パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 2025 世界卓球
    • 大臣の失言〜
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

身体が膨らんだようだ?

 2021年07月19日 16:03
梅雨明けして2日目
この暑さは、何だと思う位暑い?
昨日から暑かったが、
車の中にいたので、苦にならなかった!

今日は、朝からマッサージのため船橋に電車で~
駅までの道のりにもう汗だくだった?
この暑さの中
マスクを着けているので、顔から汗が噴き出す~

マッサージが始まるころ少し治まって良かった!

マッサージが終わって身体が少し軽くなって
帰路に就いたが、時間が経つほど暑くなっている?

身体がまだまだ本調子に程遠いので仕方ないが、
こんな時は出歩かない方がいいと本当に思った?

そのあとコンビニにちょっと買い物に出かけたが、
身体が膨らむような感じに~

写真 1枚目 6月の暑い日 アンデルセン公園で水遊び
   2枚目 アンデルセン公園のシンボル 風車
コメント
 6 件
 2021年07月20日 09:49  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
kurotoさん
おはようございます

那須高原は、やはり涼しい〜
36°の時も27°位でエアコン無しでも大丈夫です!
そこから帰って急に酷暑で、
体が膨らんだ感じさえしました?

歩いてマスクは、本当にきついです。
マスクは勿論、全身から大汗が吹き出して〜

熱射病にならないように
どこでも涼しいところに入りましょう!
 2021年07月20日 09:41  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
maxさん
おはようございます

ワクチン接種終わって
一安心ですね!
ボランティアやお仕事で人との接触が多いから
早くに出来て良かった!

酷暑の中でマスクは、
本当にきつくて人がいないと外します!
自分も歩く時
人が少ないところはマスクを取ります!

那須高原は、
エアコンが無くても大丈夫です!
草取りで大変ですが、
今の時期は、ありがたいです!
 2021年07月20日 09:33  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みやびさん
おはようございます


暑い熱射を受けると
イカ焼きの心境になりますか?笑
本当に
じりじりと焼けつくような感じですね?

確かに那須高原から帰って
アッツイと思い、体が膨張するように感じた!

急な猛暑に慣れないので、お互いに注意しましょう!

みやびさんも暑さに強くても
十分睡眠と水分取って下さい!
 2021年07月19日 23:52  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン  こんばんは

 私は職場でも人気のないところでは、マスクを外して深呼吸をしています
 マスク内はもう蒸し暑くて、やっていられません

 コロナワクチン接種2回目も完了しましたし、ひと気のない場所では、タマサンも偶には外されては如何でしょう 熱中症の根源になります・・

 今日はマッサージへの往復が大変でした
 我家でも室温が34℃でしたよ

 ゆっくりして下さいね
 那須高原の良い環境が懐かしいですね
 2021年07月19日 22:31  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

長い事マスクをしているので、大分慣れたけど 暑い中での
マスクは慣れないわね。 人がいないのを見計らって、マスクを
外すとマスクの中は、汗を掻いているのよ。外した瞬間に風が入り
込むと実に気持が良いものね。 今日は猛暑日ですもの 歩くのは
きついわね。 暑さに強い私だが、直射日光が腕に当たると鉄板の
上の、イカを想像するわね。 暑くて体をくねらすもの。

涼しい那須高原で過ごすと、船橋の気温に慣れるまで又 時間が必要ね?
暑さはこれからが本番ですよ! 夏バテしないで暑さを乗り切りましょう~ 
 2021年07月19日 20:38  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
すみれさん

出歩いていて
今日は、本当に身体が膨らんだ感じさえしました?
体調が悪かったら、危険ですね?

横綱白鵬の相撲は、とにかく勝てばいい〜
格下相手に、張り手にかちあけ〜
最高位の者が、お手本になるべき者が、手段選ばず
張り手などあり得ない!
審議会も苦言を言ったらしいが、協会幹部たちは、何にも言えないのでしょうかね?

日本古来の国技
白鵬に尊厳を傷つけて欲しくない!

多分多くの相撲ファンは、白鵬の取り口や振る舞いには、
苦々しく感じ出るはずですね?
大相撲中継見たくなくなります!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座