イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
ビビって~退学する人も?
2021年07月28日 08:59
今日は市民大学校の講義の日
船橋市の市民大学校ですが、
1年間学びます!
この講座が始まった最初のオリエンテーションで論文提出の
話が合ったが、今日はそれについて講師に相談日!
30名の受講生ですが、
自分も含めてまさか論文出せとは考えてなかった?
この講座の面倒見ている市の職員から、自分たちと同じ班の女性が退学したことを伺った。
まだ退学した人は、何人いるか分からないが、
確かに慣れないと”ビビります”よね?
自分も何をテーマに書くか悩みましたが、
経済産業の発展を願っているので、その観点でまとめるつもりです!
それにしてもまさか論文書けとは、思いもしなく、軽い気持ちで入学したのに~(笑)
船橋市の市民大学校ですが、
1年間学びます!
この講座が始まった最初のオリエンテーションで論文提出の
話が合ったが、今日はそれについて講師に相談日!
30名の受講生ですが、
自分も含めてまさか論文出せとは考えてなかった?
この講座の面倒見ている市の職員から、自分たちと同じ班の女性が退学したことを伺った。
まだ退学した人は、何人いるか分からないが、
確かに慣れないと”ビビります”よね?
自分も何をテーマに書くか悩みましたが、
経済産業の発展を願っているので、その観点でまとめるつもりです!
それにしてもまさか論文書けとは、思いもしなく、軽い気持ちで入学したのに~(笑)
