。瞼やほっぺが膨らんでました。

朝から作業してて夜お風呂に入る時に鏡で顔を見て
「あれっ こんな所に虫刺されが・・・」なんて! 気が付くのよ。
寝る時に薬を付けてますが 朝まで腫れは残ってる!

まりたんはリモートもすでに経験しておられるので Zoomは簡単ですよ
但し 人見知りだけは解りませんが・・・ 
知合いに会えると 楽しいですよ
話題のバリエーションも広いし きっと参加を待ってる方もいると思うよ! 
ガンバ‼
 2021年07月31日 16:57  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは

今日も暑いですね~
4時頃に我慢できずミックと散歩に出ましたが
道路の真ん中は 熱がこもってますね
日陰は冷たかった~ 毎日外へ出る度地面を触ってるのよ

ミックもそれが嫌なのか 外に出たいけど やっぱり止める!って
押し問答ばかりして動きません
4回もチャレンジしてやっと 用足し出来ました(笑)

チョット時間が出来ると なぜか横道にそれちゃいますね
 2021年07月31日 16:51  西友山科教室  みすちゃん さん
okochanさん こんにちは

毎日熱い日が続きますね
此方ではこの数日夕方ごろになると雨が降ってます

植木に水やりが要らないので 大助かりですが
今朝 ベランダでスリッパを履くと 中が濡れてました。
流石 朝は大丈夫だと思ってたんだけどなぁ~
何時降ったのでしょう

巻いたバラの花はオートシェープの組み合わせです
ずれない様に小さく細かく動かすのが面倒でした
もう一つの方は月の形を組み合わせたので 簡単に出来ますよ
 2021年07月31日 15:24  西友山科教室  だしまきまつい さん
みすちゃんさん こんにちは(^^)

紙を巻いて バラに見せる、そして それを花束に・・・
2枚目は しっかり開いたバラの花束・・・
全然違う 二つ・・・
これが 簡単なんですか?
すごい腕前です☆☆☆
 2021年07月31日 11:00  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
みすちゃん♪

わ~!
なんてステキなバラの花?

一枚目の画像のは発想がビックリです。
細部にわたって・・色を変えて~!

も~見入っちゃっています。
ステキ~~~♡
 2021年07月31日 10:10  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

描き出すと 時間忘れて
没頭してしまうのでしょうね

だんだん 上達されてるようで
見させてもらうのも
楽しみになってきました
 2021年07月31日 08:12  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
みすちゃん おはようございます

様々な図形を使って薔薇のオートシェイプですね

巻紙の様な薔薇の描写は「目から鱗」です

②の薔薇はよく見掛けますが、流石みすちゃんの薔薇は細部が丁寧です

最近はみすちゃんをはじめ、小町さん等の作品のアップが楽しみです
nanaさんの作品も拝見したいのですが、
卒業されたのかブログが無くなっていますね…寂しいです
 2021年07月31日 08:11  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます
バラが 華やかですね
もう 手が かかりすぎですよ( ^)o(^ )
さすが って思い 眺めています
 2021年07月31日 05:48  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
みすちゃん
おはようございます(((o(*゚▽゚*)o)))♡

薔薇、綺麗ですね。
オンラインオフ会楽しかったですよ。
およよんさんのホストでakikoさん、oyabunさんとした事はあるんです。
まだ光明池にいた去年、勉強もしてホストも出来る様になりたいと
思っていたのに、主人の入院などでそのままになっていました。
知らない人と話すのは内気だから苦手(どの口が言っているのかな)笑
私、あきちゃんや教室の皆んなを待たせていると思って
顔も見ないで慌てて入ったんです。
先生3人と汚い自分の顔が映ってびっくり
額やほっぺに湿疹だか虫刺されだらけ
途中で何ヶ月振りでファンデションを塗りました。
 2021年07月30日 23:35  イオン北小金教室  okochan さん
みすちゃんさん こんばんは(^_-)-☆

今日お昼頃大雨で凄かったです
買い物に行っていましたが強い雨なので
足止めされてしまいました

いつもおサクットッとお絵描きしていらっしゃいます
いとも簡単に綺麗な薔薇のお花のでき上がり
一枚目も二枚目 素敵です(*^_^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座